新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 野泉 <webmaster@noizumi.org>
Subject: Re: RedHat6.0 にしたら
Date: 1999/05/13 14:31:45
Reference: freetalk/00741

おお! kinput2 が動きましたですよ。

5月13日に、_tom_さんは書きました。

>この際徹底的に調べといた方が良いかもよ?2.0.36 だともっと安定
>するかもしれないよ。2.0.36 で安定する場合はメモリーまわりもチ
>ェックした方が良いかもね。

それは一番嫌な結末なので、できるだけ考えないようにしてたんですが(^^;
幸い HDD が一台空いてますので、そこに2.0.36カーネルのVineをいれて
試してみます。

しかし、RedHat6.0でも昨日、Vine の XFree86 をガシガシコンパイル中に
vmware の Win95 でソリティアやってたら固まりました(が〜ん)
# 以前もとんだのですが、いずれもマウスドラッグ中です。


>俺はああいった環境あまり好きじゃないから使わないけど使うんだっ
>たら KDE の方が安定してて良いよ。
>
>まとまりも有るし

KDE すか。使ってみます。
なんか linuxconf や kterm で core 吐かれちゃいました。<gnome


>まずはコ鯖から glibc-2.1.1-6 と mozilla-fix-4.51-2、とほほるさん
>所から localedata-ja-0.1-2 をかっぱらって入れておくことだね。

はい、これは事前に _tom_ さんから伺っていた通り、昨日、かっぱらわせて
いただきました。おかげで mozilla のボタン等の日本語表示は出るように
なりました。ありがとうございます。

RedHat6.0 でつまずいたのは、mozilla-fix-4.51-2 の SRPM を build すると、
/usr/bin/netscape のシェルスクリプトへの patch で reject くらいましたので、
RPM の方を入れました。

RedHat6.0 に入っていたのは netscape-communicator-4.51-3 なんですが、
rawhide の mozilla-4.51 をとってくれば大丈夫だったんですかね?


>あとは WindowMaker, rxvt, w3m を入れれば日本語テキストは見れるし
>さほど困らない環境になると思うぞ。

そうですね。これは入れたいです。

Wiindow Manager は WindowMaker に慣れてしまったので、そっちの方が
やっぱり使い勝手はいいんですが、折角だから、俺は赤の扉を選ぶぜ
ぱぱんださんの日記を参考に gnome の日本語化をやってから、移行
したいと思いますデス。


>入力の方は redhat-6.0 じゃためしてないけど rawhide の時は kinput2
>は動かんかったから、俺は今は skk 使ってる。

とりあえず、今、Vine 1.0 の
Canna-3.5b2-19.i386.rpm
kinput2-v2-fix5-alpha7-1.i386.rpm

をぶちこんで、cannnaserver たちあげて、vine の /etc/X11/xinit/Xclient
を参考に xterm で
export XMODIFIERS="@im=kinput2"
export TK_KCPROTO=kinput2

と手うちで入れてから、mozilla でこれ書いてますので、大丈夫みたいです。

>skk 使うなら rskkserv-2.0-2 と ruby-1.2.5 と skkinput-2.01-1 を
>入れれば使える。前の2つはとほほるさんとこ skkinput は jrpm に有る。
>
>slang-jp と jed も入れとくと何かと便利。

skk も、とほほるさん、_tom_さんの掲示板の書き込みを読ませていただいた
限りでは、結構そそるものはありますね。

とりあえず、いっぱいやる事ができたので、順番にクリアしていきます。
アドバイスどうもありがとうございます。