Coke on アプリを入れさせられる

母親を買い物に連れて行って、待ち時間に自販機で飲み物買おうとするも、紅茶系が一切置いてない。

仕方がないので、久々にアレルギーで飲めない缶コーヒーのジョージアグラン微糖を買った。これは結構うまかった。

赤いプルタブの裏のコードをバーコードで開いたサイトで入力すると、当たりが出た。

指示通りに進めると、Coke on アプリでクーポンを受け取る事で当たり商品が貰えるという仕組みだった。

この手のアプリは面倒なので入れたくないのだが、まあくれるというなら仕方がない。

そして、コーヒーアレルギーなのに、選べる商品がコーヒーしかねえし。
仕方がないので、自販機にあるジョージアジャパンクラフトマンカフェラテを貰った。

蓋がついてるし、ちびちび飲めば、アレルギー症状が出る事もないだろう。

しかし、コカコーラ、うまいことアプリのインストールさせやがりましたな。

Anker PowerHouseII 800タイムセール

1.5万円引きの59,800円か。

今のソーラー発電の蓄電がシールドバッテリWP-20×2の480Whなので、778Whなら1.6倍になるな。

ただ、カーバッテリ系との並列繋ぎはできなくて、ソーラー発電した電力をシールドバッテリに蓄電して、PowerHouseIIのDC入力に入れて、シガーソケットアウトプットで消費するという使い方しかできない。

それでも、メルテックのSG-3500LED 240Wh 8.3Kgと同じ重さで770Whと3.24倍の電力なのでこちらの方が使い勝手は上。

あと、ankerは支那製に比べると割と高いけど、パナソニックのリチウムイオン電池使ってるのと、廃棄したい時に回収してくれるってメリットがあるのが大きい。

充電しながら放電できるパススルー充電対応なので、一度満充電にしたら、カーバッテリ系の電力が途絶えない限り、そのままカーバッテリ系の電力をスルーしてくれるから、繋ぎっぱなしにしておけば、余りリチウムイオン電池の充電回数を消費しないというメリットはあるかな。

つまり、太陽光発電の電力を消費しつつ、常に満充電状態で、いざという時に外して使えるというのは、災害対策にもってこいではあるが、キャンプとか頻繁に行く訳でもないし、6万円分の価値はあるのかというのが悩みどころだな。

「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

ビッグマック価格をもとにした為替レートでは日本の賃金は米国の6割程度だ。この差は貿易で調整されるはずだが、円高を怖がり“円安政策”がとられてきたために米国と賃金水準で大きな差がついた。

情報源: 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

会員登録しないと読めない記事だから、読める部分とタイトルだけで判断すると、典型的な円安悪玉論だが、アベノミクス復活が都合悪いと見える。

しかし、民主党政権下の70円台の円高なんか悪夢でしかないだろう。

「韓国にも抜かれた」とか書いてるけど、韓国の大卒の就職率は40%しかないし、為替操作でウォン安にして不当廉売してきたのだが、ウォン安は良くても円安は許せないつーのはおかしな論法だな。

大卒の60%がまともな職に就けないのに、職に就けた者だけの平均賃金で「日本を抜いた」なんてのは、南鮮がよくやる統計のインチキだ。

そんなものを有難がっているという事はお里が知れるというもの。

騙されてはいけませんぞ 🙂