時間泥棒のmicrosoft

Ubuntu 14.04で Skype が起動するタイミングでマウスによるウィンドウ切り替えが不能になった。

加えて、サウンドの設定でアナログ出力が消えてHDMIデジタルしか無くなり、音が出なくなった。

そう言えば、skypeforlinux の更新が入っていたなと思いつつ、Skypeをぶっ殺そうと思ってもマウスでアプリ切り替えができない。

キーは効くので、ctrl+alt+F1 でX Window Systemより離脱し、テキストコンソールでログインして Skypeをぶっ殺した。

ctrl+alt+F7 で戻ると、なぜかログイン画面に戻されている?
ログインセッションごと乗っ取ろうとしてるのか…おそるべしSkype。
Microsoftの手に落ちてからロクな事をしないな。まったく。

即刻、Skypeを削除。しかし、再起動しても Skype が起動する!?
そして、Skypeのウインドウは白い画面のままダンマリ。致命的に腐ってる。

そういえば、skype と skypeforlinuxの二つあるんだった。サウンド出力を殺される事は無くなったので、前のSkypeパッケージとconflict しとったようだ。

そして、skypeforlinux パッケージもアンインストールしたら、skype は起動しなくなった。しかし、再起動してもマウスでウィンドウ切り替えができない現象がおきる。

Unity から何とか端末を起動して、
$ sudo dpkg-reconfigure desktop-file-utils
$ sudo dpkg-reconfigure xorg

を実施し、リログしたらマウスでウィンドウ切り替えできなくなる現象は無くなった。

やっぱり、Microsoft はウインドウシステムに介入する悪辣な細工をしてやがったのか。

elecom M-LS15DLの戻るボタンが効かなくなったので、ハードウェアトラブルとの切り分けの為、セレクタブルブートの Windows 10 を起動。

すると、マウスが反応せず、スペースキーを押してもログインのPIN入力が出てこず、山の上の湖の風景画像を43分間見せつけられる。

業を煮やして、ctrl+alt+del を押したら、なぜか PIN入力画面が出たのでログインできた。

恐らく、起動時に変なプロセスが居座って、ログインを邪魔していたのだろう。

で、マウスのボタンチェックしたら、「進む」も「戻る」も効かぬ。
エレコムのドライバーをダウンロードしてインストールしたが、やはり戻るが効かない。購入一年で壊れたようだ。

[amazonjs asin=”B018XI27QU” locale=”JP” title=”Qtuo 2.4G ワイヤレスマウス 無線マウス 5DPIモード 2400DPI 高精度 ボタンを調整可能 コンパクト 省エネルギー 持ち運び便利 ブラック”]

そこでこいつをポチったが、ワイヤレスマウスで約1,000円か。
製造業やってられまへんなあ。

abema.tv 画質落ちた

止まる事はほぼ無くなったけど、画質が落ちた。

文字が顕著で、拡大するとぼやけていて、Blu-ray画質じゃなくなってる。

まあ、PC版は品質高くしようとするせいで、止まったり、CM明け本編が数秒観れなかった事があったが画質落としたせいでそれが無くなった。

しかし、モヤがかかってる感じがして違和感があるのう。

空母いぶきを読み始める

年末年始休暇なので、空母いぶき電子版1〜8巻を購入して読んでいる。

Kindleはリーダーがクソなので、Amazonで安売りしてないならまず買わない。

かわぐちかいじなので、講談社から出してるかと思ったら、小学館のビッグコミックから出してたのか。

俺ガイル買ったから、小学館のブックリーダも使えるが、漫画用のブラウザのブックリーダはダブルクリックですぐ拡大できるBOOK☆WALKERが一番良い。

老眼なので21.5″のディスプレイの全画面でも文字を読むのが辛い時があって、ダブルクリックですぐ拡大できる機能があると、とてもありがたい。

ただ、その機能があるのはBOOK☆WALKER位で、他は+ボタンを押して拡大とか、そもそも拡大できないとか、非常に使いづらい。

Kindleは、ブラウザでサンプル読む時はダブルクリックで拡大できるけど、通常使えるブラウザリーダでは拡大が一切できない。ソフトウエアが違ってて、マジ詐欺。

漫画のサンプル読む時は、https://read.amazon.co.jp/manga/〜 ってURLになるけど、アカウントから開くとhttps://read.amazon.co.jp/ のURLで、このリーダが非常にクソなのだ。

amazonで買った電子書籍漫画は読みにくいから全部買い直ししたい。

【追記】
Kindle Web Readerでマンガを読む」に書いてあったが、アカウントのコンテンツと端末の管理から、対象の漫画を「今すぐ読む」でKindle Web Readerが起動すると書いてあるが、実際は、Kindle Cloud Readerというクソリーダが起動する

次の様にURLを書き換えると、漫画用に最適なKindle Web Readerになる。

https://read.amazon.co.jp/?asin=[asin]

https://read.amazon.co.jp/manga/[asin]

Kindle Web Readerってサンプル読む時しか使えなかったけど、サクサク動くし、拡大が高速でダブルクリックしないといけないのと、全画面表示できないけど、全画面表示はブラウザですればいいし、リーダとしては凄くいいな。

リーダのURL貼ったら、WordPressでEmbed表示になるけど、これってKindleにログインしていないとどういう表示になるんだろうというテスト。

本来は、無料プリビューができるはずが、対応してないって感じだな。

ニコニコ動画に未来はあるのか

abema.tv の出現で、ニコニコ動画は余り観なくなった。

ニコニコ動画は非課金状態ではabema.tvに対して次の項目が駄目だ。

  • 会員登録必須
  • 画質が悪い。
  • 人気のある生放送は入場制限により観られない。
  • 生放送を観ていても、プレミアム会員が来たら追い出される。
  • 「追い出されたく無ければ金払え」なので、非課金ユーザーには、最初に良い席を与えて敢えて追い出され易い環境にする。
  • 非課金だし、低画質でも安定的に番組を観たいから立ち見席でいいと思っていても、大人の事情で、再入場ゲームを延々にやらされ、挙句、満員で視聴できなくなる。

ニコニコ動画の生放送のシステムは新幹線に喩えると分かりやすい。
自由席券なのだけど、まず、空いているグリーン車に着席させられ、指定席券持った人が来ると、「どけ」と言われて外に放り出される。

再入場すると、良い席があればまたそこへ座らせるという事をやり、最初から自由席にしたいという希望は聞き届けられない。

金払ってる客に何度も「どけ」と言われるシステムで、「嫌なら金払え」なのだ。そして、最終的に自由席になって、席が無くなったら途中の駅で降ろされる。

プレミアム会員が540円(税込)/月なので、abema.tv のプレミアムプラン960円(税込)/月と比べると安いが、これで手に入るのが abema.tv の非課金状態の画質では、勝負にならんだろう。

アニメだと最新話無料で一週間いつでも観られるので、そこはニコニコ動画に軍配が上がるが、これは画質の良い別の動画配信でもいいし、ニコニコ動画でなくてはならない事もない。

abema.tv もニコニコ動画からユーザーを奪い取る為に、赤字出して我慢比べやってるが、ニコニコ動画も早急に改善策を出さないとこれからは厳しいかもね。

Yahoo! JAPANの端末制限

動画サイトも色々あるなあと感慨深く見まわっていたが、GYAO! がYahoo! 傘下の為、ついこの間まで Linux 環境に対する嫌がらせがあったのが、今は無くなっていて、 Yahoo! はどうなのか? と気になった。

Yahoo! は何年か使っていなかった。
なぜなら、Linux環境の者が見に行くと、必ずこういう嫌がらせをされるから、見る気がしない。

見ようと思ったら UserAgent Swicherなどで、「Windowsで見てますよ」という偽の端末情報を送りつければ見れるが、そんな手間を掛ける位なら、最初からニュースソースを見ればいい。

ソースの日テレNEWS24のサイトだと、Yahoo! の様に嫌がらせされず、問題なく視聴できる。

まあ、こういう UserAgent で識別して見せなくする理由は、自分達が確認できない環境の奴から「見れない」と言われるのを嫌がってるからだが、どうせなら問い合わせ窓口の方を対象外にして問い合わせできないようにすればいい。

特にソフトバンク系のカスタマーサポートは、アルバイトがコピペで霊界通信系の返答を返すだけなので、Linuxを使ってる様な酔狂な奴なら、そんなの要らないし、自力で解決するか、諦めるかするだろう。押して駄目なら諦めろ。

サイト巡りをしていて、 Yahoo! 見て「古臭い」と思ってしまったが、一体どれだけの動画配信サイトが生き残れるのかねえ。

艦これムービー更新

h.264 のaudio が MP3な動画がことごとく JWPlayer での再生に失敗していたので、h.264 の aac な動画に変換して、HTML5で再生できるようにした。

その際、このサーバーのアップロード制限が30MBだったのを、サーバーパネルで一挙に1024MBまで拡大。更新作業が楽になった。

変換したぺいづは次の通り。

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E6甲『拡張作戦:反攻作戦!FS方面進出』

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E5甲『拡張作戦:奮戦!西部方面派遣艦隊』

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E4甲『海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!』

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E3甲『激突!第二次南太平洋海戦』

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E3甲詰まった

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E2甲『連合艦隊、ソロモン海へ!』

【艦これ:反撃!第二次SN作戦】E1甲『発動準備、第二次SN作戦!』

WordPress ってURLをコピペするだけで、見出しと要約のボックスを勝手に作ってくれるので、ありがたいようであり、お節介のようであり…。

動画編集のOpenShot 1.4.3が結構秀逸なのだが、艦これの動画は画像サイズが800×480ピクセルという特殊なサイズで、キャプチャしたMP4を変換するにあたり、同じサイズで出力する方法が分からなかった。

まあ、単純にプリセットコピーして、サイズを800×480にして、アスペクト比を80:48、ピクセル比8:8に設定したらうまくいった。

audio はコーデックが ac3が規定値なのだが、HTML5だと対応してねえブラウザが多いので、無音声にされちゃうんだよなあ。

艦これイベント終了

うん、今回も最終マップE4第二ゲージがクリアできなかったね。

扶桑改二(Lv 132)、山城改二(Lv132)で、試製41cm三連装砲改修MAX4本だから、非課金よりは有利だが、10項目位の運が全て良ければクリアできるという様な条件なんか、リーマンには無理だな。

まあ、クリアできなくてもいいという姿勢でやってるから、別にいいけど、努力ではなく、運だけの試行回数勝負になっとるから、一番難易度が高い甲種作戦をやる人間減ってくんじゃね?