Raspberry pi3をネットワークカメラ化

UVCのMicrosoft LifeCamをUSB延長ケーブルでOpenRD Ultimateに繋いでZoneminderで録画していた。

ケーブルはウインドクーラーの枠から通していたが、このクーラー、冷えなくなって来たし、エアコン新しくなったし、撤去するかなと思ったが、カメラケーブルが問題となった。

無線化するのにどうするか悩んだ結果、Raspberry Pi3に接続して、WiFiで飛ばす事にした。

最初、motionでやってみたが、640×360のモーションJPEGをZoneminderに映像を渡すと1FPSにしかならず、結局アンインストール。

次にMJPG-Streamer使うと8FPS位で、思ったよりWiFi回線のボトルネックがデカいかな? と思ったが、V4L2使うようにしたら、16FPS指定で16FPS出るようになった。

FoscamとかのCheap Network Cameraを使う手もあるのだが、WiFiが技適通ってないし、カメラと赤外線投光機は優れてても搭載ソフトが腐ってて、MJPEGインタフェースで不正なフォーマットを送りつけてくるから使う気がしない。

OSはRaspbianだが、Debian ARMにRaspberry Pi3の浮動小数点プロセッサーコードを有効にした改造を加えたもので、同じDebian ARMを使ったOpenRD Ultimateより高速に動作する。

性能的に、Raspberry Pi3にストレージを付けて、そこでZoneminderを動かす方が良いのだが、それだとカメラシステム丸ごと盗まれると記録映像が失われてしまうからよろしくない。

今テスト中だが、有線の時と何ら代わりなくカメラ映像を記録できているので、取り敢えずは良かった。

エアコン交換

日立のエアコンが熱風しか出なくなって、電気屋さんに見てもらったが室外器が暖房から切り替わらなくなったようだ。

色々弄って調べて貰ったが、室外器を停止させても本体に異常を示すランプが点灯しないという事も分かり、結局、よく分からないのでサービスセンターの人に来て貰う事になった。

結論は、エアコン交換。最初は室外器交換って話だったけど、故障状況からすると、本体の基板故障もあり得るなあと思ってたから、室外器のみ交換で果たして直るのかが不安だった。

サービスセンターの人に話を聞いたら、室外器と本体がペアになってるから、両方交換になったとの事。

故障したのは多分、2〜3年前のモデルだと思うが、既に生産中止になっとるので最新型になった。

前の機首はルーバーが2枚だったが、6枚になってて、カメラで人を検知して風当てや風よけなど、風向を微妙に調整してくれるもので、ラインナップを調べたらXシリーズのようだ。

えっ!?こんな最高グレードモデルをタダで交換して貰っちゃっていいのかよ???

量販店で買ってたらこういうサービスしてくれないだろうから、街の電気屋さんで良かったなあと思った。

頼むからプログラミングを学ばないでくれ | TechCrunch Japan

最近のテック業界で広まりつつある考え方がある。皆がプログラミングを学ぶべきだという考え方だ。しかし、その考え方には問題がある。プログラミングは、読み書きする能力のような必須のスキルではないのだ。 シリコンバレーにおける文化的なごまかしに常に注目している人であれば、「Learn to Code」というムーブメン..

情報源: 頼むからプログラミングを学ばないでくれ | TechCrunch Japan

非常に共感できる内容だった。

要は、非効率な業務手順を改善せずに、システム化すれば業務が効率化できるという迷信に囚われ、「さあシステム作れ」「プログラマが足りない」と抜かして、プログラムを書けと煽り、「プログラマになったら彼女ができました」みたいな詐欺までいる嘆かわしい状況な訳だな。

エキスパートシステムってのは、業務の達人の手法をIT化するから効率化できるのであって、業務の凡人の手法をそのままシステムにしたところで凡人システムにしかならない。

前に居た会社の例だと、「ウチは既存のシステムでは対応できない」と言っていたが、その内容ってのは例えば、車の座席全てに運転機能をつけましょうみたいなものだった。

当然、「各人がバラバラの操作したらどうすんの?」となるが、「そこはシステムがうまくやるのが当然」みたいな感じで、役割分担や責任区分の明確化など、本来システムで解決する問題ではない事を丸投げしようとしていた。

業務手順、役割分担、責任区分が決まっていれば、「誰かがアクセルをいい感じで踏んで、誰かがブレーキをいい感じで踏んで、だれかがハンドルをいい感じで操作できると嬉しい」などという馬鹿げた車を作る必要も無い。

「まずプログラム書け」じゃなくて問題を解決できる人間になりましょうよって事だな。

【艦これ】2016春イベント 春風掘り

掘らないつもりだったが、資源が燃料18万、弾薬21万、鋼材25万、ボーキサイト24万と余裕があるので、ちょいと掘ってみようかなと情報収集した。

親潮とか春風とかE3かE4で出るのかなと思いきや、E6とE7で春風はE7ボスのみってナメとんのか!?

で、出撃してみたら、ボスマスは鬼畜最終形態では無く、通常編成に戻ってて、わが艦隊は一隻の小破もなく、昼戦で大破したボスのみにできて、夜戦は死体蹴り。これなら掘れるね 🙂

しかし、勝利Sだったのにドロップが五十鈴…ナメとんのか!?
やっぱりマンスリー任務を頑張ろう。

【艦これ】2016春イベント

5月頭から始まって、昨日ようやくクリア。

E7甲作戦だが、航空基地隊と支援航空隊と開幕航空隊で下三隻潰し、昼戦終わってこんな感じ。
大破が一隻も居ないなんて初めてじゃ。
Screenshot from Screencast 2016-05-23 00:34:17.mp4

夜戦で第二艦隊旗艦妙高がボス大破させて、後は死体蹴り。
しかし、妙高以外が健在なのに、一番最後の大淀で倒してギリギリだった。
Screenshot from Screencast 2016-05-23 00:34:17.mp4 - 1第一艦隊が脳筋戦艦粉砕部隊で、前は第二艦隊もイタリア艦の高速戦艦2隻体制だったが、夜戦火力を考慮して、ビスマルクと妙高に入れ替えたのだが、妙高が最初に連撃でボスを大破にもっていったのが大きかった。

親潮とか掘れてないけど、今回もドロップが余り良くないし、精魂尽き果てたから掘らないつもり。

舛添の筋書き

-第三者の厳しい目の結果によって職を辞する気があるか?

舛添都知事 今の気持ちは、しっかり仕事をして都民の信頼を回復したい。私自身は、決められた公務は今朝はきちんとこなしている。職員の皆さんの士気に関わるのは、心から反省しておわびしないといけない。そのことは認識している。

情報源: 舛添都知事「9割の人納得していない」/一問一答4 – 社会 : 日刊スポーツ

「第三者」がどんな結論を出そうが辞める気はさらさら無いと。
普通、恥を知っているなら、公私混同疑惑が出た時点で潔く辞めるわな。

舛添の言い訳の見苦しいところは、「家族旅行の領収書が紛れ込んでいました」で謝罪すればまだ救いようがあるが、返金しつつ、「会議もやったから問題無い」とか屁理屈をこねるところ。

知り合いに頼むのだから、筋書きとしては、「第三者」に擁護して貰って「問題無い」と言って貰う事は既に確定してるから、辞めるという選択肢は最初から除外されている訳だ。

恐らく、「第三者」は「違法では無い」と繰り返し繰り返し言うだろう。
で、「違法では無いので辞める必要は無い」と最初から決まっていた結論で逃げるつもりだ。

青山繁晴さんが言ってたが、こういう場合は、自ら潔く辞めるか、東京地検特捜部に逮捕されるかの二択で、どうやら舛添は後者の道を選んだようだねえ。

プログラミングの小学校必修化検討で議論勃発 | R25

小学校でのコンピュータープログラミング教育の必修化に向けて、文部科学省が検討を始めた。ネット上では、プログラミング教育の必要性について議論が起きている。月に行われた政府の産業競争力会議で安倍首相は、「第4次産業革命の時代を生き抜き主導してほしい」ということで、

情報源: プログラミングの小学校必修化検討で議論勃発 | R25

英語教育と一緒でマヌケですねえ。

核心的なところを突いてやろう。
英語でナニ話すの?
プログラミングで何のプログラム書くの?

英語もプログラミングも目的を達成する為の手段に過ぎないのだが、外国で「日本の文化について特徴を語って下さい」と言われて話せるのか?

プログラミングで、「三角関数で三次元座標を計算するプログラムを書いて下さい」と言われて書けるのか?

勿論、わしは両方できないが 🙂 結局の所、日本の文化に詳しくないと語れないし、数学を勉強していないとプログラムを組めないのだ。

何でこんな手段を目的化したバカな話が出てるのかと言えば、外国企業が日本で商売する時に英語を話すヤツが居れば楽ってのが英語教育の目的。

そして、IT土方で一山幾らのプログラマを製造業に「プロです」と派遣して騙して金をせしめる為の駒が足りないから駒を増やそうとしているだけだろう。

アメポチで人材派遣利権にまみれた安倍政権らしいなあ 🙂

オバマ大統領の広島訪問で韓国被爆者が謝罪要求の裏

 但馬氏は「結局、大統領は謝罪の言葉を述べず、訪問だけにとどまるようですが、それなら先に韓国の被爆者に謝罪しろというのが、彼らの主張なのです。アメリカ大統領、そして日本の首相が、広島の地で韓国被爆者に謝罪をすれば、彼らの被害者指数がアップし、日本、そしてアメリカに対して決定的なまでに道徳的優位に立つというわけです」と指摘する。

情報源: オバマ大統領の広島訪問で韓国被爆者が謝罪要求の裏

日本に対して南鮮がゴネ出した時期を思い出してみよう。
村山富一が「アジアに被害を与えた」と謝罪してから図に乗り出した。

陛下のグアム訪問でも「韓国人犠牲者に謝罪するかも」という根も葉もない噂が出たが、グアム在住の南鮮人共は「絶対に許すものか」と嬉しそうにいきり立っていた。

そして、今回も「オバマ大統領が謝罪するかも」なんて話が出てきたので、嬉しそうにしゃしゃり出てきたのがこいつら。

原爆被害者と言うが、戦時中は民間人が自由に移動できなかったし、内外格差のせいで朝鮮人は日本に出稼ぎに来たがっていたが、基本的に渡航が認められていなかった。

当時の日本の新聞で、「密航不貞鮮人」という見出しが山盛りある始末で、記事に『釜山から来た密航船に「日本に来たって良い事は無いぞ」と説得して追い返した』というのがある位だ。

だから、この原爆被害者なるものは、わざわざ来るなと言われている日本へ密航なり自由意志で勝手にやって来て広島に居た訳で、日本に謝罪を求めるのは筋違い。

村上春樹の馬鹿が「相手の気が済むまで謝るしかない」と発言した時に南鮮のバカマスコミは何と報道したか? 「村上春樹は永遠に謝罪すると言った」である。

つまり、自分達は永遠に許す気が無く、際限無く金を毟り取るので、気の済む事は無いから「永遠」なのである。建設的な関係を築こうという意思が皆無の者達に関わるだけ時間の無駄なのである。

但馬さんの指摘通り、被害者の立場が強化されると分かると、しゃしゃり出て来てゴネ出すから、支那朝鮮人には絶対に謝ったりしてはいけないのである。

【Front Japan 桜】有本香・福島香織:文革半世紀 語られない「食人事件」

地上波じゃ余り見られない豪華顔ぶれ。

非常に興味深い内容で、二三日前に産経Webで文革の食人事件についての記事を読んだけど、憎しみを表現するのに目玉をえぐって腹割いて人を食うってないわー。

エレコム LBT-PAR500AVBK こうにう


ソニーのイヤーレシーバーの線が切れたので、余り線が引っ張られない環境にしようとこうにう。

コンパクトな奴だと電池の持ち時間が少ないので、デカい電池搭載のオーディオレシーバーを探したが、余りデカすぎるのも何なので、可搬性があって電池が長持ちという事でコレにした。

マルチペアリング(最大8台)で、家のPCとタブレットと会社のPCとそれぞれ有線イヤホンを挿し替えるがごとく使えるのが便利。

Ubuntu 14.04で認識はしたが、例によって再接続がうまくいかない。

【Ubuntu 14.04】Bluetooth マウス再接続

これでやってたbluetooth mouseの方法をやってみる。

ペアリング状態にして、hcitool scan でMACアドレス取得。

sudo bluez-simple-agent hci0 XX:XX:XX:XX:XX:XX
sudo bluez-test-device trusted XX:XX:XX:XX:XX:XX yes
sudo bluez-test-audio connect XX:XX:XX:XX:XX:XX

mouseと違うのは、最後の行がaudio。これで再接続がスムーズにできた。

Screenshot from 2016-05-15 00:24:58

サウンドの設定で出力先にHeadSet LBT-PAR500を選ぶと音が出た。
初期は「モード」が「電話入出力(HSP/HSP)」でショボい音が出るので、「ハイファイ再生(A2DP)」を選ぶと音質が良くなる。

注意点は、接続解除すると、握っちゃったままアナログ出力から音が出ないので、接続解除前に出力を手動で切り替えておく事が必要。

その点で言えば、Windows 10のタブレットはちゃんとしてて、スピーカーの音はミュートにしているが、接続するとちゃんとイヤホンから音がでて、接続切ると再びスピーカーはミュートを継続と手間が掛からなくて良い。

しかし、USBの充電ケーブルがやたら増えてるなあ…。