被災地復興へ数次ビザ=中国人観光客向け検討―輿石氏 (時事通信) – Yahoo!ニュース

【北京時事】北京を訪問中の輿石東民主党幹事長は24日午前、同党と中国共産党でつくる「交流協議機構」の会議で基調講演し、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県を観光する中国人を対象に、有効期間内であれば何度でも出入国できる数次査証(ビザ)の発行を検討する考えを表明した。

引用元: 被災地復興へ数次ビザ=中国人観光客向け検討―輿石氏 (時事通信) – Yahoo!ニュース.

震災のドサクサで、支那人にだけ特別に入国を甘くするという事を以前やったけど、あれで実はもの凄い数の支那人が入り込んでいる。でも、観光地は相変わらず閑古鳥。

そして法務省の出入国統計では昨年8月に入超で、支那人が出国した数が少ない。一体、支那人はどこに消えたのか?

そしてまた震災にかこつけて、支那人を大量に日本に入れようとしている。まあ、支那ポチの輿石だから、当たり前と言えば当たり前だが、早くこいつから権力を剥奪せんといかんな。

最近、神社にお参りする時に必ずお願いしているのが

「震災被災者が救われますように」
「民主党が滅びますように」
「民主党の議員が苦しんで死にますように」

と願っている。人の死を願うってのは人の道としてどうかと思うが、経済音痴、政治音痴、やってる事は内ゲバと金権腐敗で、多くの人間を不幸にしても微塵の罪悪感も感じない下衆共には、この程度のささやかな願いでも生ぬるいとすら思える。

コムテック ZERO 441S

昨日、Amazon から届いたので、コムテックのサイトから更新プログラムダウンロードして本体の更新。

設定の時にマニュアルを読んだが老眼にはかなり辛いし、レーダー探知機にしては厚みがあるので全体の機能の把握と、特定機能の設定方法を探すのが大変。

で、今日は RX-7 に装備してたのだが、時計表示は大きくて見やすいのでいい。
しかし、夜間はガラスへの反射が鬱陶しい。そして最も鬱陶しいのが、

「急発進を感知しました」
「急停車を感知しました」
「急ハンドルを感知しました」

…うるせえ 🙁

車の性能を最大限に発揮するように運転する車なのに、何が悲しうてお客様を乗せる事に最大の価値観を置いた指示に従わねばならぬのだ?

速攻でOFF にしようとするもリモコンが見当たらぬ。家に帰って落ち着いて探すと、リモコンは胸ポケットの奥にあった。部屋のポータブル電源のDC12Vに車から外したレーダー探知機を繋いで、設定モードでOFFにした。

何でポータブル電源に繋ぐのかと言えば、設定でDC12VモードとSOLARバッテリモードってのを切り替える設定があって、DC12VモードにしているとDC電源が接続されていないと「電源ジャックを接続して電源を供給してください」と画面に表示されて操作できないからだ。

こういう画面を出しているという事は、給電があるかは検知している。じゃあ、なぜその検知結果によって自動的にSOLARバッテリモードと12V給電モードを切り替えないのか?

MARUHAMAのレーダー探知機は自動的に切り替えてくれていたから、こんな電源設定というマヌケな設定項目は、そもそも存在しなかった。しかも、各種機能は給電有無に関わらず、この電源設定の通りに動作するので、給電しているのにGPS間欠受信とか節電動作するのは困ったもの。

しかし、リモコンで操作せねばならないってのは終わってる。
待ち受け画面を切り替えると、Gセンサーとか、GPS情報とか、色々な情報表示が行えるようになっているのだが、切り替えるのはリモコン十字キーの左か右の長押し。

色々な情報表示を好きな時に切り替えて見るってスタンスの作りじゃない。
まあ、待ち受け画面が固定表示するものって考えだと、リモコンボタンの長押しで切り替えるという作りは分かるが、折角色々付けている機能の大半を殺しているも同然。

この辺の機能はカーナビと被る事が多いのだが、やはり今は高価なカーナビなんか買わないってのが主流で、こういうレーダー探知機にカーナビについてるような機能を求めるのが世間のニーズなのかねえ。