ターボ乙

なんか車の加速が遅い。

友人は、慣れたせいではないかと言っていたが、今日、注意深く観察すると、5千回転付近でブーストが落ち込んで、なかなか上がって来なくなっているのに気がついた。

5千回転付近といえば、RX-7の場合、プライマリータービン1基からセカンダリもプラスしたツインターボ体制に切り替わる回転数で、確かに多少の落ち込みはあるが、ツインターボ加給で急速にブースト圧が上がっていくのが普通だった。

しかし、以前より、ブースト圧の落ち込みが激しく、立ち上がりが遅い。これはもうセカンダリタービン故障が疑われる。

バブル期の設計なので、低回転時は小口径ターボ1基で、高回転時に+大口径ターボで2基のタービン回すなんて、凝ったおもちゃにしてくれたおかげで、ターボはマシントラブルが起きやすいというのは以前どこかで読んだ覚えがある。

最近、踏む事があまり無かったから、セカンダリタービンは殆ど回して無い気がする。プライマリタービンばっかりだったので、不調には殆ど気づかなかった。
一応、今月車検なので、車屋に点検して貰おう。

自己啓発

わしは新入社員の部門説明の時に「日々、無為に過ごしてはいけない」と言った。

日々、何も考えずに過ごしていたのでは、非常に薄っぺらい人間になってしまう。もう遅いかもしれんが(笑)。

今のままでは、温くて腕が段々落ちてきそうなので、自己啓発としてJavaを習得してみようと思う。ネットワーク技術+データベース技術+クロスプラットフォームの技術を磨いておけば、暫く食うには困らなそうだし 🙂

「恒産無くして恒心無し」には成るまいぞ。

M401到着

Heaven Giftsに注文していたM401が到着した

早速吸ってみるが結構良い。
勿論、BE112やDSE801と比較しての話だが、性能的にも遜色無いし、バッテリとAtomizerの接続形状から見て、液漏れしてもバッテリ内部へ侵入し難そうに思える。

Atomizerを予備に2つ買ったのだが、いずれも開封されていた。

恐らく、工場から買い付けた時は、リキッドが充填されておらず、そのまま吸えば空炊きになるからだろうと予想はつくが、初めて買った人は事情が分からないから、不信感を持つだろうな。

しかし、充填されてるのが、ピーチフレーバーで、折角の付属カートリッジの風味が、とってもフルーティになってしまって台無しだ。しかし、久々のニコチンHighはうめえ 🙂

ただ、やっぱりカートリッジが小さいから、リキッドがすぐ切れるのが難点だな。

USB pass throughも買ったが、バッテリーエクステンダーIIにそのまま繋いだら、作動せず。スイッチプラグ装着で昇圧してやったら稼働した。外出時でも、標準バッテリ使用頻度を減らしつつの運用ができるな。

BE112(DSE801)は家でダラダラ吸う用になりそうだ。

【追加開始】
付属の充電用AC/USBアダプタだと、USB pass throughが駆動できない。意味ねー(笑)。スペックは5V 500mA±50mAだが、吸ってもLEDが点滅して使えないので、あくまでも充電用というもののようだ。

M401はDSE801と違って、カートリッジのハンドリングがし易いので、予めリキッドを充填したカートリッジを複数用意して、カートリッジのリキッド切れの際には交換という運用が一番楽だな。

DSE801はカートリッジをケースから出すのは簡単でも、使い終わったカートリッジをケースに戻す時、ケースの奥にあるシリコンゴムにはめるのが至難の技。

そういう事をするよりは、Atomizerから引き抜いたカートリッジにリキッドチャージした方が簡単だった。

M401はカートリッジが吸い口のカバー奥にあり、リキッドチャージ時には、カートリッジを吸い口の穴から針のようなもので押し出してやらないとチャージし難いので、それよりは、カートリッジ交換した方が楽だ。

しかし、M401はイガイガしないな。継続使用でいずれイガイガしてくるのかもしれないが、今のところはイガイガしないから、BE112(DSE801)を使用中止にして、M401にした方が良いのかもしれない。

頻繁にリキッドチャージするのが面倒だけど 🙁
【追加終了】

むむ!?

北京でグルグル回って通関失敗だと思ってたM401だが、EMSトラッキングすると、大阪まで来ていた。

状態発生日 状態 詳細 取扱店名 県名等
郵便番号
6月30日
17:05
引受 100016 CHINA
 
7月 1日
23:27
国際交換支店/局から発送 BEIJING D CHINA
 
7月 2日
22:50
国際交換支店/局に到着 大阪国際支店 大阪府
549-8799
7月 2日
22:51
通関検査待ち 大阪国際支店 大阪府
549-8799

日本のEMSトラッキングだと、北京の国際交換局が1つだけど、中国のEMSトラッキングでは、北京到着→北京発送→北京到着→北京発送となってる。

グルグル同じところを回るのは、以前の例からすると、通関失敗の兆候なのだが、なんか中国側の事情が変わったのかのう。

USB pass through 自作

壊れたUSB pass throughをバラして、共立電子から買ったプッシュスイッチを配線して、Atomizerを5V直でドライブできるようにした。

廃物利用USB path through

ストリングラジオライト ストリンガーのUSB出力だと、火力がイマイチでショボい蒸気しか出ないから、eneloop直だと、駆動電圧が3.7V以下に落ちているのかもしれない。

バッテリーエクステンダーIIで昇圧してやるとモクモク蒸気が出る。すぐカートリッジがカラカラになるから、リキッドチャージを頻繁にやらないとイガイガした蒸気を吸う事になる。

それと、吸わずにスイッチONでAtomizerをジュワジュワ言わしていると、イガイガするので、一定の気流が無ければ、リキッドが導入されないのかな?

しかし、これで今使ってるUSB pass throughが壊れても安心だ 😀

M401がダメな予感

こんなん出ました。

Your item was received by sorting center(BEIJING) at 2009-07-01 20:58:22
Timing Site Status
2009-06-30 17:05:00 BEIJING Posting
2009-07-01 15:16:09 BEIJING Arrival at Sorting Center
2009-07-01 20:18:37 BEIJING Despatch from Sorting Center
2009-07-01 20:58:22 BEIJING Arrival at Sorting Center

こいつは通関失敗の匂いがプンプンするぜ。

でも、M401要らねえしなあ…。キャンセルしたろか(笑)

4.2V充電器テスト その2

Trueman のUSBチャージャーはAC/USB出力に繋ぐと、4.7V充電のBE112のバッテリを8割位は充電してくれるようで、充分使える。

DC6V駆動した4.2V充電器は朝になっても充電が終わっていなかったが、そのまま出社するのは怖いので、バッテリを外し、家に帰ってから、空のバッテリをまた繋いで朝までテスト。

結局のところ、電子タバコのバッテリ充電器にはDC6Vを入力してやるのが一番いいのかな?

そして、通関失敗だと思われていたHeaven Giftsのバッテリ5本は、大阪に着いた。明日には入手できそうだ。

4.2V充電器テスト

電子タバコの4.2V充電器は、DC入力もできるようになっているが、ストリングラジオライト ストリンガー用に購入したマルチACアダプタと、ぐいピカラジオの携帯電話充電ケーブルを使うと、接続できるのでテスト。

DCは6V〜24Vの入力が可能だが、マルチACアダプタの最高値の12Vで以前充電してみたところ、やたら充電LEDは明るく輝いていても、やはりBE112のバッテリは短時間で充電が終了してしまっていた。

Trueman で買ったUSBチャージャーが入力電圧によって微妙に充電状態が変化するので、もしかしたら電子タバコバッテリ4.2V充電器も同じ挙動を取るのではないかと思い、マルチACアダプタの電圧を12→9→7.5→6と落としていくと…

12VでBE112のバッテリが充電終了となっていたのが、6Vで再び充電状態になった。

充電器内蔵のAC/DC変換電圧と、DC入力の電圧とで、微妙に差があるようだ。DC入力は高けりゃいいと思っていたが、適正電圧というのがあるっぽい。

テスタ当てれば一発だが、マンドクセ(^^;;

ちなみに、BE112の4.7V充電用バッテリは、4.2V充電器で充電すると、10分もしない内に充電が終了し、10口も吸うとバッテリが無くなるという悲しい状況だった。

Trueman のUSBチャージャーは、AC/USBに繋いだら、1時間経っても充電状態が継続している。もし、これでBE112のバッテリが満充電にできれば、一挙に3本の充電体制ができるから、劇的な電力事情の改善になるなあ。

でも、USB pass through常用するから、これからは専用電池をあまり使わなくなるんだがなあ…

【電子タバコ】USB pass through、USB charger到着

USB pass throughUSBチャージャーが到着した。

早速、USB pass throughをテスト。
バッテリーエクステンダーIIに繋いで吸ってみると、最初は吸えるのだが、段々と蒸気が出なくなってくる。

やっぱりダメか…と思ったが、最初の電圧が高くて、吸ってる内に弱くなって、5Vより下がってるのかもしれない。マニュアルスイッチとは違い、吸気センサーで電源が入るが、通常は電流が流れていないのかもしれない。

という事で、バッテリーエクステンダーII付属のスイッチプラグを接続。これは、強制的に昇圧回路を作動させるもの。

バッチリb 🙂

ただし、このプラグを挿しっぱなしにすると、常に電力が供給状態になるので、使用しない時は必ず抜くようにと取説に書いてあった。

USB pass throughの吸気スイッチは、吸っても吹いても作動するので、ヘボいタイプ。しかし、通風穴が針の穴のように小さく、これだと液漏れでも浸入する可能性が極めて低いので壊れにくそうだ。

近頃、吸気スイッチのUSB pass throughはリキッドが入り込んで壊れるから、避けるようにしてきたが、このタイプだと、いいかもしれん。しかし、truemanって業者は送料ボッタクリなので、そこが難点だな。

USBチャージャーは、バッテリーエクステンダーIIに繋いでもちゃんと作動するが、DSE901などのバッテリも充電できるように口金が広くなってて、プラスチックの部品がバネでバッテリを押さえつける構造になっている。

DSE801のバッテリだと、少し動かしただけで、接触不良になり、ちゃんと充電されないので、振動の無い場所で、静かに充電しないと充電できないから、移動中の充電は無理だな。

そして、やっぱり、今年の1月に買ったBE112用バッテリは4.7Vで充電するようになっているので、少ししか充電できない。

【追加開始】
先程充電したBE112のバッテリをUSBチャージャーに装着して、バッテリエクステンダーIIやPCのUSBに繋ぐと充電状態にならないが、AC/USB(5V800mA)出力に繋ぐと、充電状態になる。

このUSBチャージャーは入力電圧 or 電流によって、出力が変わるようだ。
もしかしたら、BE112のバッテリを満充電にできるかも 😀
【追加終了】

4.2V充電用の新型バッテリは、Heaven Giftsに注文したが、税関で引っ掛かったみたいで、まだ当分入手できそうにない。

しかし、DSE801用USB pass throughが手に入ったから、これで、暫くは安泰だから、まあ、いいか。

M401は別に要らなかったなあ。

通関失敗か?

Heaven Giftsにバッテリ5本頼んだのが、26日に北京で投函されたが、また北京に戻っている。恐らく通関失敗だな。

ここの荷物の通関失敗は二度目だが、他の業者は全然税関で引っ掛からないのに、通関失敗率高過ぎだろう。

invoiceにtoy gift boxって書くのをやめて、gift penにしろと言いたい(笑)