北鮮ミサイル

ぶったま!で青山繁晴さんが出るから、解説を楽しみにしていたのだが、いつも11時に出演するのが、今回は初っ端から出てた。

途中、速報で、朝鮮中央放送が本日打ち上げると発表ってのがテロップで流れていたが、青山さんは、「11時には打ち上げるでしょう」なんて言ってた。

甘い!甘いよ青山さん。
戦時中、日本が莫大な投資をして工場を建設し、戦後、その資産を丸々手に入れながら、維持改良できず、老朽化でゴミにしてしまった人達ですよ?

時間通りに発射できるなら、今頃世界最貧国なんて言われてないでしょうに。わしは、どれだけ早くても今日の夕方と思ってたので、余裕で昼寝。

15:30頃起きたが、案の定まだ発射してねえ(笑)。結局、今日は発射しなかった。

風が強かったとか、色々言われているが、北鮮の追跡用レーダーが作動していなかったという事は、風が止んだらすぐ打ち上げられるという状況じゃなかったという事だな。

レーダーは電源入れてから、電波出力安定までに時間が掛かるが、報道では前回は数時間前には稼動させていたそうだ。

追跡用レーダー自体が故障していたから、中止したのかもしれんが、そもそも、北鮮の追跡用レーダーでは1,000kmも追跡できないようなので、意味があるのか?って疑問はあるな:-)

どうせ、結局は、日本の報道で、日本や米国の追跡結果が発表されるのを期待してるんだろうな。まあ、それに応えるように、この追跡結果を異常に熱心に報道するスパイテレビ局があるから、発射後はよく観察してみよう:-)

げんなり

eastmallのブランクカートリッジ125個注文して100個しか送って来なかった件がもうそろそろ2週間になるので、PaypalのResolution CenterでDisputeにした(マイクロソフトの翻訳かっ!?(^^;)。

返事は来たけど、「えっ?何か問題ありました?」みたいな返事で、デイヴィッドはすっかり忘れてやがりましたorz

2週間前に出したメールも一緒に挿入して、Paypalから送ったのに、その返事にちょいとムカついたので、「$10返すか5セット送れ。忘れてたのか?」と送信。

で、「忘れてました。すみません。5セット送ったのでこのEMSトラッキング番号で明日以降確認できます。」とPaypal経由で返事が来た。

これで、一安心かと思ってたら、その30分後くらいに、メールでわしの別の注文記録を引用したものが送信されてきて、「あなたはCamelリキッドのボトル5本セット1つと、ブランクカートリッジ5個1セット頼んだんじゃないの?どうなってんの?」ってメールが来たorz

なんかもうグダグダになってんなあと思いつつ、再度「3/7にブランクカートリッジ25セット(125個)頼んだのに 20セット(100個)しか箱に入って無かった。あなたのメールは私の別の注文だ。」と書いてメール。

で、返事が「既に5セットEMSで送ったから、Paypalでメッセージ確認してください。すみません。この様な事は二度と繰り返しません」と来た。

ん?Paypalのメッセージの後にメール送られてるから、Paypalの話に納得できなくて、送ってるのかと思ったが…。結局Paypalに書いてある返事が正しくて、その後に来たメールは関係無いのか?

夕方気付いたが、13:30頃に携帯に中国からの国際電話の着信があった。ディヴィッドがわざわざ掛けてくれていたようだ。わしは英語話すのは苦手だから、電話かけて来られても、困るのだが、一応、努力は買おう。

しかし、顧客データ管理が杜撰だぞ。サイト管理してるのは恐らく業者に任せていると思うのだが、マイページの過去の注文データが既に全部消えてるし、それだけ、消えるのが早いのなら、注文は迅速に捌かないといかんだろう。

注文履歴確認が手間だろうから、こっちは、最初からオーダー番号を明かして、問い合わせてるのに、その前の注文履歴を引っ張ってきてるし…。

気のながーいわしですら、結構げんなりしてるから、某掲示板の血の気の多い方々だと、切れまくるんじゃなかろうか?

こういう面倒臭いやりとりがあると、ちょっと今後の付き合いは考えちゃうなあ。

鼎泰豊京都高島屋店

鼎泰豊へ行ってきた。というより連れて行って貰った。

蟹粉小籠包、蟹肉小籠包、排骨麺を頼んだ。
蟹粉小籠包は、やっぱり紅陶上海湯包よりは劣るが、それでも、充分美味い。

小籠包の数が台湾本家より4個少ない6個で、ちと油っぽいから、10個だとシェアしないとゲンナリするので、日本人向けにはこれでいいかも。

事前評判で、本家に劣るなんてのを聞いていたが、小籠包を食べた感じでは、本家と同等かそれ以上の感じだった。逆に、本家よりも作りが丁寧な感じで台湾へ行かなくても、ここで充分って感じ。

【BE112】atomizer死亡

555リキッドで使用している一つが、ショボイ煙しか出なくなった。
ショボイ煙しか出なくなるってのが、天寿をまっとうしたって感じかな?

最近は吸ってて、綿が焦げた感じのイガイガは無いが、古いニコチン(?)のイガイガが気になる。

ニコチン無しのリキッドでは、このイガイガした感じは無いので、ニコチンのせいである事は確実なのだが、吸ってると麻痺するのか余り感じなくなってくるので、atomizerやカートリッジのアルコール洗浄により、緩和したのかというのは、正直見極めができていない。

電子タバコは、体調や、継続使用により吸った感じが変わるので、自分の体調の変化を自覚しつつ、製品がどうであるのかという判定は結構難しいものだ。

某掲示板では、BestEcig以外のDSE801用atomizerならば、イガイガ感が無いとの事だが、使用条件が分からないので、綿が焦げたせいなのか、ニコチンリキッド由来のものなのかがよく分からない。

使えるatomizerがまた一つ減った事で、使えるのが7つ(内新品3)となったが、まだ予備を注文するには早いけど、DSE801のatomizerは試してみたいなあ。

歯科検診

先週は歯石取り上側だったが、今回は下側。

混んでて、30分待たされたが、 15分ほどで終了。
初回はかなり時間が掛かって、強固に付着した歯石をゴリゴリ取られていたが、今は非常にあっさりしている。

これで値段は同じってのは、何か釈然としないな。

【RX-7】タイヤ交換、点検、オイル交換

本当は1月だが、遅れて12ヶ月点検。
あと、スタッドレスをノーマルに交換。RE11だと、さすがにハンドルが重いが、グリップがしっかりして、発進時にタイヤが空転する事がないからいい:-)

エンジンオイルもいつ交換したか忘れたが、いつもオイル警告灯が点灯したら交換していた。これが大体1,500km走行毎だった。

しかし、最近はターボを余り回してないから、オイルが減らず、警告灯はまだ点灯していない。

しかし、通勤で低回転で回してると、エンジンオイルがガソリンで希釈されるのと、不完全燃焼によるカーボン発生でオイル汚れが顕著になり、潤滑性能は減ってる時より、格段に落ちていると思われるので交換する事にした。

点検の方は、パワーウィンドウの調子が悪く、窓全開から、スイッチをロックして窓を閉めようとしても、途中でロックが外れて窓が完全に閉まらないという現象があった。

調べて貰った時は快調そのもので、不具合が発生しなかったそうだが、「ウィンドウ稼動部へ注油しておきました」との事だ。

整備メモには、「次はスタッドレスタイヤ交換を」と書かれていたが、もう6年以上使ってるなあ(^^;

今年は、車に関しては、
・車検
・スタッドレスタイヤ交換
・バッテリ交換
・ブレーキパッド交換?
・プラグ交換?

と結構出費が大きくなりそうだ。

給油

20090327.jpg 走行距離 161.2km
給油量 59.40L
燃費 2.71km/L
単価 119円/L
総額 7,069円

うーむ、相変わらず単価高いな。

現金で安いスタンドとの差が3円位で、60L給油として、差額180円程度だから、4.24km以内の寄り道でそのスタンドへ行くなら、そちらの方が安いのだが、実際には5.8kmだから、行かない方がマシだな。

天体戦士サンレッドおもすれー( ^ω^)

予約していた天体戦士サンレッド2、3のDVDが届いていたので鑑賞。

神奈川県川崎市多摩区溝の口のローカルヒーローなのだが、最初は幼稚な展開だろうという偏見があって、観る気は無かった。

しかし、観てみると、 非常に馬鹿馬鹿しくて面白い。ニコニコ動画で毎週金曜25時頃に動画がアップロードされるが、元はテレビ神奈川(TVK)の深夜番組。

18年前位に溝の口が勤め先だったが、この番組を観ても溝の口駅とかしか知ってる所が無いな。何しろ、わしが去った後、勤務先は更地になり、溝の口駅の多摩川方面は大規模開発でかなり姿を変えたと聞く。

主人公が着ているTシャツに「登戸」とか「久地」とか南武線沿線駅名が書いてあったりするのは、なつかしいなと思ったりもするが、 そういうローカルネタが無くても柄の悪い不真面目に戦う主人公と、人の良い悪の組織という独特の味があって面白い。

もうそろそろ本放送も最終回が近いので、終わってしまうのは残念じゃのう。

TVがつまらない

【中央日報】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問

電通と言えば、広告代理店の大手だが、キモい捏造南鮮ブームもこの老害が一役買ったという事か。

後、どのテレビ局も広告収入で成り立っている以上、この広告代理店の扇動と、スポンサーの意向というのには逆らえない。

スポンサーは支那へ製造拠点を構えているので、支那に都合の悪い事を言う番組のスポンサーなんかやれば、支那の工場で大きな不利益を被る事になるから、「君子危うきに近寄らず」だ。

支那の意向というのは、
・砂漠化し、荒廃する国土の為、近隣への領土拡充をする。
・日本を弱体化させ、領土、天然資源、人的資源を獲得する。

という事である。

その為にテレビで行われている事は、
・在日外国人犯罪を通名で報道、不法入国者に極端に甘い報道
→支那人に日本国籍を取らせ、支那系日本人による日本乗っ取りを画策しているので、外国人排斥運動が起こらない様にする事と、外国人を日本に容易に入り込ませる事が必要な為。
・アジアでの反日運動の大々的宣伝
→支那以外のアジアで大同団結し、対抗されるのを防ぐ為。
・不倫を肯定的に扱う
→家族制度を崩壊させ、有事の際に「守るべき者」という概念を無くさせる。
・地雷、クラスター爆弾への反対
→人海戦術による強襲揚陸作戦を考えている国には、海岸に地雷を撒かれ、足止めを食ってる内に、クラスター爆弾で上陸部隊を一掃される事は悪夢である。
・北鮮に賠償金を払え
→北鮮に日本からの「賠償金」を担保に金を貸しているので、日本が金を払わないと、北鮮から金を回収できない。

と、支那の利益を代弁していると考えると、辻褄が合う。

在日韓国朝鮮人の通名報道などは、「韓国が工作している」と思っている人も居るようだが、民族性から言って、それは無理である。

なぜなら、韓国人自体が認めている事だが、韓国人には優秀な秘密工作員というのは、過去も現在も存在しない。何か重大な事をやろう物なら、韓国人は、「あれは俺がやった」と自慢せずにはいられないからだ。

という訳で、前置きが長くなったが、TVは朝鮮に郷愁を感じる老害と、支那の利益を必死で代弁するTV局のせいで番組が全く面白く無いので、So-TVというのを観ている。

有料だが、支那の息がかかっていないし、下らない南鮮の芸能を必死で面白いと煽る事も無いので、報道にしても安心して観れる。

5月からは田母神閣下の「田母神塾」も始まるらしいので、面白くなりそうだ。