武漢肺炎

ちょっと厄介な風邪程度の認識だったが、改める必要があるようだ。

以下、噂で確証が無いので鵜呑みにするのは問題があるが、話半分程度に。

  • 武漢には細菌兵器の研究所があり、そこからウイルスが漏れたらしい。
  • 大紀元の記事で、中国出身の欧州の研究者曰く遺伝子操作の痕跡があるとの事。
  • 武漢ウイルスは他のコロナウイルスには無い、免疫細胞を破壊するという特色がある。
  • タイで、80歳の重症な老婆に、インフルエンザ薬とエイズ治療薬を併せて投与した所、重篤な症状から回復した。
  • 日本でもエイズ治療薬を今回の肺炎に使用する事が決定。

状況からして、「空気(飛沫)感染するエイズ」というのが、生物兵器としてのコロナウイルスの遺伝子操作コンセプトではないかという気がする。

中共政府も、SARSの時とは違い、都市を封鎖するという非常手段に出たのも、細菌兵器が漏洩したからと考えると、合点がいく。

空気(飛沫)感染でエイズになると考えると、合併症を引き起こしたら死ぬので、感染予防は全力でやりましょう。

韓国船舶がインドネシア海軍に拿捕 領海侵犯で=昨秋から3例目-Chosun online 朝鮮日報

【ジャカルタ、世宗聯合ニュース】韓国船籍の液化石油ガス(LPG)運搬船が領海を侵犯したとして、インドネシア海軍に拿捕(だほ)されたことが11日、分かった。韓国の海洋水産部と外交部が明らかにした。

同船は8日、インドネシア・ビンタン島沖の領海にいかりを下ろしたところ、同国の海軍に拿捕された。

情報源: 韓国船舶がインドネシア海軍に拿捕 領海侵犯で=昨秋から3例目-Chosun online 朝鮮日報

錨を下ろして何しとったん?

無害通行権は、国旗を掲げての領海の通過は認められるけど、停泊して何かを行なう事は認められていないので、拿捕されて当然。

LPG運搬船が投錨する事自体、有り得ない事態なのだが、一体何をやっていたのだろう? まあ、どうせロクでも無い事しかしてないんだろうけどな 🙂

【追記】
現場は、シンガポール港に近い場所で、従来から入港待ちでタンカーが投錨して停泊していたそうだが、海域の境界が確定して、領海侵犯という事になったようだ。

ソウル地下鉄駅の無料配布マスクを箱ごと持っていく良心なき行為-Chosun online 朝鮮日報

 ところが、わずか2日後の31日、その無人の籠は一斉に片付けられた。籠があった場所には「マスクが必要な方は駅員室に来てください」という案内文が掲示された。交通公社の関係者は3日、「乗客が一度に数枚取っていくケースが続出し、やむを得ず有人支給の方式に変えた」として「150万枚の内、現在残っているのは70万枚(47%)にすぎず、追加供給を受ける予定」と語った。

情報源: ソウル地下鉄駅の無料配布マスクを箱ごと持っていく良心なき行為-Chosun online 朝鮮日報

IKEAの文房具無料配布もそうだけど、南朝鮮で「ご自由にお取り下さい」をやると、自分で使い切れない量を根こそぎ持っていくから、すぐに破綻するんだね。

だって、この世の餓鬼道ですもの 🙂

田原総一郎氏「天皇だけが女性蔑視の“恥”の歴史を残すのか!」→ 産経新聞論説委員長「日本文化は“恥”の文化じゃない!」

Rinoさんのツイート

田原総一郎氏

「天皇は126代、摂政、関白、将軍、全部男だった。つまり女性蔑視してきた「恥」の歴史だ。今の男女平等の社会で天皇だけが女性蔑視の「恥」の歴史を残した。女系天皇を認めるべきだ。」

情報源: 田原総一郎氏「天皇だけが女性蔑視の“恥”の歴史を残すのか!」→ 産経新聞論説委員長「日本文化は“恥”の文化じゃない!」

ばっかじゃねえの?

一般の男は絶対に皇族になれないけど、女は皇族になれるのだから、男子差別じゃねえか。

女性蔑視とか抜かす輩は、ローマ法王が女性じゃない事にはダンマリ。
イギリスあたりで「時代遅れ」とか言ってるおバカさんは、ビッグベンがデジタル時計じゃないのには「時代遅れ」と言わないダブルスタンダード。

偏向した茶番にはうんざりですなあ。

新型コロナウイルスで「やってはいけない」5つのNG行動 「N95マスク」を買ってはいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

売れ切れ続出「N95タイプのマスク」は呼吸が苦しくて使いづらい

【NG3:「N95タイプ」のマスクを買いに走る】

今回の新型コロナ騒動でマスクが売れている。なかでも「N95マスク」といった高性能なタイプは品薄状態が続いており、オークションサイトなどで驚くような高値で取引されているようだ。

N95マスクとは、「細菌や花粉など直径0.3μm(マイクロメートル※)以上の微粒子を95%以上捕集できる」という性能を持つ。コロナウイルスは0.1μm程度の大きさなので、捕集効果に疑問が残る。

情報源: 新型コロナウイルスで「やってはいけない」5つのNG行動 「N95マスク」を買ってはいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

前に支那で鳥インフルエンザが人に感染しているという騒動があった時に、N95マスクを買い求めたのだが、確かに息苦しい。

説明書には連続使用は4時間までと書いてあったが、フィルタが細かいせいで吸気が困難で、酸素の摂取を阻害するから長時間の使用は駄目なのだろうな。

で、電動ファン付き陽圧防護服だと楽に呼吸できるから、N95マスクよりいいなとか当時は考えていた。まあ、入手する気は更々無いけど。

N95マスクは医療関係者の命綱だから、一般人は買い求めない方が良いだろう。

「強制隔離」と騒いで「ハンセン病」政策失敗の轍を踏むな

【NG5:中国人を排除する】

新型コロナの発生地が中国ということから、SNSでは、「中国人は強制送還せよ」「強制隔離しろ」「中国人観光客を入国させるな」といった意見を見かける。しかしコロナウイルス属は人獣共通感染症である。人の移動は制限できても、渡り鳥などの飛来は制限できない。また中国製農産物へのウイルス検査も困難だ。

この理屈はおかしいな。

早急に手を打って、武漢から来た支那人観光客をフィリピンみたいに送り返せば、日本人の観光バスの運転手の感染は防げただろう。

「日本人にいくら犠牲が出ようと、中国人様を拒絶してはいけない」とでも言いたいのだろうか?

あらゆる手段を用いて安全を確保すべきであり、蔓延の可能性をできるだけ下げる事が望ましいにも関わらず、「どうせ完全に防げないのだから諦めろ」という理屈もおかしい。

ウイルスは、人から人へ感染すると、変異の可能性が高くなり、毒性も高まる可能性が出てくる。つまり、感染者を出さないようにする事が重要で、その為には人の移動を制限する事が一番効果が高い。

穿った見方をすると、「中国人様を拒否するなー」とか抜かしてる輩は、支那が経済的に大打撃を受けているから、日本も支那人を受け入れて経済的打撃を受けろと言ってる様に思える。

それ以外に、非合理的な言説を振り回す根拠が分からんわ。

「平行線の韓日関係回復のため3つのNOと7原則ルールを守っていこう」-Chosun online 朝鮮日報

 このような状況について。中曽根平和研究所の藤崎一郎理事長は本紙のインタビューで、「両国は新たな『ゲームのルール』を作る必要がある」と具体的な提案をした。藤崎理事長は「隣接国として、両国首脳、外相、実務者間の頻繁な協議を通じ、解決策を見いだすのが外交だ。同盟国間には守らなければならない『3つのNO』がある。日本と韓国の関係は同盟ではないが、今はそれが必要だと思う」と述べた。藤崎理事長が言及した「3つの NO」とは「No surprise, No Politicize, Do not take it for granted」(相手を驚かせない、国内政治化しない、両国関係を当然視せずに配慮すること)だ。

情報源: 「平行線の韓日関係回復のため3つのNOと7原則ルールを守っていこう」-Chosun online 朝鮮日報

あほらし。

日本側に全くメリットが無い。こういう愚かな事を言う奴は、敗戦愚民教育の「仲良きことは美しき哉」という価値観に毒されているマヌケだけだろう。

そもそも南鮮の奴等の経済は「日本の製品と性能は全く同じ(嘘)。だが、安い」という日本をダシにした寄生虫経済だから、日本が無いと困るけど、寄生虫に蝕まれている方は駆虫薬を飲むのが正しい処方。

下らない言い掛かりを付けて来たら叱りつけ、後は徹底的に無視して関わらないのが得策。

日本人と精神性が同じと考えてるのだろうが、この世の餓鬼道で卑劣、卑怯、対等の概念が無く、約束を守る概念や思いやりの概念もない。

だから「原則ルールを守っていこう」などというのは日本に対して守らせようと思っているもので、自分達が守る気は更々無いのは言うに及ばず。

今は亡き、Enjoy Koreaの掲示板で、「約束とは仲良くする事」と書いていた鮮人が居たが、日本統治時に教えた言葉が、100年経っても正確に理解できていない。

自分の考える正義が100%正しいのであり、そうでないものは100%悪だと考えるので、「悪法も法なり」などという概念が存在せず、自分に不利な条件が付いている約束なんか、絶対に守りっこない。

奴等の理屈では、自分が嘘を付いてもそれは正義なので、100%正しい事だという事になるから、約束や契約は無意味なのだ。

小泉純一郎みたいに「足して二で割るのがバランスがいい」などという考え方をしていると、南鮮嘘100%、日本真実100%で、嘘50%になるから、一方的に日本が損をする。

いい加減、朝鮮民族というのを理解した方がいい。

インドネシア、資金不足で韓国型次世代戦闘機購入できないと言ったのに…仏戦闘機48機購入推進 | Joongang Ilbo | 中央日報

韓国型次世代戦闘機(KF-X)共同投資・開発国のインドネシアが韓国政府に約束したKF-X事業分担金支払いに難色を示しながら、他の国とは戦闘機・潜水艦など大規模武器購入交渉を進めていることが分かった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領まで防衛産業セールス外交に動いているのに、インドネシアがKF-X事業以外に二心を抱いたのではないかとの懸念が防衛産業業界から出ている。

情報源: インドネシア、資金不足で韓国型次世代戦闘機購入できないと言ったのに…仏戦闘機48機購入推進 | Joongang Ilbo | 中央日報

仏のラファールは現存する戦闘機だが、KF-Xは設計図すら完成していない架空の「ぼくのかんがえたさいきょうのせんとうき」だもんな(笑)

それに米国の企業から技術供与される予定だから、当然の如くイスラム教国であるインドネシアに米国企業の技術の源泉の部品が組み込まれていれば簡単には輸出できない。

完成するかどうか分からないKF-Xと現存するラファールとでは比べるまでもないだろう。

ホルムズ派兵決定 イランが懸念表明=韓国当局者 | 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国政府がイラン近海・ホルムズ海峡への海軍部隊の独自派遣を決定したことについて、イランが懸念を表明したことが21日、韓国外交部当局者の話で分かった。

同当局者によると、先週末に外交ルートを通じ、イラン側に政府の決定を事前に知らせたという。イランが韓国の決定に懸念を表明した理由について、当局者は「イランはその地域(ホルムズ海峡)に外国の軍隊や船舶が来ることに基本的に反対する立場だ」と説明した。

情報源: ホルムズ派兵決定 イランが懸念表明=韓国当局者 | 聯合ニュース

日本の真似して「独自路線」とか抜かしておったが、日本は懸念を表明されてなくて、南鮮には懸念を表明。<ヽ`Д´>キャベツニダ!

あと、派遣目的が南鮮船舶の安全確保と軍事目的で、日本は研究・調査で軍事力の行使を前提としていない。

加えて派遣地域をアラビア湾(ペルシャ湾)なんて発表しちゃったものだから、「アラビア湾ではない!ペルシャ湾だ!」とイランが猛反発(笑)。

普段、「日本海ではない!トンヘニダ!」と喚いとる癖に、自分は平気で他国の嫌がる事をやるんですな。あ、「人の嫌がる事を進んでやります!」と一貫してる訳ですか。そうですか。

日本はホルムズ海峡やペルシャ湾の西側へは行かぬと事前に説明しているので、ちゃんとイランに配慮しとるんだな。

まあ、ペルシャ湾西側へ行っちゃうと、紛争地域になって自衛隊を派遣する事ができない地域だというのもあるのだが、米国にもイランにも反発されないように官僚がうまく考えたんだろうな。

南鮮の場合は、米国からちゃんと派遣しろと言われ、イラクからはホルムズ海峡に来るなと言われ、両方から突き上げられてるが、それに比べると日本の外交はうまくやっとるわ。

安倍首相、6年ぶり「韓国とは基本的価値共有」…「なら約束守るべき」 | Joongang Ilbo | 中央日報

安倍晋三首相が20日、「韓国は元来、基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国」とし「であればこそ、国と国との約束を守り、未来志向の両国関係を築き上げることを、切に期待する」と述べた。衆院での施政方針演説でだ。安倍首相は「北東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中で、近隣諸国との外交は極めて重要となっている」とし、このように述べた。安倍首相はこのように隣国との外交、すなわち近隣外交の重要性を強調し、ロシアや中国よりも韓国に先に言及した。

韓国大法院(最高裁)の徴用判決と日本哨戒機に対する韓国軍艦のレーダー照射問題などが重なった昨年の演説では、安倍首相は韓国との関係に一切言及しなかった。日朝関係に関し「米国や韓国など国際社会と連携する」という部分で韓国という言葉が一度登場したのがすべてだった。当時、安倍首相は「韓国に言及しなかったのは、非難合戦のようになることは適切ではないと考えたため」と釈明した。それに比べると今年の演説では韓国を配慮した姿だ。

「元来」という表現を付けたものの、韓国について「基本的価値と戦略的利益を共有する」という表現を使った。「基本的価値の共有」は2014年以来6年ぶり、「戦略的利益の共有」は2017年以来3年ぶりに安倍首相の施政方針演説に登場した。昨年12月に中国で15カ月ぶりに正式首脳会談が行われるなど、両国関係においてわずかながら前向きな動きが影響を及ぼしたとみられる。

情報源: 安倍首相、6年ぶり「韓国とは基本的価値共有」…「なら約束守るべき」 | Joongang Ilbo | 中央日報

やっぱり機能文盲かねえ。

しかし安倍首相は「であればこそ、国と国との約束を守るべき」とし、徴用問題の解決に向けて韓国に圧力を加えた。「約束を守ってこそ基本的価値と戦略的利益を共有する国に戻る」という意味としても聞こえる。

いや、その意味しかねーから。何で別の意味に解釈できるのか不思議でならんわ。

「元来」ってのは、そういう方向性が望ましいという話で、現在はそうでは無いと言ってるんだよ。

だから、基本的価値観も戦略的利益も共有してないし、最も重要な隣国ではないという事だな。

そういう望ましい方向性に向かうには、「約束を守れ!」と言ってる訳。

「日本が関係改善に焦っていて、韓国に配慮した」という筋書きを望んでいるのだろうが、そう考えてるのは南鮮人だけで、日本人は、「あ、また放置プレイですな」という理解だな。

双竜自動車復職問題に介入した結果、マヒンドラの言いなりになった韓国政府-Chosun online 朝鮮日報

■過剰労働力で後遺症

双竜自は07年以降、16年を除いて黒字を計上していない。投資遅延で新車を投入できず、昨年には約4000億ウォンの赤字を出した。

双竜自は経営正常化が遅れている背景には、労働界と政府の圧力を受けた「過剰労働力」による後遺症がある。11年にマヒンドラに買収された双竜自は09年のリストラ対象者のうち約750人を13年に復職させた。これら復職者は大半が勤続15年以上で、新入社員に比べ、年俸が2000万-3000万ウォン高い。このため、双竜自の人件費は12年の2554億ウォン、対売上高比8.9%から18年には4497億ウォン、対売上高比12.1%に上昇した。

それに持ちこたえられない双竜自は最近、事務職の30%の給与を通常の70%に抑える「循環休職」を実施している。最近復職した119人のうち46人は結局仕事を割り振ることができず、無給休職または有給休職に転換された。復職者の中には09年の双竜自ストライキを主導したハン・サンギュン元民主労総委員長も含まれている。業界関係者は「民主労総に振り回され、10年前の危機から依然脱却できずにいる」と話した。

情報源: 双竜自動車復職問題に介入した結果、マヒンドラの言いなりになった韓国政府-Chosun online 朝鮮日報

文在寅が双竜自動車の親会社のマヒントラに労働者の復職を要請し、その代償として国策銀行から金を引っ張った。

マヒントラは約束通り、過去にリストラで整理された労働者の復職をしたのだが、即日無期休職。

「約束通り復職はさせた。だが休職させないとは言ってない」ってヤツで、印度人の実にドライなやり方ですな 🙂

まあ、南鮮の自動車労組はモンスタークレーマーなので、外資であるマヒントラも、これ程酷いとは思わずに買収したんだろうな。ご愁傷さま。