日本衰退の元凶「新自由主義」:FACTA ONLINE

(Ⅰ)インフレ対策

インフレとは、「需要過剰/供給不足」の状態である。したがって、インフレを止めるためには、需要を減らし、供給を増やす必要がある。需要を減らすには、政府はまず、政府自身が「需要」、すなわち「消費」と「投資」を減らす必要がある。要するに、財政支出を削減して、「小さな政府」にするということだ。また、政府は、民間の消費や投資を減らすこともできる。民間の支出に対して課税をすればよい。例えば、消費税を増税すれば、人々は消費を減らさざるを得なくなるだろう。

財政支出の削減と増税とは、「財政健全化」のことであり、需要を抑制する政策である。

需要の抑制以外にも、インフレを止める方法はある。インフレは供給不足の状態であるから、供給力を増やせば、インフレを抑止できる。つまり、企業の生産性を向上させ、競争力を強化すればよいのである。そのために有効な政策は、市場における企業の競争を活発にすることだ。

具体的には、規制緩和や自由化によって、より多くの企業が競争に参加できるようにする。また、国の事業は民営化し、市場での競争にさらすと、より効率化し、生産性が向上するので、供給の増加が期待できる。

この規制緩和、自由化、民営化をグローバルに行えば、競争はさらに激化し、企業の競争力は強化され、生産性のいっそうの向上が期待できよう。国境の壁を低くし、ヒト・モノ・カネの国際的な移動をより自由にする「グローバル化」が進めば、インフレを抑止できるのだ。

(Ⅱ)デフレ対策

他方、デフレとは「需要不足/供給過剰」の状態であり、インフレの反対の現象である。つまり、需要を促進し、供給を抑制することこそが、デフレ対策である。そのためには、まずは、政府が率先して、政府自身の消費や投資といった需要を増やさなければならない。例えば、社会保障費や公共投資を拡大するなどして、財政支出を拡大する。要するに「大きな政府」にするということだ。

また、政府は、民間の消費や投資の増大を促進する必要がある。そのためには、消費税の減税や投資減税が有効であることは言うまでもない。財政支出を拡大して、減税を行うということは、財政赤字を拡大させるということだ。財政健全化は需要を抑制するインフレ対策にほかならず、その反対の財政赤字の拡大は需要を拡大するデフレ対策になるのである。

デフレは、供給過剰の状態であるから、供給を抑制することも、デフレ対策として効果的である。つまり、デフレの時に、企業の生産性が向上すると、供給過剰がさらにひどくなってしまう。デフレの時には、企業の生産性は向上させない方がよいのである。したがって、企業間の競争は、むしろ抑制気味である方が好ましい。

具体的には、規制緩和や自由化、民営化はしない方がよい。むしろ規制は強化し、事業は保護して、多くの企業が市場に参入できないようにして、競争を抑えるべきである。企業はお互いに競争するよりもむしろ、協調すべきであろう。ということは、ヒト・モノ・カネの国際的な移動を自由にするグローバル化も、デフレの時には止めた方がよいことになる。国境の壁で国内市場を保護する「保護主義」は、供給を抑制するので、デフレ対策になるのである。

情報源: 日本衰退の元凶「新自由主義」:FACTA ONLINE

中野剛士先生の論文でございます。

要は安倍政権というのは、産経新聞の田村秀男さん曰く、「デフレ温存内閣」であり、このデフレ下で増税や緊縮財政など、的外れなインフレ対策をせっせとやって、デフレを長引かせようとしている。

イギリスが景気浮揚策をやった後で、好景気になりつつあったのに、増税して景気を落ち込ませたすぐ後に、日本は消費税増税をやらかした訳だが、モロにイギリスの二の舞いになるのは分かり切った事。

そして、第一次安倍政権では、財政出動してるのに、日銀が金融緩和をやらなかったせいでデフレが長引いたと言っているが、現在の安倍政権では、日銀に金融緩和をやらせて財政出動はしないという、矛盾した全く逆の事をやっている。

もう、これはわざとやってるとしか思えんのだな。

こういう誤った経済政策の筋書きを書いてる奴が居るのだろうが、一体何を目的としてるのか、(まあ大体分かるけど、)さっぱり分からんなあ 🙂

<世界経済碩学診断>「所得主導成長はナンセンス…韓国経済は所得主導貧困に進んでいる」(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

「韓国政府は低成長の原因に米中貿易戦争を挙げるが、本当の原因は所得主導成長(income-led growth)政策だ。むしろ所得主導貧困(income-led poverty)と呼ばなければいけない状況だ」。

米ハーバード大経済学科のリタウアーセンターで会ったロバート・バロー教授は韓国経済に関する質問をするたびに「このために韓国の成長速度が遅くなった」と語った。

情報源: <世界経済碩学診断>「所得主導成長はナンセンス…韓国経済は所得主導貧困に進んでいる」(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

ちっ、余計な事を…。

増収も無い企業に対し、一人当たりの人件費の増額を強制した場合、総人件費は変わらないので、分け与える人数を減らさないといけないというのは自明の理。

まあ、文在寅を信じて最後まで突っ走って欲しいぞ 🙂

【日韓経済戦争】二階幹事長の発言「1000人連れて訪韓する」 日本はベタ記事、韓国は1面トップの大騒ぎ なぜ温度差が? : J-CAST会社ウォッチ

「よ~し、1000人を引き連れて韓国に行きましょう!」。知韓派として知られる二階俊博自民党幹事長の勇断に韓国紙は躍り上がった。日韓関係の融和を期待して訪れた韓国国会議員団との面会の席での発言だ。多くの韓国紙は1面トップ級でこのニュースを扱った。ところが、日本の主要紙は「無視」か、取り上げても「ベタ記事」という冷たい反応。この日韓両メディアの激しい温度差はどこからくるのか。

情報源: 【日韓経済戦争】二階幹事長の発言「1000人連れて訪韓する」 日本はベタ記事、韓国は1面トップの大騒ぎ なぜ温度差が? : J-CAST会社ウォッチ

まあ、売国奴の二階の事だから、日本の観光業者を引き連れて、南朝鮮へ行く事によって、友好よりも南朝鮮から利益供与に期待して、前のめりになってるんだろうなというのは想像に難くない。

そして、暗黙の了解として、安倍政権においては、南朝鮮に妥協すれば支持率が下がるから、妥協はしないんだろうなというのも思いつく。

つまり、日本では金銭欲に塗れた二階の売国奴行動は「当たり前」だし、それによって、政権の南朝鮮への態度が変わる事も無いと分かっているので、ベタ記事にしかならない。

IRの贈収賄事件においても、二階は香港企業に多大なる恩恵を与えているらしいが、支那朝鮮に国を売って儲ける事にかけては右に出る者無しで、筋金入りの売国奴。

今回の観光業者を引き連れての南朝鮮初詣も、叩けばいくらでも埃が出そうだけど、マスコミは二階に突っ込んだら、朝日放送ムーブ!の二の舞いになるからやらないだろうな。

ちなみにムーブ!で扱ったのは、グリーンピア南紀を入札もさせずに格安で、東京の二階の事務所で契約させて、その後に国道バイパスを通す予定地に指定して、税金で買い取らせるという、香港企業にはメリットしかない錬金術の話だったな。

韓国がホルムズ派兵をためらう時…自衛隊は哨戒機を中東派遣 | Joongang Ilbo | 中央日報

米国が要求しているホルムズ海峡への派兵に関連し、韓国政府が立場を決められず慎重論を維持している。

外交部当局者は9日、記者らに対し「慎重論に傾いたのか」という質問に対し「そのようなメッセージが伝わったのなら(現)状況で正しい話のようだ」と答えた。同じ日、国会外交統一委員会に出席した康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が「米国の立場と我々の立場は中東地域の国との2者関係を考慮すると、必ずしも同じであるはずはないと考える」と述べたが、その延長線だ。

当初、ホルムズ海峡派兵に前向きな立場だった政府は、米国とイランの対立が激しくなると派兵を悩んできた。米国とイランの武力衝突に巻き込まれる危険性まで出てきたからだ。サイド・シャーベスタリー駐駐韓イラン大使は9日、中央日報の単独インタビューで、韓国が派兵する場合、両国の断交の可能性にまで言及した。

情報源: 韓国がホルムズ派兵をためらう時…自衛隊は哨戒機を中東派遣 | Joongang Ilbo | 中央日報

南鮮が有志連合に参加したら断交するぞとイラン大使から脅されたのに対し、日本は河野防衛相の言に拠れば、自衛隊のホルムズ海峡派遣に関して、ハタミ国防軍需相と電話会談で否定的な話は無かったとの事。

情報源: 河野防衛相、イラン国防相に航行安全の協力求める 電話会談 – 産経ニュース

まあ、日本と南鮮とでは、イランとの友好関係の度合いが全然違うので、当然と言えば当然。

日本とイランとの友好関係は、日章丸事件を抜きには語れないが、大東亜戦争の意志を継いだ欧米の植民地主義への抵抗が今のイランとの友好関係に繋がっている。

南鮮の連中は、因果律を理解しないので、こういう過去の経緯というものが現在の立場に重大な影響を及ぼしているという事が分からないだろう。

だから、日本の真似して有志連合に加わらず、独自に派遣すれば日本と同じ待遇が得られると単純に考える。

有志連合に加わらない事で、米国の印象として、日本だと「まあ、イランとの友好関係もあるし仕方がないか」で済む。

しかし、南朝鮮は「お前らイランと特別な関係無いだろうが! それで加わると約束しておきながら、今更イランの脅しに屈して加わらないとは、なめとんのか!?」って思われるだろう。

結局、その場凌ぎで蝙蝠やってると、両方から板挟みにあって、「どっちの立場やねん!?」と、激しく追求される訳だな。

まあ、過去の偉人のおかげで、今の日本の立場がある訳で、有り難い事ですな。

D-200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

「世界人のまつり」オリンピックが迫っているが、2011年福島原発事故から始まった日本国内の放射能に対する論争は相変わらずの状況だ。日本政府は安全だという立場を守っているが、日本国内の市民団体や国際環境団体は今も不信感を拭いきれずにいる。

情報源: D-200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

「日本は放射能汚染国」と、自分達が一番大騒ぎしてネガティブキャンペーンをやってる癖に、他人が心配していると人のせいにしている。

こいつらの笑える所は、普段から日本よりも高い放射線量で被爆している癖に、「日本の放射線量が心配だ」とか言ってるところ。

もう、バカとしか言いようがない。

各地とも1月6日12時00分時点
(単位:μSv/h)

福島市 いわき市 東 京 ソウル
0.131 0.061 0.036 0.121

情報源: 東日本大震災|在大韓民国日本国大使館

卑怯で卑劣でこの世の餓鬼道のクズは、将来の禍根を残さないように、滅亡するように行動するしかない。援助や支援などもっての他。

できるだけ朝鮮人供が衰退するように、あらゆる手段を用いるべきな。

【萬物相】21世紀の「風水断脈説」-Chosun online 朝鮮日報

 日帝が民族の精気を抹殺しようと韓国各地の名山に「穴針」を打ち込んだという「風水侵略説」が、一時流行した。精気が集まる「つぼ」に鉄の杭を打ち込み、地脈を断とうとしたというのだ。風水侵略説は、ある日本の将軍が戦犯判決で処刑される直前に残した遺言から始まったという。「朝鮮の全域に鉄の杭を365本打ち込み、収奪した宝物を隠しておいた」という説だ。

情報源: 【萬物相】21世紀の「風水断脈説」-Chosun online 朝鮮日報

オチは測量用の鉄杭でしたってものだが、税金使って必死で鉄杭撤去してましたな。

呪詛で国費を浪費するって、李氏朝鮮時代の閔妃がやってたのと変わらんな。

自分達が信じているものを日本人も…というより、世界中で信じていて当たり前とか思ってそうだな。

要は中世欧州の魔女狩りを未だにやってるのと変わらないんだが、こんな未開な原人とは、お付き合いしたくないねえ 🙂

【韓半島平和ウォッチ】日本の空母に対応するには韓国型空母戦団が必要だ(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

韓国が空母を保有しなければならない理由は独島(トクド、日本名・竹島)防御のためだ。日本は韓国の領土である独島を自分の土地だと執拗に主張している。そのような日本が空母戦団を構築して独島沖に布陣させ、武力示威を行う日が来れば韓国も空母戦団で対処しなければならない。空母戦団がなければ無防備状態で日本の武力示威を許してしまうことになる。

情報源: 【韓半島平和ウォッチ】日本の空母に対応するには韓国型空母戦団が必要だ(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

> 金慶敏(キム・ギョンミン)/漢陽大学特別功勲教授

脳筋の頭のおかしい奴が大学教授をやれてる不思議。
まあ、日本も頭のおかしい大学教授が居るから不思議でもないか。

空母は金食い虫で、維持費用が莫大に掛かる。
一隻まともに運用しようとすると、一隻をドックに係留して整備中に活動できるようにするのと、作戦海域で交代する交代要員とで、予備に二隻要る。

往々にして南朝鮮というのは運用するよりも保有する事を重視していて、F-15Kなんかは60機調達しているが、補修部品や予備エンジンの費用をケチったせいで共食い整備をしている。

稼働可能機は下手をすると、2割程度ではないだろうか? という状況なので、「空母を!!」と言っても稼働する空母を二隻調達して「空母を二隻も保有したニダ」と大喜びで終了し、予備は無しという状況になりそう。

まあ、戦術的には沿岸警備に、空母の様な遠征攻撃用途のものを導入するというのが噴飯物なのであるが、まともな装備を考えたら、長距離対艦ミサイルか、いくつ残っているか怪しいF-15Kを対艦ミッション用に強化するか、潜水艦の調達が正しい。

対日戦略で考えたら、対潜能力世界一の海上自衛隊に潜水艦で挑むのも、マヌケなので、軽攻撃機を大量調達して、ハープーンを載せまくるのが最も嫌な戦術だな。

だが、ハッタリと見栄っ張りが大好きな南鮮だと、そうはならない。
それに卑怯卑劣が大好きなので、F-35Bは、敵から探知されずに一方的に日本を攻撃できると信じて疑わない。

日本もF-35ABを保有するので、見えない日本機から一方的に攻撃されるという都合の悪い事は一切考えたくないので考えない。

空母を調達するとどうなるかと言えば、日本の超音速対艦ミサイルASM-3 と世界一静粛で探知の難しいそうりゅう型潜水艦から狙われて無事生き残れるのかが見物ですな。

せいぜい高くて使えないおもちゃを購入してなさいな。 🙂

韓国、フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 | 共同通信

 【ソウル共同】韓国の産業通商資源省は2日、日本政府が昨年7月に輸出規制を強化した「フッ化水素」について、韓国の化学メーカーが高純度で大量生産が可能な製造技術を確立したと発表した。フッ化水素は半導体の洗浄に使われ、規制強化前は日本からの輸入に頼っていた。

 日本から韓国向けフッ化水素の輸出額は規制強化後に急減。韓国メーカーが確立したとする製造技術が採算面でも問題なく、安定供給につながれば、日本の製造会社への打撃が長期化する可能性がある。

 同省によると、化学メーカー「ソウルブレーン」が液体のフッ化水素の不純物を「1兆分の1」まで抑えられるようになったとした。

情報源: 韓国、フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 | 共同通信

それでも南鮮は「輸出規制を撤廃しろ」と泣き叫ぶのをやめないんだよなあ。
日本に頼らなくていいなら、黙って国産品増産して日本製を買おうとしなければ、お互い無関心になってWin-Winの関係じゃん 🙂

それでも共同通信は、「早く韓国様を優遇しないと間に合わんぞー」なんて叫んでる。
結局、日本製の輸出制限を解除させる目的で記事を書いてるのが丸わかり。

根本的問題は、損得じゃなくて、南朝鮮が北朝鮮やイランに毒ガス原料を横流しするのを見逃す訳にはいかないという事だ。

共同通信は何を言いたいのかさっぱり分からんのだが、南鮮の輸出管理がいい加減で、三年間も日本からの協議呼びかけを無視していたのを、全く何のペナルティも無く、再び優遇しろとでも言いたいのだろうか?

北朝鮮に毒ガス原料を横流しする事に加担すれば、国連、すなわち全世界を敵に回す事になるのだが、共同通信って好戦的なんですねえ 🙂

首相、文大統領に福島の放射性物質は韓国の「100分の1以下」輸入規制念頭にクギ – 産経ニュース

 安倍晋三首相が24日に中国・成都で韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した際、「福島第1原発から排出されている水に含まれる放射性物質の量は韓国の原発の排水の100分の1以下だ」と指摘していたことが28日、分かった。東京電力福島第1原発事故後、韓国が福島県の水産物をはじめとする日本産食品の輸入を禁止していることを念頭に、科学的な議論を行うよう求めた形だ。文氏は反論しなかったという。日韓外交筋が明らかにした。

情報源: 首相、文大統領に福島の放射性物質は韓国の「100分の1以下」輸入規制念頭にクギ – 産経ニュース

17兆ベクレルもの汚染水を垂れ流しておきながら、日本の処理水排出に文句を言う馬鹿タレに一喝。

こいつらの頭のおかしい所は、自分達の原発付近の海域で、放射線濃度が高いのを「福島のせいニダ」とか言ってるところ。

非科学的な呪詛の世界で、この世の餓鬼道の南鮮とは付き合わない方がいいですな。

破格の韓国便 チャンスは今 | あらたにす

師走も半ばを過ぎ、いよいよ新年を迎える。筆者は最近、手帳を新調した。役目を終えた2019年の手帳を読み返すと、今年も各地へ足を運んだことが分かる。そこで気が付いた。3月に留学先から帰国して以降、計5回

情報源: 破格の韓国便 チャンスは今 | あらたにす

南鮮が日本に対して工作する方針は、次の様なものだが、見事にこれに合致した不自然な擁護記事ですな。

  • 南鮮のものが日本で大人気という事にしたい
  • 日本人に対してではなく、安倍に対して怒っている(から日本人も安倍を憎め)
  • 付和雷同の日本人なので、周りが南鮮に好意的であると流布すれば、それに流される。
  • 貧乏人には安さをアピールすれば主義主張なんか吹っ飛ぶ

わしとしては、まずどうしようも無いと思うのが、不衛生さで、食い物は大体、大腸菌に汚染されている。

なぜなら6割〜8割がトイレの後に手を洗わないので、南鮮の食堂で飯を食うという事は朝鮮人のケツの穴を舐めるようなもので、絶対に食いたくない。

それに旅行とは、楽しむ為に行くもので、日本人と言うだけで不愉快な目に遭わされる可能性が高いのだから、わざわざ不愉快になりに行くというのも馬鹿げている。

航空機にしても、整備の手抜きは当たり前で、LCCならなおさら。

特にエンジンブレードの超音波検査も手抜きするので、微細亀裂を必ず見逃し、金属疲労による破断が起きやすく、長い間無事に飛んでいた航空機が突然エンジン爆発により墜落という事故になりやすい。

あと、手動操縦で、必ず滑走路手前で墜落するというのもある。南鮮のパイロットは飛行時間偽装をやっていて、操縦してもいないのに、コクピットに座ったというだけで飛行時間に入れている。

そういう未熟な輩が操縦桿を握っていて、自動操縦なら何とかなっていたのが、手動操縦をやらなければならなくなると、必ず着陸に失敗するのだ。

恐らく、滑走路を視認する為に、機首を下げて見ようとするので、高度が下がって滑走路手前で落ちちゃうんだろうな。

安けりゃいいってのが、正に南鮮人の価値観で、フォルクスワーゲンの排ガス偽装でも、ユニクロの不買にしても安売りセールで皆、不買も忘れて買いまくりで、「自分さえ良ければ良い」というのがよく分かる国民性だ。

わしなら、フォルクスワーゲンなんかは、一度、嘘ついて騙していたのだから、また騙そうとするかもしれないから、いくら安かろうが絶対に買わない。

奴等には信用の概念が無いので、一度騙されても、利益を提示されれば、それが嘘だろうが必ず引っかかる。

仮想通貨詐欺に引っ掛かった奴の言によると、「もし、本当だったらすごく得だから」という事らしいが、信用を大事にしないというより、投機的行動を好む性質にあるのかもしれない。

だから、南鮮は詐欺師天国で、日本に対して嘘吐いたり、詐欺を働いても、またすぐに元通りにお付き合いできると勘違いしている。

まあ、普通の日本人の感覚なら、こういうのとは関わり合いになりたくないんだよなあ。