【コラム】日朝修交協力を韓日関係回復の契機にしよう | Joongang Ilbo | 中央日報

  日本は令和(美しい平和)時代を迎えた。令和の平和には7世紀百済人の平和思想が含まれていると令和考案者の大阪女子大学の中西進教授は説明した。今後、韓日が非核・経済・文化をひとつながりとして、争点を平和に解決する成熟した関係に発展するよう望む。

崔相龍(チェ・サンヨン)/高麗(コリョ)大学名誉教授・元駐日大使

情報源: 【コラム】日朝修交協力を韓日関係回復の契機にしよう | Joongang Ilbo | 中央日報

はぁ。南朝鮮には馬鹿しか居ないのかねえ?

令和も北朝鮮も、南朝鮮が約束を守らず、嘘つきである事とは一切関係が無いし、「約束を守ります!嘘をつきません」と宣言して、10年真面目にやらない事には日本の信用は得られないから諦めろ。

河野外相「日韓関係をよくできるように…賠償責任は韓国が」 | Joongang Ilbo | 中央日報

河野太郎外相が韓日関係を良くしたいと言いながらも強制徴用賠償の責任は韓国にあると明らかにした。河野外相は11日、札幌で開かれた「読売ビジネス・フォーラム2019」で「今後の日本外交の行方」とい..

情報源: 河野外相「日韓関係をよくできるように…賠償責任は韓国が」 | Joongang Ilbo | 中央日報

「良くしたいと言いながらも」ってどういう意味かね?

前提に日本が態度を改めるのが当たり前ってナメた考えがあるようだな。
支那みたいにすぐに制裁しないから、こういうナメた態度で次々と挑発を続ける輩だという事を安倍政権はいい加減認識しろ。

【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

  事実を冷遇した私たちだけのこのような「精神勝利」が、朝鮮建国以来、最悪の戦争につながった朝鮮通信使の誤った判断と何が違うだろうか。1592年、黄允吉(ファン・ユンギル)正使は「外敵の侵犯に備えなければならない」と進言したが、全く同じものを見てきた金成一(キム・ソンイル)副使は「豊臣秀吉の目はネズミと同じで怖いものはない」として宣祖(ソンジョ)の判断を曇らせた。そして後は私たち皆が知っているとおり、民が過酷な対価を支払わなければならなかった。

「手当たり次第反日」は国内政治に利用しやすいのかもしれないが、国民を阿呆にして国を危機に陥れる。壬辰倭乱、そして1997年外国為替危機の時にあれほど辛い思いをしたのに、私たちは事実を事実通り見なければならないという、その単純な常識さえ学ぶことができなかった。

情報源: 【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

知ったな!? 文在寅を信じてついて行けば良いものを(笑)。

まあ、「○×は日本のせい」というロジックが大好きで、根拠も無く楽天的な結果を期待するのが朝鮮人ですから、一生治らんでしょう 🙂

【コラム】セウォル号を巡る三つの質問-Chosun online 朝鮮日報

 われわれが自らに投げ掛けるべき質問は三つだ。一つ目は、韓国はあの時以来、安全になったのか。現政権が発足してからも、KTXが脱線し、銭湯や介護病院からは火災が発生し、ソウル都心の公立幼稚園では大きな問題が浮き彫りとなった。二つ目は、だとすればこれまでの5年間、われわれは一体何をしてきたのか。何度も行ってきた論議と調査と捜査と裁判は、一体何のためのものだったのか。

情報源: 【コラム】セウォル号を巡る三つの質問-Chosun online 朝鮮日報

起こった当時は、「(自分ではない誰かが)日本に学ばなければいけない」などと、言っていたが、結局、本性が面倒くさがりなので、「日本式のマニュアルを導入しました」→守らない の繰り返し。

セウォル号に関しては、海上警察を解体したけど、政権変わって有耶無耶になって、その他は何ら改善したという話は聞かないので、過積載やアルバイト船長、ロックの外れない救命艇などはそのままだろうな。

遵法意識が低いので、独裁者が強権を発動する国家体制で無いとまともに機能しないのですな。

 旅客船「セウォル号」の5周年追悼行事を終え、韓国社会について詳しい英国人ジャーナリストが朝鮮日報に「セウォル号の追悼施設を光化門広場に建てるのは適切ではない」という記事を寄稿した後、KBS放送の記者から「原文を見せてほしい」という電話があったという。同ジャーナリストが「原文を他のメディアに送ってもいいか」と了解を求めながら、投げ掛けてきた質問がある。「ところでKBSは、なぜこんなことをするのか」

「なぜKBSはこうなのか」。これは英国人ではなく、われわれ自ら「なぜこのようになったのか」を問い掛けなければならない内容だ。5年間にわたってわれわれはこの三つの質問に答える代わりに、他の話題にばかり夢中になってきたのではないか。

これは、以前取り上げたけど、マイケル・ブリン元京城記者クラブ会長の寄稿文だな。

【寄稿】セウォル号追悼碑設置、果たして光化門は適切なのか-Chosun online 朝鮮日報

この後のエピソードとして、拙ブログでは取り上げ無かったけど、KBSという放送局が「原文を見せろ」と言ってきた件があった。

KBSは日本のNHKを真似て作った南鮮放送公社で、英語の原文を「朝鮮日報が捻じ曲げて翻訳にした」というストーリーにしたくて、原文の確認をやりたかった模様。

多分、朝鮮日報の誰かを吊し上げたくて、文在寅がKBSを使役して、イチャモン付けるネタ探しをしたのだろう。

まさに「裸の大様」。
おかしい事をおかしいというと殴り掛かってくるのが朝鮮人なので、支那の様にふざけた真似をした奴に鉄拳制裁を加え、どちらの立場が上かを分からせないといかんのですね。

三か国防衛協議の前に米日が大使館で「密談」、韓国はのけ者-Chosun online 朝鮮日報

 しかし、協議に先立ち、米・日が米国大使館で二国間だけの協議を実施したため、「米日が韓国政府に不信感を抱いているのではないか」との懸念が示されている。

情報源: 三か国防衛協議の前に米日が大使館で「密談」、韓国はのけ者-Chosun online 朝鮮日報

その懸念は現実だろう。「トランプが北朝鮮食料援助に肯定的な反応を示した」ってまた嘘ついてんだから。

日米で、どれだけ南鮮に秘密を漏らして良いのかすり合わせした訳だな。

本当にG20で日南鮮首脳会談拒否して正解だ。絶対に「安倍はツートラックに同意した」って嘘吹聴するに決まってんだから。

韓国国会議長の特使、13日訪日で調整 – 産経ニュース

 特使の訪日は発言の釈明が目的。自民党幹部らとの面会を目指しているが、安倍晋三首相や政府高官との面会は不明。

また、日韓議連と韓国の韓日議員連盟が、6月上旬に予定していた韓国での合同幹事会を約2週間前倒しして5月中旬に開催することが7日、分かった。

日韓議連幹部によると、前倒しは韓国側の要請。6月に大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を前に日韓関係の改善を図る韓国側の思惑が透ける。安倍首相はG20期間中の日韓首脳会談を見送ることで検討している。

情報源: 韓国国会議長の特使、13日訪日で調整 – 産経ニュース

これ、自民の幹部って、会ったら人気下がるし、釈明ってどうせ陛下を侮辱する事しか言わんから、話の内容も明らかにできんだろう。

という事で、多分、自民の幹部で会いたがる奴は居ない。

売国奴の日韓議連の誰かが会うんだろうなあ。

韓国海洋水産相が日本大使と面会へ 漁業交渉の早期妥結を要請-Chosun online 朝鮮日報

 海洋水産部は、3年にわたり難航している韓日漁業交渉が早期に妥結するよう、文長官が日本政府に対し協力を求めると明らかにした。

また、福島県産水産物などの輸入規制は韓国国民の生命と健康を保護するための正当な措置である点も強調する計画だ。

文長官はこのほか、両国間の国際物流や海事安全などの分野で友好協力関係が続くことを希望すると伝える予定だ。

情報源: 韓国海洋水産相が日本大使と面会へ 漁業交渉の早期妥結を要請-Chosun online 朝鮮日報

散々自分勝手ほざいとるけど、日本のメリットは何なんですかね?

ハイレベル協議が停止している原因を早くなんとかした方がいいんじゃないですかねえ。

韓国観光公社、日本国内でインフルエンサーを通じて韓国の魅力を広報 | Joongang Ilbo | 中央日報

韓国観光公社が日本国内のインフルエンサーを通じて韓国観光の魅力を広報する。韓国観光公社東京支社は日本国内の最多の購読者を持つ女性ユーチューバーと引退後の日常を共有して話題の中心とな..

情報源: 韓国観光公社、日本国内でインフルエンサーを通じて韓国の魅力を広報 | Joongang Ilbo | 中央日報

中身はどうでもいいけど、「どうせチョッパリは中身が無い付和雷同だから、影響力のある人間で騙せば、勝手に踊る」という日本人を馬鹿にし尽したよい見出しですね。 🙂

民間でこれだけ嫌悪感が広がってる中で、そういう事をすると、観る人が居なくなるんじゃないかな? 🙂

北韓との交渉続ける ポンペイオ米国務長官 l KBS WORLD Radio

北韓が4日に行った砲撃訓練で複数の飛翔体を発射したことについて、アメリカのポンペイオ国務長官は5日、「脅威ではない」と述べ、北韓との交渉を継続する考えを示しました。

情報源: 北韓との交渉続ける ポンペイオ米国務長官 l KBS WORLD Radio

米「脅威ではない」
日「脅威ではない」
南鮮「板門店宣言違反だ!」

米日「脅威じゃないな。うんうん」

短距離だから、日米にとっては脅威じゃないね。よかったよかった 🙂

【コラム】文政権、韓日関係破綻すれば李明博元大統領のせいにするのか(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

  韓日関係の破綻の最初の危機を何とか乗り越えた。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が1日、即位した徳仁天皇に祝電を送り、退位した明仁天皇にも謝意を込めた書簡を送った。1998年の金大中(キム・デジュン)政権以降の慣例通り「日王」でなく「天皇」と明記して礼遇した。31年間の平成時代を終えて令和時代を迎えた日本を無視する状況にはならなかった。

情報源: 【コラム】文政権、韓日関係破綻すれば李明博元大統領のせいにするのか(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

乗り越えた? 鮮人供は「日本にいい事をしてやった」というつもりのようです。

「日王(※)と書くべきところを、わざわざ天皇と書いてやった。ありがたく思え」と言いたいようだが、日本人は皆「何様のつもり!?」と驚いてます 🙂

※明、清の属国時代、皇帝の臣下であった朝鮮は王であったので、その時の劣等感から日本の君主が皇の位を持つ事が気に食わず、王と言い続けている。

そんな事を言われたところで、「朝鮮人はアソコも器も小さいね」と笑われてるのが気付かないようです 🙂

昨年10月の韓国最高裁の賠償判決で力を得た強制徴用被害者は令和時代が開かれた初日の5月1日、日本戦犯企業の国内資産の現金化手続きに着手した。日本はすでに現金化に対する全方向からの報復を予告した状態だった。こうした状況で韓国大統領が日本国民に絶対的な存在である天皇に祝電を送らなければどうなっていただろうか。日本としては祝うべき日に屈辱を受けたと見なしたはずだ。

日本人はゴミ供が何をしようと気にはしないが、日本に対する敵対行動を取る敵であるという認識は強まったでしょうな 🙂

  このままだと安全保障にも直撃弾が飛んでくるだろう。日本には国連軍司令部管轄基地7カ所がある。米軍は韓半島(朝鮮半島)有事の際、米国本土から日本を経て韓国に投入される。装備の投入と補給も日本から行われる。韓日両国は米国を介した実質的な同盟だ。その日本の雰囲気が尋常でない。日本の知識人が愛読する『文芸春秋』4月号は「日韓断交完全シミュレーション」と題した特集記事を掲載した。北核に対抗して連携すべき韓日米同盟が危険な状況だ。

ちなみに日米安保条約では、在日米軍基地から日本国外へ出動する場合は、事前に日本政府の了承を得ないといけないと謳われている。

在日米軍基地と書かず、敢えて「国連軍司令部管轄基地」と書いて、以前から「国連の基地だから、日本の事前承認は必要無いニダ」と強弁している。

しかし、国連軍地位協定の第五条二項に日米安保と同様の条項があり、国連軍であろうとも日本政府の事前承認が無いと朝鮮半島へ出動する事はできない。

今の情勢だと、北朝鮮がヤケクソになって南下した場合、日本国内で「基地を使わせるな」というデモが起きそうだな。まあ、自業自得 🙂

今まで、南朝鮮は日本の国連常任理事国入りに反対するなど、積極的に日本の不利になる様に動いてきた訳で、有事の際に日本が国内基地を利用した国連軍の朝鮮半島への出動を拒否するのは、相互主義に基づく正当な行為でありますわな。

他に色々と御託を並べているが、「日韓請求権協定」を遵守して、嘘をつかず、今までの無礼を謝罪しろ。それがスタートラインだ。