パナの新型テレビCM拒否 技術ルール違反と民放 – 47NEWS(よんななニュース)

テレビの電源を入れると、放送番組とインターネットのサイトなどが画面に一緒に表示されるのは、関係業界で定めた技術ルールに違反するとして、民放各局がパナソニックの新型テレビのCM放映を拒否していることが6日、分かった。大手広告主のCMを各局が流さないのは極めて異例。

放送関係者らによると、問題のテレビは4月発売の「スマートビエラ」シリーズ。テレビをつけると、放送中の番組の下と右にサイトやネット動画などが並び、リモコン操作で簡単にアクセスできるようにする機能がある。

引用元: パナの新型テレビCM拒否 技術ルール違反と民放 – 47NEWS(よんななニュース).

テレビ業界ってバカ丸出しだな。
既得権益をネットに脅かされるのでビビリまくり(笑)
こういう変な規制こそ、産業競争力会議とやらが主導して撤廃させるべきだ。

まあ、捏造報道番組やると、関連情報として、インターネットサイトが表示されて、番組で言ってる嘘がすぐバレるのも非常に都合が悪いってのもあるかもねえ。

今のところ、テレビで垂れ流してる情報が、どういうものなのかというのは、主体的に調べるという事をしない限り、嘘だとバレないが、このテレビだと、多様な関連情報を受動的に受け取る事ができる。

その内、テレビ番組とネットの主従関係が曖昧になって、テレビ番組の方が駆逐されるかもしれないから、そりゃテレビ業界もビビリまくりだろうよ。

時代の流れに逆行するテレビ業界がどこまで抗う事ができるのか見物だな 🙂

よくわかる!自衛隊シリーズ

車に給油して、オイル交換に行く途中、時間潰しに寄ったコンビニに「よくわかる!自衛隊シリーズ」があったので、陸海空3巻衝動買い。

オタニュースで、ガールズアンドパンツァーの何とかとのコラボで売れているというのは、知っていたが、そのガールズアンドパンツァーというのも、友人の勧めでバンダイチャンネルで途中からチラっと見ただけで、余りよく知らない。

買ってすぐに車のDVDに突っ込み、「PLAY ALL」を押して観たが、ごく普通の自衛隊紹介DVDだった。

Screenshot_from_2013-07-06 15:14:24

家帰ってよーく見ると、「不肖・秋山優花里の戦車講座〜出張版〜 ON OFF」なんてのがある。

ONにして再生してみると、朝鮮戦争で南鮮は、「バズーカあったら戦車(゚⊿゚)イラネ」と米国に言われていたのが北鮮のT-34に為す術が無かったとかの解説も加わり、おっさん解説+αの内容になってて、より分かりやすい(笑)ところで、秋山優花里って誰!?(^^;;

最近、車でラジオ聞くのも苦痛になっているので、このDVDでもBGVにすっかな。

フランス『ジャパンエキスポ』のコスプレステージで『江南スタイル』を踊る暴挙に! 日本の曲と間違えてる? – ガジェット通信

そんなフランスの『ジャパンエキスポ』に数年前からとある国が押し寄せて来ており問題視されている。その国は韓国である。韓国は大きなブースを作り太極旗を掲げ非公式ジャニーズグッズや偽物のアニメグッズなどを販売。日本のエキスポなのになぜ韓国が? ヨーロッパの人からしたらアジアは皆同じなのだろうか。フランス人の中には「韓国は日本の一部」と頭の中で混在している人もいるようである。

引用元: フランス『ジャパンエキスポ』のコスプレステージで『江南スタイル』を踊る暴挙に! 日本の曲と間違えてる? – ガジェット通信.

毎年、南鮮が話題になるねえ 🙂

これ、何でこんな状況になっているのかと言えば、実はジャパンエキスポに対抗して、南鮮が独自でエキスポやったら、全然客が入らなくて興行的に大失敗したので、以後、ジャパンエキスポに寄生して、乗っ取る作戦に出ている。

こんな下衆な奴等は叩き出したいところだが、このジャパンエキスポ自体は、日本が主催している訳では無くて、フランスの現地の人達が日本のアニメとかが好きでやり始めたものなので、日本側からやめろと言えないのがもどかしいところ。

そもそも、主催者が韓国企業のゴリ押しに折れたのが原因なのだが、南鮮と同一視されるのは、不名誉極まりない。在仏日本大使館とかに抗議して貰いたいものだ。

支那朝鮮との関係改善が進んでない

「支那朝鮮と関係改善が進んでいない」と、相変わらず安倍政権に対するネガティブキャンペーンをやっているようだが、関係改善してどんな良い事があるのかねえ。

支那:仲良くして欲しかったら領土を寄越せ
南鮮:仲良くして欲しかったら南鮮に都合の良い歴史を認めて金と領土を寄越せ

とか言ってるが、これで仲良くしたところで、新たに難癖付けて際限無く要求を繰り返せば、いずれ日本という国自体が無くなってしまうな。

これに唯唯諾々と従うような売国議員が跋扈していた状況では、以前、支那の首相がオーストラリアで言ったように「日本なんて20年後には無くなっている」という言葉が正しいという事になる。

幸いにも安倍政権でその流れは辛うじて食い止められた。しかしながら、自民党の中でも安倍さんの勢力は少数派で、周りは売国奴の敵だらけというお寒い状況だ。

だから、産業力競争会議の竹中平蔵のようなグローバル主義大好きの売国奴共がのさばっているし、ブラック企業の社長と言われている人物を擁立するなど、血迷った事がなされている。

侵略が具現化し、国家存亡の危機であるからこそ、参議院議員選挙はよく考えて選ばないと、亡国の途を辿る事になるし、棄権などはもってのほか。ちゃんと投票に行きましょう。

NEWSポストセブン|サムスン株急落で「ざまぁ」の声出るも「日本経済が困るよ」

「皆さん、実態をわかっているんですかねぇ。スマホを始め、サムスン製品の部品の多くに日本製が採用されているんですよ。液晶パネル、スピーカー、携帯のバイブ機能用モーター……うちが傾けば困るのは日本経済ですよ」

引用元: NEWSポストセブン|サムスン株急落で「ざまぁ」の声出るも「日本経済が困るよ」.

いや、日本の部品を買って組み立ててるだけじゃん。

サムスンは日本から部品調達できなければ製品が作れなくて困るけど、日本の部品メーカーは他の組み立てをしてくれる企業に替えればいいのだから、困らないわな。

そもそも、日本の既存市場を安売りで喰い荒らす寄生虫経済で、旨い汁を吸ってきたのだから、寄生虫は駆除しないといかんね。

しかし、サムスンに行った技術者は、自ら進んで行ったというより、事業縮小による整理解雇などで会社に捨てられた人達が多いと思う。

自分を捨てた会社に復讐してやると、サムスンに行った者が結局は業績悪化により、最終的に苦しい立場に立たされるというのもご愁傷さまとしかいいようがないな。

電機業界壊滅の原因は、超円高にして放置し続けた民主党のせいでもあるが、3年3ヶ月も居座りやがって、全く酷いやつらだったな。

慣らし運転Part3

Screenshot-copy_drf1_20130629_165719.mp4-13000回転500km、4000回転500kmとやって、5000回転1,000kmをやろうとして高速に乗ったのだが、道を間違えて変なところに向かっているぞう。

5000回転キープはとてもキツい。ガソリンタンク穴開いてんじゃねえの?って感じでメーターがぐいぐい下がっていく…。1,000kmやめて500kmにしておこう(^ ^;;

6,000回転の慣らしどうすっかなあ。3速入れたら高速でもよろしくないスピードが出てしまうし、2速だとギヤが壊れそうだし、うーん…。

Avira Free Antivirus

VirtualBox GuestのWindows 7 Professional のウイルス対策ソフトをAvast!からAviraに変えてみた。

Screenshot_from_2013-06-28 10:55:02検出率が高く、誤検出率が低いらしいが、Windowsはpioneerのナビスタジオとドライブレコーダーの映像閲覧位しか使わないから、どれを使おうと大差無いという話もある 🙂

安倍首相問責

安倍さん問責だそうだけど、相変わらず野党議員ってのは下らない事しかしないのね。

そもそも参議院議長の平田が衆議院で通過した0増5減法案を審議もせずに放置した事が原因で、平田の問責決議案が出されているのにひたすらそれを無視して、参議院予算委員会集中審議を開くと言い出し、それに対して問責審議を先にするのが筋だろうと安倍内閣閣僚が出なかったから問責だそうだ。

0増5減で定数格差是正されてしまうと、衆参同時選挙されて、民主党が壊滅する恐れがあるので、審議したくないから放置って、子供かよ。自分達の身の安泰の為には違憲状態で構わないという訳だ。

しかし、参議院選挙で野党の数は減りそうだが、安倍さん問責しちゃって本当にいいのかねえ。安倍さん長期政権目指してるし、少なくとも野党は3年間審議拒否を続ける事になると思うが、そうなると国民はますます、野党要らねって思って、3年後には野党の議席が完全に消えてたりしてな。 🙂

区割り法案 衆院で再可決・成立 NHKニュース

民主党は、「参議院でこの法案を議決できなかった原因は、与党の無責任で残念な態度にある。

自民党はたった0増5減にきゅうきゅうとし、本来行うべき定数削減などになぜ主導権を発揮しないのか。

与党による『0増5減法案』の食い逃げだ」と述べました。

引用元: 区割り法案 衆院で再可決・成立 NHKニュース.

さーすがNHK。代弁という形で与党批判とはさすがやね。

そもそも、国民が議員定数削減望んでいるか、統計とったのかねえ。
議員定数削減って、要は国民の代表を減らすって事なんだが、わしはそんな事して欲しくない。

民主党議員みたいな無駄飯食いが居座ってたら減らせと思うが、まともな議員なら、議席を減らす事は国民の声の反映が一部に偏る事になるから減らしてほしくない。

そもそも、人口比率で議員の定数なんて尺度を決めるのがおかしい。過疎化している地方なんかは、出せる議員が減る訳だから、過疎対策などができなくなる恐れがある。

議員の数を減らせ!なんて言ってる人は、自分達の声が国政に反映されなくなるって事を、よーく考えた方がいいぞう。

携帯電話収納ケース

マイクロファイバーの袋状の携帯電話収納ケースを買った。

moshi iPouch [2012 edition] [iPhone/ iPod touch対応]
http://www.moshi-shop.jp/group_detail_m.cgi?group_id=090455-op

前は、SHIELD というマイクロファイバー製巾着袋を使ってたが、これはまず紐のプラスチックが脱落し、団子結びにして使い続け、そして紐の部分がボロボロになって来たので買い替え。

袋の部分はまだ問題無いが、紐の部分に折りたたみ式老眼鏡のストラップをぶら下げてた為にほつけてきたのだろう。

この手のケースの何が良いかと言うと、ポケットがついてて、車のドライブレコーダー用のSDカードを入れておいたりできるのが便利。

実は、この商品にたどり着くまでに結構苦労したので、次に買う時のメモ代わりに記事にしておく訳やね 🙂