
| 最終更新日 | こ〜な〜名 | ないよ〜 | 
|---|---|---|
| 2021年03月25日 | 更新情報 | 別名わしの日記といふ | 
| 随時 | ブログ | 最近はこちらがメインです。 | 
| 06/30 03時18分 | 掲示板 | ガイジンのSPAMがウゼーので書き込み禁止中。 | 
| 07/08 23時24分 | 伝言板 (こっそり用) | ガイジンのSPAMがウゼーので書き込み禁止中 | 
| 2007年06月30日 | Ah! My Good OS Linux | Linuxについてですわ。 | 
| 2007年07月08日 | 所得三倍増計画 | 株式投機でめざせ所得三倍増!あと「JavaScriptによる株価計算」がおま。 | 
| 2007年06月30日 | Episode of Hawaii | 日本国はわい県へ行った時の話 | 
| 2007年06月30日 | わしのリンク集 | わしのおすすめサイトでっす。 | 
| 2007年06月30日 | 実験室 | HTMLの実験の為につくったけど、もう技術的に古いっす。 | 
| 2007年06月30日 | 特別企画 嗚呼企画倒れ | 無茶なことやって結局やり遂げられなかっ たものの墓場でっす。 | 
| ![[Netscape NOW]](now_anim_button.gif) このサイトは、Netscape Communicatorを使用すると最も快適にご覧いただけます。今すぐNetscapeをダウンロードしてください | 
![[Don't click here!]](noclick.gif) 
      
      
	![[URL decoding by Trans-Form]](tf_badge.gif) 
      
      ![[Squid Now!]](images/squidnow.gif) 
                                      
       
      | ▲ Apr. 26,2014 トップページだけ文字コード変更 | 
		iPhoneで文字化けするというので、トップページだけ(笑)UTF8化してみたが、やっぱり化ける
		ざけんなiPhone!
	
……と激昂した後、冷静にHTMLソースを眺めてみると、
<BODY LANG="EUC-JP">なるものがございました (^^;
<BODY LANG="UTF-8">に変えたが、それでも化けるぞ糞iPhone
<meta charset="UTF-8" />入れたらやっと文字化けしなくなったが、折角レトロなHTML2.0のぺいづがHTML5に冒されてしまったわい。
しかし、iPhone の safariって
<META EQUIV-HTTP="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">を解釈しないんだな。こいつはオドロキだぜ。って
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">間違ってるじゃん orz
| (C)1995-2014 NOIZUMI all rights reserved. 野泉 雄嗣 <webmaster@noizumi.org> | TOTAL (since Dec. 1995): |