YAMAHA RTX-1200のVPN

ここ二週間ほどRTX-1200同士で接続するVPNでのファイル転送が遅い問題と格闘していた。おかげで、結構YAMAHAのルータに詳しくなった 🙂

FTPで

本社→東京 30Mbps
本社←東京 300kbps

という感じで、片道だけ遅いという状況。

結局、東京のRTX-1200のPPインターフェースのMTUを1454→1400とてきとーに下げたら、遅いのが直った。

BフレッツMTUサイズ(1492ではなく1454の理由)

これによると、L2TPヘッダが付くので、MTUは1454で良いようで、インターネットの通信では特に遅い現象は発生していないので、問題は無いようだ。

しかし、VPNの時だけ著しい速度低下が発生し、尚且つ、MTUの値を下げれば改善するという事は、これはVPNのパケット送信時にdata fragmentが発生しているのではないかと予想される。

MTU1454byteって指定してるんだから、それに収まるようにやってくれているものとばっかり思ってたな。

問題は最適なMTUの値だが、1454byteで糞詰まり現象があったという事例が殆ど無いので、何が最適値なのかさっぱり分からない。

パスMTUディスカバリブラックホール問題」とは:ITpro

なんて、相当古い話だし、VPNの話とはいえ、今更、こんなのに悩まされるとは思ってもみなかった。