タブレットの電池食いの原因

今日、w4-820 を Windows 8.1 で運用してみたが、若干電池の減り方が緩和されたような感じだが、根本的に減りが速いのが変わらない。

管理者コンソールで
powercfg /energy
ってやったら、chrome が高負荷掛けてて、しかもスリープ時の間欠動作にも高負荷だから電力食いまくってるのが分かった。

艦これのロードで通信量が増えるので、ロードしてChromeそのままにしてるが、これがバックグラウンド動作時の高負荷になっとるようだ。

設定で、「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」ってチェックを外して、再度 powercfg 実行したら、エラーが無くなった。

多分、これで電池の急激な消耗は無くなりそうな気がする。

あと、dynabook tab s38/26m だが、ハングアップが多過ぎ。
スリープから戻らないとか、ネットワークドライバインストール時にハングアップとか、ダウンロードしたソフト実行とか、ストレージアクセス関係でなってる気がする。

Chromeのバックグラウンド処理OFFと、RZなんとかというREGZA持ってない人には無用の常駐物をアンインストールして様子見。

これで安定したら、Windwos 10にしてもいいな 🙂
64GBのUSBメモリを取り寄せてるので、届いたらフルイメージバックアップとってやれば、すぐに元にもどせるし。

韓国でMERS「完治」の男性が再発熱…陽性に : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 【ソウル=宮崎健雄】韓国保健福祉省は12日、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染者の中で最後に陰性判定を受けた男性が、再び発熱して陽性判定を受け、再入院したと発表した。

情報源: 韓国でMERS「完治」の男性が再発熱…陽性に : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

6月に発症が確認されたって、今10月だが、ずーっと治ってなかったのか!? しかも、再発するってどーゆーこと?

MARSって侮れんなあ。

【コラム】ノーベル賞受賞、中国にできて韓国にできない理由 | 朝鮮日報

 当時中国は研究施設も完成していなかった。しかし、中国は韓国の6倍の資金をつぎ込み、…

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

どうせ大した事は言ってないので、大幅に省略しました 🙂

まだ金さえ出せばノーベル賞が取れると思っている…。というかそうであって欲しいという確証バイアスを元に記事というか妄想を書いている。

金なんか掛けなくても、古代文献を「地道」に研究し、現代医学に役立てるとか、細菌を一つ一つ「地道」に調べるとかして、人類の進歩に大いなる貢献をしたと認められれば、ノーベル賞は貰えるだろう。

その「地道」な努力を嫌がり、すぐに結果を欲しがり、金で解決しようという拝金主義者の思想が南鮮をダメにしている理由だろう。

しかし、今年の「ノーベル症」はこじらせてますなあ 🙂

dynabook tab s38/26m いんぷれっしょん

セットアップしてる途中、「無料でWindows10にアップグレードできます!」などという罠が(笑)

これをやると、対応情報ページを見ながら色々と Windows 10対応の為に手間を掛けないといけないのだが、自己都合でOSアップグレードを煽り、後はメーカー任せって Microsoftも困ったもんだ。

で、結局、w8-820 に比べ何がメリットがあるのかと、製品ページを眺めてみる。

DOLBY DIGITAL PLUSってのと、TrueCaptureってのが売りらしい。

s38のウォークマン化

DOLBY DIGITAL PLUSは確かにしょぼい内蔵スピーカーでもいい音出してるし、ヘッドフォン挿して音聞いても結構良い感じ。

まあ、w4-820は音は最悪で、ヘッドフォン挿して聞いてると「ペン」って音が鳴り、これはどうやらWiFiチャンネルサーチが関係しているらしいが、雑音混じるのが気になるので、音楽用途使用は全く考慮して無かった。

で、s38 は音が良いので、ミュージックフォルダにCD取り込んだ音楽ファイルを入れ、ウォークマン代わりに使えそう。

板書のテキスト化には便利なTrueCapture

紹介記事見ると便利そうだし、実際使って、誤変換一杯あるけどそれなりにテキスト化してくれるので便利っちゃ便利。学生さんとか会議マニア 🙂 には良さそうだけど、わしは余り使わんなあ。

w4-820 復活の道

Windows 8.1 タブレットの w4-820 をWindows 10無料アップグレードし、「初期化」しちゃってどうしようも無くなった場合に、どうやったら復活できるかというお話。

結論としては、次のリンクにより、最低限の w4-820 Windows 8.1 環境が構築できる。

・Windows 8.1インストール
情報源: Windows 8.1 用のインストール メディアを作成する – Windows ヘルプ

・w4-820 ドライバインストール
情報源: ドライバおよびマニュアルのダウンロード | Acer 公式サイト

・OFFICE 2013インストール
情報源: 再インストール | プレインストール版 (PIPC) 製品インストール | Microsoft Office

【これまでのあらすじ】
10/1 Windows Update以降、劇的にバッテリー消費するようになり、朝の電車通勤で使い、昼休みに使って、スリープにしてたら終業時には完全に電池切れとなっている。

腹立ちまぎれに「初期化」をやってファイル全部削除なんてやったら、インストール完了後、ネットワーク設定後に「お待ちください…」と出たまま十数時間ぐるぐる回るアニメーションを続けてくれる状態。

モバイル艦これ環境が無くなるのは困るので、急いで格安の dynabook s38/26Mを注文してしまうも、Atom Z3735Fだし(でも、言うほどもっさりしてる感じはしない)、WiFiが802.11 a に対応してなくて150MbpsがMAXだし、w4-820よりイマイチ感がもりもり…。

そこで、w4-820 を Windows 8.1 タブレットとして復活させる為に頑張ってみる事にしたのであった。

 

Windows 8.1に関してはリカバリディスクを作ってあった。
しかしながら、こいつは Windows8.1 がHDDに存在する事が前提のものなので、Windows 10 にアップグレードしてしまったら、復元素材が消えて無くなるので意味が無くなるのだ。

そして、Windows 10 の再インストール用DVDをメディア作成ツールでUSBに作り、USBから起動したが、プロダクトキーを入れろと出たので、内部情報が完全に破壊されとるようだ。

w4-820 はWindows 8.1 プリインストールモデルで、同梱品にプロダクトキーなんぞは付いて無かった。

まあ、あのプロダクトキーを再販したりする悪いちうごくぢんが居るので、最近のプリインストールモデルはBIOS領域にキーを書き込んでアクティベートする方式になっているからAcerも似たようなものだろう。

情報源: Windows 8.1 用のインストール メディアを作成する – Windows ヘルプ

Windows 8.1 のWindowsインストールメディア作成ツールを取得する。

果たして、プリインストールモデルに対して、このインストールメディアは使えるのか? と不安だったが、プロダクトキーの入力を求められる事なく、タッチパネルが効かない点が問題だが、新規インストールは完了した。

「アップグレード」って項目もあり、アプリや設定を引き継げるのだが、さすがにWindows10でOSを書き換えてしまっているので、これは選択してもダメだった。

再インストールしても素のWindowsだが、プリインストールアプリがごちゃごちゃ入ってないのでスッキリして結構良い感じだ。

ドライバ類はAcer Recovery CenterのUSBメモリがあったので、それでRecoveryCenterのプログラムを起動したら、色々復元できる。

Acer のページから取得できるので、展開して、Others_Acer_1.16_W81x86 のSetupを実行して入れてもいい。

後、重要なのがMS-Office 2013だが、ここでダウンロードできる。

メインで使ってたのが艦これで、Google Chrome 入れたら設定復元されるので、全く問題無し。w4-820はWindows 8.1タブレットとして復活した。

dynabook s38/26Mは買わなくても良かったね ( ; _ ; )

dynabook tab s38こうにう

dynabook Tab S38

Windows 10化したw4-820 で、10/1 updateやった辺りからバッテリーバカ食い現象が起きだし、昨晩腹立ちまぎれに初期化を行なったところ、再インストールが終わり、ネット接続完了後、「お待ちください…」と出たまま終わらない。

そこで、叩き売りされてる Windows 8.1 のタブレットこうにうと相成った。

Windows 10 クソ過ぎ

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 韓国疲れの蓄積 – 産経ニュース

 最近、ソウル駐在の日本人記者にかなり異動があった。ソウル留学を含め長く韓国を担当してきたその一人が「今後は韓国から離れたい」としみじみ語っていた。「疲れた」という。とくに仕事柄、毎日接する韓国マスコミの反日報道に「頭がおかしくなるような気がする」といっていた。

情報源: 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 韓国疲れの蓄積 – 産経ニュース

そりゃ、自己愛性人格障害丸出しのキチガイ被害妄想記事を真面目に読んでたら、キチガイが伝染るわな 🙂

ある新聞記事を読むに当たって、そのまま読んだら意味が分からない。

そこで、鮮人になったつもりで、次の前提条件を頭に入れる
「日本は優秀な韓国に嫉妬している」
「日本は韓国と北朝鮮が統一して強大国になる事を恐れているから、統一に反対している」
「日本は韓国を侵略したがっている」
「ソメイヨシノは済州島が起源なのに、日本に奪われた」
「日本にある韓国の文化財は全て奪われた」
などなど。

一般人のわしは「まーたはじまった」で笑って済ませられるが、新聞記者の特派員は内容をよく理解して噛み砕いて日本の読者に説明しなきゃいけない。

こういう「鮮人になったつもりで」新聞記事を読むって、確かに拷問だよなあ 🙂

産経の阿比留さんが、政治担当で菅直人について記事にしなければいけない時も、ブログでは「あれ」って呼称してたし、本当に真面目な新聞記者は精神的な疲労も相当なものだろう。本当にお疲れ様。

【ソウルからヨボセヨ】ノーベル賞でもため息の連続…「日本人は何人受賞したのか?」 – 産経ニュース

 「賞とは狙って取るものなのか」。“韓国式ノーベル賞観”に違和感を覚えつつ、「本人の努力の結果でしょう。第一、彼らはノーベル賞を狙って研究していたとは思えない」と答えるようにしている。(名村隆寛)

情報源: 【ソウルからヨボセヨ】ノーベル賞でもため息の連続…「日本人は何人受賞したのか?」 – 産経ニュース

季節の風物詩、南鮮ノーベル症の季節だねえ 🙂

毎年毎年、「なぜ日本人にノーベル賞が取れて、韓国人に取れないのか?」という不毛な問いかけが南鮮メディアで行われる。この病気をノーベル症と呼ぶ。

滑稽な事に、日本と同格だと思っていて、日本人に取れて南鮮人に取れないのはおかしいというのが奴等の理屈らしい。

成果を手っ取り早く得る為に金で買ったり、盗んだりして、コツコツ真面目に地道に努力している人間をあざ笑うのが南鮮人でしょうに。

で、いつも南鮮メディアの結論は、KAISTの歴史が浅いだの、研究費が少ないだの言うけど、金さえ出せば取れるとか考えてる辺りが終わっとるねえ。

Android x86 4.4 r3

Screenshot from 2015-10-06 20:37:54

ここからダウンロードして、VirtualBoxへインストールしようとしたけど、grubインストールするところで落ちるという謎現象に悩まされていた。

検索すると、他にも同じ現象になっている人が散見されるが、解決方法として、ブートディスク作ってUSBにgrub2入れてとか、七面倒臭い話が出てきてゲンナリしてた。

ReleaseNote 4.4-r3 をよく読むと、

Known issues

  • Suspend and resume may have problems on some systems.
  • The installer can’t format ext3 filesystem.

なんて書いてあって、インストーラーで ext3 選択してフォーマットしてたが、can’t というよりは、インストーラーは無視して勝手に ext2 でインストール続行してたやんけ。

で、 ext3 を選択せず、ext2で formatしたら grub install はすんなりいけた。多分、インストーラー内で整合性が取れてないんだろう。

英語の掲示板とかも覗いてたけど、 Use ext2 filesystem なんてアドバイスは皆無だったし、なんでこういうハマり情報が出てねーのかなあ。

TPP

自動車の関税2.5%が無くなるって浮かれとるけど、民主党時代の円相場80円→今120円で、66.67%の関税が無くなったのと同じ効果になっとるが、2.5%ね、ふーん…。

ばかじゃねえの?