こやつ、12V出力端子が無い。
RENOGYはリン酸鉄リチウムイオンバッテリ売ってて、それには過放電防止機能付いてるので、チャージャーに付けるとダブるから付けて無いのか。
今まで買ったチャージコントローラーは、必ず、ソーラー入力、バッテリ入出力、DC出力の端子があったので、まさか、付いていないなどとは露ほども考えなかったわ。
12V出力は、大抵、バッテリ電圧低下で10.5Vを下回ると、出力が止まる機構がついている。
カーポートソーラーだと、常夜灯を点灯する際、充電不足や、バッテリ劣化の時に、電力供給を止めてくれるので、大層助かっていたから外せん機能なのじゃ。
仕方がないので、防水じゃないけど、ちゃんと12V出力のある奴を書い直しでござる。
しかし、Amazonと楽天市場で、同じ価格設定の物以外だと、全般的に楽天市場の方が高いな。
まあ、ポイントばら撒いてるからその分、価格に転嫁されてて当たり前か。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22123a1b.98f1ee8a.22123a1c.e459482e/?me_id=1344683&item_id=10000731&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frenogystore%2Fcabinet%2F05771739%2F06106613%2Fimgrc0095935694.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)