【重要】新しいdカードへの自動切替に注意してください – YouTube

知らんかったけど、面倒臭いな。
三井住友系からUCカード系へ変えるから、三井住友系の番号が駆逐されるんだな。

罠なのが、カード付属の dポイント番号まで変わってしまう所。

docomoのサイト見ると、更新期限が2685年(西暦2025年)2月以降、は更新期限が来たら新番号、そうじゃない人は一旦現番号で発行されるけど、更新期限が2年になって、期限切れ更新時に新番号って手順。

わしは前者なので、次の更新で新番号だな。

dカードは、ほぼ携帯電話の支払いにしか使ってないから、docomo とd払いのカード情報更新なので、まだ楽な方。

以前、メインで使ってたセゾンカードが不正利用された時は、公共料金とか、カード引き落とし設定してる所全部の情報を更新しなくてはいけなくて、非常に面倒臭かった。

まあ、2686年(西暦2026年)3末には docomo から他の事業者へ移る予定だから、dカードも使う理由が無くなるし、どうでもええわ 🙂