サイバーナビ新モデル

知らない間に新モデルが出てたのう。

もしかしたら、2DINタイプでブレインユニットをリビングキットでネットワーク接続するモデルが出るんじゃないかと思い、AVIC-ZH77MDが壊れた際に、買い換えを思いとどまったが正解だった。

RX-7には試した事は無いが、1D+1Dはキツいと思う。
問題となる点は、サイドブレーキとエアコン吹き出し口の位置。

2DINタイプでも、サイドブレーキを引いた状態でないと、フロントパネルオープン時に干渉する。まあ、サイドブレーキのボタンに少し当たる程度なので、実用上殆ど問題にならないから、あんまり気にはならない。

1D+1Dは位置が高いから、ディスプレイがサイドブレーキに干渉する事は無いと思うが、高い故に今度はエアコン吹き出し口を塞いでしまう可能性が高い。

つか、このページの写真だと、RX-7じゃないけど、思いっきり塞いでるな。ナビの液晶ディスプレイは最高に冷却できそうだ:-)

RX-7はエンジンが車内に近い位置に配置されていて、ギアボックス付近からの放射熱が結構あるので、エアコンの効きが悪くなるのは致命的。なので、導入するとすると、やっぱり2DINだな。

パイオニアはスマートループに力を入れているが、これが果たしてデファクトスタンダードとなり得るかだな。こういうのは特許と同じで、利益を追求して囲い込みを狙うと普及せず、オープンにすると儲からない。

まあ、消費者としては、利便性が上がればいいので、現状のセンサーを配置していない道は状況が全く分からない欠陥VICSのシステムよりもよくなればいいので、パイオニアには頑張って欲しいのう。

車屋に見積もりしてもらったら、今のAVIC-ZH77MD下取り1万位、取り付け費用込みで273,500円だそうだが、30万より下がらないと思ってたけど、思ったより安いな。

給油

20080514.JPGハイオク66.0リットル給油で10,657円の161.47円/リットル。
走行距離238.9kmで満タン法燃費3.62km/リットルなり。

ついにガソリン代が1万超えたな。
これからは、プリペイドと共に1万円出しても「足りません」なんて言われる可能性があるのか。

燃費はだいたい3.6km/リットル位で安定してるな。

給油

20080505.JPGRX-7 SPRIT R TYPE A 平成14年式給油記録
ハイオク59.0リットル給油で9,527円の161.47円/リットル。
走行距離221.8kmで満タン法燃費3.76km/リットルなり。

に比べて30円/リットル程ガソリン代が上がった…というより、昨年末くらいのレヴェルに戻ったという事か。

なぜ燃費を記録するのかと言えば、燃費が理由も無く急激に悪くなったりすれば、車の調子が悪いというのが分かるから。

しかし、前のトレノみたいに8〜12km/リットルの燃費だと、不調になったらすぐ分かるけど、4km/リットル近辺ではなあ…。

Deadlock

WILLCOMのMy Willcomってので契約変更とかできるのだが、元々、契約変更のウェブと、WILLCOM商品を売るWILLCOM STOREと2つだったものが一つに統合された。

合理化の一貫だろうけど、統合してから、わしは一回もアクセスしていなかった。

で、契約内容はどうなってたか確認しようと思い、契約変更の確認を選択すると、契約PHSの電話番号を登録しないとできないと言われる。

電話番号を登録しようとすると、(WILLCOM STOREの)会員情報と契約情報が合わないからできないよと言われる。

だから、契約内容と会員情報が合ってないのは分かってるから、わしは契約情報を確認変更したいのだが?ナニを言っとるんだ?あほか?

これは結局のところ、省力化や合理化しているつもりが、人力を介さないとどうにもならないDeadlockにハマっている訳だが、システム考えた奴はちったあ頭使えよと言いたい。

【5/4追加】
で、日祝以外と書かれているフリーダイヤルに電話をかけてみたが、案の定日曜はやってませんと音声ガイダンスで言われたが、余計な一言を言ってくれた。

「ホームページのMy WILLCOMからも契約内容を変更する事ができます」

でけへんから電話しとるんじゃぼけっ!

ロト6

2週連続で1,000円の当たり。最近、小さい当たりがよく来るが、これで運を使い果たしてるのかもしれん(苦笑)。

番号を考えず、クイックピック×5で買っているので、タダで2週遊ばせてもらったという感じ。

キャリーオーバーしてなかったので、今日もまたクイックピック×5にした。

キャリーオーバーしている時は、クイックピック2〜3×5組というパターンにする。

分かり難いかもしれないが、上は機械で選んだ数字が各5本。下は機械で選んだ数字で同じ数字を2本×5組か、3本×5組という買い方だ。

ロト6はキャリーオーバーが無い時は、1等の最高金額が2億、キャリーオーバー時は最高が4億となるが、キャリーオーバーの金額が多い時は、同じ番号を2本か3本買っておけば、4億×2〜3で、8〜12億の当選金をカバーできるという事やね。

3,000円程度で12億まで夢が広がりんぐってのは、なかなか費用対効果が高いと思うな。

携帯メール

会社の勤務時間中にボタン操作音を鳴らしながら携帯メールを打つバカがいる。

電車で機械オンチのさえない中年おやじが、ボタン操作音の切り方もわからず、初期設定のままぴっぴと鳴らしながら必死で携帯を操作する姿をよく見かけるが、アレと一緒でみっともなくて哀愁をさそうな(笑)。

ふと思った事

普段、職場に男しか居ないのだから、部屋が汚くて、嘱託の営業のおばちゃんが来るまでトイレが汚れっぱなしなのは当たり前だというのが思い浮かんで、凄く納得した:-)

自称A型のオカマ…じゃなくてお方は^^;;汚れた便器で用を足しても、そのまんま放置なのだが、さすがわし以外の人からもO型って言われるだけあるよなあって思った(笑)。

今の日本の50〜60代の人って素晴らしい人も居るんだろうけど、ロクでもない人間のクズさはズバ抜けていると思う。こういう日本人のカテゴリから外れた遺伝子のゴミには早く逝って欲しいと思うけど、こういう人に限って「死にたくない」とか言ってて、欲深く生への執着が凄まじいから、まるで癌細胞のようだ。

そう言えば、この癌細胞は以前、アルバイトをしていたと聞いたが、会社の給料だけじゃ足らない程、金が必要という事だから、金に執着があるのは間違いなさそうだ。

で、今は残業時間が一番多いが、業務に本当にそれだけの時間がかかるのか、誰もチェックしてないから、ダラダラ残業している可能性が大きい。私用電話に、勤務時間中に携帯でメールと、道徳という言葉は親の身体の中に忘れてきたようだが、モラルが無く、金に執着してる人物は、絶対に総務や経理のポストに就けてはいけない。会社の金をチョロまかすのは間違い無いからな。

検索キーワード

このWebサイトの検索キーワードをチェックすると、色々な人の苦悩が見えて、興味深い。

Linux、株価計算のキーワードで来て下さった方々には、既に更新を止めてしまっているので、ふるーい腐ったものしか無く、本当に申し訳ない限りでございます。

経理関係のキーワードもあるけど、何せ経理歴10ヶ月足らずのド素人っすから、どちらかと言うと教えて欲しいくらい。これも申し訳無いのう。

あと、エロ系とか、illegal系のキーワードもチラホラ。これもエロ系は情報古いし、illegal系は実名サイトでやってるので、手が後ろに回るからやる訳がない:-)

実名と言えば、姓で検索している人もいるけど、珍しい苗字だから、すぐにたどり着けるだろう。何せ、世界に実名で公開しているのだから、誰が読んでいても不思議ではない:-) 

あと、夜間用のサングラスというキーワードの人も来ているけど、わしの夜間用サングラスの主目的は万が一、事故にあった時の眼の保護であって、まぶしさを緩和する為ではない。

OakleyのH.I.Yellowは85%位の光の透過率で、色のせいで、ヘッドライトとテールランプの区別がつきにくく、危ない。

あと、コーティングのせいか、光が乱反射し、街灯が二重三重に見えるし、眼がレンズに映りこんで反射し、見え難くてこれまた危ない。夜間には絶対おすすめできない。なので、今は昼間の曇りの日用として使用していて、夜間には使っていない。

結論を言えば、Oaklayの場合、夜間用はクリアレンズ以外使い物にならない。

クリアレンズですら光の透過率が95〜98%位で2〜5%位減衰するから、フロントガラスの分も含めると、10%近く光が減衰している事になり、掛けるとわしは暗いと感じる。

夜間運転の安全の為には、できる限り、裸眼がいいでおますな。

給油

20080426.JPGハイオク57.60リットル給油で、7,529円の130.71円/リットル。
走行距離223.3kmで、満タン法燃費3.88km/リットルっと。
暫定税率が復活するという話だが、スタンドは暫定税率が無くなった時に、「原油価格高騰により…」と実はガソリン本体の値上げをしている。

暫定税率の約25円/リットル下がって、ガソリン本体が5円/リットル上がって、今回の暫定税率騒動で約20円/リットルの値下げで消費者はメリットを享受した訳であるが、暫定税率が復活すると…

実は、暫定税率が無くなる前よりも、ガソリンの値段は5円/リットル高くなっているという事になる。
騒動でこっそりガソリン本体価格を値上げしておくのは実に上手いやり方だったな。

ガソリンの買い溜めの為に、ガソリン携行缶が売れていると以前聞いたが、アレって20リットルの容量で3,000〜5,000円位する。なぜ値段をチェックしているのかと言えば、RX-7は燃料消費が激しいので、ガソリン携行缶には前から興味があり、いつも買おうか迷うのだ。

例えば、夜中に能登半島へ突入する場合、MapFanで調べると、金沢駅から出発し、能登半島北端まで行って戻るのに約301.4kmで4km/リットル換算だと75.35リットルの燃料が必要となるが、RX-7のタンクは76リットルなので、出発時に満タンにしておかないと、能登半島でガス欠となって、スタンドの開く朝まで帰れないという事になる。

だから、ガソリン携行缶が欲しいと思ったりするが、滅多に使わないから、保管するのがウゼぇと思ったり^^;

で、話は元に戻して、ガソリン携行缶が売れているという話で、暫定税率が復活したとしても、20リットルで500円位しか得をした事にならないが、「安いガソリンを保管しておく為」に3,000円〜5,000円の余計な出費をして携行缶を買うってのは理解に苦しむのう。