韓国アイドル「BTS」が映すヘル朝鮮の現実

 また、最低賃金が上昇し、反映される形でバイトやパートの時給も顕著に上昇している。これらの日本の雇用状況は、日本人の物忘れの激しさもあり指摘されることは少ないが、つい数年前までは日本の「構造問題」が邪魔してなかなか実現できない、と指摘されていたものばかりである。

つまり、韓国でもインフレ目標の目標値を引き上げるなど積極的な金融緩和政策を採用すれば、若者たちの状況も大きく変わる可能性があるのである。

情報源: 韓国アイドル「BTS」が映すヘル朝鮮の現実

それは甘いよ秀臣ちゃん。

南朝鮮はデフレではなく、日本よりも物価が上がったスタグフレーション状態。

そして、南朝鮮は極めて狭いレンジの為替相場しか許容できない。
大規模な金融緩和なんぞやったら、外資が投資資金を引き抜いて、たちまちキャピタルフライトでウォンが暴落する。

加えて米国の利上げに戦々恐々としている今は、利下げなんかできっこないのだわ。

経済政策的には詰んでる状態だが、唯一できる事は財政出動の公共事業投資だねえ。せめてトイレに紙が流せるように下水道整備やったらいいのに。

【社説】文大統領のシンガポール入り巡る韓米間の不協和音-Chosun online 朝鮮日報

 5日に米国務省で会見が行われた際、ある記者が「韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が(米朝首脳会談が開催される)シンガポールに行き、トランプ大統領、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と3カ国首脳会議をしたいと言っているそうだが、本当にそうか」と質問したところ、ナウアート報道官は「私の知る限りでは話題になっていない」「韓国政府に確認してほしい」と回答した。米国の政府関係者が「韓国政府に聞け」という趣旨の言葉を使うとき、これは米国政府として韓国の動きを苦々しく思っていることの表れだ

情報源: 【社説】文大統領のシンガポール入り巡る韓米間の不協和音-Chosun online 朝鮮日報

朝鮮人にありがちな確証バイアスで「こうであるべきだ」「こうに違いない」というアサッテ系の現状分析でトランプに間違った情報を吹き込むので、判断を誤ってしまうから、「もう韓国は北朝鮮の非核化に関わるな」とまで言われた。

文酋長はシンガポールに行く気満々だが、米国の本音は「ウザいから来るな」だろうねえ。

でも、このままだと文酋長は勝手にセントーサ島へ乗り込もうとして、セキュリティにつまみ出されるという非常におもろい事になりそうじゃのう 🙂

【コラム】最低賃金引き上げで信頼を失った韓国政府-Chosun online 朝鮮日報

 労使政の合意に深く関与したある関係者が先日記者に当時の事情について話してくれた。経営側はあの時、政府から「最低賃金の大幅増に合意すれば、最低賃金計算の際にボーナスや福利厚生費などを幅広く含める法案を国会で成立させ、また地域や年齢ごとに最低賃金を柔軟に適用することも考慮する」という話を確かに聞き、その言葉を信じたというのだ。つまり経営側は最低賃金が上がっても、いわゆる「合理的例外」を認めるという約束があったからこそ最低賃金の大幅増を受け入れたのだ。

しかし政府はこの約束を守らなかった。最低賃金は大幅に上昇したが、その計算方法は一切見直されず、地域や年齢によって柔軟に対応するという約束など議論もされなかった。

上記の関係者は「協議の際にはこちらにも配慮するかのように言っておきながら、交渉が終わると違うことを言いだす。これでは対応のしようがない」と嘆いた。

情報源: 【コラム】最低賃金引き上げで信頼を失った韓国政府-Chosun online 朝鮮日報

まるでどこかの菅直人みたいな事やってるな 🙂

「総理をやめる」→「時期が来たらやめるので、これから頑張る」
などと、下衆っぷりをいかんなく発揮していたが、あれほど最低な人間は居なかった。

まあ、無能な奴はウソつかないと生きていけないもんさ。

2015年終了の韓日通貨スワップ、韓国で再開の動き | Joongang Ilbo | 中央日報

許昌秀(ホ・チャンス)会長ら全経連代表団は4日、東京を訪問し、日本自民党の幹部であり日韓議員連盟所属議員の二階俊博幹事長、竹下亘総務会長らを表敬訪問した。この席で全経連代表団は韓日通貨スワップの再開を建議した。また北東アジア情勢が急変する中で北朝鮮経済の開放が現実化する場合、技術力が優れた日本との協力が活性化することを望むと明らかにした。

情報源: 2015年終了の韓日通貨スワップ、韓国で再開の動き | Joongang Ilbo | 中央日報

終了しちゃってるんだから再開もクソもない。

しかし、何でこいつら自分達の政府に言わんのかね?

仮にスワップ協定を協議するにしても、朴槿恵の時と同じく、「『日本から提案してきた事にしてくれ』と裏から言ってこず、正面から来い」「そちらが希望するなら検討はする」って態度だろう。

あの時は、南朝鮮のマスコミは「頭を下げろと言うのか!?」と憤慨した記事を書いていたが、日本に何の得も無いスワップ協定を結んで欲しかったら頭を下げるのが当たり前だろう?

何様のつもりなのかねえ……。

そもそも、現在の状況は日本領事館を侮辱する目的で釜山に売春婦像建ててハイレベル経済協議止められてるから、何を言おうが南朝鮮が態度を改めない限り何も進展せんよ。

神戸新聞NEXT|全国海外|社会|大韓機が羽田に緊急着陸

 2日午後8時15分ごろ、ソウル・金浦発羽田行きの大韓航空2711便ボーイング777で、操縦室の計器が貨物室の火災発生を示したため、緊急事態を宣言し、約25分後に羽田空港に緊急着陸した。乗客乗員189人にけがはなかった。

国土交通省東京空港事務所によると、火災が実際に起きたとの情報はなく、大韓航空が詳しい原因を調べている。

情報源: 神戸新聞NEXT|全国海外|社会|大韓機が羽田に緊急着陸

手抜き整備と部品代ケチって、センサー誤作動で誤警報。

その内警報を信じなくなって、常時警報OFFにする。

本当に火災が起こって大惨事。

ここまでが南朝鮮の乗り物のテンプレ。

最近、南朝鮮航空機がこの手のトラブルで空港業務に支障をきたす事例が増えとるねえ。事故が起きなきゃいいけどねえ。

釜山の徴用工像を強制撤去 警察と市民団体衝突の中|【西日本新聞】

 韓国・釜山市の日本総領事館そばに置かれていた「徴用工像」は、1カ月で撤去された。総領事館前には2016年末に慰安婦問題を象徴する少女像が設置され、今もそのままになっている。少女像への対応とは異なり、韓国政府は今回、徴用工像の設置を阻止した。そこには朝鮮半島の南北融和実現のため、日本との関係悪化を避けたいという文在寅(ムンジェイン)政権の狙いが透けて見える。

情報源: 釜山の徴用工像を強制撤去 警察と市民団体衝突の中|【西日本新聞】

産経の加藤元京城支局長を抑留していたのを無罪にした時に、「釈放してやった。いい事をしてやったのだから返すべき」みたいな事を元駐日大使が言っとったが、また恩着せがましく言ってくるのかね?

売春婦像でマイナス100になってて、釜山にも建ててマイナス200、日本人がモデルの徴用工像(※注1)を建てなかったからといって、マイナス200は変わらない。断固許すまじ。

注1) 徴用工像は、北海道の炭鉱で働いていた日本人の写真を「軍艦島で強制徴用された朝鮮人だ」とウソニュース流したものだから、日本人をモデルにして作られたという冗談のような本当の話。

 

韓国大統領もシンガポール入り検討 具体的準備開始 | NHKニュース

史上初の米朝首脳会談が来月12日にシンガポールで開催される場合、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領も、現地を訪れること…

情報源: 韓国大統領もシンガポール入り検討 具体的準備開始 | NHKニュース

えー、やっぱりやっちゃうの?
首突っ込むなって米国から言われてるのに。

米国が韓国に要請「非核化問題に深入りするな」-Chosun online 朝鮮日報

文ちゃんがシンガポールまでノコノコ出かけていったら、本当に米国切れるんじゃないだろうか?

さすが朝鮮人って空気の読めなさは天下一品やな。
自己愛性人格障害だから、相手がいかに迷惑していようと、自分さえ嬉しければ良いのだな。

米国が韓国に要請「非核化問題に深入りするな」-Chosun online 朝鮮日報

 欧州を歴訪している韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は27日(現地時間)、ロンドンで特派員および記者団と昼食会を開き「米国が、非核化問題に関して韓国はあまり深く入り込まないでほしいという要請を行った」と語った。

情報源: 米国が韓国に要請「非核化問題に深入りするな」-Chosun online 朝鮮日報

文在寅出しゃばり過ぎ(笑)

あいつ、昨年11月に在南鮮米軍基地にトランプが来て慰労した際に、呼ばれてないのにやってきてトランプを出迎えるという事をやらかしている。

恐らく、このままだと、米朝会談の際に呼ばれてないのにシンガポールにやってきそうだから釘を刺したんだろうな 🙂

米朝首脳会談、6月12日開催あり得る トランプ大統領 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

【5月25日 AFP】(更新)米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との首脳会談を、依然として6月12日に行い得ると述べた。

情報源: 米朝首脳会談、6月12日開催あり得る トランプ大統領 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

北朝鮮はこうやってゴネ得を続けてきたので、過去の成功体験を踏襲するも、あっさりとかわされ、半泣きで米国にすがりついてきた訳だな。

朴槿恵とかいう輩も「慰安婦問題で謝罪しない限り日本と会談しない」とか寝言を言ってたが、朝鮮人って本当にゴネ得戦法が大好きと見えるな。

会談をする為に妥協とか、「なかよくする」為に妥協とかゴネ得大勝利という前例を作ってきたから調子に乗ってるのであって、悪さをした犬に対して叱りつけるように接するのが正しい態度でございますね。 🙂

所得主導成長1年の逆説…韓国で貧富の差が拡大 | Joongang Ilbo | 中央日報

所得主導成長を前面に出しながら最低賃金を大幅に引き上げた文在寅(ムン・ジェイン)政権に残念な成績表が届いた。今年1-3月期、高所得層の所得だけが増えて、低所得層の所得はむしろ急減したという調査結果が出たからだ。専門家の間では「所得主導成長政策の失敗」という評価まで出ている。

情報源: 所得主導成長1年の逆説…韓国で貧富の差が拡大 | Joongang Ilbo | 中央日報

結局、

  1. 最低賃金引き上げ
  2. 雇用の減少
  3. 既雇用者の給与引き下げ

という流れになっている模様。

まあ、事業者の収益が増えてないのに、従業員の給料を強制的に上げたら、人員削減と最低賃金以上の従業員の給与カットになるわなあ。

世の中に「やってみなくちゃわからない」と言う思慮の浅いおバカさんが居るが、こんなもんやる前から結果が分かっていただろうに。

これが民主党が言ってた「最低賃金1,000円!」の末路。やつらに二度と政権を執らせてはいけないねえ。