【中央日報】米国、日本・豪州・インドとの連携を強調…韓国には言及せず

  これに先立ちアリス・ウェルズ米国務次官補代行(南・中央アジア担当)もこの日、ホワイトハウスで記者会見し、トランプ政権の新しいアジア政策を説明しながら「米国とインドは民主主義、透明性、航行の自由、経済開発などの価値を共有する国」とし「我々は日本、豪州など重要な同盟国と共にこの価値をインド洋-太平洋全域に広めなければいけない」と強調した。続いて「米国と日本、インドはすでに定例合同海上訓練『マラバール』を毎年実施するなど生産的な3カ国協力を強化してきた。3カ国が共有する価値をみると、豪州も自然に友邦になるだろう」とし「価値を共有する4カ国間の実務級会談を近く開くことを検討中」と説明した。しかしウェルズ代行は価値を共有するアジア・太平洋の国に韓国を挙げなかった。

米国、日本・豪州・インドとの連携を強調…韓国には言及せず」より

日、米、印、豪のラインで価値を共有しない南鮮なんかお呼びじゃねーだろ。

どんだけ身の程知らずなん?

まあ、入れる事は100%あり得ないが、入れたら入れたで、「大事にしないと裏切るぞ」って敵対行動取り始めるだろうし、最初から敵国扱いの方が間違いが無くていいだろう。

 

【中央日報】駐日韓国大使、天皇訪韓について「韓日関係に大きく寄与するだろう」

 25日、李洙勲大使は明仁天皇の訪韓に関して「韓日関係の改善に大きく寄与するだろう」としながら「必ずそうなってほしいという願いがある」と述べた。

続いて「天皇訪韓問題は、天皇が日本を象徴的に代表する方なので指導者と言えるが、そのような方が韓国を訪問すれば韓日関係を雪解けのように溶かすことに大きく寄与していただけるのではないか」と付け加えた。

駐日韓国大使、天皇訪韓について「韓日関係に大きく寄与するだろう」より

こいつら、何で陛下に固執しているかと言えば、謝罪させて自分達が上である事を示したいって思っているからだ。後、ご発言が安倍批判だと勝手に勘違いして、自分達が大嫌いな安倍首相を懲らしめてくれると思っている。

陛下が南洋諸島へ行幸された時も、南鮮メディアが「サイパンで日王が韓国人に謝罪するかもしれない」と出鱈目を吹聴して、現地の鮮人共が金になりそうだから色めき立って「絶対に許さない」とか勝手に盛り上がっていた。

ゴネるのが既定路線なので、謝罪するって話が出たら、「そう簡単には許せないから許して欲しかったら金寄越せ」って絶対ゴネる。

だから、南鮮に来てくれと熱烈に願うのは、その延長線上の政治利用丸出しの話な訳だ。

こういう下衆な奴等を見ていると、「干からびて死ね」って思うわ。

 

【中央日報】トランプ氏、日本だけに行きたかった…訪韓の最大の目的は

トランプ氏、日本だけに行きたかった…訪韓の最大の目的は」より

  グリーン氏は20日(現地時間)、中央日報とのインタビューで「トランプ大統領の訪韓は北朝鮮を『悪の枢軸(Axis of evil)』と表現した直後の2002年2月に行われたブッシュ大統領の訪韓とさまざまな側面で似ている」とし「当時もホワイトハウス内の強硬派は非武装地帯(DMZ)で『悪の枢軸』や『壁(休戦ライン)を崩さなければならない』という強硬発言は見送った」と回顧した。グリーン氏は文大統には「トランプ大統領に北朝鮮の核ミサイルの実験中断と韓米連合訓練の中断(双中断)交渉のような対話や包容政策を迫るのではなく、DMZに同行してトランプ大統領に韓米同盟と安保公約に対する堅固な約束をさせるのがよい」と助言した。 

マイケル・グリーンの説教部屋 🙂

まあ、国連で北朝鮮制裁決議が出たその日に、空気読めずに「北朝鮮へ援助する」と放言して、トランプにこっぴどく叱られた文在寅は、ビビって発言を後退させた経緯があるから、よもやこの後に及んで寝言は言うまい。

マイケル・グリーンは、いつも割と為になるアドバイスをしているのだが、今までの南鮮の酋長が助言通りに行動した例は無い。

まあ、空気が読めたら朝鮮人やってないね 🙂

【うそつき】韓国は日米の重要な同盟国だ

【Viewpoint】「韓国は日米の重要な同盟国だ」より引用

 トランプ大統領は来月5日、訪日を皮切りにアジア歴訪に向かう。そのスケジュールはハードだ。ホワイトハウスが公表した日程によると、5日、2泊3日の日程で日本を訪問。その後、7日から隣国韓国を1泊2日で訪問。8日には中国訪問に向い、習近平国家主席と会談する。トランプ氏のアジア歴訪のハイライトだろう。その後、10日にはベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席し、12日にはフィリピン入りして東南アジア諸国連合(ASEAN)創設50周年の記念行事に参加し、米ASEAN首脳会議にも出席するといった具合だ。

こいつ、意図的に隠してるけど、南鮮除いて訪問国全部2泊3日。最初日本は3泊4日の日程だったのが一日縮んで2泊3日になった。
これから見ても確実に南鮮はハブられてる。

全ては文在寅が親北朝鮮外交をやった結果であって自業自得。
本当は訪問無しでもおかしくないくらい外交失策をやらかしている。

で、駄文を並べてアクロバティックに南鮮擁護してるが、事実に反する事を嘘で丸め込んで騙そうとする文ほど長文でダラダラと中身の無い嘘を並べる事になる。

南鮮の新聞をドヤ顔で引用しているが、嘘と願望ばっかりで、眉に唾付けて朝鮮人になったつもりで読まないと中身が理解できない。

韓国は国際社会の重要なパートナーだ。日本や米国にとっても韓国は同盟国だ。そして日米韓の結束が最も求められている時を迎えている。ゲストに対する韓民族のもてなしの暖かさを少しでも知っている日本人なら韓国民の心意気を忘れることはない。韓国民は自信をもってほしい。韓国民の誇りが日本人の喜びとなり、日本人の良さが韓国民の誇りとなるような日を迎えたいものだ。

いつ南鮮と安全保障の同盟結んだよ?
朝日新聞もそうだが「日本と韓国は同盟国だ」とか、後ろから撃ってくるような蝙蝠を持ち上げて、嘘を吹聴するのもいい加減にしろ。

関係発展「共に努力」=杉山外務次官と会談-韓国外相:時事ドットコム

韓国外務省によると、康外相は「両国関係を未来志向的な協力パートナー関係に発展させるため、共に努力しよう」と呼び掛けた。杉山次官は「日本政府としても最善を尽くしていく」と応じた。 康外相に続き、杉山次官は林聖男外務第1次官とも会談し、慰安婦問題をめぐり、未来志向で協力していくことで一致。杉山氏は午後に開かれた共同記者会見で、林氏との会談では「(2015年末の)日韓合意の着実な履行が極めて重要だと伝えた」と明かした。

情報源: 関係発展「共に努力」=杉山外務次官と会談-韓国外相:時事ドットコム

南鮮は何とか騙して金をせしめようとするが、「約束守る気あんの?」と言われてぐうの音も出ず(笑)

いいね 🙂

【時視各角】文大統領、韓日米FTAで反撃を

  文在寅(ムン・ジェイン)大統領にも実益が大きい。揺れる韓日米同盟を強化する好機だ。韓国と産業構造が似た日本が加われば批判も弱まる可能性がある。チェ・ビョンイル梨花女子大教授は「すでにTPPに合意した安倍首相も拒否しにくいはず」とし「第4次産業革命とデジタル経済を先に獲得する効果もある」と述べた。日本とのFTAは進歩左派大統領だけができる。今が好機だ。2回目の奇跡が待っている。来月のトランプ大統領の訪韓が機会だ。文在寅大統領が動かなければいけない。逆発想でトランプ大統領を説得する必要がある。訪米当時のように「互恵的なFTA」を云々しながらまた孔子の言葉を並べるだけでは何にもならない。故盧武鉉元大統領の談話に答えがある。彼はこのように語った。「政治的損害を覚悟して下した決断です」。

情報源: 【時視各角】文大統領、韓日米FTAで反撃を

「すでにTPPに合意した安倍首相も拒否しにくいはず」って意味がわからん。
嘘つきと約束する訳ねーじゃん。

それに、自由貿易協定ってのは、支那朝鮮の様な為替操作国と結んでも意味が無い。

為替操作国は、為替を安く操作して、不当廉売して輸出先企業に打撃を与え、自由貿易の枠組みを破壊する。

今、南朝鮮がトランプに叱られて、「米南鮮FTAを破棄じゃ!」と言われているのも、そういう不当廉売をして、自分だけが得をするように動いたからだ。

米国の失敗の拡大再生産を日本がする事は無い。反面教師が居るのだから、それにしっかり学ぶべきだろう。

韓中通貨スワップの行方は?…韓国メディア、再延長の必要性強調

  一方、フィナンシャルニュースは9日「切れた韓日通貨スワップを」いう社説で「不幸にも韓日、韓中通貨スワップは政治の傾向に影響される」とし「李明博(イ・ミョンバク)政権の時、独島(ドクト)、慰安婦問題が浮上し、朴槿恵(パク・クネ)大統領は安倍首相に会うことさえ敬遠した。この過程で韓日スワップ協定は2015年100億ドル(約1兆1243億円)が最後に全部消えた」と伝えた。

また、「円は国際社会で最も安全な通話に通じる」とし「次善策は日本と交渉を再開することだ。新政府が火種を生かしてほしい」と伝えた。

情報源: 韓中通貨スワップの行方は?…韓国メディア、再延長の必要性強調

「安全な通話に通じる」って何だ?

寝言を言うのは好きにしろって感じだが、約束を守らない奴と約束するのはあり得ないという事をしっかり理解した方がいいな。

そして、「事実上の延長合意」と抜かしていたのに、一日も経たずして嘘がバレとるねえ。

【中央日報】韓中通貨スワップ、事実上延長に合意

  韓国銀行と中国人民銀行がきょう10日で満期を迎える韓中通貨スワップ延長に事実上合意したと、北京の消息筋が9日、明らかにした。匿名を求めたこの消息筋は「韓国銀行と企画財政部関係者が韓中両国の連休前である先月下旬に訪中し、中国の中央銀行である人民銀行と通貨スワップ問題をめぐって協議した結果、現行の協定を維持することで合意した」とし「満期当日である10日にも両国金融当局間チャンネルを通じて最終手続きと日程を話し合う予定」と伝えた。

韓中通貨スワップ、事実上延長に合意より引用

うそくせー(笑)

過去の事例を挙げてみると、

「ディズニーランド誘致に合意した」
→ディズニー「そんな事実はない」

「ユニバーサルスタジオ誘致に合意した」
→ユニバーサルスタジオ「そんな事実はない」

「世界海運大手のマークスが韓進海運を買収する事がわかった」
→マークス「そんな事実はない」

「中国の外交官が朝鮮半島は韓国が中心となって統一される事が望ましいと語った」
→「もう北朝鮮にはうんざりだ」と言っただけ。

何でも自分の都合の良いように解釈し、事実を捻じ曲げる。

これまでの幾多の事例からして、この件も疑わしい。
事実であれば、中共と南鮮の財務当局が共同声明を出してもおかしくないが、それがない。

そもそもTHAADの配備に纏わる話で、南鮮は色々な制裁を食らっているのだが、状況に全く変化が無い状態で、中共が妥協する理由が全く無い。

これも
中共財務当局「そんな事実はない」
となるオチがつく事だろう。

「人肉カプセル」、韓国に3年間で8500余錠が密搬入…ことしも90錠摘発

「人肉カプセル」が韓国に過去3年間でおよそ8500錠ほど密搬入されていたことが分かった。人肉カプセルは死産した胎児の胎盤を乾燥させて粉末や錠剤の形にし、韓国では滋養強壮剤などと誤って宣伝され..

情報源: 「人肉カプセル」、韓国に3年間で8500余錠が密搬入…ことしも90錠摘発

滋養強壮じゃなくて、実際には精力増強剤で有名。

支那朝鮮では、人肉食うのに抵抗感が無いのが特徴。
熊の肝が精力増強に効くとなると、絶滅危惧になるまで狩り尽くし、支那から来た不衛生な人肉カプセルを買い求める。

生存競争が厳しいから、精力増強剤にすぐ飛びつき、生殖に異常な執念を燃やしてんのかねえ。

【東亞日報】文大統領、「韓国が戦作権を持ってこそ北朝鮮が恐れる」

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、「独自の防衛力にもとづく戦時作戦権の返還は、韓国軍の体質と能力を飛躍的に発展させるだろう」とし、「我々が戦作権を持ってこそ北朝鮮が我々を恐れることになるだろう」と述べた。

以下略

文大統領、「韓国が戦作権を持ってこそ北朝鮮が恐れる」より引用

戦時作戦統帥権というのがありましてな。
これは、南朝鮮が国家の意思として、戦闘を行なう権限を国連軍に取り上げられてしまっているので、取り戻そうという話。

国家が戦争を行なう権限を取り上げられてしまっているのは、やはり、実力も無い癖にやたら好戦的な李承晩のせいだろう。

朝鮮戦争時に、北朝鮮に南侵され、釜山まで追い詰められた南朝鮮だが、国連軍の仁川上陸作戦で巻き返し、平壌に迫るところまで進撃した。

その時、李承晩は、自らが軍の陣頭指揮を取るでも無く、釜山の米国大使館前で「北朝鮮をやっつけろ!」とシュプレヒコールを上げていたという。

米国大使館の中に入れて貰えず、前で騒いでいるだけというのが、こいつの言う事に聞くべきところも無く、全く何の役にも立っていないという事が忍ばれるエピソードだな。

朝鮮戦争は、その後、北鮮が滅ぼされる事を恐れた中共が、中国「義勇兵」を投入して、南へ押し戻し、すったもんだの末、38度線に国境が固定された。

義勇兵なのは、中共が国家として参戦すると、中国大陸が戦場になり、ガチで米軍と戦う事になるので、「国家の意思では無く、兵が勝手にやった」という形にした為である。

この人海戦術の大量の人雪崩で痛い目を見た司令官のダグラス・マッカーサーは、この時初めて、日本は何と戦っていたのかを身をもって知り、上院の軍事外交合同委員会で「日本の戦争は自衛戦争だった」と証言した訳である。

国連軍と北朝鮮は休戦協定に調印したが、南朝鮮は継戦を主張して拒否した。李承晩は自分では何もできない癖に、他人に戦って死ねというのが大好きな輩で、こいつから作戦権を取り上げるというのは至極当然の話。

反米の盧武鉉の時に、米国に「返せ」と言い出したのだが、いい加減、米国もこんな奴等に係わってはいられないので、「OK!OK!」となっていたのだが、米南鮮同盟が破棄される可能性を恐れて「やっぱりやめ!」と延期になった。

以後、朴槿恵の時に、延期期限が来たのでその時も泣きついて再延期になった。

戦時作戦統帥権の返還は、簡単に言えば、戦争をしたい時にできるようになるという話だが、直情的で、米国で銃乱射事件を頻発させているような好戦的な国民性の集団に持たせない方がいいと思うなあ。