中国、台湾TPP加盟に「断固反対」 対立激化で手続き遅れる可能性:朝日新聞デジタル

中国外務省の趙立堅副報道局長は23日、台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を正式に申請したことについて定例会見で問われ、「公的な性格を持ついかなる協定や組織にも、台湾が加わることは断固として反対する」と表明した。

情報源: 中国、台湾TPP加盟に「断固反対」 対立激化で手続き遅れる可能性:朝日新聞デジタル

TPPは全加盟国が賛成する事によって、加盟が認められる訳だが、加盟国でない支那が加盟しようとする国の妨害を行なうなら、日本は台湾の加盟を歓迎する姿勢だし、支那は加盟する資格は無いって事になるねえ。

台湾 in
支那 out

尹氏の「アフリカ」発言に…英国教授「韓国の次期大統領? 憂鬱だ」 | Joongang Ilbo | 中央日報

<前略>

英国サセックス大学国際関係学のケビン・グレー教授は15日、ツイッターに関連記事のリンクをシェアして「尹錫悦が大学生に『肉体労働はアフリカのようなところがすること』と話した。このような人が韓国の次期大統領になるかもしれないと考えると憂鬱だ」と伝えた。

<後略>

情報源: 尹氏の「アフリカ」発言に…英国教授「韓国の次期大統領? 憂鬱だ」 | Joongang Ilbo | 中央日報

ナチュラル南鮮人という感じ。

その証拠に大統領選挙戦だというのに国内からは一切の批判が出ず、南鮮人にとってこの差別はごく当たり前のものだから、英国の教授が言わないと差別だってわからない。

だてに現代において塩田奴隷事件とか、n番部屋事件とか、日本で差別だヘイトだと喚いてる連中真っ青の人権蹂躙が常態化しているわけじゃない。

「サベチュニダ!ヘイトニダ!」と喚く、在日鮮人も祖国に帰れば、もっと酷い人権蹂躙があるから、帰りたがらないんですな。

日本が嫌ならどうぞお帰りください 🙂

中国TPP加入、難航必至 知財保護、受け入れに疑問も:時事ドットコム

中国が環太平洋連携協定(TPP)に加入するには、知的財産権の保護、国有企業の優遇制限、政府調達の透明性確保など、TPP協定が定める厳格なルールを順守することが前提となる。日本政府内には「ルールを受け入れられるのか大いに疑問だ」(政府関係者)との意見が根強い。加入問題は難航が必至だ。

情報源: 中国TPP加入、難航必至 知財保護、受け入れに疑問も:時事ドットコム

オーストラリアが速攻で、豪州に対する制裁関税がある限り、認めないと表明してたな。

中共がこれを受け入れて、制裁関税を撤廃しない限り、TPPは加盟国全会一致でないと入れないので、一カ国でも反対があれば、もう終わったも同然。

しかし、豪州は交渉を呼びかけてて、支那と商売する事を未練がましく諦めていないあたり、立場が弱いなあ。

まあ、支那朝鮮との「自由貿易協定」ってのは成り立たないので、入れるべきではない。

関税撤廃したのをいい事に、為替を操作して不当廉売して、相手国にデフレを輸出するのが常套手段なのと、すぐにルールを破るので、こいつらと自由貿易協定なんか結ぶべきではないんだな。

まあ、中共の思惑としては、TPP加盟に意欲的な台湾より先に加入して、台湾を加入させないのが目的なんだろうけど。

亡くなった高齢者の個人情報で求職申請…韓国雇用センターが実績水増し-Chosun online 朝鮮日報

相談員らがおよそ1万2000件を虚偽入力…このうち900件は就職処理

就職をあっせんする韓国政府および自治体の雇用センターが、死亡した高齢者らを求職者にすり替えておよそ1万2000件の求職申請を偽装するなど、大規模な雇用実績の水増しを行っていた事実が発覚した。ところが調査を担当した雇用労働部(省に相当。雇用部)は過去2年間、こうした事実を外部に公開していなかった。

<後略>

情報源: 亡くなった高齢者の個人情報で求職申請…韓国雇用センターが実績水増し-Chosun online 朝鮮日報

死人が12,043人求職して、死人が974人就職したそうです。

南鮮グール!?
It’s a 文在寅 magic !!

元から南鮮の雇用統計にはごまかしがあって、前にも書いたけど、求職申請すると、アルバイトを紹介される。

アルバイトに応募して採用されたら→失業者では無いので失業給付は終了です。

アルバイトを拒否したら→働く意志が無いので求職者ではありません。失業給付は終了です。

と、意地でも分母を減らしてくるので、実際より失業率が低く出るんだな。

しかし、今回のは前代未聞だわ。

共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。

共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書

 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。

情報源: 共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

八代弁護士が、ひるおびって番組で、「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止してません」って発言した騒動から発展した話ね。

確かに党の綱領には書いて無いから、その点は間違いなんだが、この間、維新の議員が政府に問いただして、「共産党は現在も破防法の対象である」ってのを閣議決定させちゃった。

その点を踏まえて、暴力的な革命を否定していないってのは間違ってないんだな。

しかし、志位はなんで「暴力革命は絶対やらない」って言えないの?

いざとなったらやろうと思ってるからだろ?

だから、公安に未だにマークされてんだよ。

ワクチン二次接種

昨日射ってきた。

一次の時にダダ混みだったから、二次も当然同じ人数が来ると思ってたらガラガラ。別の時間帯へシフトしてんのかな?

30分以上前に行ったので、列の先頭で5分位待たされたが、待合室へは予約の30分前に入り、接種して待機時間15分して会場を出ると、予約時間の7分前に接種完了。

そして、フードコート行って、自販機でミルクティーを買い、すがきやで抹茶ソフトレギュラーサイズのコーン付きを頼んで食す。抹茶ソフト食ったら喉が渇くので、ミルクティーで洗い流すのだ。

家帰って、寝る前に少しかゆい感じがしたが、軽く掻いたら収まったので、さすがに二次は一次と違う副反応が出るな。

そして今日は寝てて、腕の筋肉痛で目が醒めた。
一次よりは痛い気がするが、腕が上がらない程では無いし、熱も出ていない。

まあ、明日には痛みも無くなってるだろう。

中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ | Joongang Ilbo | 中央日報

<前略>

◇「中国と経済協力強化すべき」

これを解決するためには韓国政府が中国との経済協力を強化すべきという分析が出ている。全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「昨年の韓国の中国に対する直接投資規模は前年比23.1%減った。新型コロナウイルス、米国の中国技術崛起遮断措置などで中国事業に対するリスク要因が拡大したため」と話した。

キム室長は「企業が中国で文化コンテンツ、水素エネルギー、バイオなど新しい成長分野で新たなビジネスチャンスを発掘できるよう支援しなければならない。両国政府間の公式・非公式経済協議体を活発に稼動し、企業が当面の中国事業の問題を解消して韓中自由貿易協定(FTA)サービス・投資交渉を早く妥結しなければならない」と話した。

情報源: 中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ | Joongang Ilbo | 中央日報

日本企業と比較して、南鮮のシェアだけが落ちてるっていう内容なのだが、ヤツラは根本的に勘違いしていて、「日本と製品の性能は変わらないのになじぇ?」と言いたいようだ。

これは簡単な話で、支那と朝鮮はコピー商品作ってる者同士で、代替が効くから、たとえば携帯電話なんかは、ARMのCPUとソニーのカメラという替えが聞かない部品を搭載した同じような中身。

では同じ性能で価格が安い支那製と、南鮮製のどっちを選ぶ?となると答えは決まっていて、南鮮製の携帯電話はシェアを落とし続ける事になる。

そして、自動車は、はっきり言って日本と南鮮とでは、格が違う事が分かってない。安全性が重視される製品に劣化コピーの欠陥商品では話にならんのよ。

要は、コアコンピタンスも無く、支那製と替えが効く商品しか作れない南鮮は、いずれ支那製に取って替わられて駆逐される運命にある。

そういう根本的な事を理解せずに、レジュームチェンジという話に持っていってるが、まあ、やった所で何も変わらんだろうなあ。

韓国紙「菅首相が白旗」 日本と対話ムードへ期待も | 共同通信

 【ソウル共同】4日付の韓国紙は、菅義偉首相が退陣する意向を表明したことについて、自民党役員人事などで難局突破を図ろうとしたが「結局白旗を揚げた」(京郷新聞)などと報じた。東亜日報は「首相が代われば対話ムードは生まれるだろう」とする日本専門家の期待も伝えた。

いや、国際法違反の話にならん奴と対話なんか絶対無理だろう。

 この専門家は元徴用工や元慰安婦問題で日本側が譲歩する動きは出ていないとして「急速な関係改善は難しいだろう」とも分析した。

対話はあるけど、関係改善は難しいだろうって事?
違法行為に譲歩もクソもあるか。頭おかしいな。
南鮮が態度を改め無い限り、対話も無いし、関係改善も無いよなあ。

 各紙とも菅氏の後任への関心を示し、岸田文雄前政調会長や河野太郎行政改革担当相、石破茂元幹事長の写真を並べて掲載した紙面も見られた。

情報源: 韓国紙「菅首相が白旗」 日本と対話ムードへ期待も | 共同通信

国際法違反と指摘される事も、安倍路線を継承する高市早苗が総裁選へ出る事も、ひじょーーーーに都合が悪いので、無かった事にしてるんやね 🙂

韓国マクドナルド、廃棄対象の食材に「ステッカーを貼り替えての使用」が発覚で謝罪│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)

<前略>

マクドナルドは韓国内の一部の店舗で賞味期限が16時間過ぎたハンバーガーのバンズを含めた一部の食材を廃棄せず、別の賞味期限ステッカーを重ねて貼って使用したことがメディアを通じて明らかになり、騒動となった。

申告者は「主に翌日使う材料を準備しながら、残った材料に新たに出力したステッカーを重ねて貼っていた。管理すべき店長らが指示してアルバイト店員は従うしかなかった」と主張した。

<後略>

情報源: 韓国マクドナルド、廃棄対象の食材に「ステッカーを貼り替えての使用」が発覚で謝罪│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)

以前、生焼けハンバーグでO157食中毒を起こし、死者を出した「韓国マクドナルド」だが、品質管理を厳格化するという事で賞味期限シールを導入したけど、期限切れに新たなシールを貼るという杜撰な管理をしていたというネタ。

当初、「アルバイトが勝手にやった」とか発表していたが、「アルバイトが消費期限切れを誤魔化して何の得がある?」とツッコまれ、トカゲのしっぽ切りに失敗。

そして、アルバイトはクビになったけど、指示した店長は何のお咎めも無し。

 対策委員会は「マクドナルドのステッカー貼り替えは3年前から始まっており、国民日報の報道によると2次有効期間を過ぎた食材映像だけで47件が摘発された。マクドナルドがこのような問題を知らなかった可能性は極めて低い」と主張。

続けて「問題が表面化されてから、マクドナルドがアルバイトスタッフの行動を拘束している。売り場内でポケットを使用できなくし、配達スタッフは調理施設近くに行けないようにするなどの措置を取った」と伝えた。

情報源: 「ステッカー貼り替えで廃棄対象食材の使用事件」をアルバイトスタッフ1人に責任転嫁した韓国マクドナルド、市民から反発│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)

この事件の後、バイトによる期限切れ偽装が何件も告発されたので、バイトが撮影できないようにポケットを使用できなくしたりと、「不正を告発した奴が悪い」と言わんばかり。

立場が上だったら、何をやっても許される。これが、支那朝鮮の言う「面子」というやつ。

一定水準以上の品質を提供する厳格なマニュアルのマクドナルドだが、南鮮人の手に掛かれば、マニュアル無視で、ハンバーグを焼く時間を守らず、死者を出し、期限切れ食材を使い回し、ズボラでガサツでいい加減になってしまうという、何とも南鮮らしいほのぼのとした話やね 🙂

あと、こちらのネタによると、「韓国マクドナルド」は、店内飲食用コップは紙コップじゃなくて、プラスチックのコップを使いまわしているのだが、洗浄機に洗剤が入っておらず、ロクに洗わずに使い回し。

まあ、マクドナルドに限らず、南鮮のコーヒーショップのコップもロクに洗っていなくて、コップから大腸菌が検出されるというのもよくある話。

南鮮人自体、トイレへ行って手を洗う習慣が無いので、食品を扱わせてはいかんのですね。

韓国撤退の丸亀製麺跡地で“コピー営業”|日テレNEWS24

今月、韓国から事業撤退したうどんチェーン「丸亀製麺」。ソウルでは撤退後の店舗をそのまま使って、そっくりのうどん店が複数営業されていることがわかりました。いわば、「居抜きコピー営業」の状態。現オーナーを直撃取材すると、奇妙な言い訳が-。

情報源: 韓国撤退の丸亀製麺跡地で“コピー営業”|日テレNEWS24

まあ、南朝鮮なんぞに店を出した丸亀製麺がマヌケなのだが、それはサテオキ。これ、南朝鮮では、いつも当たり前のように行われているから別に珍しいものじゃない。

よくあるのが、店の物件を賃貸で借りてる店子が、商売でうまくやってると、賃貸料を値上げして、店子を追い出し、そこで大家が全く同じ店を出す。

卑怯、卑劣の概念が存在しない南朝鮮でのあ・た・り・ま・え(お・も・て・な・し風に) 🙂