マルチパワーインバータ60

オートバックスでマルチパワーインバーター60を購入。

これは前からシガーソケット×4+USBというような、Multipurposeなモノを探していたのだが、なかなか無くて、いっその事、インバータとシガーソケットとUSBが一体になった欲張りなモノを探したら見つけた。

上のリンクは楽天のメーカ直販サイトだが、中身は中々キている。

今まで使っていたのが、シガーソケット×3だったので、ちょっと構成を変えねばならぬ。

【シガーソケット×3】
1.[DC12] 携帯電話充電器FOMA or au充電用
2.[DC12] 涼風シート
3.[DC12] レーダー探知機

この状態から、

【AC×1、シガーソケット×2、USB×2】
1.[DC12] 涼風シート
2.[DC12] レーダー探知機
3.[USB] USB携帯充電ケーブル

こういう風に変更するのが一番か?

新しい編成だと、空いているACにノートパソコン、USBに電子タバコの充電器やUSB path throughを接続できる。機能的に結構優れものだ。

しかし、マルチパワーインバータ60を接続して分かったが、筐体内部に青のLEDが二つ入っていて、それが光ってDQN仕様になるのが残念なところ。

7ポートUSB HUB購入

Let’s noteはUSBポートが2つしかないので、ハードディスク、マウス、冷却ファンが同時に使えない。

そこで、シグマA-P-Oシステムの7ポートUSB HUB SHBHS701BKを購入。

セルフ給電もあるので、Let’s note本体にUSBハードディスク、7ポートHUBにマウス、冷却ファンを接続し、電子タバコM401のUSB充電器2〜3、USB pass throughを接続した。

USB pass throughは今までコンセントから取っていたが、ケーブル取り回しが厳しく、加えて、コードリールの部分が宙ぶらりになると、その重さで、非常に使い辛かった。

これが卓上での接続になったので、コードリール部が宙ぶらりになる事なく、咥えタバコでも楽に使えるようになった。

USB pass throughは800mA位使うので、7ポートの内、1つは必ず空けておくようにしないと容量不足になるから注意しないとイカンな。

ソーラーストリングラジオライト“ストリンガー”到着

今までの記事

LEDライトが点灯しなくなって、交換を希望していたのが届いた。
結局、通販元に問い合わせたら、販売元へ「交換希望」と書いて、着払いで送ってくれとの事で、手続きをしていたのだ。

中を開けてみると、おや?乾電池が…
製品には元々乾電池は入っておらず、別売りなので、どうやらお詫び品か?

「部品が無くて修理できないので、交換しました」という紙も入っていたけど、今日び、修理の人件費よりも新品交換した方が安いだろう。

で、LEDライトを乾電池でテストしてみたが、青白くならない。
そして、ストラップは、中国独特の繊維臭というか、「あのニオイ」がしない。

他の機能も異常なし。
ストリングダイナモ充電機能を試して驚かされた。前のヤツより軽快にダイナモが回るし、一度引いたら、暫く中のフライホイールが回り続け、紐を引かなくても2秒位充電を続けてくれる。

なんか無茶苦茶良品の予感…

普通のマスク入手(予定)

amazonで売ってたので、ポチっとな。
明日になって、「やっぱりダメです」と言われるかもしれんが(笑)

3MのN95マスクは使い捨ての癖に1枚210円するので、この状況下では非常に勿体無い。

できれば、耳の痛くなるイヤーループ式では無く、タイオン(頭と後頭部で支持する)タイプが良いのだが、怪しげな中国製しか見かけないから、今のところはイヤーループ式で我慢。

しかし、連休中に3Mの1870を買った店に、サージカルマスク注文していたのだが、2日経っても音沙汰が無い。
こういうのは、インターネット通販としていかがなものかと思う。

そのサイトは、定価売りで、送料1,050円のボッタクリ。
加えて、商品をカートに入れて進むと、「サンプルページ」とかいう文言の入ったページを表示してくれる。

そもそも、ロクにサイト構築もできていないようなので、きめ細やかにメールで「在庫が今ありません」とか、そういう事もできなさそうっぽい。

しかし、連休中の注文番号から70番くらいしか進んでいないのだから、1日平均2件程度だから、対応不能な状況でもあるまいに、怠慢にも程があるな。

買い物

業務用スーパーで
・ケロッグフルーツグラノラ業務用360g×5
・雪印北海道スキムミルク×2
・ジェフアルコ1L×2

を購入。

フルーツグラノラは朝食の補充の為で、いつも10個買いだが、在庫が5個しかねーんでやんの凸
備蓄食料にもなるので、非常に重宝だ。

そして、スキムミルク2袋は、水で溶いたら約7リットル分の無脂牛乳ができるので、牛乳が手に入らない事態になれば、グラノラに掛けて食べる事を想定しているが、現状はコーヒーに入れて、濃いいぃぃカフェオレを作るのに使う。

電気屋では、
・エネループ単三8本
・エネループ急速充電器+単三4本
・USBメモリ8GB
・シェーバー洗浄充電器専用洗浄剤

を購入。

エネループは、今まで使ってたニッケル水素電池が充電器に繋いで満充電にしても、防災ラジオに入れた途端、急速な電圧低下で使い物にならなくなっていたのが分かったので、購入。

今までは、Panasonicだったので、後継を買うとしたら、カタログスペック的にも充電器が使いまわしできる点でも、EVOLTAが良かったのかもしれない。

しかし、ウソか本当か知らないが、Webで見たあるページでは、カタログスペックがEVOLTAより低いENELOOPの方が性能が良いという記述もあり、今回はお試しの側面もある。

防災ラジオに入れてみると、乾電池より低い電圧の4本で4.8Vながら、一番電力を食う蛍光灯も明るく点灯するので、内部電池と併せて使用すると、結構長時間使えるようになった。

USBメモリ8GBは、会社でLinuxをインストールする為のハードディスクを探していたが、近所の量販電気店では、ロクな品揃えが無かった。まあ、最近はネット通販が発達していて、その辺りの製品は田舎の店頭では買うまい。

ふと、「そういば、IP電話のasteriskサーバをUSBメモリ起動式に変えるネタもあったなあ…」と思い出し、 そのテストも兼ねて、USBブートLinuxを構築しようと買ってみた。

買ったのは、BUFFALOのRUF2-P8G-BKだが、小さいし、8GBで2,350円とは、安いのう。、

昔は、VAIOのUSBフロッピーから、Linuxの起動ディスクを起動させるのに、死ぬ程面倒臭かったが、今のLinuxはUSBブートが充実していて、物ぐさのわしには非常に助かる 😀

防災ラジオ

ソーラーストリングラジオライト【ストリンガー】ってのを注文してみた。

ストリングダイナモつーのはリング部分が壊れ易いから嫌なのだが、太陽電池でも携帯電話を充電できる製品というのが中々無い。

手動発電は疲れるので、できれば内蔵電池で充電できるか、太陽電池で充電できて疲れないものというのを探していた。

レスQ隊という、携帯電話が完全に電池切れでも充電でき、手動発電だけでなく、内蔵電池でも充電できるカタログスペック的には凄く良い製品もあるが、リングの部分があからさまにすぐ壊れそうなところが難点。

実際の使用シーンでは、これで携帯を充電しなければならない事態というのは、相当どうしようもない状態だが、最後の手段として、あるのと無いのとでは大違いだろう。

【買い物】スキムミルク、無糖練乳

備蓄食料にもなるフルーツグラノラだが、H5N1型のインフルエンザが流行し出したら、物流はほぼ止まる事になるので、生鮮食料品である牛乳の確保が難しくなる。

そこで、スキムミルクと無糖練乳を業務用スーパーで調達し、試しにスキムミルクで食ってみた。

指定分量だと、ちょっと薄いかなという感じだったが、ちょっと濃い目にすれば、充分代用牛乳になる感じだ。

ただ、牛乳に比べて、脱脂粉乳はやっぱりマズいので、フルーツグラノラの様に常食しつつ、備蓄食料になるという性質のものじゃないから、備蓄するとしても少量確保だな。

無糖練乳は試していないが、こちらの方は脱脂粉乳と違い、濃縮なのでかなりマシだとは思う。しかし、缶入りなので開けたらすぐに消費する必要があるから、また今度試す事にしよう。

【買い物】フルーツグラノラ、ポリ手袋、除菌用アルコール

除菌用アルコールが切れたので買出し。

・除菌用アルコール1L×2
・フルーツグラノラ業務用360g×10
・ポリエチレン手袋100枚×2

ポリ手袋は調理用のやつだが、外出時にドアなどを触る場合、はめておいて、車に乗る際に外せば、一々手を消毒しなくて済む(厳密に言えば、しないといけないが、現状ではそこまで神経質にしなくてもよかろう)。

しかし、通販のサージカルマスクがあっという間に姿を消したなあ。
一昨日まで、楽天で「お、3,500円で売ってる。安いな」とか見ていたのが、今日見たら、4,200円に値上がりしてて売り切れになっていた。

まあ、マスクは外す際にアルコール噴霧で消毒し、内側に汚染物質が付かないように気を付ければ、汚れが酷くなるまで何回か使えるし、また、騒ぎが鎮静化して、ダブついて安くなったら買うとしよう。