朝6:40〜7:00位まで反日の糞ニュース番組やってるが、各大都市ローカル局が聞けるようになったのは良い事だ。
幻滅させられる経済音痴の政治家
NHKラジオ聞いてたら、朝の討論の話で、「アベノミクスで株価上昇は実体経済を反映していない事がはっきりした」とか言ってるマヌケな議員の話を引用していた。
株価は先行指標で実体経済の予測を表すものだが、こんな経済無知の政治家に次の選挙で当選させて経済政策任せて大丈夫か?
具体的に言うと、譬えば過去最高益で決算発表した会社があったとして、実体経済を反映するならば、この議員の話では、株価は最高値にならねばならない。
しかしながら、企業側が決算発表の時に、特に何も将来見通しについての発表をしなければ、「材料出尽くし」で、逆に株価が下がる。
こんな経済の初歩の初歩が分かってない主に民主党の桜井という議員だが(笑)
「アベノミクスでの株価上昇は実体経済を反映していない事がはっきりした」とかドヤ顔で言ってるのには笑える。
将来、経済を良くしてくれる政党はどこか?と考えると、与党以外全部ダメという事になるな。
与野党で政策を競い合うどころか、野党がダメ過ぎで話にならない。このままでは将来的に自民の総裁にボンクラが就任した時に空恐ろしい事になりそうだから、野党にまともな経済政策のできる政党ができて欲しいなあ。
【討論!】隣国の歴史捏造と日本[桜H25/5/25] – ニコニコ動画:Q
チャンネル桜の討論!討論!討論!2013、今回も面白かった。
1/3【討論!】隣国の歴史捏造と日本[桜H25/5/25] – ニコニコ動画:Q.
2/3【討論!】隣国の歴史捏造と日本[桜H25/5/25] – ニコニコ動画:Q.
3/3【討論!】隣国の歴史捏造と日本[桜H25/5/25] – ニコニコ動画:Q.
野村旗守さんの南鮮の反日の資金はどこから出ているのか?って話が興味深い。野村さんの長年の取材での推測であるが、日本と南鮮を離反させる為に支那が資金を出しているのではないかとの事だが、これはわしもそう思っていた。
しかし、残念ながら、南鮮の方の反日団体に潤沢な資金が提供され、強固な反日扇動が行われ、南鮮の民衆が簡単にそれに乗せられているので、日本からの働きかけでは到底覆す事は不可能であろう。
討論の中で言われていたが、支那を潰せば南鮮への反日活動資金が断たれるので、諸悪の根源である支那を潰すべきだ。
日本の世論誘導傾向からすると、こういう「支那を潰すべき」という意見が出つつあるので、それを牽制するように「中国経済が破綻したら日本は大打撃を受ける」などと吹聴するようになった。
支那との貿易額は、高々、GDPの十数%程度しかなく、しかも貿易赤字を計上しているのだから、支那が潰れたら、日本のGDPが増えるし、反日活動資金を断てるし、領土侵略する力も無くなるしで、良い事ずくめ。
南鮮なぞ、日本の人口の1/3しか無く、経済規模が1/5程度の格下の弱小国なんぞ放置しておけば良い。助けず教えず関わらずで勝手に自滅するのだから。
それよりも、南鮮の陰に隠れ、日本を貶める工作に勤しむ唾棄すべき卑怯な支那こそ、アベノミクスで貧困のどん底に叩き落とし、内乱を誘発させて潰すべき敵である事を明記しておきたい。
コンビニ不信
病死豚肉、病死鶏肉が流通する支那だが、検査する役人が不正をしていたとかで、拝金主義者には見張りを何人付けようが意味がない。
日本では検査する体制が弱いので、支那の輸入品の内、1割しか調べていなくて9割は素通し。絶対、病死肉は入って来ている事疑い無し。
そしてこういう安い品物にマッチするのが外食産業とコンビニ。
マクドナルドは、病死鶏肉を扱っていた支那の業者から鶏肉を調達しているが、「検査の結果問題無い」としか言っていないし、その業者との取引をやめるとも言っていない。「安けりゃいいだろ?」って姿勢だ。
食肉卸のインターネットサイトを見ると、「中国産」豚肉ソーセージが大層安い。そしてわしはコンビニでホットドッグを良く買っていたが、今後はもう買わん。
後、母親がみたらし団子をコンビニで買って来たのだが、3本入って98円。
明らかに価格が安すぎておかしい。こんな価格でまともな商品の訳がない。
それ以前に商品をプライベートブランドオンリーにしてみたり、「てめえら安けりゃ何でもいいんだろ?」みたいな姿勢が完全にダメだ。
自衛するには、地元の農家から買った野菜と、信頼できる肉屋と魚屋から買ったものを食うしかないのか。面倒くせえな 🙂
日本人の道徳
この記事見てふと思った。
また、「テーブルが非常に長かった。向かい側にそのガイドが座り、私の右側に運転手が座った。運転手がいてどうしてその前でセクハラができ、どうしてその前で暴言ができるか」と主張した。
引用元: <尹昶重セクハラ疑惑>前報道官、酒席で被害女性と2人きりだった | Joongang Ilbo | 中央日報.
容疑者らは警察の調べに対し「盗むつもりはなかったが、誰も見ていないと思った瞬間、欲に駆られた」と言ってうなだれた。
引用元: コストコの窃盗件数、周辺大型店の約10倍 | Chosun Online | 朝鮮日報.
まあ、これは鮮人に限った事では無いが、人が見ていなければ、法を犯す事に対して躊躇いがないという事だな。
日本人だと、人の目が無くても法やルールを守ろうとするが、これはやはり「あらゆるものに神が宿る」という神道の考え方によるものだと思う。
神道は意識される事無く、親の躾という形で子供の頃から叩きこまれている。子供に物を大切にする事を教える為に、物には神様が宿っていて、粗末にすると罰が当たるという具合。
そして、日本の昔話には、人の恨みを買うと祟られるという話が目白押し。こういうものが子供の頃から親に叩き込まれると、「悪い事をすると罰を受ける」という意識が刷り込まれ、人間形成に大きな影響を与えるだろう。
あと、日本は狭いので限られた資源を末永く使うのと、災害が多いので、お互い譲り合い、助け合うという事をやってきた。
東北の震災では、米軍が救援物資をヘリコプターで運んだが、住民がわらわら出てきたのを見て、「ああ、また物資争奪か」と思ったそうである。
ハリケーン・カトリーナでも、米軍が被災地に救援物資を運ぶと、人が我先にやってきて、救援物資の箱を引ったくり、逃げるように去っていくという光景が当たり前だった。
しかし、東北の被災地住民は一列に並び、米軍が下ろす物資をバケツリレー方式で運び、物資争奪どころか、運搬の手伝いをしたので、米軍は凄く驚いたとそうである。
この日本人の美徳は大切にして、守っていかなければいけない伝統だな。
愚かな野党とマスコミ
円がとうとう100円台になった。
景気が悪いのと景気が良いのではどちらが良いのかと言えば、言うに及ばずだが、どうも日本における野党やマスコミは違うらしい。
好景気への道というのは、喩えるなら、遊園地に子供を連れていくようなものだと思えばいい。
安倍さんという運転手が日本国民という子供をスクールバスに乗せて好景気という遊園地へ連れて行ってくれる事になった。
ところが、野田さんとか、海江田さんとか、岡田さんとか、日本国民をバスに乗せて崖から突き落とそうとしていた人達が、「安倍の運転では絶対に事故る」とか「うまくいくはずがない」とか不吉な事ばかり言う。
そして、バスは順調に道を進んでいるのだが、「うまく運転しているのは認めるが、ブレーキが効かなくなるかもしれない」とか「アクセルが戻らないかもしれない」とか、相変わらず不吉な事ばかり言っている。
マスコミさんは、「子供が車酔いする可能性がある」とか言う。でも「遊園地に連れていくな」と本心で思っていても、さすがにそれは口に出して言わない。
こういうやり取りを見ていると、安倍さんのやってる事にケチを付けている人達は、そんなにもバスの乗客に事故って死んで欲しいのかな?と思ってしまう。
子供達の乗るバスが遊園地に到着して楽しく過ごす事が子供達にとって一番良い事だが、それを願わず、「きっと事故って死ぬね」とドヤ顔で言ってるのは一体何なんだろう?
そんなにも日本国民が幸せになるのが嫌なんだろうか?
邪魔するなら、早く滅亡して二度と目の前に現れないで欲しいものだ。
支那終了
【三橋貴明】おはよう寺ちゃん 活動中 2013/05/08 – ニコニコ動画:Q.
19:00頃、三橋貴明さんの支那の経済状況の説明で、支那の雇用を維持するのに必要な成長率8%以上にする「保八」が維持できなくなり、7.5%目標になった事を言っていた。
外資も逃げ、成長する為のネタが見つからなくなったとの事だが、内需拡大しようにも、人民が金を使わないので消費が伸びず、内需拡大の為に人件費を上げると、安い人件費のメリットが消えて外資が逃げ、人件費を抑えると消費が増えず内需拡大がおきない。
デッドロック状態なのだが、このラジオで「三橋さんならどうしますか?」という寺島さんの質問がわしも聞きたかったところだが、「もう手遅れです」という事で、わしとしては残念な回答。
内需の拡大ってのは、将来不安があると貯蓄する事になり、将来不安を減らす社会保障の充実が必要で、これは一朝一夕では無理な話。社会保障が手当できない場合は、人件費を大幅に上げる事だが、そうなると外国からの投資を呼び込めない。
今までは公共投資でゴーストタウンを作りまくって、無理矢理成長させていたのが、それも不動産バブル崩壊が起き始めていて、風前の灯。たしかに「打つ手無し」って感じだな。
もうどうしようも無くなってるから、日本、インド、フィリピン、ベトナムに喧嘩売りまくって、戦争起こして外に目を向かせようとしてるんだろうな
三橋さんは、経済難民の大量流入を言われていたが、尖閣侵略もあるから、早急に海保と自衛隊を増強せんといかんね。
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺 – YouTube
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺 – YouTube.
これを見ると、支那は滅ぼさないといかんと思うわ。
この動画の教訓は、チベットもそうだが、防衛力を持たない無力な者は支那人になぶり殺しにされるという事。
日本の歴史では教えられる事は無いが、過去に支那人は捕虜となった日本兵に最も苦痛を味あわせる形で残虐に殺害した。
その為に戦陣訓によって「生きて虜囚の辱めを受けず」と定めたが、これは支那人の捕虜になり、苦しみ抜いて惨たらしく殺されるよりは、自害せよという事である。
こういう碌でもない国に金儲けの為に、好き好んで出かけている経団連の米倉みたいなどうしようもない輩が居るが、いざ有事の際に人質にされるだろうが、「生きて虜囚の辱めを受けず」と過去の教訓を生かして貰いたいねえ 🙂
アジア諸国がお怒りになっててたいへんだー(棒)
マスコミのクズ共の偏向報道が酷いね。
10年前ならともかく、支那朝鮮の下衆っぷりが国民に浸透してしまった状態で、世論操作は思うようにはできまい。
だいたい、英霊を蔑ろにしてまで、南鮮や支那を助けてやる理由って何かね?
支那は毒撒いてるわ、疫病ばら撒くわ、領土侵略して来るわで相変わらずロクデナシだし、南鮮は日本海という名称を消そうとしてるし、旭日旗が気に喰わないから「ハーケンクロイツと一緒だ」と嘘を言いふらして、旭日旗を抹殺しようとしてるし、やつらに配慮しても図に乗るばかりで、何一つ良い事全く無いじゃん。
国会中継観てて、安倍首相も「脅しには屈しない」と言ってて、「お、言うねえ」と感心したが、確かに「参拝するなら合わない」ってのは、自分のわがままを通す為に条件付けて言う事をきかせようとしているな。
今まで、そんな理不尽な要求に唯唯諾々と従っていた歴代首相が愚かだったな。
そして最も愚かなのが、未だに支那朝鮮に迎合するマスゴミ連中だ。
「仲良きことは美しき哉」と声高に叫ぶ偽善者どもが、お前らは武者小路実篤かっつーの。
日本国民は、英霊を蔑ろにしたから民主党という最悪の災厄を遣わされ、祟られたのかもしれん。くわばら、くわばら。
言志Vol.9
言志Vol.9を買った。
中野剛志先生が相変わらず、鋭い指摘をされている。
安倍政権は「三本の矢」と称して、金融緩和、公共投資、 そして成長戦略を実行するとしている。いわゆる「アベノミクス」だ。この三本の矢のうち、公共投資の矢は、明らかにケインズ主義的な方向への転換を示唆し ている。ところが、成長戦略の矢は、産業競争力会議における議論から伺えるように、新自由主義・構造改革の方に向いている。金融緩和の矢は、ケインズ主義 とも新自由主義とも両立しうるものである。
また、安倍総理は「瑞穂の国の資本主義」を目指すと宣言し、強欲な金融資本主義を非難する一方で、その強欲な金融資本主義者に後押しされたTPP(環太平洋経済連携協定)を「未来の繁栄を約束する枠組み」だと言ってのける。これも、甚だしい矛盾である。
人事を見ても、ケインズ主義者として知られる麻生太郎氏を副総理・財務大臣とし、同じくケインズ主義的な主張を展開する藤井聡氏を内閣官房参与に起用しながら、その一方で、代表的な構造改革論者の竹中平蔵氏や大田弘子氏を審議会の委員に登用しているのである。
このように、アベノミクスの「三本の矢」の向きは、いったい、どの方向を向いているのか、まったく分からない状態にある。
言志Vol.9「三本の矢はどこへ飛ぶ」中野剛志著より
民主党政権は、現産業競争力会議のメンバーの市場原理主義者、いわゆる中野剛志先生の言われる「強欲な金融資本主義者」の言いなりになっていた節があり、需要と供給の関係で、放っておけばいずれ均衡するという事を吹きこまれていたのだろう。
わしも、小泉政権あたりでは、こういう「市場に任せる」という考え方であったが、しかしながら、ケインズはこういう状況を「長期的には我々は死んでしまう」と言っている。
つまり、需要が減っている段階では、別の見方をすれば供給が過大であり、放っておけばいずれ供給が減少するという事だが、これが何を意味するかと言えば、企業倒産と失業者の増大である。
もう一つ忘れてはいけないのが、この供給サイドである企業や従業員も需要を担っている立場であり、供給が減れば、需要も減少してしまうので、放置するとケインズの言う通りになるという訳だ。
デフレで若年失業者とワーキングプアが増大し続けていたが、利益を挙げていたのが前述の「強欲な金融資本主義者」達であり、金持ちから貧乏人にお金が流れるトリクルダウンどころか、貧しい者を益々貧しくして生殺与奪権を握り、奴隷労働力として酷使して、自己の利益の最大化を図るという下衆共だ。
当然ながら、こういう下衆共の言う事を聞けば、再びデフレに戻り、民主党政権の二の舞となるから、わしは財界を敵に回さない為の「やるやる詐欺」だと思っている。
西田昌司参議院議員の話だと、安倍首相は「ドバイからLNGを買わねばならない」など、色々とシガラミがあるようで、普段の言説と矛盾するTPPにしてもこういうシガラミの類であろう。
そして、引用はしないが、中野先生のコラムでも言われている通り、こういう強欲な金融資本主義者の下衆共に後押しされた政治家を参議院選挙で当選させてはならないという事で、こういうのが当選すると、安倍首相は組織統一の為に妥協を余儀なくされ、構造改革路線へ進まざるを得なくなる。
自分の生活を守るにはしっかりと考えて投票しないといかんね。