新型インフルエンザ

【共同通信】別の女児も新型インフル詳細検査 メキシコから帰国後高熱

3日に帰国して、5日に発熱、頭痛を訴えたって、もし外国で感染していたとしたら、空港では潜伏期間で、水際対策すり抜けてんだよなあ。

まあ、水際対策ったって、新型インフルエンザ感染者が確認された国の21カ国・地域の内、「蔓延している」国の米、カナダ、メキシコのたった3国の便しか検査してないから、やらないよりはマシ程度だが、前述のように潜伏期だと易々と突破される。

この連休で大量の帰国者が国内に入って来るから、今後、1〜2週間はこういう騒動が頻発するだろう。

一番恐ろしいのが、中国、インドネシア、ベトナム、エジプトの旅行者が強毒型H5N1型をお土産に持って返って来る事だな。こっちは新型H1N1型とは違い、致死率が50〜60%だからシャレにならない。

連休明け2週間は警戒する必要がありそうだ。

N95サージカルマスク

3M N95サージカルマスク1870だが、ゴム紐が伸びているのでホッチキスで止めてあるところを引っ張ったら千切れた(笑)どうやら接着してあるようで、下手に引っ張らない方が良さそうだ。

で、装着感を調べる為にテストを繰り返しているが、今まで口の前に空間を空けた方が苦しくないと思って、少し空間を作って装着していたが、空間を作らない方が息苦しくない事に気が付いた。

なぜ、空間を作った方が良いと思ったかと言えば、マスクで、ダッグビルタイプとか口の部分に空間を作り、「息苦しくない」などと謳った製品があり、空間を作ると息苦しくないと思っていたからだ。

マスクでなぜ息苦しいのか?と言えば、フィルタによる吸気抵抗もあるのだが、吐いた息を再び吸い込むというのもある。マスクに空間を作ると吐いた息が外へ出ないから、息苦しくなる。

折畳まれたN95マスクを展開すると、鼻、口、顎を覆う形になるのだが、顎の先がマスクの継ぎ目に来るように装着して、マスク内の空間を少なくする。そうすると、吐き出した息がマスク内に留まる量が少なくなるので、吐気を再び吸い込む量が少なくなる。

これだと数時間装着していても大丈夫そうだ。

で、今後の状況を考えると、手持ちのサージカルマスク20個(内1個使用中)では足らないと思われるのと、恐らく、夏から秋にかけて第二派か、H5N1型が来る可能性もあるので、3MのN95 1870を2箱追加注文をかけた。

連休明けに「在庫がありません」と言われる可能性もあるが、その時は同じ形状の9210を発注しようかと思っている。

3M 1870は医療用で、レーザーメスなどによる血液飛散からの防護にも有効と3Mのサイトには書いてある。9210は揮発物質を含まないエアロゾルに有効とは書いてあるが、血液飛沫には言及がない。

しかし、カタログスペックや色々見るに、両者性能に大差は無く、9210は顎の部分のカバーが若干短いとの話だが、新型インフルエンザにはこれで充分であるように思われる。

逆に一般人のわしが医療用の1870を買い漁る事で、本当に必要としている人の需要を満たせないのであれば、それは極めて不本意なので、今後は9210を入手しようかと思う。

重装備

N95マスクと、ポリ手袋装備を開始したが、一応コレには訳がある。

【毎日新聞】豚インフルエンザ:自治体、変調帰国者の対応苦慮 国の明確な指示なく

メキシコの新型インフルエンザは3月中旬から患者が出ているのはメキシコ政府も把握していたが、公表されたのは、4/20になってからで、1ヶ月間野放しだった訳だ。

で、新聞記事の体調不良の人が、もし、新型インフルエンザ感染者だったとすると、「水際対策」どころか、既に国内に入っているという事になる。

そして、まず、これがどこの自治体かを考える。
毎日新聞だから、大阪だったら、思想的に気に食わない橋下の足を引っ張る為に「西日本のある自治体」なんて事は言わない。

また、橋下だったら、その性格上、公表せずには居られず、国の対応の不備を訴えるだろうから、大阪ではない。

他の自治体はよく分からないが、毎日新聞が足を引っ張ろうとせず、立場を守ろうとする自治体という事は、毎日新聞と首長が非常に仲が良いという事だが、嘉田って毎日新聞とすげー仲がいいんだよな…。

という事で、既に身近に感染者が居る事を想定して、行動する事にした。

サージカルマスクフィッティングテスト

前に買った3M耐水性医療用N95マスクのフィッティングテストをやってみた。

一応、マスクを包装している袋に装着方法が図示してあるのだが、イマイチ分かりづらい。

肝は、鼻とほっぺたの間の隙間を無くす事と、顎に被せる部分を十分に展開する事だろうか。

本来はマスクをした上でカバーを被り、中にサッカリンを噴射して、味がするかどうかを調べ、マスク装着で隙間があるかをテストするらしいが、こまけえ事はいいんだよ(笑)。

マスクは顔をすっぽり覆う感じで、コレだと飛沫感染の可能性をかなり減らせる気がするな。

しかし、付けるとすげー大層だなあ。「バイオハザードが起こってます!」ってな感じで、周囲への威圧感がかなりありそうで、通常使用には向いて無い。

一回装着すると、ゴムが伸びた感じになるのは、使ったか使ってないか分かるようにしてあるのかな?

あと、マスクを外して再び畳む場合も、縁が中に入らないように畳めるので、よく考えられている。

ただ、完璧を期すなら、外す前にアルコールを噴霧してマスクの縁を消毒してから外して畳めば、マスクの口に当たる部分の万が一の汚染も防げるので、再使用にも問題は無いだろう。

しかし、いつから、この物々しいマスクを常用するかなあ…。

欺瞞

昨日の北鮮のミサイル発射だが、日本の速報では、2段目が日本の東1,270km付近に落下と伝えられていたのが、15:30位に訂正が入り、「2段目の切り離しは確認できず」となった。

北鮮は、自力でミサイルの航跡を追尾できないので、日本やアメリカの情報頼みだが、テレビ朝日は頑張って、自衛隊が「追尾を打ち切った」と主張している2,100kmはイージス艦きりしまが探知したものだと北鮮に伝えている。

さて、果たしてどこまでが本当かな?

独立総合研究所の青山繁晴さんが言っていたが、北鮮のミサイル実験が成功すれば、北鮮は外貨を稼ぎたいが為に必死でその技術を反米国、反イスラエル国に売りつけようと躍起になるだろう。

そうなれば、弾道ミサイル拡散で、弱小国家が大国に歯向かうという米国にとっては不愉快な未来がそこに見えてくる。

だとすると、米国としては、失敗したという結果が望ましい。 そう考えると、「速報重視」とプレッシャーをかけられていた日本政府と自衛隊は、うっかり本当の事を発表してしまったのではないかという気がする。

そして、最終着水地点は分かっているが、それを発表すれば、弾道ミサイルの最大射程距離を北鮮に教える事になるから、敢えて明らかにしないという事だろう。

北鮮が今回ミサイルを発射したのも、日本が何もできないと分かっているからやっているのだ。

もし、日本が弾道ミサイルを保有し、北鮮がミサイルを発射台に設置したところを間髪入れず破壊する恐れがあれば、発射するにしても、自国でやらず、南方の友好国で「打ち上げ」をやっただろう。

Missile Defense(MD)は矛と盾で喩えると盾だが、やはり矛を持たないといけない。

そして、国連の安全保障理事会で中露がヌルい事を言うなら、「安保理が機能を果たさないのであれば、日本は独自で安全を確保する」と宣言し、中露の嫌がる事をどんどんやる姿勢を見せねば、事態の進展は望むべくも無いだろう。

北鮮ミサイル

ぶったま!で青山繁晴さんが出るから、解説を楽しみにしていたのだが、いつも11時に出演するのが、今回は初っ端から出てた。

途中、速報で、朝鮮中央放送が本日打ち上げると発表ってのがテロップで流れていたが、青山さんは、「11時には打ち上げるでしょう」なんて言ってた。

甘い!甘いよ青山さん。
戦時中、日本が莫大な投資をして工場を建設し、戦後、その資産を丸々手に入れながら、維持改良できず、老朽化でゴミにしてしまった人達ですよ?

時間通りに発射できるなら、今頃世界最貧国なんて言われてないでしょうに。わしは、どれだけ早くても今日の夕方と思ってたので、余裕で昼寝。

15:30頃起きたが、案の定まだ発射してねえ(笑)。結局、今日は発射しなかった。

風が強かったとか、色々言われているが、北鮮の追跡用レーダーが作動していなかったという事は、風が止んだらすぐ打ち上げられるという状況じゃなかったという事だな。

レーダーは電源入れてから、電波出力安定までに時間が掛かるが、報道では前回は数時間前には稼動させていたそうだ。

追跡用レーダー自体が故障していたから、中止したのかもしれんが、そもそも、北鮮の追跡用レーダーでは1,000kmも追跡できないようなので、意味があるのか?って疑問はあるな:-)

どうせ、結局は、日本の報道で、日本や米国の追跡結果が発表されるのを期待してるんだろうな。まあ、それに応えるように、この追跡結果を異常に熱心に報道するスパイテレビ局があるから、発射後はよく観察してみよう:-)

【日本経団連タイムス】移民政策に関する考えを説明

移民政策に関する考えを説明
−自民党外国人材交流推進議連に/外国人材受け入れや定着のあり方で

——————————————–
経団連は移民受け入れに熱心だ。

> 人口減少が本格化する中、中長期的に国の活力を維持していくために、
> 迅速かつ同時並行で着手すべき課題として、「成長力の強化」「未来世代
> の育成」「経済社会システムの維持に必要な人材の活用と確保」の3
> 点を指摘。

ともっともらしい事を宣うておられるが、言いたい事はただ一つ!

「安い労働力をこき使って、利益増やして退職金ウハウハ〜」

だな。

今までの経団連の動きでは、

【導入成功】・製造業の派遣解禁
→製造業の「在庫を持たない」というのを、人材に適用。
【導入失敗】・ホワイトカラーエグゼンプション
→成果主義と称して、残業手当、休日出勤手当の不払いを合法化したい。

と、一貫して人件費の抑制に繋がる事案を与党に働きかけている。

いずれも、今回の様にもっともらしいタテマエを宣うておられたが、この動きからみても「安い労働力をコキ使いてぇ〜」ってのがミエミエではないか。

わしも製造業に居た時に、モラルの低い経営者が多くなったと感じていた。

高度成長期の日本の経営者は、給料を払えば、それが巡り巡って自分達のところに戻ってくるというのを良く理解していた。今では、自分の退職金をいかに吊上げるかに躍起になっている。

移民にしても、日本の派遣労働者を斬り捨てておきながら、外国人を大量に入れたいってのは、日本の国力衰退云々というタテマエには全く説得力が無い。

フランス、ドイツなどではトルコ系移民が問題化している。

貧しい国から、移民でやってきたトルコ人は、祖国での貧しい生活に比べれば、たとえ安い給料でも、祖国よりは移民先の国がマシという事で、最低な労働条件でも、一生懸命働く。

しかし、生まれてきた2世などは、「なぜ、我々は同じ国で生まれ、同じ権利を持っているのに、安い給料で過酷な労働をせねばならないのか?」となるが、至極当然の話だな。

今のまま移民解禁なんぞやったら、将来、同じ問題が日本でも必ず起きるのだろうが、その時は、経団連の方々は、安い労働力で儲けた退職金で、のうのうと老後を暮らしているから関係無いって事か。

【聨合ニュース】生計型犯罪の罰金刑軽減、政府が民生治安安定対策

生計型犯罪の罰金刑軽減、政府が民生治安安定対策

【ソウル16日聯合】政府は長期化する景気低迷に伴う庶民の生活苦軽減に向け、生活のために罪を犯した「生計型犯罪者」に対する罰金を大幅に引き下げる。

<中略>

捜査機関に出頭を求める場合も日中を避け、できる限り仕事が終わる夜間や週末にし、出国禁止措置も抑制する。

—————————————————————

金に困って犯罪が増えるのを見越して、罪を犯しても罰金軽くするって、法を曲げるのか?法治国家とは程遠いな。

しかも、国外逃亡OKかよ。韓国人の不法入国ダントツ一位の日本には甚だしく迷惑な話だ。不逞鮮人は、しっかり首に縄つけて、日本へ逃亡しないようにしろ。

【聨合ニュース】韓日は「近くて近い国」になるべき、李大統領

韓日は「近くて近い国」になるべき、李大統領

【ソウル1日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領は1日、中曽根康弘元首相をはじめとした日韓協力委員会代表団と面会し、「韓日はこれまで、深い関係に も関わらず時としてしり込みすることがあった。『近くて遠い国』という言葉があるが、今や韓日は『近くて近い国』に向かうことが必要だ」と述べ、団結を訴 えた。代表団24人は韓日・日韓協力委員会の第44回合同総会に出席するため訪韓した。

李大統領はまた、「世界的な金融危機ですべての国が経済的苦境に陥っているとき、韓日は緊密な共助を通じ関係をさらに発展させられるだろう」と期待感を示した。13日に開催される韓日中首脳会談と関連しては、会談で韓日中がひとつの声を上げられれば3カ国に有益なだけでなく、世界における北東アジアの影響力を高めるチャンスになると述べ、協力を訴えた。

—————————————————

韓国経済破綻間近で、媚てるんだろうが、随分と態度のでかい乞食だな。

整形酋長も、最初は「過去の事はもう言わない」なんて言ってて、日本から金をせしめようとして、思惑通りにならないと分かるや、反日丸出しになったから、また同じパターンかよって感じで、おなかいっぱいだ。

【朝鮮日報】全国でスリ行脚、主婦3人組を逮捕

http://www.chosunonline.com/article/20081125000047

全国でスリ行脚、主婦3人組を逮捕
指紋採取で日本遠征できず国内に

全国で犯行を重ねていた主婦3人組のスリ集団が24日までに、ソウル南大門署に逮捕された。3人は今年2月初めから6月末にかけ、ソウル、大田、金泉などで百貨店やスーパーなどの買い物客を狙い、総額1000万ウォン(約64万円)相当の金品を奪った疑い。

逮捕されたA容疑者(65)、B容疑者(46)、C容疑者(47)はいずれも主婦で、6月20日午後6時40分ごろ、ソウル市中区の百貨店で女性(34)の財布を盗むなど、22回にわたりスリを繰り返していた。

警察によると、28回の犯罪歴があるスリ常習犯のA容疑者は10年前に刑務所でB、C容疑者と知り合った。「主婦でスリ」という共通点があった3人は親しくなり、日本で遠征スリを働くこともあった。2000年と03年には日本の警察当局に逮捕され、国外追放されている。

3人が国内に活動の場を移したのは今年2月。昨年末から日本で外国人の入国時に指紋採取が必要となり、日本遠征が困難になったためだ。

全国を犯行現場としていたグループの犯行は、今年6月にソウル市内の百貨店でC容疑者が現行犯逮捕されたことで発覚した。

警察は全国の百貨店やスーパーの監視カメラの映像を基に余罪を追及し、3人は犯行を自供した。警察はさらに余罪があるとみて捜査を続ける方針だ。

キム・ジンミョン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

——————————————————————————
テロ対策が効いてますのう。

韓国人犯罪者は、偽造パスポートや、生年月日を変えた正規のパスポートで、日本の税関を欺き、犯罪の為に日本にやってくる。

偽造パスポートはまだしも、生年月日を変えるなんてできるのか?なんて思うかもしれないが、韓国では「占いで生年月日が悪い」と裁判所に訴えると、いとも簡単に生年月日を変える事ができてしまうらしい。

だから、日本の感覚で、名前と生年月日で照合すれば、犯罪者かどうか分かるなんてのは不逞鮮人には通用しなかった訳で、最近、法務省で発表された入国拒否者数で韓国人がダントツトップだった例から言っても、いかに今まで不逞鮮人がのうのうと税関をすり抜けていたのかというのを物語っている。

年末にかけて、韓国が経済的に破綻する恐れがあるが、そうなった時、税関を堂々とすり抜けられなくなった不逞鮮人が密入国してくる可能性が高いから、海上保安庁には頑張っていただきたい。