給油

20080122_3.JPGハイオク59.5ℓ給油。走行距離226.8kmで満タン法燃費3.81km/ℓ。

今更だが、塗れた路面だと、スタッドレスタイヤは横滑りし易い事に気付いた。

純正のタイヤに比べて、溝が多くてゴム接地面積が少なくなっているから、横Gが掛かると、滑り易いのかな?

前に雪が降っていた時に、カーブをぐいっと曲がった拍子にタコ踊りになって、リアをガードレールにヒットしたが、あれもよく考えると、雪で滑ったというよりは、塗れた路面で、スタッドレスタイヤが横滑りしたってのが正しいだろう。

スタッドレスは横Gかけちゃイカンのだなあ…

給油

20071219.JPGハイオク65.5ℓ給油。
今回はプリカを忘れたのでクレジットで払い、10,611円ナリ。

プリカ使わないと162円/ℓ。
走行距離242.4kmで満タン法燃費3.70km/ℓ。

プリカ忘れたので何とかならんかとスタンドの人に言ったが、「リッター当たり5円違うから、もう一枚作った方がいい」とか言う。

もうね、アフォかとバカかと…。
プリペイドカードってのは、入金してそのまま忘れ去られるのが期待されているもので、2枚作ってその確率を倍にしてどーすんだ?って感じ。

「リッター5円違う」って言ったところで、65.5ℓだと高々327.5円ぽっち。

わしは、一度、2年放置で630円の手数料取られて残金を取り戻したから、327.5円位なら、プリカを新たに作るより、現金やカードで払ってしまった方が絶対に得だ。

プリカの運用法としては、残高がある程度貯まってきたら、極力0になるようにすべきだな。

車載警報装置

わしの車載警報装置は携帯電話に繋ぐ事ができ、発報するとわしの携帯に電話をかけてくれるようになっている。

繋いでいるのはFOMA F904iだが、テレビ電話で掛ける事ができれば、それを着信すれば、即、車の様子をテレビ電話で確認する事ができるなと思った。

しかし、F904iの設定では、電話番号の指定はできるがテレビ電話発信の設定ができないので、発報時にテレビ電話で掛けさせるのは無理のようだ。 

イヤホンマイク接続時にオート着信という機能が使用可能だが、テレビ電話でこちらから車載携帯電話に電話をかければ、車の状況を携帯のカメラを通じて見れるというのはできた。

しかし、テレビ電話では外側のカメラは使えず、あくまでも内側のカメラでしか映像を送れないようなので、遠隔監視カメラとするには、車の状況が分かり易い位置で携帯を開いて設置しないといけない。

ドア部分の確認の為にはフロントガラスに近い位置となるが、夏場に携帯が溶けそうだし、外から丸見えなのはいただけない。 

携帯の設置も結構難しいものがあり、あまり目立つところに設置すると、それを目当てに盗もうとする輩が出て来るかもしれない。

車載携帯電話は、当然、FOMAカードにロックは掛けているし、携帯にもロックが掛かっているし、盗まれてもイヤホンマイクでわしの携帯電話にしか電話が掛けられないようにしてあるので、携帯自体は盗まれたところで被害は少ないが、その為に車のガラスを割られたりすると、その出費が痛い。

しかし、カメラのカバー範囲が狭いから広角レンズのアダプタか何かを付ける必要がありそう。

できれば、携帯電話自体は外から見えない形が望ましいから、携帯電話を覆うカバーのようなものも必要かな。

結構大掛かりになりそうだから、面倒くさいのう^^;;

給油

ハイオク60.3ℓ給油で9,451円。約157円/ℓ。
261.2km走行で満タン法燃費4.33km/ℓナリ。

もうじき、1回の給油で1万超えそうだから、プリペイドカードに1万円添えても、足らなくなるかも。

給油

ハイオク58.8ℓ給油で8,936円。約152円/ℓ
307.2km走行で満タン法燃費5.22km/ℓナリ。

普通の4サイクルエンジンならば、低回転でエンジンを回す事で燃費が良くなるので、前にトレノに乗っていた時は、省エネ走行ができたが、これをやっていると、4,000回転以上が回りにくくなるので、月に一度は8,000回転まで回す全開走行をやっていた。

RX-7はというと、ロータリーエンジンは低回転で回すと、燃焼効率が下がって燃費が悪くなる。トレノみたいに省エネ走行のつもりで低回転で走行しても燃費が良くならない。

ただし、エンジンが回りにくくなる事は無く、いつでも踏み込めば一気にレッドゾーンまで吹け上がってくれるので、これがロータリーエンジンのいいところだな。

感覚的には4,000回転以下なら、燃費はあまり変わらないから、燃焼効率が良いのは、4,000回転から上のようだ。

まあ、燃費は3.5〜5km/ℓ程度なので、省エネなんか気にしたところでしょうがない。省エネクソ食らえだ:-)

 

CLIFFORDのリモコン買った

前に注文していたCLIFFORDのリモコンがやっと手に入った。
リモコン本体1万円、設定料8,000円ナリ。

車のセキュリティユニットへの登録が必要なので、ただ買うだけではダメなのが難点。作業は15分位で終わってるので、時給にして32,000円か、いい商売だなあ。

給油と洗車

ハイオク49.95ℓ給油で271.1kmの満タン法で5.23km/ℓっと。

ガソリン代高騰してる中、安くする方法はないか模索中。

提携カードだとJCBドライバーズプラスが良さそうかなと思ったが、キャッシュバック率で、3万円/月の使用で2.5%だから、いつも行くスタンドだと、1回の給油で約1万円なので、250円引き。大体65ℓ給油として3.8円/ℓ。

しかし、月3万円分ガソリンを入れるかと言えば微妙。3万円未満はキャッシュバック率0%なので、丁度ボーダーラインだから、他の支払いもこのカードでやらなければ安定したキャッシュバック率を得る事は不可能。

まいどカードプラスだと、使用金額に関わらず、2円/ℓ引きなので、これがいいかもしれないと思っている。ただし、月300ℓまでという制限がついているが、通常の使用で65×3=195ℓくらいなので、まずこの制限をオーバーする事は無いだろう。

通勤路の途中にはガソリンスタンドは無いが、出光のスタンドならちょっと迂回すればあるので、一度寄ってみてガソリン価格を調べてみよう。

今、行っているガソリンスタンドは、家から一番近い所なのだが、3.3km離れた場所にある。今日のガソリン代を計算すると、158円/ℓと、周辺より2円位高いので、できれば安いところに変えたいと思っている。

迂回路の出光が安ければそこにする事にしよう。

 

湯の山温泉

温泉巡りのドライブで湯の山温泉を目指した。

なんか、鈴鹿スカイラインを走っていると、コーヒーの臭いがする…。
ふと見ると、コンビニで買ったJTのブラックコーヒーの飲みさしの蓋を完全に閉めてなくて、助手席がコーヒー浸しにTT

とりあえず、温泉入る為のタオルと干からびたウェットティッシュと未開封だったウェットティッシュでふき取ったが、シートのウレタンに染みこんでいるのか、臭いが取れない。 ブラックだったのが唯一の救い。

ある程度、温泉のターゲットは行く前に決めていたが、タオルを使ってしまったので、安いところには行けなくなった。ネットの評判では希望荘ってのがいいらしい。

希望荘は露天風呂の眺めが良いと評判で、入浴料も500円と安く、湯の山の温泉街ではなく、477号線に面した立地で、看板を見つけた時には、2〜3台車が入っていくのが見えた。

今日のような休日では、安くて良いと評判のところは混雑している可能性が高いので、辺鄙で狭い道をひたすら奥へ進んだオテル・ドマロニエにした。

場所が辺鄙でパッとせず、値段お高め。安いお湯に浸かるのではなく、くつろぎたい時はコレ。 

リゾートホテルというからには、さぞや入浴料はお高い事だろうと思ったら、バスタオルタオル付きで1,000円だった。浴衣は500円だったけど、大きな休憩所がある訳でもなく、それ程長居するつもりは無いのでいらない。

あ、フロントの眼鏡っ子が結構可愛かったな:-)

さて、風呂であるが、13:30分頃に入ったら、3人くらいしか居なくて、やっぱり空いていた:-D 

檜風呂、サウナ、うたせ湯、露店風呂は一人貸し切り状態で入れた。
しかし、露店風呂はロープウェイから丸見えだから、恥ずかしがり屋の人には向かないかもしれない。あー、だからわしの他の2人程の入浴客は内湯に居たのか(笑)。

泉質はアルカリ性単純弱放射能温泉との事だが、入った感じは身体の芯から暖まるって感じじゃなかったな。 今回は入浴時間短めだったので、そのせいかもしれないが…。

わしとしては、冷たい飲み物を飲みつつ、畳の部屋に寝転んで、ダラダラできる休憩室のある温泉を探しているが、近隣にはなかなかそういうのは無いなあ。 

そして、帰りに再び給油。
51.6ℓで走行距離349.0kmの6.76km/ℓ。さすがに高速道路走ると少し伸びるな。

奥琵琶湖

久しぶりに8号線をひたすら北上し、奥琵琶湖を目指した。
行く前に給油して、51.3ℓで走行距離が214.8kmの燃費は満タン法で、4.19km/ℓだった。

奥琵琶湖ドライブインで休憩しようと思ったら、駐車場が閉鎖されてて、よく見ると、営業終了のお知らせがあった。

近くに「水の駅」なんてのができたから、経営的にかなり厳しかったのだろう。 

奥琵琶湖パークウェイへ東から進入しようとすると、一方通行のお知らせがあり、国道8号、国道303号、県道557号を通って大浦から入るしかないようだ。

通行すると、至るところが落石だらけで、かなり大規模な工事中だった。 
確かにこれでは対面交通はきつそうだ。

okubiwako.JPG

頂上?の休憩所は観光バスが3台くらい停まっていて、ジジババだらけ…。

相変わらず、ここはFOMAでアンテナバリ3にも関わらず、繋がらない。
見通しが良いから、基地局の電波は受信できても、携帯から発信した電波が基地局へ届かないのだろう。

そして帰路。
行きは元気だったから、8号北上してきたが、帰りは北陸道〜名神で帰宅。

久々にドライブを満喫しますた。 

給油

ハイオク63ℓ給油。
走行距離271.8kmで満タン法燃費4.31km/ℓ

今回は踏みまくったが、ターボかけまくって走った方が燃費が良いという不条理…。