【ゴールデンウィーク散財】NITECORE SC4充電器

災害対策として、カーバッテリーのDC12Vで充電できる充電器を探していた。
最近だと、ニッケル水素電池とリチウムイオン電池を自動判別して充電できる万能充電器があるようだ。

Cheap charger charger, Buy Quality intelligent charger directly from China charger intelligent Suppliers: NITECORE SC4 Intelligent Faster Charging Superb Charger with 4 Slots 6A Total Output Compatible IMR 18650 14450 16340 AA Battery

情報源: NITECORE SC4 Intelligent Faster Charging Superb Charger with 4 Slots 6A Total Output Compatible IMR 18650 14450 16340 AA Battery-in Chargers from Consumer Electronics on Aliexpress.com | Alibaba Group

ニッケル水素電池用充電器とリチウムイオン電池用充電器と2つ必要だったのが1つになるし、使用不能になった電池のリフレッシュ機能もあるみたいなので結構良い。

ちなみにAmazonでも売っている。

Aliexpressだと、Amazonには無い収納袋とシガーチャージャケーブル付きで$39. 79(約4,365円)で売ってたのでポチったが、Free Shippingなので、多分、到着は1ヶ月後。

プライムの無料お試し中なので、Amazonでポチれば明日来るけど、今すぐ必要な訳ではないし、適合するシガーチャージャケーブルの調達などを考えると面倒なので、安い海外通販にした。

Aliexpressの業者は姑息な事をやっていて、値段の安いSC2という充電器をバリエーションとして一緒に登録し、表示される最低価格を低く見せるという事をやっている。

一覧では最も安い物が分からないので、わしは一覧から最高額が安い物の商品詳細ページを見て、一々そのバリエーションを選択して最も安そうな奴を購入した。

NITECOREの製品の良いところは、中にスクラッチカードが入ってて、サイトで16桁の認証コードで正規品かをチェックできるところ。

http://charger.nitecore.com/validation/

支那で偽物が多数製造されているけど、ここでチェックすれば正規品かどうかが分かるようになっている。

しかし、チェックして逆に偽造品と分かったら嫌だな……。

【追記】
ここの業者、注文からわずか20分で「発送しました」と追跡コードの連絡があった。

普通は中国郵政だと、発送したと連絡があってもトラッキングできないのだが、チェックしてみると、

2018-05-03 11:07:14
物流订单已创建(速卖通平台)

 

何と、もうトラッキングできるではないか!
深圳市の業者だが、発送に気合入れてて好感が持てるのう。

まあ、支那の業者って日本時間の12時頃はメッセージの返信も早いので、業務時間中ならではのレスポンスかもしれん。

おかしなAbemaTVランキング

https://abema.tv/ranking/view

ランキングには「注目数ランキング」と「視聴数ランキング」があるのだが、ここ数日見ていると、注目数には50位以内に南鮮のチャンネルは無いのに、視聴数の方には2〜3の番組が50位以内に入っている。

スマホを持っていて、実際に使っている人なら、連続ドラマを見逃さないように「通知を受け取る」をクリックすると思うが、南朝鮮のドラマにはそれが無い。

つまり、人間が視聴してるのでは無いという事だな。

こういう工作をすると、東南アジア向けに「韓流ドラマは日本で大人気」とかいうセールストークができるので、日本人が誰も観ていなくてもプログラムに再生数を稼がせたら商売が成り立つのだ。

昨日までの注目数ランキングでは南朝鮮のチャンネルは無かったのだが、今日みたら50位にR18+の南鮮エロドラマが入ってた。これは納得の人間がクリックしたものだね。 🙂

部屋の照明にLEDランタン

部屋の照明にLED3W電球と5W電球を使っているが、ちょっと暗いのでプラスアルファとして、キャンプ用品のLEDランタンを使おうと考えた。

充電池をソーラー発電したバッテリで充電すれば、自己中ソーラー守銭奴共のせいで払わされる再エネ賦課金を払わずに部屋を明るくできる。

つい、衝動的にGERTY(ガーティ) LED ランタンを買った。
単3乾電池×3で使ってみると、眩しい光で凄く明るいのだが、連続点灯でそれが持続するのが2時間程度。

後は段々光量が落ちて、8時間経った今でもそれなりの明るさで点灯を続けているが、やっぱり目も眩むような光で点灯し続けて欲しかった。

おもろい電池KENTLIリチウムポリマー電池1.5V

この電池が到着したら、まばゆい光のまま結構長時間光り続けると思われる。なにせ次の表の放電特性らしいので、1.5Vが電池がなくなるまで出力されるはず。

しかし、所詮は単3×3なので、持続時間は少ないと思われる。

そこで!

GENTOS(ジェントス) LED ランタンEX-777XPとニサク(nisaku) 電池スペーサーをポチってもうた(笑)

GENTOSのランタンはしっかりした製品だし、ブランドになっとるので、間違いが無い。EX-777XPの長時間点灯は非常に魅力。

エネループ単3が9本あるので、GENTOSのランタンに使用する為にスペーサも買った。

KENTLIの電池がカタログスペック通りなら、GENTOSのランタンに使用すれば最強なのだが、如何せん、カタログ詐欺の可能性もあるので今回は8本しか買っておらず、ランタンに使用できない。

KENTLIの電池が良かったら追加で買おうと思うが、4月15日に注文して4月21日にベルギー郵便が受け取ったという追跡情報のまま、既に15日経ち、未だに日本のEMS追跡にも出てこない状態。

注文してから1ヶ月くらいかかりそうなので、ベルギー郵便使ってほしくないけど、有料の配送料の選択肢が無く、無料配送のみで、ベルギー郵便をまた使われてしまうだろうから追加注文も結構面倒くさいな。

しかし、冷静に考えると、KENTLIの単3って1本665円でアルカリ単3の4本パックが3つ位買えちゃう計算だな。日本に入ってこないのは価格のせいだったか。

 

北朝鮮問題における日本のマスコミの舞い上がりっぷり

日本人ならば、南と北がどうしようが知ったことじゃないが、茶番の南北会談の報道の力の入れっぷりには閉口する。

「北朝鮮は平和勢力、アメリカは好戦的な悪の軍団」

そういう意図をもって日本人を洗脳しようとしているのがありありと分かるね。

日本人を拉致し、大韓航空機を爆破したテロ集団であるという事がさも無かったかのように「南と北が対話」ってバカじゃねーの?

日本に害悪しかもたらさない北朝鮮なんぞ、滅ぼしてしまえばいい。惜しむらくは日本が直接滅ぼす事ができず、米軍に頼らねばならないところだな。

Chip On BoardのLEDライト

Cheap led flashlight, Buy Quality a flashlight directly from China cob led flashlight Suppliers: 3800LM XML-Q5+COB LED Flashlight Portable Mini ZOOM torchflashlight Use AA 14500 Battery Waterproof in life Lighting lantern

情報源: 3800LM XML Q5+COB LED Flashlight Portable Mini ZOOM torchflashlight Use AA 14500 Battery Waterproof in life Lighting lantern-in LED Flashlights from Lights & Lighting on Aliexpress.com | Alibaba Group

$1.97のShipping freeだからついポチった。

部屋の照明をLEDランタンにしようかと思って、Amazonを探索していたら、Chip On Board(COB)のLEDランタンが安価で売られていた。

COBは発光体複数を一つにまとめて、今まで点の発光だったものを面にしたもので、ランタンの場合、砲弾型LEDを収束していたのが、COBにより小さい面積でより明るいものとなっている。

例えばこんな商品だが、Aliexpressだと1個$4程度なので、原価は凄く安いのだろう。

部屋の照明にランタンをと考えていたが、フラッシュライトにランタンを加味した製品出てないかなと探した結果、先のフラッシュライトを見つけた。

まあ、こいつは部屋の照明には使えないが、キャンプ用品としては優れものの様な気がする。何せ$1.97だし。

$1.97で中国発送の国際郵便でどうやって利益出してんのか分からないが、リチウムイオン電池14500か単3電池が使えるので、前に注文したKENTLIの単3充電池を使う予定。

【社説】またも血税で延命された韓国GM-Chosun online 朝鮮日報

崖っぷち戦略を取れば韓国政府が動くとにらんだ組合の計算通りで、最終的に今月初めに同じく交渉妥結に至ったSTX造船と同じ結果となった。韓国GMとSTX造船のケースから現政権には二つの構造改革原則があることが分かる。まず組合の主張を飲むことが一つ、もう一つはその後始末を国民の税金で賄うということだ。

情報源: 【社説】またも血税で延命された韓国GM-Chosun online 朝鮮日報

もっとゴネるかと思ってたが、労組が妥協してしまうとは実につまらんな。
双竜自動車みたいにストやって工場を破壊活動して、油と小便塗れにしてしまうかと思ってた。

しかし、破壊活動で油はまだ分かるが何故に小便?
朝鮮人は犬のようにマーキングして縄張りでも主張する習性でもあんのか?

南鮮GMは「韓国政府が支援しないなら出て行くよ〜」と前から言ってた。
嫌われ者の南鮮GM労組を救う事は鮮人共の感情を逆なでするので、南鮮政府はGMに再建案を出さないと金出さんと言っていた。

GMの方は「やれるもんならやってみな?雇用が数十万消えるで」と強気で、労組に対する妥協案ってのも、工場労働者の無給の待機期間を5ヶ月から4ヶ月に短縮するとか、どうでもいい内容。

結局のところ、「これだけ妥協してやってるのに労組が頑なに拒んでいる」というアリバイ作りをせっせとやって、金出ないなら撤退という姿勢だから、決裂か妥結かどっちに転んでも「どうでもいい」という態度。

まあ、雇用守るのに金出さんとしょうがないわな。

【社説】韓国GMは破局に向かうのか | Joongang Ilbo | 中央日報

  韓国GMの経営正常化のために設定された労使合意案の期限が過ぎた。昨日、韓国GM労使が福利厚生費用の縮小を含む賃金団体交渉を行ったが、結局、隔たりは埋まらなかった。これを受け、韓国GMは最悪の場合、法定管理(会社更生法に相当)手続きを踏む可能性も排除できなくなった。GMは経営改善案提出期間を設定して労働組合の協力を期待してきたが、労働組合は譲らず交渉は決裂した。しかし米ワシントンを訪問中の金東ヨン(キム・ドンヨン)副首相兼企画財政副長官は20日(現地時間)、韓国GM労使の交渉期間を23日午後5時まで延長すると明らかにし、劇的妥協の余地は残すことになった。

情報源: 【社説】韓国GMは破局に向かうのか | Joongang Ilbo | 中央日報

福利厚生削ったり、人件費削ったりする再建案に対して労働貴族の南鮮GM労組がゴネまくっていて話が纏まらないご様子。

南鮮GM労組は南鮮GMが南鮮で不当に利益を得ていると勝手に犯罪者に仕立て上げ、「弱みにつけこめる」と勘違いしてゴネまくっている。

これは捏造慰安婦強制連行の話と似ていて、勝手に日本を悪者にしてゴネて金をせしめようとするのと構図は同じ。

20日が最終期限だったが、弱みを握っていると勘違いした強気の労組は一歩も譲らず、これで纏まらなければ破産申請して法定管理するとなっていたが、交渉が夜まで続いたので週明けに破産申請予定だった。

しかし、南鮮政府の横槍が入って、週明けまでに一回は交渉を持つ事となっているが、労組はバカだから双竜自動車みたいにストライキやって破産宣告されて職を失うという南鮮のおきまりのパターンに行くのだろうな。

で、労組は、「不当な利得を得ている」と南鮮GMを訴えるも、「その事実無し」で裁判が成立しなくて、晴れて職を失いしおしおのパーというのが規定路線。

まあ、南鮮にとって、南鮮GMが撤退したら、部品メーカーなど合わせて20万人が職を失いしおしおのパーになるのが洒落になってないのだが、この欲に目の眩んだ労組をボトムズの予告に喩えると、

次回、『無職』。明後日?そんな先のことは分からない。

って感じかのう。

suaoki 60Wソーラーチャージャ試験

suaoki 60W solar charger 試験環境

午前10時頃測定。WP20(20Ah)バッテリ直結で、負荷にサーキュレータ使用。

測定すると、14V/3.4A でざっと 47Wってところ。大体50W程度の発電能力と認識していたので、及第点。

しかし、この発電量だと確かに suaoki U10には使えないな。3.4Aも電流を流したら、充電15V/1Aの入力前提だと壊れるわ。

suaoki U10 ジャンプスターターの活用を考える

伸縮ポールにS-BINERマイクロロックつけたやつ3本でフレームを組んだが、はみ出た部分が受光面と面一にならないのが璧に瑕。

[amazonjs asin=”B074D95JDZ” locale=”JP” title=”Myoffice 伸縮ポール 1.2m ポータブル ハンドヘルド 旗竿 旗吹き流し 可拡張 レッド”]

[amazonjs asin=”B00BKVPU08″ locale=”JP” title=”NITEIZE(ナイトアイズ) エスビナーマイクロロック #0×2P (日本正規品) LSBM-01-2R3 ブラック”]

壁に立てかけるのは問題ないが、太陽がほぼ真上の時は傾けての設置ができないので、ソーラーパネルのはみ出た部分の固定が課題。

IT霊界通信

とある補助金の支援事業者として、Webアプリケーションをツールに登録しようとした話。

審査を担当するわしの担当がちょっとおかしい。

Webアプリなのでホームページ機能があるから、それにチェックを入れて申請したところ、申請全て却下の差し戻し。

曰く。
・ホームページ制作サービスとセットで申請してください。
→そんなもん不要なのになぜ付けさせる?
・既存のホームページに機能を追加したものはホームページ制作で新規作成でないとダメ
→ではドメイン登録代行とセットにすれば新規なのは確実だから大丈夫ですか?
・ドメイン登録は既存のホームページに機能を追加したものになるからホームページ制作でないとダメ
→は? ドメイン登録と合わせたら新規にしか成り得ないのだが、一体、お前は何を言っているんだ?

何か半分完成品でSIerがゴリゴリ構築しないと動かないものだと勝手に勘違いして「ホームページ制作をつけろ」と言っていた模様。その後も何か発言がおかしい。

・サーバーにインストールすればすぐ使えるんですね?Webサーバー無しで
→は?WebアプリがWebサーバー無しでどーやって動くねん?
・Webサーバー使うなら「ホームページ制作」ですね
→は?あんたWebサーバーが何か分かってる? 何でそうなるのかさっぱり分からん。

なぜか「ホームページ制作」をゴリ推ししてくる。Webというキーワードで「ホームページ制作」しか思いつかないSIer脳なのか?

まあ、審査してる団体の実態は、電通とトランスコスモスとパソナらしいから、IT土方が潤う「SIしか許さねえ」みたいな考え方があるのかね。

この団体、Webで検索してもはっきりした事が分からないのだが、なぜか経産省の委託事業をやっていて、あるページに上の三社の団体だと書いてあって、竹中平蔵利権かと納得した次第 🙂

ちなみにトランスコスモスは、内定を貰っていて、バブルの残り香で、ボーリング大会して貰ったり、ステーキ食わせて貰ったりしたが、わしは大学を留年して食い逃げしたところだ 🙂

ホームページ制作をしないSIってのもあるのだが、「ホームページ機能」があるのに、それを抜いて申請しろという事になった。

担当ハズレ引いたかねえ……。

CASIO WAVE CEPTER WVA-M630D-7A2JF こうにう

今使ってるシチズンの腕時計が次のやつ。

バンドに小さな亀裂が発生していて、ベルトを伸ばして亀裂にアロンアルファを流し込もうとしたら、それだけで亀裂が広がってバンドがプッツリ切れた。

最早一刻の猶予も無いという状態なので、今度はカシオのソーラー電波腕時計を買った。

今度は金属バンドで、経年劣化で切れないやつにした。

前に初めて買ったソーラー電波腕時計がCASIOのだったが、パワーセービング機能が腐った初期不良を掴まされた。

WAVE CEPTER WVA-430J-1AJF不調

CITIZENの候補の腕時計は初期不良多発らしく、Amazonのレヴューで酷評されてたので、CASIOにした。

出たばかりのモデルじゃないので、不具合は無いと思いたい。