平昌五輪:飲食店悲鳴、100人単位の「ノーショー」続出-Chosun online 朝鮮日報

 また、ある中央省庁が職員80人で予約をしておきながら、当日に突然キャンセルするケースもあった。この省庁の職員は、平昌のある飲食店に9日に貸し切りの予約を入れた。しかし予約当日に突然キャンセルした。「ノーショー」ではないが、店側はやはり2日間、他の予約を断らなければならなかった。店の代表を務めるピョ・ヨンボクさん(66)は「国の仕事に携わる人たちでさえも、このように約束を簡単に破るものなのか」と怒りをあらわにした。

情報源: 平昌五輪:飲食店悲鳴、100人単位の「ノーショー」続出-Chosun online 朝鮮日報

自分らが人の約束破るのは平気でも、自分達が約束を破られるのは嫌なのか? とんだ自家撞着だな。

朝鮮人の来日が増えているが、絶対同じことを日本でもやってるんだろうな。
日本の飲食店(´・ω・)カワイソス

Aterm WG1200HSもろた

NTT西日本のポイントが3末で3000ポイント無効になるというので、8000ポイントでWiFiルータ貰った。

前に使ってたのが、AirStation WHR-AM54G54で、MAX 54Mbpsだった。
今度のはカタログスペックだと、867Mbps+300Mbpsとなっているが、対応機種を持っている訳ではないので、IEEE802.11acの2ストリーム867Mbpsが最大。

DELL Venue8 Pro 5855がIEEE802.11ac 2ストリーム対応だが、近くで接続してるのに、780Mbps 位にしかならなかった。まあ、それでもAterm mr03lnの二倍なので、文句は無い。

ブリッジモードで使用しているのだが、AirStationとかだと固定IPになるのが、こいつはなぜかDHCPクライアントが動いていて、ルータからIPアドレス貰いやがる。管理画面呼び出すのが面倒なので、ルータの方で手動割り当てにして、IPアドレスを固定化した。

Aterm WG1200HSって多分型落ちしてると思うけど、今まで使ってたのに比べても速いから最新型で無くても気にしない。何せタダだし 🙂

ノロ感染、スイス選手にも=フリースタイル元世界王者:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム

 【平昌時事】国際オリンピック委員会(IOC)のアダムス広報部長は16日、平昌五輪に参加しているスイスの2選手がノロウイルスに感染したことを明らかにした。スイスのメディアなどによると、フリースタイルスキー男子で2015年世界選手権のスロープスタイルを制したファビアン・ベシュと、エリアス・アンビュール。

ノロウイルス感染は既に警備員など150人以上のスタッフの間で広がっていたが、選手で発覚したのは初めて。IOCによると、2人は一時的に選手村を離れて回復に努めている。

また、15日に平昌のホテルで警備員にけがをさせた疑いがあるIOCのアダム・ペンギリー委員(英国)は、大会組織委員長やバッハIOC会長らに謝罪し、既に韓国を離れたという。(2018/02/16-14:57)

情報源: ノロ感染、スイス選手にも=フリースタイル元世界王者:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム

やっぱり選手にも感染しちゃったね。

何せ、SARS の時に、完全防護服着てたナースが罹患しちゃった位だから、南朝鮮に封じ込めなんか絶対できっこないって分かってたよ。

完全防護服着てたら、適切な運用をしていれば感染する事は無いのだが、それでも感染しちゃったというのは、ひとえに「適切な運用をしなかったから」という事になる。

汚染された手袋で顔を触ったんだっけ? もうそれだけで論外ってのが分かりますわな。

奴等に厳密な運用というのはできっこない。だから、半年に一回寄生虫の駆虫薬を服用する習慣があるし、文字通り糞も味噌も一緒な訳ですよ。

あーやだやだ。

 

平昌五輪のノロウィルス騒動 汚染された地下水で食事を作ったのが原因と判明 大便物質による大腸菌などが検出される | ゴゴ通信

【簡単に説明すると】
・平昌五輪で集団ノロウィルス感染
・原因は調理に使われた地下水と推定される
・大腸菌も検出される

平昌冬季オリンピックの警備会社が集団ノロウイルスに感染した理由が判明したようだ。その原因は調理用の水として汚染された地下水を使用していたのが原因と確認された。

2月13日、疾病管理本部によると、平昌冬季オリンピックの警備会社の集団ノロウイルス感染の疫学調査の結果、集団発生の原因と修練院団体の食事と思われる調理用の水が汚染されている可能性があることが明らかになった。

疾病管理本部は、修練院利用者1014人のうち94人がノロウイルスに感染された中、食事を食べた人と食べて居ない人を比較するとノロウイルス発生のリスクが6.5倍高く、食事だけして帰った人の中でも感染している人がいることが判明し、感染経路は食事に使われた水だと確定した。

特に調理用の水からは大便物質などによる汚染から生じる大腸菌が検出された点から見て調理用の水が汚染されていた。

疾病管理本部の関係者は、「問題がある地下水を調理用の水使用する過程で、食事が汚染されて集団感染が起きたと推定される」と述べた。

地下水が何故ここまで汚染されていたのか? パイプに亀裂が生じて下水道と混入してしまったのか、それとも配管ミスか不明であるが地下水が汚染されていたのは事実でそれを多くの人が食べていたという。

情報源: 平昌五輪のノロウィルス騒動 汚染された地下水で食事を作ったのが原因と判明 大便物質による大腸菌などが検出される | ゴゴ通信

うん、知ってた。

日本じゃ余り知られてないけど、南朝鮮ってコレラや赤痢が発生する国モドキなんだぜ。

加えてルールを守らない国民性だから、飲料水基準とかあっても無きが如し。結果、上下水道の境界が曖昧になっちゃうんだね。

コールマンのマグカップ

情報源: ダブルステンレスマグ 300|キャンプ用品やアウトドアならコールマンオンラインショップ

これの旧型を持っているのだが、保温性能がイマイチ。
Amazonのレヴューを見てみると、真空断熱じゃなくて、中空構造らしい。

確かに熱湯を入れると外側まですぐに暖かくなり、熱が逃げやすい事は実経験で分かっていたのだが、買った時には、まさか中空構造などという余り断熱効果が高くないものが存在するとは夢にも思って無かった。

まあ、紙コップ二重に重ねて、「二重構造で冷めにくい」と言っても嘘ではないから、この手の製品の場合、「真空断熱」と書いていない限り、中空だと思っておいた方が良いのだろう。

という訳で保温性能が良いマグカップをこうにう。

ペンス米副大統領の非礼…キム常任委員長を除いて握手し歓迎式場を後に : 政治•社会 : hankyoreh japan

 しかし、同日午前までも大統領府側は「ヘッドテーブルの座席配置に関して朝米双方の了解を得た」とし、ペンス副大統領がレセプションに参加すると説明した。大統領府関係者たちは「ペンス副大統領とキム・ヨンナム常任委員長が一緒に座るだけでも、意味のあるメッセージになるだろう」と話した。実際、晩餐が始まる前、ヘッドテーブルには「ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ」という名札が載せられていた。結局、ペンス副大統領が突然レセプション会場から出て行ったもので、これは深刻な外交的非礼である。

文在寅大統領が9日午後、江原道平昌ブリスヒルステイで開かれた平昌冬季五輪のレセプションで、キム・ヨンナム最高人民会議常任委員長(左)など出席者らと乾杯している=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

ペンス副大統領がこのような行動に出たのは、キム・ヨンナム常任委員長との“相席”に対する不満のためと見られる。文大統領が推進している南北対話に続く朝米対話に対する強い抵抗を、レセプション出席の約束を破棄する外交的な非礼まで冒して、露骨に示したものだ。ペンス副大統領は前日、文大統領との晩餐会で、「米国は、北朝鮮が永久的に不可逆的な方法で北朝鮮核兵器だけでなく弾道ミサイル計画を放棄するその日まで、米国にできる最大限の圧迫を続ける」と述べた。訪韓前に日本で安倍首相と行った首脳会談でも、「近日中に北朝鮮に最も強力かつ攻撃的な制裁を加える」と明らかにした。

情報源: ペンス米副大統領の非礼…キム常任委員長を除いて握手し歓迎式場を後に : 政治•社会 : hankyoreh japan

「座席の了承を得た」のに「”相席”に対する不満のため」っておかしくね?

事前に北朝鮮関係者が接近しないように配慮してくれってペンス副大統領側は言ってて、なおかつ、ワームビア氏の父親を連れてきているのだから、普通は了承しないし、文在寅側が黙ってやったのなら、むしろ外交非礼は文在寅の方だろう。

馬鹿三匹

これは青瓦台のページだが、こんなのをトップページにするとは、よほど嬉しかったのだろうな。馬鹿丸出しだが 🙂

IMAPのフォルダ比較

Gmailの「すべてのメール」のフォルダのメールを新しい順に200通取り出して比較し、メールが存在する方に○、存在しない方に×を表示するプログラムを作った。

array_column()が使えれば、もっとシンプルに書けるけど、オブジェクトのキー検索が使えるのは、PHP7以降なんだな。

ちなみに php5-imap が必要。

意外と使えないIMAPのSEARCH

安全靴こうにう

自重堂から今月でポイントが無効になるというので、安全靴を買った。

【Mr.JIC】 S6062R 制電セーフティシューズ ブラック
https://www.jcd-online.jp/products/detail.php?product_id=20068

¥3,480 だけど、ポイント使用で¥153。

用途は、災害時、瓦礫で釘を踏み抜いて怪我をしやすいので、災害対策用品として入手。

いざ、安全靴を買おうと思うと、どうせ非常持出しリュックに入れて放置するものだから、「また後で」なんて思ってしまうので、中々買えなかったが、こういうほぼ無料で手に入るという機会は利用するしか無い!

しかし、この安全靴、履くとスケート靴履いてる感覚で、とてもトレッキングシューズの代わりにはならないが、5cm防水なので水たまりも平気だし、値段の割には性能が良いな。

ペンス米副大統領、平昌五輪開会式前の夕食会に出席見合わせ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

【2月9日 AFP】(更新)平昌冬季五輪の米国代表団の団長として韓国を訪問しているマイク・ペンス(Mike Pence)米副大統領は9日、大会開会式に先立って行われた夕食会への出席を見合わせた。

報道で伝えられたところによると、ペンス氏は韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領のほか、北朝鮮の形式的な国家元首である金永南(キム・ヨンナム、Kim Yong-Nam)最高人民会議常任委員長と同じテーブルを共有し、金氏とは相対する形で席に着く予定だった。

情報源: ペンス米副大統領、平昌五輪開会式前の夕食会に出席見合わせ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

以前、トランプに売春婦抱きつかせるとかやらかしたので、予め、「ペンス副大統領に北朝鮮の代表団を近づけるな」と釘を刺していたのに、夕食会で、金永南と向かい合わせに座らせようとしていた模様。

 一方でペンス副大統領は韓国大統領府に対し、オリンピック開会式前後のさまざまな行事で北朝鮮関係者と鉢合わせしないよう特別な配慮を求めたという。北朝鮮との対話には一切応じない考えを明確にするためだ。

情報源: 米副大統領「戦略的忍耐の終わりを伝えるために平昌へ」-Chosun online 朝鮮日報

文在寅は米朝対話を実現させたくてしょうがなかったようなので、こういう騙し討ちを画策していたけど、米国にはとっくに見ぬかれていた訳だな。

で、記事で報道官が「元々ペンス氏は出席予定が無く、席は用意されていなかった」と言ってたそうだが、朝鮮日報の朝鮮語の記事には、ネームプレートがテーブルにあったという証言が出てきている。

朝鮮人は嘘をついていないと死んでしまうんだな。きっと。 🙂