お年玉?

今日、車が修理から戻ってきた。

昨年末にRX-7のリトラクタブルヘッドライトのカバーが浮いて風圧で剥がれて飛んだ。

家の駐車場で西日が当たるので、どうやら経年劣化でプラスチックが劣化したようで、固定部とカバーを繋いでいるプラスチックが指で簡単にポキポキ折れる。

修理頼んだら、無色の部品で色合わせと塗装が必要という事で、塗装屋のスケジュールに合わせるべく修理待ちをしていた。

そこへ事故で傷がつき、相手は車が使えなくなる事を謝っていたが、どうせライトカバー修理するから気にしないでくれとわしは言った。

すると、相手はライトカバーの修理費も持つと言い出したが、流石にそこまで甘える訳にはいかないので、わしは丁重にお断りした。

昨年修理に入り、年内完了という事だったが、ガラスコーティングの外注が年末休みに入ってしまった為、年明け持ち越しになった。

で、今日、車屋へ取りに行った時に、なぜかリトラクタブルヘッドライトカバー修理費が消えていた。

金額は詳しく知らないけど、経年劣化してるからカバー両方修理予定にしていたし、部品×2とそれぞれの塗装とガラスコーティングで恐らく15万は下らないと思われる。

神様がくれたお年玉かのう。ありがたいのう。
不思議な事もあるもんじゃて 🙂

北朝鮮核実験と慰安婦合意

米国から何か圧力掛かってるのは分かってたが、要するに、米国から北朝鮮がやらかす情報を得ていて、急いで年末に片付けた訳か。

「水爆」実験:米日は事前に把握、報道が事実であれば韓国は…

朝鮮日報に、北の実験直後に日米双方が偵察機や情報収集機を飛ばしたと報じている。

行動が素早いので即応体制にあったのは間違い無いが、仮に何かあっても困るのは米国で、日本では無い。

これのせいで慰安婦の件を急いだとすれば、米国に対する安倍政権の売国も目に余る。

代わりが居ないという問題はあるが、これ以上の売国は御免被る。

なぜ支那朝鮮の話を聞いてはいけないのか

小泉の時もそうだったが、相手の言い分、自分の言い分を半分半分にすればバランスが取れているという愚かな考えを実行してしまうのがいかん。

相手:嘘100%
自分:真実100%

解決:嘘50%真実50%

お互いに痛み分けどころか、自分の損にしかなってない。
支那朝鮮は嘘しか言わないのでそもそも話を聞く必要は無い。

安倍首相の今回の解決法もそうで、払う必要の無い金を払っていて、日本が一方的に損しただけ。

北方領土もプーチンが痛み分けとか言ってるが、四島一括返還されたところで、不法に占拠された千島列島や樺太南半分が返ってこない。

二島返還で決着するなんて言語道断で従来のやり方を変える必要がある。まともな政治家の出現を期待するや切である。

お金持ちの約10割が長財布を使用 カード類は定位置収納が吉│NEWSポストセブン

「財布はお金にとって“家”といえます。だから、お金も住み心地のよい家に集まってきます。現に、お金持ちの財布はスッキリ整理されていて余計なものは入っていません」

そう言うのは、開運財布コンサルタントとして、経営者など、多くのお金持ちの財布を見てきたという佳山知未さん。

情報源: お金持ちの約10割が長財布を使用 カード類は定位置収納が吉│NEWSポストセブン

まーたはじまった。

お金持ちだから長財布を使うのであって、長財布を使うからお金持ちになるんじゃない。

業務手順の効率化に限界があるから、パソコンを使うのであって、パソコンを使えば非効率な段取りが効率良くなる訳じゃない。

営業の多角化や販売ルートを増やす為に、ネットショップを開業するのであって、ネットショップを開業すれば必ず儲かる訳じゃない。

世の中、原因と結果を逆転させたマヌケな言説がまかり通ってるが、大抵は何も分からない素人から金を騙しとろうとする詐欺だ。

少なくとも言える事は、こういうマヌケな財布広告に騙されて、無駄な買い物する奴は金持ちにはなれないって事だな 🙂

[古森義久]【「慰安婦像」を「少女像」と呼び始めた一部メディア】~問題の本質を薄めようという作為~ | NEXT MEDIA “Japan In-depth”[ジャパン・インデプス]

慰安婦像を少女像という表記に変えることは、慰安婦問題の本質を薄めようという作為を感じさせる。少女像ならそれ自体はなんの問題もないだろうというニュアンスが広がる。韓国側の言動を有利にする意味あいがこもる。単に少女の像を建てることは、ギラギラとした政治意図を感じさせないからだ。

情報源: [古森義久]【「慰安婦像」を「少女像」と呼び始めた一部メディア】~問題の本質を薄めようという作為~ | NEXT MEDIA “Japan In-depth”[ジャパン・インデプス]

なるほどねえ。これには気づかなかったがさすが古森さんや。

朝鮮人強盗団 → 韓国人武装スリ
靖国爆破テロ → 靖国爆発音事件

問題の本質を隠そうとするこれらと似た様な流れだねえ。

軍事ジャーナリストの井上和彦さんが言っていたが、交通事故で衝突音がしたからと、衝突音事件とは言わない。

南鮮に対して、日本の反日メディアは実に珍妙な用語を使用するが、それには日本の世論に対する誘導の意図が出ている。

先の二件は、事実をそのまま書くと朝鮮人の入国規制の方向に世論が動く可能性があるので、それを避ける為に極力凶悪性を薄めようとする意図があると思われる。

「少女像」と言葉を変える事で、「撤去しなくても問題無い」という方向へ持って行きたいのだろう。

こういう薄汚いやり方には反吐が出るな。

久々にぶどう酒を

ぶどう酒を飲みたくなり、コンビニで買った。

銘柄よく分からんので、知ってる単語の並んでる奴を選び、ブルゴーニュ ピノノワール 2013ってやつを買った。お値段1,600円足らず。

コンビニに売ってるぶどう酒って高いんだろうなと思ってたが、メインが1,000円程度と安く、買った奴も結構うまい。

年代が若いのでぶどうジュースにアルコールが入ってるような感じだが、味がよく分かってないわしには充分だ。

日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

 「合意されたことは、しっかりフォローアップしないと」。安倍晋三首相は日韓両国が慰安婦問題で合意した翌29日、滞在先の東京都内のホテルで帰国報告した岸田文雄外相にこう告げた。首相の念頭には、ソウルの日…

情報源: 日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

朝日の合意ぶち壊し工作が始まりました。
「自民党の領袖」ってお前は北朝鮮か?(笑)
# この辺は北朝鮮の「朝鮮の声」というラジオを聞いていると分かるネタ。

売春婦像移転が前提→南鮮内で大反発→絶対移転させない運動→日本政府がそれにも関わらず金払う→国内保守層大反発→「合意は失敗だった」

という安倍政権支持率低下を狙った着け火してる訳やね。

青山繁晴さんによると、安倍政権内部に南鮮とズブズブの親南鮮派が居るらしく、それが南鮮の意向に沿った方向へ誘導するのと、マスコミへの情報漏洩をやっている。

出てきた情報からすると、南鮮内の親北派と呼ばれる者による工作と思われるが、要は北朝鮮または支那の日南鮮離間工作の一環だろう。

まあ、安倍晋三もこれまでの支持者への裏切りを考えると、支持率低下もやむ無しだけどな。

財政出動で国土強靭化→嘘
税収の下がる増税はしない→嘘
インフレターゲット3%達成→嘘
守るべきものは守るTPP→嘘
将来の世代に謝罪させる事はしない談話→嘘

国内マスコミも、「隣国と長期間首脳会談を行わないのは異常」などという珍妙な理屈をこね回し、国内をミスリードして「仲良きことは美しき哉」という価値観を国民に植え付けようと躍起だった。

そのマスコミのプロパガンダに乗せられた愚民に迎合し、支持率の為に今回の合意をした可能性もあるが、米国では「日本が性奴隷を認めた」と盛んに報道され、それに対し、何ら抗弁をしないのは、村山や河野とやってる事は変わらない。

まあ、政府として米国報道に反論すると、合意違反になる可能性があるから、民間でやるしか無いのかねえ。

【皇紀2675年12月31日追記】
情報源: 少女像撤去が10億円の条件 – 共同通信 47NEWS
共同通信からも朝日と同じネタが出てきた。

相変わらず「政府筋」という出処不明の書き方だが、朝日や共同がこういう書き方をする場合、恣意的に世論を扇動しようとしている場合が多い。

青山繁晴さんによると、共同通信の記者にも南鮮とズブズブの奴が二人居て、南鮮の情報工作に加担しているそうだ。

まあ、南鮮も一枚岩ではなく、現政権が困るようなネタを日本の報道機関に流すという事もやっている。

政権内部の南鮮ズブズブの政治家と、この反日メディアがタッグを組んで、南鮮内の親北派、もしくは支那工作員の流して欲しい情報を流し、扇動するって事をやるので注意が必要だ。

【/皇紀2675年12月31日追記】

シュトーレン比較

たねやのシュトーレンを1週間ほどかけて食べ、フロインドリーブのシュトーレンを開封して1切れ食べて比較。

たねやは具沢山だが、時間が経っても味が熟成される感覚は無し。

フロインドリーブは、たねやよりも具は少ないが、開封したてででもバター風味が効いていてうまい。恐らく、時間が経つと、熟成が進んで味に深みが出てくるだろう。

来年、どちらのシュトーレンを食べたいかと言えば、やっぱりフロインドリーブだな。回し者じゃないよ 🙂

慰安婦合意:専門家「ビジネスパートナーになれても親友には…」 | 朝鮮日報

ソウル大のパク・チョルヒ教授は「韓日は必要に応じて協力するビジネスパートナーになることはできるが『親友』になるまでには相当な期間が必要だ。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

南鮮と末永く取引して繁栄している企業ってあるか?

親戚が南鮮から衣料を輸入して売ってたが、碌でもないものを掴まされて不良在庫の山。

なぜ、末永く繁栄する企業が無いのかと言えば、契約や約束の概念が無いので、必ず裏切るからでビジネスパートナーとしてもあり得ない。

関わるだけで損をするので、

  1. 教えず
  2. 助けず
  3. 関わらず

の非南鮮三原則を徹底することだな。