リニア実験、世界最速603キロを記録 JR東海 – 産経ニュース

リニア実験、世界最速603キロを記録 JR東海 – 産経ニュース.

とうとう出ました。
前に 581km/h を出した時は、「発電所が限界」と言ってて、リニアは大丈夫なのだが、電力供給が追いつかず、それ以上速度を上げられないと言っていた。

今回、590km/h を出してすぐに 603km/h を出せたのは、電力供給が充分にできる状態だったからだろう。

最高でどこまで出せるのか興味深いのう。

【Ubuntu 14.04】Bluetooth マウス再接続

Bluetooth ManagerのGUI でペアリングしたLogicool M557が、マシンを起動する度に接続できず、壊れかけたUSBマウスでBluetooth ManagerのGUI でON/OFFして有効化していた。

BluetoothSetup – Community Help Wiki.

を参考に、一旦、GUIでマウスペアリング情報を削除

hcitool scan

sudo bluez-simple-agent hci0 XX:XX:XX:XX:XX:XX
sudo bluez-test-device trusted XX:XX:XX:XX:XX:XX yes
sudo bluez-test-input connect XX:XX:XX:XX:XX:XX

※XX:XX:XX:XX:XX:XX は自分の環境に合わせて読み替えて下さい。

を端末で実行して、無事に再接続するようになった。

そして、今日、Ubuntu のBluetoothインジケータがマウスの電池が残り27%で少ないと通知が出たので電池交換した。

マウスの電池減ったら突然死まで分からないのかなあと思ってたら、結構Bluetoothって便利なのね。

韓国駐日大使「関係改善のシグナルとも読める」  :日本経済新聞

韓国の柳興洙(ユ・フンス)駐日大使は15日、朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を傷つける記事を書いたとして在宅起訴された産経新聞前ソウル支局長への出国禁止措置の解除について「両国の関係が良くなるシグナルの一つの発信とも読める」との考えを示した。

えっ?自分で言っちゃうの?

柳氏は「一つの国が良いことをしたら、相手の国が何かをするという形で、お互いに良いものを交換すれば首脳会談につながる」とも述べた。

拉致して軟禁してた人を解放したのって当たり前じゃねーの?
土下座でも許せんレヴェルだが、このキチガイっぷりはさすがだね 🙂

議連総会では会長の額賀福志郎元財務相(自民党)が「日韓基本条約の署名から50年に当たる6月22日までに首脳会談を開いて、地域の安定を取り戻すことが大事だ」と強調した。

引用元: 韓国駐日大使「関係改善のシグナルとも読める」  :日本経済新聞.

額賀も余り南鮮に肩入れしてると、ハシゴ外されっぞー

給料支払い

クズがやっと給料払いおった。

正確にはクズの配偶者だが、クズが労基署職員に伝言を頼み、「もう連絡してくるな」とか言ってやんの。

クズが給料払わないのと、源泉徴収票をまともに出さないから連絡してるのであって、穢れるからこっちもクズには関わり合いたくねーつーの。

何か、いらん事やって抗議したら被害者ヅラ。未払給料払ったらまるで何か特別な事をしてやったかの様な態度って、まるで鮮人が如し。

あの自己愛性人格障害丸出しのクズと手が切れてから、すぐに就職決まって、あの国のあの法則が如しだし、大阪出身だし、マジで在日じゃねーの?って思うわ。

未払賃金有りの源泉徴収票

退職した会社が源泉徴収票を送って来ないので、催促してやっと送ってきたが、事前予測では、内書き無しで書いてくるだろうなあと思ってたら案の定だった。

給料払ってないくせに支払い金額にちゃっかり未払分を含めてやがるが、ド厚かましいにも程がある(笑)。

だいたい、「未払賃金 源泉徴収票」でググったら、3秒で出てくる情報に、わざわざ「○×先生」とかいう恐らく弁護士に教示して貰っているようだが、弁護士に不得意な税務聞いたらアカンね。

あと、賃金を払わずに、未払賃金立替払い制度で払わせようとか、社長に入れ知恵してるみたいだが、告発は労働基準監督官しかできない訳じゃないのに、送検される可能性については微塵も考慮してないみたいね :-)。

前の会社にも居たけど、DQN経営者って「弁護士がついとるんじゃ」って強気になるけど、弁護士は違法行為を合法にする事はできないし、あくまで法の支配の元でしか動けないのが分かってねーんだな 🙂

【寄稿】対日外交、安全保障と歴史認識を切り離せ | 朝鮮日報

【寄稿】対日外交、安全保障と歴史認識を切り離せ | 朝鮮日報.

2003日本ワールドカップに南鮮を割り込ませた戦犯の鄭夢準の寄稿文。

中国がTHAADの導入に反対する理由は明らかだ。中国が「冷戦の残滓(ざんし)」という観点から、韓米同盟に揺さぶりをかけるためだ。だが、韓国をより苦しめているのは、日本が中国に劣らないほど、韓米同盟に揺さぶりをかけているという事実だ。

あいかわらずのキチガイ文で、読んでて頭が痛くなるかもしれないが、南鮮人の被害妄想として「日本は南鮮に嫉妬していて、米国との関係を悪くしようとしている。」という前提条件を頭に入れて読むと、何となく意味が理解できるかもしれない 🙂

主張としては、「日本が妨害工作をして来ているが、団結して韓米同盟を強化せねばならない」という事で、親米派のポジショントークだな。

元を正せば、支那と利害の一致する朴槿恵が、日本の悪口を吹聴して回り、日米を離間させようとした事から、日本は同盟強化と、「東アジアで連携が取れないのは日本のせいでは無い」と振りかかる火の粉を振り払っただけの事。

筑波大の古田博司教授によると、朴槿恵の悪口吹聴は、南鮮人特有の民族行動パターンである「イガンヂル」(離間計)というもので、上司に告げ口して、競争相手を蹴落とす手法だそうだ。

それを日本もやっていると思っているから、自分達のやってきた事を棚に上げ、被害妄想丸出しのキチガイ文が出来上がる訳だな。

先月初め、日本の外務省はウェブサイトで、韓国について「わが国と自由や民主主義、市場経済などの基本的価値を共有する重要な隣国」という表現を削除した が、これは通常ではあり得ないことだ。

産経新聞の加藤氏を日本人だという理由だけで、名誉毀損の名目で8ヶ月も拉致監禁している方があり得ないと思うが?

韓米日3カ国の関係の基本は、自由民主主義と市場経済を共有する「価値観同盟」だ。韓国をその価値観同盟から除外 し、米国に対し「今や韓国は中国側の国だ」と言及していることになる。だがこのような出来事は何も目新しいことではない。米国のある高官が語ったように、 日本は韓半島の有事の際、韓国を助ける考えはさらさらないのだ。

同盟国でもない日本が助ける義務など最初から無いのだが、それが何か? 🙂

日本の常任理事国入りに反対するなど、必ず日本の不利益になる事を率先してやる南鮮に対し、なぜ日本が南鮮の利益になる事を進んでやると期待できるのか不思議でしょうがない。

日経BPの鈴置さんのコラムで、米国の文書からも日本とほぼ同時期に「自由と民主主義の価値観を共有」という文言が削除されたそうだ。

要は言論弾圧と抑留という人権侵害行為をやったから、日米双方から呆れられた訳で、今更米国に擦り寄って声闘した所で、行動の結果が全てだから事態は良くならないと思うねえ 🙂

興味深いのはこの産経新聞元ソウル支局長加藤達也氏抑留事件後、「安倍政権が言論弾圧をしている」という論調が朝日新聞や東京新聞、日刊ゲンダイなど、キチガイ反日メディアで高まった事だ。

まあ、これも南鮮の価値観である「相手を蹴落として、相対的に自分の地位を上げる」という価値観からすれば、「安倍政権が言論弾圧をしている」と喚く事で誰が得をするのかという事が良く分かるだろう 🙂

外交とは。相手国を愛し、結婚を目標として行うようなものではなく、国民の安全や生命を守るために行うものだ。外交の舞台では、悪魔と踊ることもためらってはならない。

ほう、では魂を差し出して死んでね
悪魔にも踊る相手を選ぶ権利はありましてよ 🙂

MVNOでradikoのエリアを切り替える

家のネットだとradikoのエリアは滋賀だが、BIC SIM使うとradikoのエリア判定が東京になる。

BIC SIMの月額使用容量も3GBに増えた事だし、Ubuntu 14.04環境でMVNOを使い、サクっと滋賀→東京を切り替えられないかと設定してみた。

まず、AtermMR03LNはクレードルに挿す時、ブリッジではなくルータモードにし、LTEをon。

有線接続状況は変わらないが、ブリッジの時は、有線LANのブリッジで、ルータモードにすると、別のネットワークセグメントのゲートウェイとなる。後は経路設定をやってやるだけ。

懸念される事は、同一ネットワーク線に二つのルータを動かすので、DHCPリース期限が切れたマシンがAtermMR03LNからIPアドレスの払い出しを受けてしまう可能性がある点かな。

まあ、AtermMR03LNのルータモードは一時的にしかやらないので、よしとする 🙂

Ubuntu のネットワークの「接続情報を編集する…」
Screenshot from 2015-04-11 21:03:20画像は既に追加しちゃってるけど、新たに追加して

Screenshot from 2015-04-11 21:04:55上の段は有線のLANで、全ての通信をBIC SIMでやると、すぐに容量が無くなるので、radikoの通信だけBIC SIMを使うという事で、2つのnetworkを定義している。

注意点は方式がDHCPのままだと、どっちのルータのアドレスを貰うか分からないので、手動にしないといけない。

わしの環境だと、ルータからMACアドレス指定で特定のIPアドレスを固定払い出しにしているので、手動にしても矛盾は無いようにしている。

network alias 指定どうやるんだろ?って思ってたが、
「ifconfig eth0:?」は古い!CentOS/RHELでのIPエイリアスの設定方法 – 旅モバ.
実は既に古い技術らしく、今は ip addr add で追加するらしい。

noizumi@greyhound:~$ ip addr show
(中略)
2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP group default qlen 1000
link/ether [MACアドレス] brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.11.2/24 brd 192.168.11.255 scope global eth0
valid_lft forever preferred_lft forever
inet 192.168.179.200/24 brd 192.168.179.255 scope global eth0
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 [IPV6アドレス]/64 scope link
valid_lft forever preferred_lft forever

GUIの設定で、192.168.179.200/24 のlinkが設定されとるね。

Screenshot from 2015-04-11 21:07:42で、設定のキモがこれで、radiko.jp のIPアドレス調べると、

noizumi@greyhound:~$ nslookup radiko.jp
Server: 127.0.1.1
Address: 127.0.1.1#53

Non-authoritative answer:
Name: radiko.jp
Address: 203.211.199.120

となっているので、203.211.199.0/24 のネットワークはAtermMR03LN経由で送受信するルーティングを設定する。

多分、203.211.199.120/32 で設定してもOKだろうけど、一応/24で設定。IPアドレス変更があった場合は、ここの設定を直さないといけない。

radiko_net_select

作成した「radiko AtermMR03接続」(LNが抜けとったorz)を選択すると、設定したネットワークになる。ブラウザでradikoにアクセスすると、

radiko_tokyo東京判定。
ただ、BIC SIMで繋ぐと東京判定されない時もあるので、確実性はイマイチ。

これでニッポン放送の辛坊治郎の「ズーム そこまで言うか」とか、文化放送の「碧と彩奈のラ・プチミレディオ」も聴けるな(ぉぃ

【皇紀2675年4月12日10:07追加】

一旦、Webブラウザでradiko東京のページを表示した後は、ネットワーク設定を元に戻しても通信可能なのが分かった。

一番通信容量を食うストリーム部分も固定回線でいけるから、BIC SIMの容量喰わなくて済むな。

【/皇紀2675年4月12日10:07追加】

リベラル論客 TVで干されたのではなくこれまでの偏重が異常│NEWSポストセブン

「I am not ABE」のフリップを番組中に登場させた元経産官僚・古賀茂明氏の「報道ステーション」(テレビ朝日系)降板に象徴されるように、テレビから安倍政権批判が消えたと言われるが、では現在の状況は政権支持派にとってプラスになっているのか。答えは否だと、フジテレビの番組審議委員を務めるなど、テレビ報道のあり方に詳しい麗澤大学教授の八木秀次氏は言う。いまのテレビが孕むより深刻な問題を八木氏が分析する。

(以下略)

引用元: リベラル論客 TVで干されたのではなくこれまでの偏重が異常│NEWSポストセブン.

古賀の動画みたけど、「安倍さんは戦争したいと思ってる」とか言っちゃってんの。

じゃあ、証拠は? と言ったって、「安倍さんの日記にそう書いてあった」とか言うならまだ聞く価値もあるが、単なるこいつの妄想だからそんなものは出てこない。

親戚にも居るが、

「日本は朝鮮人を840万人拉致した」
「朝鮮に国民徴用令が施行されたのが、1944年8月で、米潜水艦が近海を跋扈してたから、12月には関釜航路も閉鎖されてるけど、4ヶ月で840万人もどうやって輸送したの?」

「慰安婦を強制連行した」
「当時の朝鮮って、警官の7割が朝鮮人だけど、嫁とか恋人とか姉妹が連れ去られるのを朝鮮人は黙ってぼけーっと何の抵抗もせずに見てるだけのヘタレだったのか?」

で、いずれもまともに答えられない。
これって、算数と常識の話だが、妄想の話聞いてても面白く無いから、テレビも衰退して当たり前だわな。

まあ、テレビ無いからどうでもいいけど。

Windows Update

メインマシンのWindows 8.1を久々に起動。

なんか40個くらい更新があったが、計3回再起動させられた。
毎日起動していれば、再起動回数頻度も下がるのだろうが、いかんせん、普段Ubuntuなので滅多にWindowsを起動しない。

Windowsにしか無いアプリケーションも、UbuntuでVirtualBoxの仮想マシンで動かすので、メインのWindows 8.1はUbuntuがくたばった時位しか使い道がない。

あ、重要なのが一つあった。Blue-Rayディスクの再生の時は、Windows 8.1のPowerDVDが無いと再生できないから、これは大事だな。

音楽再生の時も、UbuntuよりWindows 8.1環境の方がRealtek HDオーディオマネージャが噛んでて、低音がよく出るから良い。

しかし、この為に環境を最新に保つってのも面倒な事である。

感覚

車屋行って、スタッドレスタイヤ交換と、エンジンオイル交換やって貰ってきた。

その時に、昨年末あたりに気づいた車の不調調査の為、エンジンのプラグに火花が出てるかテスター当てて下さいとお願いした。

不調の内容は、
・セカンダリータービン回った状態でブースト圧が完全に上がらない。
・低回転時のトルク不足

ターボは購入時から1年経った辺りでオイル漏れの初期不良で交換して貰ったが、その後はエンジン交換の時も替えずで、12年物になる。

本当は車屋にエンジン交換時に一緒にターボも替えてはどうか? と言われていたのだが、シーケンシャルツインターボはバブル期の設計で機構が極めて複雑な為、30万円とエンジン並の価格で、結構お高いので替えなかった。

機構が複雑な為、よくターボでトラブルを起こすので、ターボかと思ったが、それならば、低回転時のトルク不足は起きないから、これはエンジンだと思った訳。

で、テスター当てて貰った結果、プラグ4つ中、1つの火花が出てないとの事。

ロータリーは1つの燃焼室に対し、前後2本のプラグで火花を飛ばして点火するのだが、片方の火花が出てないつーことは、不完全燃焼が増えてるという事かな?

それで低回転時のトルク不足を感じる程変わるというのは、つくづくロータリーという奴は量産型の設計じゃねえなあと思う。