まるゆさん1隻で合成すると、運が+1〜+2。まとめて5隻で+8になる。
1隻ずつ合成すると、最大+10までいける計算だが、5回連続最大値を引き当てられるほど、現実の運は甘く無いから、確実に+8になる5隻合成をやった。
大型建造回さないから、まるゆさん滅多に手に入らないし、大和改の素の運が13だったのがやっと28って感じ。
運が高いと戦闘でクリティカルヒットが発生しやすくなるのと、夜戦での特殊効果カットインの発動確率が上がるから、決戦兵器をまず強化してるが、道のりは遠いなあ…。
I know who Iam.
【衆院選】民主公約発表 集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回を要求 消費再増税の時期明記せず – 産経ニュース.
まあ、なんだ、民主党がマニフェスト()を公表したそうだが、解散前は「増税しろ」と言ってた癖に、解散決まって選挙となったら「増税反対」って、姑息で卑怯なところは全く変わって無いな。
国民の為と言いつつ、自分たちの生活が第一で、税金でおまんま食う事しか考えていない。
書いてる事も、安倍政権のこれはダメ、あれはダメと言ってケチつけるだけで、「厚く、豊かな中間層を復活させる」ってのは具体的にどうするんだろうねえ?
自民党はトリクルダウンにご執心だが、利益を得た企業は国内投資で還元するどころか、海外に投資したり、企業の内部留保で貯めこんだりと、景気回復には全く役に立たない。
デフレにおいて、厚く豊かな中間層を作るには、公共事業で下々にお金を供給して、お金を使って貰うに限る。まず、海外投資に使われる事は無いし、確実に国内でお金が循環するようになる。
こういうトリクルアップが効果的なのだが、民主党は「バラマキだ」と散々批判してたし、自分達の政権下でガンガン公共事業費を削ってデフレ推進してたから、一番有効な手段が自縄自縛で使えないって事になるな。
せめて、安倍政権の新自由主義経済志向を批判するとか、日本国民にとって悪影響を及ぼす政策に反対するとなれば存在価値もあろうものだが、日本の衰退を推進して来たからそれも無い。
どうやって「厚く、豊かな中間層を復活させる」のか書けないようでは、またマニフェスト詐欺をやらかすつもりだろうと思われてもしょうがないね。
もはや、民主党は日本には要らないから、早く消え去って欲しいものだ。
まるゆ改Lv20在庫一隻で、イベントでまるゆ三隻拾った。
あと一隻でまるゆ改Lv20の五隻セットにでき、運改修ができるのに、一隻足らないからE3でまるゆ掘り
まるゆは G と H とボス面I で出る。
楽して掘る場合は、CEGIの3戦ルートだが、第一艦隊に軽空母を入れると、CEGHIと、まるゆが出る面全てを一回で回れる。
連合艦隊システムは、広い海域で撃ち合いをやってる想定らしいので、砲撃が通常戦闘よりも当たりにくい。
圧倒的火力で敵を粉砕するには、航空戦艦に徹甲弾を装備したいところだが、軽空母無し編成の場合、航空戦艦は試製41cm三連装砲などで命中率を上げつつ、制空値を稼ぐ為に、瑞雲など水上機×2を積むので、徹甲弾を装備する余裕がない。
軽空母を入れると、航空戦艦に徹甲弾を装備する余裕ができ、かつ、どんな面でも航空優勢状態にでき、弾着観測射撃でドカドカと敵に砲弾を当てる事ができる。そして、Hへ行くのでまるゆドロップチャンスを増やすにも役に立つ。
扶桑改二弾着観測射撃軽空母ヌ級にヒットの図
ただし、H面は一撃で大破を喰らう危険を伴う諸刃の剣。戦艦による粉砕能力が低い場合はおすすめできない。
正しい経済政策を掲げる政党が一つも無いから投票先に困るのう。
そもそも、安倍さんは財政出動と金融緩和でデフレ脱却をして、インフレにもっていって景気回復する路線を訴えていた。
これは、暫くインフレで庶民が苦しむがそれを我慢すれば、経済成長に入って国民が豊かになるという計画のはずだ。
ところが、増税、第三の矢の規制改革でデフレ促進策を実施し、必要のない不景気を庶民に強いて、自らアベノミクスの計画を破壊するという度し難いマネをやらかした。
三橋貴明さんが言っているが、安倍首相はデフレが何なのか分かっていないのではないか?
実は、安倍さん本人が本当にやりたい憲法改正が本丸で、それに専念する為に経済政策は(日本を破壊したいスパイの)ブレーンに任せるという事をやっているのではないかとすら思える。
大勢の人が少し豊かになるのと一部の人が大儲けをして、大半の人が貧しくなるという2つの選択肢で、国は前者を選ぶべきだが、小泉構造改革路線から、ずっと後者の道を歩み続けている。
竹中平蔵を代表する構造改革路線を主張する輩は、「法人税減税を行い、大企業が利益を拡大すれば、そのお金が庶民に染み渡るトリクルダウンが起こる!」 という寝言を10数年言い続けている。
しかしながら、米国、日本いずれも大企業は利益を海外投資や、内部留保で貯め込み、自国民に全く利益をもたらさなかった。
トリクルダウンを主張するならば、国内に投資して雇用を生み出せば減税するという投資減税でいいはずなのだが、なぜかそれは絶対に言わないお約束になっている。
目的がトリクルダウンではなく、ひたすら私利私欲を追求して、デフレで大勢の国民を貧しくして生殺与奪権を握り、奴隷労働力を獲得する事が目的なのだから、言う訳が無い。
「減税しないと日本から出て行くぞ」と経団連会長だった米倉は言っていたが、未だに一向に出て行く気配は無い。良質な日本の労働力が魅力だからゴネているのだ。
海外で、低質で安価な労働力があり、日本には良質で高価な労働力がある。
良質で安価な労働力が欲しい経団連企業は、「そうだ! 海外の安価な労働力と日本人を価格競争させよう!」という事で、失業率が下がっていないにも関わらず、外国人労働者を入れろと躍起になって政府に圧力をかけているのである。
はよ日本から出て行ってくれんかね?こういう下衆な守銭奴が日本から出て行けば、別の企業が台頭して、穴を埋めてくれるから、ちっとも困らんよ。
経世在民という本当に正しい経済政策を実施する政治家が現れる事を願うや切である。
安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相が、消費税率10%への再増税先送りに伴う法改正で、経済情勢次第によって増税を停止できる「景気条項」を撤廃する方針を確認したことが分かった。政府関係者が18日、明らかにした。2017年4月に先送りした際に確実に再増税を実施することで財政規律を堅持する姿勢を国内外に明確化する狙いがある。
首相と麻生氏は17日にオーストラリアから帰国する政府専用機内で会談した。首相が再増税の延期方針を説明したのに対し、市場に与える影響を懸念した麻生氏が景気条項の撤廃を働き掛けた。
景気条項は消費税増税法の付則に規定。
引用元: 消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税 – 47NEWS(よんななニュース).
ま た 共 同 通 信 か。
前にも
政府、慰安婦の年内決着打診 日韓関係修復図る – 47NEWS(よんななニュース) | Yuji Noizumi’s blog.
ってな記事で、「複数の政府関係者」が『安部首相が韓国に賠償する』って与太記事を載せてたが、恐らくまた嘘だろう。
「政府関係者」が言った事にすれば、どんな嘘も書けるって、中身が週刊誌や三流スポーツ紙とどう違うの? って感じだな。
【追記】
この記事ほんまやったわ(笑)
安倍晋三は度し難いにも程があるな。
増税前に、橋本龍太郎の失敗や、英国の失敗が言われていたのに、敢えて二の舞いにし、今度は附則18条を付さないから解散して民意を問うとか言ってるが、それをやるんだったら、わしは支持しない。
三党合意破棄して増税取りやめの為に解散するんだったら分かるが、絶対増税する為の解散とは呆れ果てるわ。
税収を増やす事が目的なのに、増税するという手段が目的になってて、まるで税収減収でも増税するって言ってるのと同じ。
それにアベノミクスって、小泉構造改革の路線まんま。
大企業だけが儲かって、儲けた金は海外へ行き、国民は豊かにならない。ここまで経済政策が酷いとは思って無かった。
まあ、比較して一番マシな人に投票する事になりそうだな。
【皇紀2674年11月19日追記】
三橋貴明さんの解説が非常にわかりやすかった。
【軍事ワールド】韓国原発、「欠陥・事故」続出の恐ろしき実態…偽造部品納入は当たり前、放射能漏れ数値は18倍増に修正(1/4ページ) – 産経WEST.
産経新聞大阪支社は、相変わらず南鮮には手厳しいな 🙂
日本は、大地震が起これば、確率は低いが福島原発の二の舞になるかもしれないというレヴェルだが、南鮮の場合は、通常運転で明日福島原発のようになってもおかしくないという状態。
日本で反原発とか寝言言うてる放射脳は、まず南鮮行って手抜き嘘が当たり前の未開人が動かす危険な原発を停めてこい!
歌手イ・スンチョルが日本の空港で足止めされたのち入国を拒否されるという辱めに遭った。 最近、独島(ドクト・日本名竹島)で統一ソングを発表し、これに関する各種マスコミの報道が相次いだことに対する報復および標的性入国拒否と思われ、韓国内での公憤を呼び起こしている。
引用元: 歌手イ・スンチョル、日本入国拒否される…「独島のせい」(1) | Joongang Ilbo | 中央日報.
最近の韓流スター(笑)が度々やらかしているのが、民主党政権が鮮人をノービザにしたのを良い事に、興業ビザを取らず、ノービザで入国し、コンサートなど資格外活動をやらかすという事。
想像だが、政治的理由で入国拒否する位だったら、そもそも興業ビザを許可しないだろう。まあ、どこぞの南鮮みたいに正規のビザを取った日本の国会議員を8時間も抑留して政治的理由で入国拒否したような発展途上国の例もあるが :-)。
入国段階で待ったが掛かるというのは、十中八九、興業ビザを取らずにノービザで入ろうとして、「あんた歌手じゃん」ってバレたからだろうな。
まあ、騒いで金にならないと分かったら、おとなしくなるから放っておけばいい。本当は金にならないどころか莫大な損をするって事になれば、こいつらも反日活動しなくなるんだろうけどねえ。
しかしズレとは相対的なものです。ある人にとっての「正義」が、別の人にとっての「正義」であるとは限りません。この「正義」と「正義」の戦いは、イデオロギー論争と呼ばれます。今回の朝日新聞を巡る一連の騒動は、明らかに朝日新聞自体が招いた過ちと、イデオロギーの問題が混然一体となったために、大きな騒ぎになりました。
引用元: 「古い」メディアのズレ指摘したい 古市憲寿さん:朝日新聞デジタル.
今回の問題は、朝日新聞が嘘を書いたというだけの話で、イデオロギーは全く関係が無い。
「うそをついてはいけません」と子供の頃に習わなかったか?
公然と嘘を吹聴し、日本人の名誉を毀損したという話で、嘘をついて迷惑を掛けたなら、その迷惑をかけた人に謝罪するのが筋だ。
しかしながら、朝日新聞は読者に「訂正が遅れた事」に対して謝罪したが、迷惑をかけた国民には一切謝罪していない。
イデオロギーが違うなら、言論の多様性という点で認められるだろうが、嘘を垂れ流し、反日で害悪をもたらすようなものは、外国の工作機関と何ら変わらないから、即刻潰すべきだろう。
しかし、安倍政権を散々「お友達内閣」と揶揄してた朝日新聞は、「信頼回復と再生のための委員会」という朝日新聞に極めて甘い人達で構成する「お友達委員会」を作ってこんな事やってる訳だが、もはや解体待った無しだな。
政府は17日、エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカに自衛隊を派遣する方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。政府は、世界保健機関(WHO)や関係国と調整の上、緊急医療や施設設営、物資輸送など自衛隊の人道支援による貢献が可能な業務を絞り込み、要員を送る規模や地域、期間など具体的な派遣計画を早急に固める方針。
(以下略)
引用元: 【エボラ出血熱】政府、西アフリカへの自衛隊派遣の検討着手 緊急医療チームなど(1/2ページ) – 産経ニュース.
自己完結する組織として、自衛隊を派遣するのは良い事だな。
ただ、東北大震災の時、瓦礫の中で自衛隊員が釘を踏み抜いて怪我をするなど、靴に鉄板を入れないで作業させるお粗末な運用があったから、緻密な防ウイルス体制が必要な状況で、無事に役目を果たせるか心配だな。