8月30日にM401のAtomizer 10個を注文したが、EMS追跡したら、千葉へ行っとる。
こりゃ、あと2日ほどかかるな。
| 状態 発生日 |
状態 | 詳細 | 取扱店名 | 県名等 |
|---|---|---|---|---|
| 郵便番号 | ||||
| 9月2日 10:51 |
引受 | 200092 | CHINA | |
| 9月3日 9:27 |
国際交換支店/局から発送 | SHANGHAI | CHINA | |
| 9月5日 22:03 |
国際交換支店/局に到着 | 千葉県 | ||
| 282-8799 | ||||
| 9月5日 22:04 |
通関検査待ち | 千葉県 | ||
| 282-8799 |

I know who Iam.
8月30日にM401のAtomizer 10個を注文したが、EMS追跡したら、千葉へ行っとる。
こりゃ、あと2日ほどかかるな。
| 状態 発生日 |
状態 | 詳細 | 取扱店名 | 県名等 |
|---|---|---|---|---|
| 郵便番号 | ||||
| 9月2日 10:51 |
引受 | 200092 | CHINA | |
| 9月3日 9:27 |
国際交換支店/局から発送 | SHANGHAI | CHINA | |
| 9月5日 22:03 |
国際交換支店/局に到着 | 千葉県 | ||
| 282-8799 | ||||
| 9月5日 22:04 |
通関検査待ち | 千葉県 | ||
| 282-8799 |
友人が出かけようと言うので、高速使って2時間ほどで大紀町のまるたんぼうへ。
紀伊半島近くなったなあ。新名神様々やね。
うにパスタがうまいとの事で頼んだが、店員曰く、スープを残してくださいとの事でちょっと変わっている。最後はリゾットにしてくれるらしい。
で、パスタはなかなかうまかった。が…
残ったスープでリゾット作ってくれるのが無茶苦茶うまかった。
ここ二週間ほどRTX-1200同士で接続するVPNでのファイル転送が遅い問題と格闘していた。おかげで、結構YAMAHAのルータに詳しくなった 🙂
FTPで
本社→東京 30Mbps
本社←東京 300kbps
という感じで、片道だけ遅いという状況。
結局、東京のRTX-1200のPPインターフェースのMTUを1454→1400とてきとーに下げたら、遅いのが直った。
これによると、L2TPヘッダが付くので、MTUは1454で良いようで、インターネットの通信では特に遅い現象は発生していないので、問題は無いようだ。
しかし、VPNの時だけ著しい速度低下が発生し、尚且つ、MTUの値を下げれば改善するという事は、これはVPNのパケット送信時にdata fragmentが発生しているのではないかと予想される。
MTU1454byteって指定してるんだから、それに収まるようにやってくれているものとばっかり思ってたな。
問題は最適なMTUの値だが、1454byteで糞詰まり現象があったという事例が殆ど無いので、何が最適値なのかさっぱり分からない。
「パスMTUディスカバリ・ブラックホール問題」とは:ITpro
なんて、相当古い話だし、VPNの話とはいえ、今更、こんなのに悩まされるとは思ってもみなかった。
面接に立ち会ったが、終始こちらの質問にピンボケな回答だった。
同僚は教育する前提で入れたいと言っていたが、こちらの質問に対し、ピンボケ回答をするって事は、論理的思考に難ありという事で、これは即ち、そもそも素質が無いという事だ。
そして思うのは、やっぱ国語は大事だねえという事。
いくら難しい数学の公式が解けたところで、こちらが話している事の意図を正確に理解できていないのでは話にならない。
テレビでやっていたが、工場で、張り紙に書いてある言葉の意味が理解できず、事故を起こすなんて事例もあるそうで、そこでは工員の基礎学力から教育しているとか。
そもそも安い賃金で募集してるのだから、それ相応の人材しか来ない事は分かっていて、逸材というのは万に一つの可能性だろう。
そして、地位なんぞには全く興味が無いわしは、逸材が入ってきて、上司の器であるならば、年齢には拘らず、その元でお仕えするつもりだ。その方が組織としてベストな結果になるし、第一楽だ 🙂
しかし、そういう夢のような結果にはならんので、現実を直視せねばならぬが、教育するにしても「義務教育からやり直せ!」というのは勘弁して欲しいものだ。
ローソンでauのプリペイド携帯の10,000円のプリペイドカード購入。
車載警報装置に繋いでいる携帯電話用だが、発報していないので、残高が全く減ってない。
プリペイド携帯の残高は11,300円位。
プリケーだと、3,000円で360日だったので、期限切れ前に外国の友人に話したりして使い切ってたけど、11,300円分通話しようと思うと結構大変だな。
一応、ブースト圧は上がるようだ。
交換した細々としたパイプを見せてもらったが、いかにも熱や圧力に弱そうなゴムパイプ。
金属製にすれば耐久性は上がるのかな?
しかし、カッチリさせたら、今度は振動で金属疲労しそうだし、やっぱり、ゴムパイプが耐久性とコストとの兼ね合いでベストなのだろう。