ファミリーマート、ネタに走り過ぎ

ファミリーマートのペペロンチーノが気に入ってるので、昼食は大抵これにしている。

ローソン、セブンイレブンと食べ比べたが、ファミリーマートのペペロンチーノが一番うまい気がする。

しかし、残念ながら、ペペロンチーノは売り切れで、仕方がないのでミートソースをカゴに入れて、店内をうろついていると、

画像は、マイナビニュースから

我が目を疑った。ミクダヨーって、ねんどろいど→着ぐるみ(似て非なるもの)という事で、ネタにされてるのだが、これは正規の販売ルートで、世に出してはならぬものだろう。

コンビニで初音ミク出すのもアレだが、この、支那のまがい物を愛でる感覚みたいなものは、出すべきじゃないと思うぞ。

今年の漢字

年の瀬も押し迫って来たが、「今年の漢字」というサイトの結果が「狙ってんじゃねえのか?」という感じで面白い。

今年の漢字占い
安倍晋三の今年の漢字
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

今年の漢字占い
野田佳彦の今年の漢字
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

今年の漢字占い
菅直人の今年の漢字
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

今年の漢字占い
鳩山由紀夫の今年の漢字
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

ちなみにわしのは
今年の漢字占い
野泉雄嗣の今年の漢字
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

うーむ…

『経済的自虐史観を排除せよ』三橋貴明 AJER2012.12.11(4) – YouTube

Youtube貼るとおかしくなるので、リンクはYoutubeで組み込みはニコ動

『経済的自虐史観を排除せよ①』三橋貴明 AJER2012.12.11(4) – YouTube.

『経済的自虐史観を排除せよ②』三橋貴明 AJER2012.12.11(5) – YouTube.

三橋貴明氏の言う通り、「日本はもうダメだ」ってのが諸悪の根源だな。

少子化が進行している国で経済発展してる国はいくらでもある。
マスコミは「韓国」が大好きだが、日本以上に少子化進行している南鮮で、マスコミは「韓国の経済発展がすさまじい。日本は韓国に学ぶべきだ」などと言っているではないか。

もっとも、米韓FTAで経済植民地にされてしまった南鮮など、憐れみこそすれ、羨ましいなどとはちっとも思わないがな 🙂

しかし、あの竹中平蔵すら否定しないってのは、凄いなあ。

まあ、デフレ下でやろうとするからバカなのであって、インフレ時にやるには成長戦略として間違ってはいないのは確かだが、わしには許容できぬ。三橋さんを見習わないといかんなあ。

消費税巡る安倍氏発言、民主攻撃…劣勢に焦り? : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

(前略)
この発言は改正消費税法に盛り込まれた「景気弾力条項」や、民主、自民、公明の3党合意で「引き上げ実施は、その時の政権が判断する」とされていることを踏まえたものだ。安倍氏はその後に出演したNHK番組では、「来年4~6月の(景気動向の)数字を見ながら、来年秋に判断する。自民、公明両党で政権をとり、しっかり景気を回復させて経済を上昇させながら、消費税を上げていきたい」とも語った。これに対し、野田首相はフジテレビ番組ですぐさま「おかしい。選挙の前だからおびえているとしか思えない」と反発。NHK番組でも、「3党合意を前進させるために近いうちの解散をした。ぜひこれは守っていただきたい」と求めた。

安住氏による各候補者あての文書は9日付で出され、「国の将来を左右する重要政策を曖昧にした」と批判している。

こうした民主党の対応について、自民党内には「自民党への批判票が『第3極』政党に流れているとみて、ネガティブ・キャンペーンで非自民票を取り込み挽回しようとしている」と見る向きが少なくない。

(2012年12月11日08時52分 読売新聞)

引用元: 消費税巡る安倍氏発言、民主攻撃…劣勢に焦り? : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).

なぜかマスコミではダンマリだが、増税法案には附則18条というのがあって、「景気の動向次第では増税は先送りできる」って書いてある。つまり、増税は確定事項では無いのだ。

だから、安倍総裁が、「景気の動向で決める」のであって、増税時に景気が悪かったら増税しないという選択肢も有り得るので、○でも✕でも無いというのが正解。

野田は法案の中身を理解していない可能性が高い。

ただ、財務省が増税したがってるので、明確に「絶対に増税しない」と言うと、故中川昭一さんの酩酊会見みたいにハメられて、政治生命を絶たれる可能性もあるので、この点は安倍さんも慎重に発言している。

民主党の戦略として、愚かなのが、自民にネガティブキャンペーンをやったところで、民主には絶対に票が戻らない。

そもそも民主党政権にYESかNOかというのが今回の選挙の争点だろうから、この状態で自民多数が事前調査で出ているという事は、民主には絶対に入れないという意思表示である。

たとえ、自民のネガティブキャンペーンをやって、翻意した人が居たとしても、民主にNOというのは変わらず、第三極へ流れるだけだ。

まあ、東北の被災者の事を思えば、自民のネガティブキャンペーンなんかやってる暇無いだろうに、国を良くする事を考えず、他人の足を引っ張って、貶めようとする下衆な根性に呆れるばかりだな。

ヽ(・ω・ヽ)かにたんまってー

ニコニコ大百科に「ヽ(・ω・ヽ)かにたんまってー」という項目がある。

これの元々の由来は、ディスカバリーチャンネルのベア・グリルスのサバイバルゲームの動画が発祥だったと思う。

その動画の上に「ベーリング海のゴールドラッシュ」という番組宣伝が出ていて、わさわさ動くカニと一緒に、左からスクロールインして、暫く表示後、左へスクロールアウトしていくのだが、そのタイミングで、

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ      ヽ(・ω・ヽ)かにたんまってー

とコメントで追っかけていくのが流行っていた。

それがニコ生クルーズなどで、カニのAAと共に使用されるようになったはず。

まあ、ニコニコ動画見てない人には何の事だか分からん話だな(笑)

【H24.12.10 超人大陸】 藤井聡教授の列島強靭化論 第14話 – ニコニコ動画:Q

超人大陸に藤井聡京都大学大学院教授の動画が上がっていた。

【H24.12.10 超人大陸】 藤井聡教授の列島強靭化論 第14話 – ニコニコ動画:Q.

農業、漁業が中心産業の東北を復興させるのであれば、TPP参加は論外だから、推進しようとする者は、東北の人達を見殺しにするという事だ。

中野剛志先生も言われていたが、農業の構造改革が必要であるならば、それはデフレを解消した上でやるべきであり、今、それをやるのは大勢の人達を路頭に迷わせる事になる。

ウケ狙いの衆愚政治をやろうとしている政党は、やはり東北を元に戻すという観点が抜け落ちている。珍策、奇策に走らず、まずは東北を震災が起こる前の状態に一刻も早く戻す。それが重要だ。

野田首相 自民復権に警鐘~公示後、初都内演説:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース

(前略)
経済対策については、賃金を上げ、雇用を増やすことを力説。「成長は何のためか。賃金を増やし、雇用を作る。そのための経済対策をやる。自民党の言うような、輪転機を回して札を印刷するだけの対策ではない。物価が上がれば、庶民が困る」と、自民党の安倍総裁の掲げる金融政策をけん制。言葉に力を込めた。
(後略)

引用元: 野田首相 自民復権に警鐘~公示後、初都内演説:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース.

「賃金を上げ、雇用を増やすことを力説」って、何で今までそれをやらなかったの? 今までそれができていないのに、これからできる訳ねーだろ(笑)

「物価が上がれば、庶民が困る」と、まだデフレ容認発言を続けている。呆れたものだ。自民党議員ならマスコミによって吊るし上げを食らうだろうが、マスコミの皆さんは野田にやさしいねえ 🙂

野田の最大の票田と考えている、団塊の世代などの年金生活者にとっては、給料が下がる事は無いから、物価が上がるのは困るだろう。

しかし、物価が下がって企業収益が悪化し、そこで働く人達の給料がどんどん下がってワーキングプアが増加している事は果たして良い事なのか? と言えば、言わずもがな。

中高年はいずれ死んでいくが、若者はこれからの日本を背負って立つ者達であり、中高年を優遇し、若者を死に追いやるのは、子供殺しの政策であり、民族浄化に等しい。

デフレはその意味で亡国の道であり、これを容認するなどは、外国のスパイですか? としか言い様が無い。

物価が下がる事の悪弊を簡単な例で書くと、ジーンズを1万円で売っていたお店が、デフレのせいで1,000円でしか売れなくなったとする。じゃあ、今まで買っていた人が10本のジーンズを買うのか? と言えば買わない。

単純に考えて、新規の客が来なければ、売上が1/10に落ちる事になる。物価が下がり続ける限り、企業は人員解雇や給料減額で何とか生き残ろうとする。そんな状態で賃金を上げられるのか? 絶対に不可能だ。

構造改革とか言ってる連中は、こういう店に対しては、「努力が足りない。1万円の売上を得ようとするなら、知恵を出して、10本売れるようにすればいいだけの事。頭を使って競争して努力しろ」という事らしい。

竹中平蔵は、デフレの最大の被害者である若者に対し、「若者は成功者の足を引っ張るな」とすら言っている。

資産を持ち、収入を得る手段を獲得している者にとっては、普通の人にはどうしようもない構造的不況の問題が、単なる努力不足にされてしまうのだから、恐ろしい。

結局のところ、経済政策に関しては、普通の人や技術を持たない人が路頭に迷う事なく生活できるようにする為に、当たり前の事を当たり前にやるしかない。

問題のポイントは、
1. 賃金を上げるには、企業の収益を上げるしかない。
2. 企業の収益を上げるには物価の下落を止めなければいけない。
3. 物価の下落を止めるにはインフレターゲットと、国債買い付けによる金融機関の資金保有量の増加の金融政策をしないといけない。
4. 同時に金融機関に滞留した資金を市中へ強制的に循環させる為、公共事業などの経済政策も行わなくてはならない。

という事で、この当たり前の事をやらず、奇策、珍策でウケを狙って失敗し続け、失われた20年となった。

藤井教授の資料より

このまま、デフレを容認し続ければ、日本は滅亡に至る。
デフレを一刻も早く解消する事が急務である。

2.22参院国民生活・経済・社会保障に関する調査会 – YouTube.

マスコミや政治家が嘘ばっかり言ってる事がよく分かる。

景気動向指数、7か月連続低下…景気判断は悪化 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 内閣府が7日発表した10月の景気動向指数速報(CI、2005年=100)によると、景気の現状を示す一致指数は、9月よりも0・9ポイント低い90・6となり、7か月連続で低下した。景気の基調判断は、9月の「下方への局面変化」から「悪化を示している」に下方修正した。景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」の表現は、リーマン・ショック後の09年4月以来3年6か月ぶりだ。

液晶テレビなど耐久消費財の不振に加え、世界経済の減速を背景とした輸出減が響いた。一致指数を構成する指標のうち、大口電力使用量や、所定外労働時間が前月より減ったうえ、有効求人倍率も低下した。

基調判断の下方修正は2か月連続。景気が今年3月をピークに後退局面に入ったとの見方を追認する結果となった。(2012年12月7日19時00分 読売新聞)

引用元: 景気動向指数、7か月連続低下…景気判断は悪化 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).

麻生政権がリーマンショックで景気対策として、家電エコポイント、エコカー減税。高速道路1,000円などを行なっていて、民主党はその遺産により、致命的な景気減速は避ける事ができていた。

しかし、その効果が切れたので、景気減速が鮮明化した訳だな。

麻生は、漢字は読めないが、数字には滅法強い。民主党のバラ撒き予算は実現不可能で、政権を取れば景気後退政権になるだろうと予言していたが、正にその通りだった訳だ。

自民過半数報道

自民党支持者に「あ、俺が投票に行かなくても大丈夫だな」と思わせ、反自民勢力に「選挙に行かないといけない」と危機感を抱かせる効果を狙っているのだろうな。

報道を見て、wiki の「情報操作」の「情報操作の手法」と照らし合わせると結構面白い 🙂