WebM動画テスト

Microsoftは18日(現地時間)、今夏リリース予定のWindows 10 Anniversary Updateにて、ブラウザ「Edge」で動画のコンテナフォーマットであるWebMをサポートし、動画コーデックのVP9と音声コーデックのOpusに 対応させると発表した。

情報源: PC Watch

という事で、現状どうなのかテストしてみる。

[jwplayer mediaid=”11288″]

Windows10のEdgeでは、JW Playerだとお手上げだが、WordPressご謹製のMedia Playerだとダウンロードリンクにしてくれる。

ダウンロードしてVLCで再生は問題なし。
まあ、文字列選択が腐ってるInternet Explorer(以下IE)とかアホなブラウザをそのまま使い続ける保守的な日本のPC使用層がいるのでIEやEdgeを無視する訳にもいかんので、WebM対応は朗報だな。

ちなみに変な文字列選択を根本的にやめさせるには、インターネットオプションの詳細設定で「アクセラレータによるグラフィック」の項目の「GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」にチェックを入れると変な文字列選択をしなくなる。

これの意味する所は、「ハードウェアで高速に描画できるにも関わらず、あえて低速な表示にします」という事である。

なんで文字列選択を正常に戻すのにハードウェアアクセラレーション機能を殺さねばならないのかサッパリ分からない。ハッキリ言ってMicrosoftってアホだろ?

こういうアホなブラウザを使った後に、Google ChromeVivaldiを使うとサクサク動いて心地良いからおすすめですぞ 🙂