使っていないスマートフォンの有効活用

最近、Raspberry Pi に通信モジュールを付けて、車載警報装置の発報信号をGPIOで拾って、メール送信する事を考えていた。

平型端子変換コネクタこうにう

しかし、今、ASUS Zenfone max pro(m2)を使っていなくて、donedoneエントリープラン(月額0円)のSIMも特に使い途が無くて余っている。

余談だが、donedone の月間通信容量が50GBの制限があるというのに、今気がついた。

計算してみると、通信速度が128kbpsなので、16KB/s、50GB=52428800KB、52428800÷16=3276800秒=37.925925926日。

ベストエフォートなので、最大速度が128kbpsだけど、それよりも遅い場合もあるだろうし、物理的に、1ヶ月以内に使い切れねーから、実質無制限じゃん。

まあ、途中で制限かかるよりはいい 🙂

Google には「デバイスを探す」で、地図上で携帯電話の位置を教えてくれるサービスがあるので、Zenfoneにdonedone SIMを挿して、車に放置しておけば、GPSトラッカーになるではないか。

という事で、早速試験してみたが、車に放置したスマートフォンの位置が悪いのか、「位置情報を利用できません」となった。

ちゃんとスマートフォンのGPSが受信できるように配置せなならんとは、面倒だな。 🙁

平型端子変換コネクタこうにう

RX-7の車載警報装置は、docomo の平型イヤホンマイクコネクタが出ていて、それを携帯電話に繋いで、発報時に電話を掛けてくれるようになっている。

しかし、docomoの3Gは皇紀2686年3末に終了しちゃうから使えなくなるので、平型端子の信号をRaspberry PiのGPIOに拾わせて、donedone SIM(維持費無料)でメール送れないかなと考えている。

イヤホンマイク平型端子のパーツ取り用としてラスタバナナの変換アダプタをRB8VC02をこうにう

早速バラしてみたが……

これ、無理じゃね?

上のソケットだけど、みっちり10ピン並んでて、とてもピンに半田付けして配線できそうにない。


平型端子のピンアサインがこうなってるけど、ラスタバナナの変換コネクタでは、8番が繋がってないみたいなんだよなあ。

SH-03Cに繋いでテストしてみたけど、ちゃんとイヤホンマイクのスイッチは反応するし、7番や9番のピンが配線されてて、ピンアサインの表が間違ってんじゃねーの?

【追記】
イヤホンマイクのプラグを分解して調べてみたが、どうやら、ラスタバナナの変換コネクタの基盤に刻印されてるピン番号が逆だな。

ピンアサイン表が、コネクタじゃなくてプラグのピン配列を表しているとすると、左から3番めが8番なので、基盤に配線がある。

ただ、1番のGNDが配線されてなくて、10番の予約に配線されてて、それがGNDくさい配線になってるのが気になるな。

【/追記】

これは、警報装置の平型コネクタ分解して配線確認して、線を取り出して、Raspberry PiのGPIOに繋ぐしかねーな。

情報源: 遠隔操作付盗難防止GPSユニット MV790GJ GPS – 株式会社ZEST 公式オンラインストア

あと、今の警報装置の発報時のメールは諦めて、こいつを使うって手もあるけど、docomo系SIM限定で、au系のdonedoneは無理っぽいから、通信維持費が掛かるのが難点だな。

コスタコーヒー

平和堂で暇つぶし。
今日はリッチにコスタコーヒー。

これって、コーヒー量1.3倍でミルク量もそこそこで、確かに美味いんだけど、微糖の効用と大差無いから、180円の価値が有るかと言えば、微妙だな。

マイナンバーカード申請

スマホでQRコード読んで、スマホのカメラで撮影して母親の分と一緒に申請した。

顔写真が背景無地の白でないといかんと思ってたが、別に色がついてても良いとの事で、古びたふすまを背景にしてテキトーに写真撮って申請。

果たして受理されるのか分からんけど、これでダメだったら、もう二度とやる気せんなあ。

平和堂なう

消費税的にこれ、アカンやつでは?

左は平和堂で買った午後の紅茶 81円(8%税込)、右は自販機で買った香る微糖150円(10%税込?)。

わざわざ自販機で買ってるのアホみたいやんけ。

ドコモオンライン手続きが利用できなくなってる件

情報源: My docomoからのお知らせ | My docomo | NTTドコモ

要は、docomo のSIMを利用している携帯電話を持っている人でないと、設定変更を許さないという方向に持ってきた訳だな。

d 払いで、利用者獲得に焦って、セキュリティをザルにした弊害が出てるので、本来の docomo UIM(SIM)によるセキュリティ認証モデルへ回帰したのだろう。

そして、dアカウント設定というクソアプリが正常に動作する事が前提になってるが、DSDV機では、dアカウント設定はまともに動かないから使えない。

となると、FOMA契約で、スマートフォンを使っているわしは、電話を掛ける事はできても、docomo 回線に接続できないので「使わせない」という事だな。

これからは、設定を変えたい場合、SIMを古いdocomoの携帯電話に入れ替えて設定しなくてはならないという事だが、面倒くさ過ぎる。

MyDocomoは、電話料金確認以外の意味が無くなったな。

【RX-7】またもや代車生活

ふと気付くと、マフラーカッターが無くなっていた。

2本出しの右側のカバーの様なものが無くなっている。

ちなみに、RX-7は車高が低いので、車輪止めまで後退させると、マフラーのタイコをゴリゴリやってしまう可能性が高いので、うまく手前に停めないといけない。わしは一度もゴリゴリした事無いけどね。 🙂

前回マフラー交換した時は、管が腐ってマフラーカッターが2つ共脱落した状態で気づいたが、今回は管が特に腐食してる風でもなく、恐らく、マフラーカッター側の留め具が腐って脱落したのかな?

純正品ではマフラーカッターの部品が無く、マフラー交換になってしまうので、社外品外付けのマフラーカッターを付けようと思い、マフラーの寸法を計ってもらう為に会社帰りに車屋へ寄った。

計って貰ったけど、そこでオイル漏れが発覚。
修理の為、即入院で、また代車生活 🙁

マフラーも詳しくチェックすると、結構腐食が進行してたので、新品へ交換する事にした。

オイルシール交換で油漏れは止まったそうだが、他にエンジン部分もオイルが漏れていて、エンジンオイルシール交換になるそうだ。

全塗装の他に修理代があと20万円位かかりそう 🙁

まあ、20年落ちだからしょうがないね 🙂

レイメイ藤井パスケース カードホルダー破断

※商品画像撮るのが面倒なので、Amazon アフィリエイトを使ってます。

レイメイ藤井のパスケース、今年の3月に買ったばっかりなのに、歯医者の椅子に座ってて、床に落としたらカードホルダーのプラ板が割れた。

まあ、カード10枚、パンパンに入れてたので、重さもあるし、プラ板に力が掛かる落ち方だったのだろう。

今回は予備も含めて2個買った。

カードが一杯入るパスケースって、最近、この製品しか見た事無いが、免許証と定期とカード類がまとめて入るのがいいのだが、この使い方をしてる人は余りおらんのかのう。

財布にカード類を入れる手もあるけど、尻ポケットに入れると、カードが曲がって変な癖がついたり、カードが折れたりするから入れたくないんだよな。