OPPO Reno7 Aこうにう

OPPO Reno3 A だと、モバイルICOCAが使えないので、ムカつくが OPPO Reno7 Aをこうにう。

OPPOの情報サイトだと、安売り情報で、39,800円で買えるとかいう情報があったが、IIJmio は33,000円と、こっちの方が安い。

Amazon だと、安いものは、 Y! mobile のSIMフリー版とかを掴まされる可能性があり、スマートフォン買う時は、IIJmioで買っている。

使ってみると、同じOPPO製品だからか、機種乗り換えはスムーズに行なえた。

スマートフォンの設定もある程度引き継がれるようで、操作感も大差ない。

ただ、アプリはインストールするだけで、それぞれ設定はしなくてはならないが、Google Play Storeから一々ダウンロードする手間が無いので楽だ。

そして、モバイルICOCAをインストールし、3月中に次の通勤定期を買っておいた。

みどりの券売機には長蛇の列ができていたので、定期券購入が、家でスマートフォンでできるのは大きいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.