Ubuntu 12.04 64bit 環境にandroid sdkいれたった

android のSDKをダウンロードして、展開し、android-sdk-linux を /home/noizumi/src/ へ持ってくる。

Installing the SDK | Android Developers. を読みながら設定。

cd /home/noizumi/src/android-sdk-linux/tools
./android sdk

で、Android SDK Manager の GUIのメニューが出てくる。わしのPCは、Javaを入れてあるので、入れるところは割愛。

android 4.0.3 をインストールすると、HTCDEVMOTDEVに登録しないとダウンロードさせてくれないので、アカウント作成。

インストールが完了したら、toolsメニューの 「Manage AVDs…」で仮想デバイスを作成する。

[New..]ボタン押して、
Name: avda4
Target: [Android 4.0.3 – API Level 15]
CPU/ABI: [ARM(armebi-v7a]

で、「Create AVD」を押す。

Android Virtual Device Manager 終了して、Android SDK Manager終了して、コマンドラインで、

./emulator -avd avda4

とやったが、 libGL.so が無いって怒られる。
libGL.so のシンボリックリンクを /usr/lib に貼った。

$locate libGL.so
/usr/lib/fglrx/libGL.so
/usr/lib/fglrx/libGL.so.1
/usr/lib/fglrx/libGL.so.1.2
/usr/lib/i386-linux-gnu/mesa/libGL.so.1
/usr/lib/i386-linux-gnu/mesa/libGL.so.1.2
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libGL.so
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/mesa/libGL.so
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/mesa/libGL.so.1
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/mesa/libGL.so.1.2
/usr/lib32/fglrx/libGL.so.1
/usr/lib32/fglrx/libGL.so.1.2

AMD Mobile Radeon の fglrx ドライバを使ってるので、32bit 版の fglrx のlibGL.so を使う。

sudo ln -s /usr/lib32/fglrx/libGL.so.1.2 /usr/lib/libGL.so

再び、

./emulator -avd avda4

何か、グラフィックハードウエアアクセラレーション使ってるらしいのだが、凄く遅い。

画面はわしが開発中のサイト。

 

 

 

 

大人の事情により、Xpria での見た目を確認しないといけないので、Xperia の SDK も入れる。

Xperia X10のSDKはソニーの開発者サイト検索して、
http://developer.sonymobile.com/downloads/tool/sony-ericsson-xperia-x10-add-on-for-the-android-sdk/
から落とした。

展開して、/home/noizumi/src/android-linux-sdk/add-ons に XPERIA-X10_r1 をぶっこむだけ。

,/android

で、Android SDK Manager 呼び出して、Android Virtual Device Manager で、

[New..]ボタン押して、
Name: XperiaX10
Target: [X10(Sony Ericsson Mobile Communications) – API Level 4]
CPU/ABI: [ARM(armebi]

で、「Create AVD」を押す。

Android Virtual Device Manager 終了して、Android SDK Manager終了して、コマンドラインで、

./emulator -avd XperiaX10

 

と、こんな感じ。

jQuery Mobile 1.2.0 使ってたけど、動かないので、1.1.0 に戻した。

jQuery Mobile は(・∀・)イイ!!

 

 

 

 

参考:
Android SDKをインストールする [AndroidでHello Worldする]
.
Android開発環境構築(その 8):SHARP SDK、SonyEricsson Xperia SDKアドオンの追加: tomcat27’s 備忘録
.
Android エミュレータの導入 » Blog System of .NET.

パケホーダイダブル解約

Mopera終了に伴い、カーナビでの通信をどうするか思案していたが、リアルタイムプローブ(パイオニアのリアルタイム交通情報取得)の費用対効果を考えるに、Mopera Uの固定費525円/月を支払ってまで維持するものか? と考えると、別にいいやという結論になった。

モバイル通信環境を使わないという事になるので、最低月額390円のパケ・ホーダイダブルが不要となり、解約しようとするが、なぜか音声電話で問い合わせろと表示が出て i-mode のページから解約できない。

なんか、docomo はスマートフォンに力を入れる余り、普通のシステムすらロクに運用できなくなってるんじゃねーか? という疑問がわいてくる。そして、電話で解約しようとするが、「大変混み合っています」だ。

相当待たされて、オペレータに繋がり解約を申し出てやっと処理代行してもらった。

これで月額数千円が浮くが、docomo は月額525円を余計に得られるかもしれないという結果を得る為に、月額数千円のユーザーを失った訳だ。

同じ事は消費税増税にも言える。可処分所得は限られているから、増税をすると、お金を払う量を増やすのでは無く、お金を使う量は一定で、増税でむしり取られる分、買うものの数を減らすか、額を減らす事になる。

加えて、デフレで給与所得が年々減少する傾向だから、バカの皮算用通りに税は増収にはならない。ヒットラーがアウトバーン建設でドイツを第一次大戦後の不況から脱出させた様に、日本に今必要なのは、構造改革で金をケチるのでは無く、無駄とも思える公共投資で金をバンバン使う事だ。

過去の事例に照らし合わせれば、子供でも分かる理屈が、今の政権では全く理解できていない。官僚という権威から教えられた事を暗記して、その受け売りをしたり顔で講釈するのは得意だが、自分の頭を使って論理的に思考するという能力が全くない。

政治の場からこういうバカを一掃しないといかんね。

mopera終了

今日の携帯電話のメッセージリクエストで初めて知った

このままでは、カーナビの通信環境が無くなる。
かと言って、mopera Uにまんまと加入させられて、月々525円払うのも癪に障る。

月々の維持費がかからなくて、パイオニアのカーナビが対応している従量制の通信サービスは無いものか…。

SH-08A

今使っている携帯電話には特に不満が無いが、ベーシックプランなので、バリュープランにしたくて、機種変更しようと思い、SH-08Aの在庫を店に聞いてみた。

店の人の話によると、値下げの為に在庫が一気に無くなり、今は無いそうだ。
機種変更の価格は約3.5万位になるとの事で、ベーシックプランのまま機種変更しなかった場合の金額と比較すると、3年足らずで端末代がペイできる計算だな。

まあ、今の所、見えてる技術革新って、テレビのフルセグ化、通信速度高速化ぐらいで、テレビは見ないし、携帯の通信って非常用程度だから常用しないし、今の仕様のまま3年ってのもアリだな。

という事で入荷まで暫く待ってみる事にする。

BuggyなF905i

会社で、マナーモードなのに、ワン切りで着信音が鳴った。
確認したが、間違いなくマナーモードで非通知のワン切りだから、通常ならば着信音が鳴るはずがない状態だ。

そういえば、最近、F905iの再起動してない事を思い出した。F905iは電源切らずに長時間稼動させていると、動作がおかしくなる。

何かの機能を開始して終了した時に、メモリ開放してなかったり、ソフト処理的に、お行儀が良く無いとこういう訳の分からないバグが発現するものだ。

Fじゃないけど、わしが昔、携帯の開発現場に居た時は、新人ですらベテランと偽って、一山幾らで商売する人材派遣が跋扈していたから、今もそれが変わらないのだとすれば、製品の質はこんなもんかって感じだが、余りにもお粗末だな。

auのプリペイドカード購入

ローソンでauのプリペイド携帯の10,000円のプリペイドカード購入。

車載警報装置に繋いでいる携帯電話用だが、発報していないので、残高が全く減ってない。

プリペイド携帯の残高は11,300円位。
プリケーだと、3,000円で360日だったので、期限切れ前に外国の友人に話したりして使い切ってたけど、11,300円分通話しようと思うと結構大変だな。

F905i不調

今日、会社のIP電話が不調だったので、自分の携帯電話にかけたら圏外通知。

携帯見ても、アンテナバリ3。
隣の席の人の携帯にかけたら、一応着信したみたいだが、F905iはソフトリセット。

暫く、電源OFFしてなかったので、おかしくなっていたようだ。
で、起動し終わったら、溜まっていたメールが来たが、5/5からの分が一挙に来た(–#

今まで、見た目が全く正常に見えたし、iモードアクセスも問題無かったので気付かなかったが、よもや発着信不能になっているとは思わなかった。

一週間に一度は電源OFFしないといかんな。

オオゾンポケット

ちなみに、24時間経過しても「失敗 ただいまアクセスが集中しております。申し訳ありませんが、しばらく経ってから再度行ってください。」なんてウソついてるよ:-)。

なんか、googleで「トクトクポケット FOMAカード」で検索したら、それらしいのが、引っ掛かり、よくある質問の「6.破損・紛失・交換・譲渡について」なんてカテゴリにあった。

http://www.tokutokupocket.jp/faq/q6-8.html

Q6-8FOMAカード、auICカード、USIMカードが交換された後でアプリの動作がおかしいのですが、どのようにすればよいですか?

お問合せ窓口にお問合せください。窓口で状況をお調べする際に携帯電話固有のユニークID*が必要になりますので、お手数ですがケータイサイトのお問合ページからお問合せください。

あ・ほ・か

確かに、iアプリでの動作はおかしい。

しかし、別のFOMAカードで新規にiアプリをダウンロードしようとしても、サイトで同じメッセージを出して、24時間以上同じ状態ってのは、iアプリがおかしいんじゃなくてサイトの腐れアルゴリズムがおかしいんだろ?

トクトクポケットのデータ移行状況としては、
○F904i→F905i 約1年 ○F905i→F904i 2日 ×F904i→F905i

ちなみに、わしのEdyはF904i、F905iと2つある。
F904iの時、Edyは1回もチャージしてなくて残高0円にも関わらず、移転に315円も手数料をぼったくろうとしたので、そのままにして、F905iで新規にEdyを登録したのだ。

ひょっとして、2つのEdy番号で短期間にデータの移し変えをするのは、複数の人間がポイントを一つに集約しようとしているなんて下種な判定をしているのだろうか?

Edy番号だけで言えば、それもあり得るから、排除するのは妥当と言えるが、FOMAカードのユニークIDをトクトクIDに紐付けているのだから、Edy番号が違ってもFOMAカードのユニークIDで所有者の同一性は分かる。

従って、Edy番号が違うからと言って排除するのは、合理的理由が無い。1人が2つEdyを持っててもおかしくないからな。

しかし、弾かれているという事は、愚かにもEdy番号もチェックし、1人が2つのEdy番号を短期間に使っているのをチェックしてるのか?

で、仮にそれが致命的だと言うのであれば、「お問い合わせ下さい」と明示すればいいのに、 「アクセスが集中しております」というウソを表示して、ユーザに時間が経てば、解決すると錯誤させ、対処を誤らせて無駄なパケット代を払わせるように誘導しているあたりが度し難いな。

そして、もう一枚のFOMAカードの方も「窓口で状況をお調べ」しないとトクトクポケットのiアプリが使用不能なのは変わらんの?それはちょいと世間をナメ過ぎてるねえ。

トクトクポケット捨てだな。

再び機種変更

F904iからF905iへ戻した。

車載にして、警報装置に繋ぐと、やはり電池がもたない。
F904iよりは電池の減り方がマシだが、消費電力>充電能力なので、24時間もたない。

で、おサイフ携帯を元に戻しているのだが、トクトクポケットというEdyに付随するiアプリのデータ引越しががアクセス集中とやらで、21時から3時間経った現在もアクセスできない。

21時台は確かに応答が遅かったが、今は
「失敗 ただいまアクセスが集中しております。申し訳ありませんが、しばらく経ってから再度行ってください。」
という応答が非常に早く返されるようになったので、アクセス集中なんて嘘で、サーバが破綻してるのだろう。

時間が経てば、渋滞が緩和してアクセスできるようになるというようなメッセージだが、多分、メンテナンスして直さないとアクセス不可能のままだろう。

トクトクポケットは滅多に使わないサークルKのKARUWAZA CLUBの為だけに使っているが、サークルKで付与されたカルポイントを大幅に上回るパケット代になってるから、使わない方がマシなiアプリだ。

前回のおサイフ携帯の引越し時にも思ったが、nanacoに比べ、Edyやトクトクポケットの通信量が馬鹿みたいにデカイし、時間が掛かりすぎる。スムーズに行っても、Edy関係だけで数百円のパケット代になるから、全然得じゃない。

今回は恐らく、トクトクポケットだけで、千数百円のパケット代になるだろうから、これからはオオゾンポケットと呼んでやる事にしよう:-)

携帯変更

F905iからF904iへ変更した:-)

それに付随して、F905iには、家で遊んでいたF904iのFOMAカードに差し替え、iモード契約、パケホーダイダブル契約、60歳以上高齢者割引→タイプSSバリュー変更、ファミ割50MAX契約をやった。

タイプSSバリュー+家族割り50MAXで月980円だが、2年縛りで、簡単には解約できなくなったな。

F905iは車載専用にして、これにCLIFFORDとcarrozzeria AVIC-ZH9000を繋ぐ。
これで、車の運転時にカーナビのリアルタイムプローブ(即時渋滞情報取得)とハンズフリー通話に使用して、車のセキュリティON時には警報発報時の通報と、今まで2台の携帯電話を使っていたのが1台で済むようになる。

しかし、当初の計画では、ファミ割ワイドバリュー735円×12ヶ月=8,820円だから、これを車載警報装置用にすれば、auのプリペイド携帯の10,000円/年よりも1,180円安いという計画だったが、ハンズフリーとリアルタイムプローブ使用も考慮に入れると、980円+980+αで、全然安くなっとらん…orz

まあ、パケホーダイダブルの980+αは、わしの常用携帯でその分を使わなくなるから、除外してもいいかもしれんが、それでも980×12ヶ月=11,760円で、当初計画より2,940円/年余計にかかるから、ダメじゃん…orz

メリットは、今まで常用携帯電話をカーナビに繋いだり外したりしていたのをやらなくて済むようになる事で、時間のロスと、携帯のコネクタが痛む心配が無くなる事か。まあ、それでよしとする:-)