米朝会談中止は文在寅に知らされていなかった模様

(ソウル=ニュース1)ジョソヨウン記者=大統領府は24日、ドナルド・トランプ、米国大統領が来月12日に開催予定だった北米サミットと関連し、 “現時点では適切ではないようだ」と会談をキャンセルすると明らかにしたところに”意味を把握を試行中」と明らかにした。

ギムウイギョム大統領府報道官はこの日、出入り記者にテキストメッセージを介し「トランプ大統領の意味は何なのか、その正確な意味を理解しようと中」と述べた。

先にトランプ大統領はこの日、ホワイトハウスを介して公開した書簡で「最近は(キム・ジョンウン北朝鮮国務委員長)の発言で見られた巨大な怒りと公開的な敵意に基づい、残念ながら今は会談が開かれる円の不適切な時期だと感じている」と述べた。

情報源: Google 翻訳

「意味を理解しようとしている最中」って、文在寅は何しに米国へ行ってたんすかねえ(笑)

まあ、その会談内容にしても、

文大統領は「私は米朝首脳会談が予定通り開かれると確信する。私の役割は米国と北朝鮮の間で仲裁をする立場というより、米朝首脳会談の成功のために米国と共に緊密に協調、協力する関係」と韓国語で答えた。するとトランプ大統領は笑いながら「私は通訳を聞く必要がない。以前に聞いた話だと確信しているため」と述べ、通訳をさせずに会見を一方的に終えた。

情報源: 韓国人「文大統領を36分間座らせて…トランプ”外交欠礼”ワンマンショー」 : カイカイ反応通信

ってな具合だった。会談する事を目的とする文在寅の言う事なんかはなっから聞く価値が無いと思ってたのかな?

まあ、動画観ていると早く会談を終えたいトランプが「訳さなくていい。終わり!」って感じだったけど、相手が安倍首相だったら、「共に北朝鮮に圧力を」と共同声明出して連携する姿をアピールしていただろう。

米国にしてみればたかが南朝鮮ごときが米国に物申すとはおこがましいって事だろうし、言ってる事に価値が無ければなおさらだな。 🙂

トランプ「かなり良いニュース」…韓米同伴参加の「新TPP」念頭においた発言か : 経済 : hankyoreh japan

 トランプ米大統領はホワイトハウスで文在寅大統領と韓米首脳会談を開く前に記者団に行った冒頭発言で、「我々は今、韓国ととても大きな貿易協定をめぐり再交渉をしている最中だ。貿易でかなり良いニュースに接することになるだろう(We have a very big trade arrangement that we’re renegotiating right now with South Korea…And we will have some pretty good news, I think, on trade)」と話した。彼はまた「彼らはトランプ行政府と共に仕事をする優れた人たち」と述べ、韓国交渉チームを称賛するものと読み取れる言葉も持ち出した。これと関連し、韓国通商当局は明確な言及はしていない。だが、トランプ大統領が言及した「貿易協定」は改定協定文の文言交渉まで終え、正式署名のみを残す韓米自由貿易協定を指すのではなく、韓米が共に加盟する「新TPP」を念頭に置いたのではないかという観測が出ている。

情報源: トランプ「かなり良いニュース」…韓米同伴参加の「新TPP」念頭においた発言か : 経済 : hankyoreh japan

こいつら底抜けにおめでたい奴等だな 🙂

大体、米南鮮FTAのちゃぶ台返しって、何が原因かと言えば、南鮮が為替操作して、米国製品買わずに安売り攻勢で巨額の対米黒字を積み上げたから、トランプが激怒した訳だ。

では、「我々には少し良いニュース」っという我々が何を指すのかといえば、南鮮の安売りで被害を受けた米国民という事になり、南鮮に不平等条約を押し付けたから、我々には少し利益になるという意味にしかならんだろ。

何で米国が南朝鮮の利益の為に、TPP加盟に力を貸すなどという馬鹿げた妄想が出てくるのかさっぱり分からん。

妄想と現実の区別が付かない統合失調症と、自分が可愛くてしかたがない自己愛性人格障害にやられてしまってる脳味噌の思考はさっぱり理解不能でございますよ。

韓米首脳会談:文大統領「北は誠意見せた、米は機会を生かすべき」-Chosun online 朝鮮日報

 文大統領は「金正恩委員長は、板門店宣言を通して『完全な非核化』を約束したのに続き、最近は抑留米国人3人の釈放と豊渓里核実験場閉鎖などで米朝首脳会談成功のための誠意を示している」「トランプ大統領の強力なリーダーシップと金正恩委員長の決断によって北朝鮮の核問題解決の糸口ができた。われわれは、なんとか整ったこのチャンスを逃してはならない」と語った。金正恩委員長が誠意を見せているだけに、反発する北朝鮮をなだめて会談を実現させなければならない、という意向を表明したものと解釈されている。

情報源: 韓米首脳会談:文大統領「北は誠意見せた、米は機会を生かすべき」-Chosun online 朝鮮日報

完全に北朝鮮の走狗となっとるな。 🙂

 野上浩太郎官房副長官は23日午前の記者会見で、トランプ米大統領が22日の米韓首脳会談で、6月12日に予定される米朝首脳会談について延期を示唆したことに対し、「重要なのは開催すること自体ではなく、会談が核・ミサイル、拉致問題が前進する機会となることだ」との認識を示した。

情報源: 「重要なのは開催ではなく核、拉致問題の前進」 米朝会談で野上官房副長官 中国には「建設的な役割を」 – 産経ニュース

まさにこれ!茶番の「平和ショー」の為に会談する事を目的とする文在寅と、本来の目的の為には会談延期も辞さないトランプと、姿勢の違いが明確になっとるな。

結局、ここで会談の為に譲歩すれば、過去の失敗の拡大再生産になるので、「今すぐ滅亡か核廃棄か選べ!」の姿勢が正しい。

日米で姿勢が一致しているのは喜ばしい事で、文在寅みたいな敵対行動をやっていると、米南鮮同盟切られるかもしれんね。

「北朝鮮は信じられない」 米で首脳会談に懐疑論-Chosun online 朝鮮日報

 北朝鮮がこのほど米朝首脳会談の見直しを示唆し「崖っぷち戦略」を行使してきたことをめぐり、米国政府内外では米朝首脳会談に対する懐疑的な意見が相次いでいる。米国の各メディアは「トランプ大統領は、北朝鮮の首脳会談への本気度を疑いの目で見ており、周囲のブレーンや韓国政府に圧力をかけ始めた」と報じた。そのため21日に米国に向けて出発した文在寅(ムン・ジェイン)大統領は22日(現地時間)の韓米首脳会談で、米国の疑念を払拭することに注力するとみられる。

情報源: 「北朝鮮は信じられない」 米で首脳会談に懐疑論-Chosun online 朝鮮日報

トランプとの会談
文「韓国が北朝鮮に対して融和政策を行う事で合意した」→嘘

安倍首相との会談
文「韓国が北朝鮮に対して融和政策を行う事で合意した」→嘘

南北会談
文「北朝鮮が核放棄に同意した」→やっぱり嘘www

会談後、文だけが核放棄を言い、北朝鮮は一切言わなかったから、おかしいとは思っていたがやっぱりかいな。

というか、いつもの時間稼ぎに文は盛大に協力したという事だな。
北も南も嘘つきだから真面目に話を聞くとバカを見る訳やね。

「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日を出入り禁止に-Chosun online 朝鮮日報

「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日を出入り禁止に 「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。

大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事は全く事実ではない」と主張した。

続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。

大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかったとして、大統領府出入りの報道機関として登録されている同紙は無期限出入り禁止の処分を受けることになるだろう、と伝えた。大統領府出入りの外信に対する無期限出入り禁止は今回が初めて。

これに先立ち朝日新聞は、匿名の韓米関係消息筋の話を引用して「鄭室長が4月24日、米国ホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官と面会した際、米国側にこうした案を打診した」と報じていた。

同紙は、「鄭氏は段階的措置にこだわる北朝鮮の主張を踏まえ、核兵器や核物質の大部分をまず北朝鮮外に搬出し、その後に核関連施設の廃棄などを時間をかけて実施する案を打診した。(中略)ボルトン氏は鄭氏に即答しなかった」と伝えた。

朝日新聞は、昨年文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足した後、北朝鮮の核問題を含む外交・安全保障関連の報道で既に2度にわたり大統領府から遺憾表明を受けていた。

今年2月には「南北の政府当局者が昨年11月以降年末までの間に平壌で2度にわたり、北朝鮮の平昌冬季オリンピック参加問題を協議した」という趣旨の報道を行ったが、大統領府の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官が「爪の先ほどの真実も含まれていない」と反論した。同紙はこのとき、1カ月間の出入り禁止措置も受けている。

昨年6月には、「トーマス・シャノン国務次官が高高度防衛ミサイル(THAAD)の年内配備を韓国政府に要求した」という趣旨の報道を行い、尹永燦首席が「事実と異なる誤報を相次いで掲載する同紙に遺憾を表する」とコメントした。

パク・ジョンヨプ記者

情報源: 「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日を出入り禁止に-Chosun online 朝鮮日報

普段、嘘ばっかり書いてる朝日新聞だが、南朝鮮の政権に近い人物を情報源にしているので、今回は……というか今回も南朝鮮政府は嘘をついていると思われる。

南鮮においては、「根拠がない」とか「事実無根」とか「妄言」とか強弁してる時は、大抵事実であるとか、本当の事を言われて言い返せない時だから、北鮮の核搬出案は実際に米国に提案したのだろう。

逆に無期限出入り禁止とか過剰に反応しちゃってる時点で、「事実である」と裏打ちしちゃったようなもんじゃん。

【社説】大統領の診断と処方は正しいのに、なぜ革新成長はできないのか | Joongang Ilbo | 中央日報

韓国政府が昨日、「革新成長報告大会」を開き、未来車とドローンなど8大核心先導事業で2022年までに30万人の雇用を創出すると意欲に満ちた目標を提示した。金東ヨン(キム・ドンヨン)経済副総理は、文在寅..

情報源: 【社説】大統領の診断と処方は正しいのに、なぜ革新成長はできないのか | Joongang Ilbo | 中央日報

いや、正しくないだろう。

文酋長のやってる事と言えば、日本の民主党政権下で言ってた寝言の「最低賃金1,000円」とか、共産党が言ってた「内部留保許さん!課税して吐き出させろ」とかみたいな企業絶対殺す!という政策なので経済活性化する訳がない。

市井に循環する金を増やすのがデフレ下での正しい対処方法だが、期限付きの補助金バラマキでは、期限が切れた時の将来を見据えて貯蓄モードに入られてしまうので金が循環しない。

昔からの王道である公共事業投資ならば、社会資本の蓄積になるし、必ず金が物に変わるので、経済効果は高い。

たかだか数十年生きてる奴の思い付きの小細工で経済がよくなる訳がない。それこそ経済学の歴史に学べというものだ。

ゴキブリがなぜ大韓航空機に? 4件はどれも食事中のトレイから発見(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

 このように相次ぐ機内ゴキブリ出没問題に対し、大韓航空側は普段から機内の防疫を徹底していて衛生問題のせいでゴキブリが出てくる可能性は少ないと説明する。仁川空港検疫所が勧告する防疫周期は1機あたり月に一度だが、大韓航空は月に二度防疫作業をしていると明らかにした。そのため、客の荷物や服にゴキブリが付いて入ってきた場合が大部分だというのが大韓航空側の主張だ。

だが、大韓航空は4件のケースがどれも食事時間のトレイから発見された点については、明確に説明することができなかった。ただし、料理の中から見つかったケースについては、食材料に混ざっている虫を調理過程で除去することができなかったと釈明した。

情報源: ゴキブリがなぜ大韓航空機に? 4件はどれも食事中のトレイから発見(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

そら、機内食と一緒に入ってきたんやろ。
そうでなければ、機内食のトレイ以外で発見されているはず。
機内食作ってる調理場を徹底的に清掃しろつーの。

ちなみに三十数年前から、「大韓航空は落ちる」って言われてて、日本人が乗りたくない航空会社の1つだった。人間の本質ってのはそう簡単に変わらないって事だな。

「米大統領が『日本はビッグプレーヤー』と発言」…「ジャパンパッシング」払拭に必死の安倍首相 | Joongang Ilbo | 中央日報

安倍首相が北朝鮮の非核化議論過程で日本が疎外されているという、いわゆる「ジャパンパッシング」の声を払拭するために力を注いでいる。10日、安倍首相はトランプ大統領と20分間ほど電話会談をし、北朝鮮に拘束されていた米国人3人の解放、核・ミサイル問題などについて意見を交わした。安倍首相はトランプ大統領との電話会談の内容を記者に直ちに公開し、自分の外交リーダーシップを浮き彫りにした。

情報源: 「米大統領が『日本はビッグプレーヤー』と発言」…「ジャパンパッシング」払拭に必死の安倍首相 | Joongang Ilbo | 中央日報

「ジャパンパッシングで日本は蚊帳の外」と浮かれていた朝鮮人が、自分の思い込みと違う現実に直面して、必死で「ジャパンパッシングされているはずだから安倍は必死だ」と強弁しとる訳やね。

中央日報必死だな 🙂

日中、通貨スワップ協定締結を加速…韓日通貨スワップは? | Joongang Ilbo | 中央日報

日本と中国が両国間の通貨スワップが金融市場の安定維持と投資便宜促進に役立つという認識で一致し、協定の締結を急ぐことにした。中国国営新華社通信は10日、中国の李克強首相が9日に安倍首相と会..

情報源: 日中、通貨スワップ協定締結を加速…韓日通貨スワップは? | Joongang Ilbo | 中央日報

ありませんが何か? 🙂

現実と妄想の区別の付かない統合失調症の方々

まず、これから紹介する寝言が出てくる背景は、南朝鮮で「日本は北朝鮮問題で蚊帳の外」と大はしゃぎしていて、「日本は孤立しない為に、中国と通貨スワップを結んだし、韓国にも下手に出てくるだろう」などと勘違いしている点にある。

韓日関係に対しては「ツートラック」アプローチを強調した。文大統領は「不幸な歴史により苦痛を受け、心に深い傷を負った被害者の方々の容赦と和解が必要だ」とし「真心のこもった誠意ある反省と謝罪が被害者に伝えられ、受け止められなければならない」とした。

情報源: 文氏「正恩氏、日本と対話用意ある」 日朝関係正常化に言及 | Joongang Ilbo | 中央日報

日南鮮合意守れボケ!

韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が韓日通貨スワップ再開の可能性に言及した中で、韓国メディアが社説を通じてこれを歓迎する声を出した。

情報源: 韓国メディア、韓日通貨スワップ「歓迎」…「早いほど良い」 | Joongang Ilbo | 中央日報

南鮮銀行のおめでたいバカが、妄想で「可能性が高い」とか言っちゃったものだから、こいつらの中ではもう確定事項になってるご様子。

約束守れない奴と新しい約束をするバカはいませんよ。
いい加減に現実を直視しないと 🙂