【社説】韓国は外国資本の遊び場なのか | Joongang Ilbo | 中央日報

まずはローンスター事態に見られるように「租税回避」をめぐる法的・制度的装置を強化する必要がある。現行の国税基本法の租税回避防止規定はあまりにも一般的であいまいだ。米国のように租税回避容疑がある取引は、企画財政部長官の命令で強制停止させ、違法取引を厳しく罰しなければならない。

情報源: 【社説】韓国は外国資本の遊び場なのか | Joongang Ilbo | 中央日報

李明博の置土産の米韓FTAのせいでISD条項に基づき、米国投資会社ローンスターが南鮮政府モドキを訴えたというネタ。

「儲けやがってムカつく」って国民情緒に迎合して売却を遅延させたり、課税したからISDで訴えられているんだが、ISD条項が何なのか理解してるのかねえ?

FTAは完全自由化が原則だから、法的規制をかけるというのは協定違反になるし、金融機関への投資が適用対象外だったとしてもラチェット条項により、自由化を阻害する修正は認められない事になっている。

国内法でいくら規制を作ろうと、グローバル企業が損失を被ったと思ったら訴える事ができるのがISD条項だから、法規制したらまた訴訟起こされて、規制を撤廃させられると思うね。

もう完全に詰んじゃってます 🙂

韓国系ネイルショップ横暴を暴露…韓国人「NYT、悪意的に歪曲」 | Joongang Ilbo | 中央日報

特に記事は、ネイルショップ業界に「人種階級制度」があると指摘した。韓国人事業主が業界を掌握しているため韓国人従業員が最も 上位にいて、次が中国人・ヒスパニックと非アジア系が最下位層を成しているということだ。記事は1年余りかけてネイル業者の従業員150人余りをインタ ビューしたものを土台にして書かれた。

情報源: 韓国系ネイルショップ横暴を暴露…韓国人「NYT、悪意的に歪曲」 | Joongang Ilbo | 中央日報

はーいまたもや鮮人の奴隷労働搾取ネタです。
この記事も、例によって都合の悪い所は書いてない。

南鮮人は自由に勤務できるのに、ヒスパニック系などの人種は「一切声を発するな」と言われるなど、特定人種に対する差別待遇が酷いという点が敢えて隠されている。

ネイルサロンじゃないけど、フィリピン、メキシコ、ベトナムでも現地人を奴隷の様に扱って問題になっとったが、世界中で奴隷労働問題を引き起してる。

フィリピンでも、南鮮人ばかり殺害事件が起こっていて、南鮮の記事では、さも何の問題も無い南鮮人が次々と殺害されている様に書かれているが、現地人に酷い事をやってんだろうなって容易に想像がつく。

日本統治時代も、日本人である事を威張り散らして支那人を棒で叩くから、「高麗棒子」と呼ばれるようになったし、昔から鮮人の習性は変わらないんだねえ…。

【コラム】米国が韓国人の心をつかむには | 朝鮮日報

 米国はベトナムでの失敗を東アジアで繰り返すという愚を犯してはならない。折しも、エズラ・ヴォーゲル・ハーバード大名誉教授ら世界的な歴史学者たちが先ごろ、安倍首相に慰安婦問題の解決を求める声明を発表した。韓国人の心をつかんで同盟を強化するという米国の韓米日協力外交は、この声を尊重することから始めるべきだ。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

自己愛性人格障害者のキチガイコラムに頭がおかしくなりそうだが、この朝鮮日報の記者は、南鮮が金剛石が如く米国にとって価値のある存在だという妄想に取り憑かれている。

西暦1945年〜1980年くらいまではソ連侵攻の脅威があり、確かにそうだったかもしれないが、今では糞の塊のように触りたくない存在になっていて、戦時作戦統帥権の返還や、在南鮮米軍撤退の方向へ舵を切っている。

結局のところ、北鮮がかまってちゃんで、米国から金を巻き上げようと、「ミサイル撃つぞ」と喚いてるので、南鮮にTHAAD導入して米国の安全保障の為にミサイル防衛網の一翼を担えと仕方なく南鮮に構っている訳だ。

在南鮮米軍撤退の方針からも明らかの様に、既に南鮮に戦略的価値が無いと米国はみなしているので、南鮮が居丈高に勝手に条件を付けたところで、アチソンラインが再び引かれ、米軍撤退を早めるだけだろう。

米国は西暦1900年くらいの当時の日本の苦しみを充分味わってね 🙂

【コラム】自画自賛の韓国外交(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

日経BPの鈴置高史の早読み深読み朝鮮半島に紹介されてた中央日報のネタにワロタ。

情報源: 【コラム】自画自賛の韓国外交(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

20150331095723-1とうとうニューヨーク・タイムズに出されちゃったよ。
有名なのは、フランスの新聞の

544だけど、日露戦争版もあったとは知らなんだ。
ついに蝙蝠野郎の歴史が再び繰り返されるのか(笑)

朝鮮人が底抜けにド阿呆なところは、自分の価値を上げる為に両者を均衡させて一触即発状態にしようとするところ。

結局の処、自ら戦争を招いているのだが、大東亜戦争で米国が日本潰しちゃったから、今度は米国が朝鮮に煩わされる訳だな。

じっくりと朝鮮のキチガイぶりを味わってください 🙂

大阪都構想の真の目的は何なのか?

大阪都構想という名の大阪市解体住民投票がもうじき行われるが、大阪市を分割して5つの特別区に分ける事で二重行政の解消とお題目を掲げている。

大阪市1つならトップダウンで大阪市内への施設建設など効率的に決定できると思うが、5つに分割したら通常はそれぞれの区長が施設を欲しがり、二重行政の解消どころか五重行政になるだろう。

そして、藤井聡京大教授も言っているが、大阪市を解体する事で、それまで大阪市の財源として自身で使い途を決める事ができた2,300億の税収が大阪府管轄となる。

橋下はそれを旧大阪市に使うと言っているが、それを担保する法律も無いし、東京23区住民は東京都比で75%、大阪市住民は大阪府比25%、75%の税金が25%に流れても小さいが、25%の税金が75%に流れたら確実に大阪市のサービス低下に繋がる事は間違いない。

大阪市を分割する事にメリットが見出だせないから不思議に思っていたのだが、要は旧態依然とした詐欺手法である公営資産の叩き売りに真の目的があるのでは無いかと気がついた。

社会保険庁解体の際も、高額の年金財源を使って建築した保養施設などが、「解体費用が掛かるから」という理由で1万円で叩き売られるなどした。

国家破綻した南鮮を例に取ると、IMFは財政再建の名目で、国有銀行、国有企業など国有資産を外資に格安で叩き売りした。

これらと同様に、「二重行政の解消」のお題目は、「余剰施設」の民間への売却と、これまた税金で作られた施設を守銭奴企業へ格安で叩き売られる構図が描き出される事になるだろう。

公共施設の叩き売りで企業は莫大な利益を受けるが、それによってその権限を持つ者にどの様なメリットがあるのかは想像に難くない。

権力者が古の昔から何度も繰り返してきたこの陳腐な手法は、旨味があるからこそ何度も繰り返して使うのだ。

大阪市民はよーく考えた方がええよー。

【噴水台】本当の外交とはこういうもの=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

情報源: 【噴水台】本当の外交とはこういうもの=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

 ある日、裏庭で子どもと子犬と遊んでいる時、おばあさんが玄関のベルを押した。塀もない家。そのまま裏庭に来てもかまわないが、あえて玄関まで来て彼女が渡したものはビニール袋に入った子犬の排泄物。子犬の世話をきちんとしろということだ。正しい言葉だが、当惑した。言葉で言えばいいものを、ビニールにそれを入れてくるとは。その時に初めて知った。いくら親しくても米国の人たちは必要に応じて急変することもあるということを。

いや、鮮人が特別に変な概念を持っている。

鮮人は親しくなったと思うと、勝手に他人の冷蔵庫の飲み物を飲んだり、物を持って行って使ったりして、所有権の概念が無くなるらしい。

犬が隣家の庭で糞してるのも、当たり前と思っていたのかもしれんな。

 借金だらけの債務者に「お金を返さなければ対話をしない」と会うたびに催促すれば、お金も受けられず死ぬまで敵になる。相手を先に分析し、それに合わせて対応してこそ、お金も返ってくる。日本に接するたびに慰安婦問題を先に突きつけてきた従来の外交方式を今からでも少し変えてみよう。一日も早く解決するべき重要なイシューであるのは確かだが、ひとまず背中の後ろに隠し、日本の国民性に合わせて我々も仮面でもかぶって同じように二重的に接近しよう。国と国の間では義理より実益だ。

この下衆な打算的思考法には反吐が出るな。

要するに、「相手を騙して利益を獲れば勝ち!」という考え方で、詐欺師そのものだ。

まあ、南鮮の国家成立自体が詐欺みたいなものだし、外交も騙し討ちや裏切りで「やった!」と快哉を叫ぶ最低の下衆共なので、こういう考え方をするのも当たり前と言えば当たり前か。

台湾断交の際も、「断交などあり得ない」と言いつつ、韓国車を台湾に買わせ、その後で断交して支那に尻尾を振った。この時に「してやった」と南鮮内で声が挙がったとか。

こういう最低の裏切り方をするのが南鮮なので、契約や交渉が成立するなどとは考えてはいけない。

 「元慰安婦女性53人ノーベル平和賞候補推薦案」の話を聞いた。実によい。そのような形で隠密に拡大していき、国際問題として公論化しよう。私たちの口では泰然と日本と対話し、他人の口を通じて慰安婦問題を国際問題として取り上げさせる。これが本当の外交だ。

仮に、慰安婦詐欺師共が「日本を許した」と言うならば、ノーベル平和賞もあり得るかもしれんが、「金寄越せ!永久に謝れ!」と言い続けるんだろ?

それがノーベル平和賞の理念に合致するとは到底思えないが、「これが本当の外交だ(キリッ」って、底抜けのド阿呆だな 🙂

【世界遺産登録へ】「日本に敗れた」韓国、高まる政府批判 慰安婦「記憶遺産」で攻勢 – 産経ニュース

 韓国の朴槿恵政権は「明治日本の産業革命遺産」には植民地時代に強制徴用された朝鮮人労働者が働かされた施設が含まれるとして、世界文化遺産の登録反対を関係国に働き掛けてきた。だが登録される見込みとなったことで、国内から歴史問題をめぐる外交で「日本に敗れた」と政府批判が高まる見通しだ。

情報源: 【世界遺産登録へ】「日本に敗れた」韓国、高まる政府批判 慰安婦「記憶遺産」で攻勢 – 産経ニュース

妄想で敵愾心を燃やし、日本の幻と戦い、勝手に敗北して、更に敵愾心を燃やす。

このキチガイストーカーには辟易しますなあ。

ネパール、AIIBに支援要請へ 大地震復興で財務相表明 – 47NEWS(よんななニュース)

 【バクー共同】ネパールのマハト財務相は4日までに、大地震で壊滅的な打撃を受けた同国インフラの復興に向け、 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)へ支援要請することを明らかにした。実現すれば、今年中の設立を目指すAIIBの最初の支援案件となる可能 性がある。

アジア開発銀行(ADB)の年次総会が開かれているアゼルバイジャンの首都バクーで、共同通信の単独インタビューに応じた。

マハト氏は、道路や政府施設などのインフラ再建に向けた投資に、AIIBの協力が必要と強調。

情報源: ネパール、AIIBに支援要請へ 大地震復興で財務相表明 – 47NEWS(よんななニュース)

ADBをdisってAIIB持ち上げキター。
既にあるADBを無視して、まだ設立もされてないAIIBに要請ってあから様におかしいだろ。

共同通信は「ネパールはADBなんかあてにしてなくてAIIBに期待している」と言いたげですな。

どういう聞き方して、AIIBという言葉を引き出したのかという事だが、他の即座に支援可能な組織を無視して、「AIIBの支援は欲しくないですか?」と聞けば、当然「必要」と答えるだろう。

中共の利益の為に動いている記者が共同通信社には居るという事ですな 🙂

【コラム】なぜ米国は日本に過去を問わなかったのか | 朝鮮日報

事実関係を無視した朝鮮日報の妄想記事です。 🙂

新藤氏は2011年に「竹島(独島の日本側呼称)に行く」と言って金浦空港で足止めを食ったことで注目を浴びた人物だ。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

はい、嘘来ました。
鬱陵島の「独島博物館」へ行こうとしていたのであって、竹島では無い。

誰かが新藤氏の前歴を取りざたして抗議したとしたら、安倍首相の訪米はその成果とは関係なく大恥をかいて終わったかもしれなかった。それでも安倍首相は思い切って新藤氏を立たせた。なぜだろうか? それは自身に対する米政界の関心が「過去」にないことを見抜いていたからだ。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

はい、妄想乙。

法治国家である米国は、サンフランシスコ講和条約で全て解決済の事を問題にする訳が無いし、原爆投下で民間人の大量虐殺という戦争犯罪を犯した米国が、自分達の罪科を問われる藪蛇になるからできるはずがない。

鮮人共は都合の悪い事は頭の中から綺麗さっぱり抜け落ちて、自分達の落ち度を棚に上げ、人のせいにして非難する事を全く恥に思わないからそういう思考ができるのだろう。

米政府と議会が誠意に基づき安倍首相に圧力を加えるというシナリオを思い描いていたのかもしれない。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

支那朝鮮は拝金主義と考えれば、分かりやすい。

南鮮経済界の要請で支那で金儲けがしたいから、米国の対支包囲網に加わって支那のご機嫌を損ねるなという事で、協力を拒否する為に日本のせいにしつつ、米国の圧力で日本から金を毟り取ろうという作戦だろう。

誠意とか義理人情とか、そういうものから最も縁遠いのが支那朝鮮。

ただ、米国には南鮮が自分達の立場を弁えず、「言う事聞いてくれないと中国側につくぞ」と非常識な脅迫をしていると見えるかもしれない。  🙂

もちろん、米国は今も世界の中心であり、強力なテコだ。米国を通じて日本を動かすこともできる。だが、それには米国に対する韓国 の「品ぞろえ」が少なくとも日本並みでなければならない。日本は中国主導のアジア・インフラ投資銀行(AIIB)への参加を保留した。日本は米国の対中戦 線に重要なパートナーとして加わった。韓国にこれができるだろうか。こうすることが韓国の国益になるだろうか。自分がどっちつかずなのに米国に日本への圧 力を求めるのは、米兵に向かって「ギブ・ミー・チョコレート」と叫んだ半世紀前の子どもと変わらない。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

他人を使役して自己の利益の最大化を計るって、鮮人らしい浅ましい考え方だな。

しかも南鮮の場合は、利用される側に全くメリットが無いのに「俺様に良いように利用して貰えるんだから感謝しろ」みたいな自己愛性人格障害の様な考え方に反吐が出るわ。

 自分の利益と一致しなければ、200年前の歴史問題でも暴き出すのが米国だ。逆に、自分の利益と合えば靖国神社を参拝する極右 に拍手喝采するのも米国だ。大統領が言う「誠意」がこのように冷たい世界でどれだけ理解されると思っているのか。元慰安婦の弱々しい声が日米同盟のすき間 にどれだけ食い込めると思っているのか。韓国外交もそろそろ大人になってほしい。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

安倍首相の演説冒頭の硫黄島の話で、戦闘に参加した米国の退役中将と、栗林中将の孫である進藤氏が握手した場面こそ、過去に血みどろの戦いをした両者が今では和解し、友情を築いているという日米関係の象徴を現している。

日本のマスコミでは安倍ヘイト全開で「中国様ガー」「韓国様ガー」としか言わないが、これは米国の議員には相当印象深い逸話となったであろう。

加えて、友好条約を破り、過去の事を何度も蒸し返す南鮮に対する痛烈な皮肉になっていて、かなりヤバいと感じているのか分からないが、朴槿恵酋長の方針に対する不安感がありありと出ていてメシウマです。 🙂

 

慰安婦問題、日本に「法的責任」求めず 韓国・挺対協、従来方針を転換 | どうしんウェブ/電子版(国際)

慰安婦問題、日本に「法的責任」求めず 韓国・挺対協、従来方針を転換 | どうしんウェブ/電子版(国際).

はい、詐欺来ました。

挺対協は反日を目的とした団体で、慰安婦支援団体ではない。

過去にやらかしたネタも豊富で、慰安婦詐欺解決の為に、女性のためのアジア平和国民基金を設立した際、国家賠償では無い償い金を受け取るなと自称元慰安婦に圧力を掛けた。

そして、元朝日新聞記者植村隆の義母で当時会長だった梁順任が、日本から補償金を受け取れると嘘をつき、自称元慰安婦から弁護士費用の名目で金を騙し取るなどやってきた。

北朝鮮の工作員も居て、解決を目的にしているのでは無く、南鮮と日本をいがみ合わせる事を目的としている。

北海道新聞にも工作員が浸透しているのか、「韓国の最大団体が態度を軟化させた今がチャンス!」と煽っているが、これに騙されて譲歩すると、「国家賠償で無い云々」と問題を解決させない為の騒動が再び繰り返される事になる。

女性のためのアジア平和国民基金でも、国民から集まったたった5億円の浄財を管理する為に、12年もの間、数十億円の税金で運営され、理事長だった村山は8千万円の退職金を手にした。

官僚は、こういう、天下り先、東大キチガイサヨク学者などが税金でおまんまを食うシステムを作るのが大好きなので、アホ議員を扇動して「今がチャンスだ!基金を作れ」という動きが出てくるかもしれないが、決して騙されてはいけない。

慰安婦問題の事実関係如何に関わらず、全ては1965年の日韓請求権協定で終わった事なのだ。