【独自】韓国大統領 「優遇国」「軍事機密協定」合意なら訪日へ|TBS NEWS

 オリンピック開幕に合わせた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪日に向けて、日本側が韓国に対する輸出管理強化を改め、韓国側は日本との軍事機密協定の不安定な状況を見直す方向で最終調整されていることがJNNの取材でわかりました。 日韓の外交関係者によりますと、文大統領の訪日に合わせた首脳会談に向けては、日本側が韓国を輸出管理の優遇対象から外した状態の回復、一方の韓国側は破棄できる状況の日韓の軍事機密共有協定「GSOMIA」の運用を安定化させる方向で合意を目指し、最終調整が行われているということです。  日韓関係を、まずはマイナスから元の状態に戻すことで首脳会談を成功させ、今後の対話に繋げ、懸案の徴用工問題についても解決の足がかりを掴みたい考えで、事前合意できた場合、最終的に文大統領は来日を決断するとみられます。

情報源: 【独自】韓国大統領 「優遇国」「軍事機密協定」合意なら訪日へ|TBS NEWS

これ、日本側にメリット皆無だねえ。
というより、GSOMIAがカードになると思ってる辺りが馬鹿だねえ(笑)

試しに「破棄する」って言ってみなよ? 今の状況だと、菅首相は「それは韓国が決める事(=勝手にしろ)」って言いかねないぞ。

どうせ文在寅の任期は1年も無いし、来年には別の酋長がまたひっくり返すんだから、会わなくていいだろう。

日韓首脳会談に韓国大統領府「日本の態度が重要」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

 東京オリンピックの開会式に合わせた日韓首脳会談を巡り、韓国大統領府は日本側に対して「日本側の態度が重要だ」と釘を刺しました。 会談は文在寅(ムン・ジェイン)大統領の来日に合わせて開催する方向で調整が進んでいます。 韓国大統領府関係者は12日、日本側の報道を念頭に「政治的に利用している印象がある」と苦言を呈しました。 さらに「会談を開催するからには成果を出さなければならない」としたうえで、「日本側の態度が重要だ」と強調しました。 会談に際し、徴用工や慰安婦の問題で韓国側が解決策を示すべきとの立場を崩さない日本側を牽制(けんせい)するとともに、あくまでも本格的な会談を求める姿勢を改めて示した形です。

情報源: 日韓首脳会談に韓国大統領府「日本の態度が重要」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

態度のデカい乞食だなー 🙂

南鮮が「問題があるので話し合おう」とか抜かしとるのって、

  • 自称慰安婦、自称徴用工問題
    →南鮮の国内問題
  • 日本の輸出管理厳格化
    →南鮮が原因
  • 福島の処理水放出
    →非科学的なイチャモン

日本側からすれば、問題なんて無いのだから、話合う事なんて無いよなあ。
国モドキの中でやってろって話。

[社説]「文大統領、東京五輪出席に開かれた姿勢」、日本も応じることを求む : 社説・コラム : hankyoreh japan

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の東京五輪開会式への出席に関心が集まっている中、大統領府は7日、「最後まで開かれた姿勢で臨む」とし、日本政府に回答を要求した。2019年7月の日本による輸出規制以降、「国交正常化以来最悪の状況」に陥った韓日関係回復の転換点をつくるために、菅政権には前向きな態度を示すことを願う。

情報源: [社説]「文大統領、東京五輪出席に開かれた姿勢」、日本も応じることを求む : 社説・コラム : hankyoreh japan

こいつ、なんでこんなに必死なのかな。

米朝会談を実現する為というよりは、何かバイデンに「日韓関係改善しろ」って脅されてるような気がする。

米南鮮会談の時にバイデンは文に向かって最後に「Good Luck.」って言った訳だけど、何かをやれって言った後の言葉だとすると腑に落ちる。

あの時に「改善しろ!さもないと9月の為替スワップの延長は無い」位の脅しがあったのかもしれんな。

文在寅は来年の5月9日に任期が切れるが、それまでに米国が提供している為替スワップを外されたら、一挙にドル不足になって、また通貨危機になる可能性が高い。

そうなると、史上最悪の大統領として歴史に名を残す事になるだろうし、もう農地取得の不正で刑務所行きはほぼ確定だけど、感情に支配された集団だから、より量刑が重くなる事もあり得る。

政府モドキの関係者が、条約を守れ、約束を守れというのが「難しい条件」とか抜かしとるので、話にならんのだが、本当にこんなしょうもない奴等にまとわりつかれて日本政府はオツカレチャーンやな。

「全会一致で先進国になった」自慢…韓国政府のもとに間もなく「請求書」届く | Joongang Ilbo | 中央日報

先進国への地位変更が、現政権が自ら申請して会議で決定された点を考慮しなければならない。過去の政府は、国際機構で開発途上国地位に与えられる恩恵を考慮し、わざわざ先進国への地位変更は申請しなかった。外交部関係者は「十分な資格と条件を備えたと判断して初めて先進国に地位変更を申請した」と説明した。自ら先進国地位に申請を行った後、「国際社会がわれわれを先進国と認めた」と広報したといえる。

情報源: 「全会一致で先進国になった」自慢…韓国政府のもとに間もなく「請求書」届く | Joongang Ilbo | 中央日報

今まで、都合の悪い事は「発展途上国ニダ」と COVAX も含めて、発展途上国利権でうまい汁を吸ってたのが、UNCTADに先進国指定されちゃったので、どうしちゃったの?と思っていた。

何のことはない、文在寅が自ら「ウリを先進国にするニダ」って申請した訳ね。あー、レイムダックで苦し紛れにこういう事するかー(笑) 🙂

南鮮は、ワクチン調達初動に失敗して、発展途上国向けのCOVAXからワクチンをタカっていたが、今後はCOVAX使えなくなるねえ 🙂

金富謙国務総理、日韓関係を回復するには「日本の努力が必要」│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)

韓国のキム・プギョム(金富謙)国務総理が、悪化する日韓関係について言及する中で「日韓関係を回復するには、日本の努力が必要」と強調した。

情報源: 金富謙国務総理、日韓関係を回復するには「日本の努力が必要」│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)

あっそ、干からびて死ね 🙂

韓国向け半導体輸出管理の緩和困難 加藤長官 – 産経ニュース

加藤勝信官房長官は2日の記者会見で、1日に表明から2年を迎えた韓国への半導体材料の輸出管理の厳格運用を見直すことは難しいとの認識を示した。令和元年7月1日から実施しているが、韓国側が世界貿易機構(WTO)に提訴していることや、慰安婦問題などをめぐる韓国側の対応に原因があると説明した。

情報源: 韓国向け半導体輸出管理の緩和困難 加藤長官 – 産経ニュース

まあ、そらそうやな。

学校の試験も受けずに進級や卒業させろと言ってるようなもので、そんなもん通る訳が無い。

加えて、自称慰安婦の問題などの件で、一切の約束を守らずに放置してる態度からすると、ありとあらゆる約束事が今後も守られる保証が無いので、新たな取り決めなんかとてもできたもんじゃない。

加えて、底抜けのド阿呆なところがWTOへの提訴。

これが無ければ、まだ「どないすんねん」位の話合いはできただろうが、提訴のおかげで、WTOの裁定の結果が出るまで、一切話を聞かなくて良くなった。

まーさーに、馬鹿の考え休むに似たりで、南鮮政府モドキは何一つ役に立つ事をしておらず、墓穴を掘るのに一生懸命になっとるから、自滅するまで、しばらく放っておくしか無いわなあ。 🙂

 

【コラム】日本に過去の賠償を強要しないと明言しよう(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

もう、新政権になるほどマイナス遺産ばかりが増える韓日関係に終止符を打つ時だ。現政権の任期は1年も残っていないが、韓日関係が最悪の状態と評価される現時点で、新しい発想で韓日関係改善のきっかけを用意する努力を傾けるべきだろう。韓日は、金大中-小渕共同宣言の精神が歴史の裏に消えるのではなく、生きて呼吸しなければいけない関係だ。

情報源: 【コラム】日本に過去の賠償を強要しないと明言しよう(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

そのウソホント? 🙂

なーんて、何度も歴代政権が「もう二度と言わない」と言って、このザマですので、そういう寝言は寝て言いやがれって話ですわ(笑)

《総工費はなんと560万円!》マイホームをセルフビルドして驚いた「家の原価」と「値の差はどこに出るか」 | 文春オンライン

セルフビルド=自分の家を自分で建てる。そんな面白いことをやってる人が、世界中にいます。そしてもちろん日本にも。そう聞くと、多くの人が思うでしょう。「ええ?素人にそんなことできるわけないじゃない!?」「…

情報源: 《総工費はなんと560万円!》マイホームをセルフビルドして驚いた「家の原価」と「値の差はどこに出るか」 | 文春オンライン

材料費<材料費+人件費 で比較してんだからナンセンスだな。

6年間も掛かったという事だが、それを人件費に直してみ。
多分、値段はそんなに変わらんぞ。

年収500万で6年なら、3,000万で材料費560万合わせたら、3,560万だしな。

自分の時間を家建てるのに使うより、別の事に使った方がいいと思うなあ。

楽天モバイルでテザリングを無料・無制限で使う方法|手順や注意点をご紹介!通信速度は?容量制限はある? | iPhone格安SIM通信

楽天モバイル Rakuten UN-LIMITでテザリングを無料・無制限で使う方法や設定手順を解説します。対応しているスマホ機種の説明やテザリングの手順、使用の際の注意点などをiPhone、Andoroid別に分けて詳しくご紹介!追加料金や容量制限、繋がらないなどの疑問んもお答えします。

情報源: 楽天モバイルでテザリングを無料・無制限で使う方法|手順や注意点をご紹介!通信速度は?容量制限はある? | iPhone格安SIM通信

前々から思ってたのだが、何で通信事業者はテザリングごときで金取るの?

linux で言ったら、

net.ipv4.ip_forward=1

って話だろ?

郵便に喩えると、親しい近所の家の郵便が自宅のポストに入ってたら、配達してあげて、出す郵便物があったら代わりにポストへ投函してあげるってのをやってるだけ。

郵便物は切手貼って、ちゃんと料金払ってるのに、この行為に郵便局が追加料金を請求したら頭おかしいだろ。

同様に、通信事業者にはパケット料金を既に支払ってるのに、携帯電話でルーター機能を使ったら、追加で料金請求するって、本当に頭おかしいわ。

NTT docomo がまず、このしょうもない事を考えて金取るのが当たり前みたいな風潮になったと記憶している。

技術的な点から言うと、モバイルルーターで繋がれたら、通信の多寡以外にテザリングか否かってのは分からないので、docomoの携帯端末は「旦那、今こやつテザリングonにしましたぜ」ってdocomoに密告する機能を追加してる事になるな。

そうでないと、docomo がテザリングを使用しているかどうかを知る術は無いはずだから。

通信の濫用で輻輳が起きるのを嫌がったんだろうなあと想像はつくが、テザリングに課金をするという馬鹿げたものは無くなっていくのが当然ですわ。

どうしても「日韓首脳会談」をやりたい文在寅 マンガのような韓国の悪あがきに唖然 | デイリー新潮

<前略>

「文政権はソウル地裁に日本側が勝訴する判決を求めたのです。更に菅首相の離日が10日なのを知って、日本政府の『首脳会談しない』方針を変えさせようと、更に判決を7日に前倒しさせました。菅首相に考え直せる時間を与え、G7で菅首相と文大統領が立ち話の『略式首脳会談』でもできるよう、いわば判決を“土産物”にしようとしたのです。これが『実務レベル合意』の真実でしょう」(同・重村氏)

<中略>

唖然とするほかないが、重村教授によると、これより前の4月21日にソウル中央地裁は日本政府に賠償を請求した元慰安婦らの訴えを却下していた。こちらはバイデン大統領への“お詫びの気持ち”を表現した判決だという。

<中略>

「文政権は切り札として、反日カードを出しました。『日本は無礼にも首脳会談の約束を反故にした。理由は竹島問題だ』と聯合ニュースにリーク。『日本と竹島』の2つの文字が並ぶと韓国人は自然に血が頭に上り反発します。『なぜ菅首相は文大統領と会談しないのだ』と韓国世論が高まれば、菅政権も態度を変えるではないかと判断したのです」(同・重村教授)

情報源: どうしても「日韓首脳会談」をやりたい文在寅 マンガのような韓国の悪あがきに唖然 | デイリー新潮

重村さんの分析だが、なるほどな。

4月に自称慰安婦の損害賠償請求訴訟を却下したのは、米南鮮会談で針の筵になるのを避ける為で、G7前に急いで自称徴用工の賠償請求を却下したのは、菅総理と会談する為というのは説得力あるな。

バイデン大統領に「米朝会談して欲しいんだったら、まず日本との関係改善をせよ」と言われてイヤイヤながらやってたんだねえ。

結局の所、投げやりで、根本的な解決法になってないから話にならんが、「訴訟却下してやったのに」と逆ギレして、バイデンへの言い訳として、日本が会談をキャンセルしたって嘘ついた訳だ。

本当に関係改善したい訳じゃなく、米朝会談を実現する為の手段としか考えてないから、すぐ反日へ現実逃避する訳やね。まともに取り合わないのが正解だぜ 🙂