【独自】「K2戦車の韓国製パワーパック、ドイツの許諾なしには売れない」-Chosun online 朝鮮日報

 韓国の防衛事業庁はK2戦車のパワーパック(エンジンと変速機を結合した動力装置)に用いられる変速機の国産化を推進しているが、国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず、これにより輸出もまたドイツの許諾を受けなければならないという指摘が20日に提起された。防衛事業庁はこれまで「K2戦車のパワーパックが国産化されたら輸出が本格化するだろう」と主張してきた。

情報源: 【独自】「K2戦車の韓国製パワーパック、ドイツの許諾なしには売れない」-Chosun online 朝鮮日報

国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず??????

どうも「国産化」の概念が我々とは違うようだな 🙂
まあ、元々組み立て屋だから、自分で組み立てたらそれは自分のものみたいな概念があるんだろうな。他人の所有権の概念も薄いし。

衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍-Chosun online 朝鮮日報

 韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

情報源: 衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍-Chosun online 朝鮮日報

見栄っ張りもここまでいくと、病気だねえ 🙂

ロッキード・マーチンからF35Aを購入する時に、抱き合わせで軍事通信衛星を買わされてるんだけど、制御する方法も無しにまずは打ち上げて「ウリは軍事偵察衛星を保有したニダ(ホルホル)」と悦にいる。

動かせない偵察衛星に意味あんの?なんて聞いてはいけない。

日本のおおすみ(2658年就役)に張り合う為に建造した独島型揚陸艦の防塩ヘリコプターが就役して13年経った今もまだ搭載できておらず、戦力化できていない位なので、「ウリは持ってるニダ」と言う事に価値があるのですから 🙂

日本も国益かかった主な外交懸案では韓国同様の対応 : 政治•社会 : hankyoreh japan

クアッド、思いやり予算、クリーンネットワークなど主な懸案で

読売新聞「米国追従では国益守れない」
思いやり予算めぐる交渉でも緊張感漂う交渉予想される
菅首相まで「反中包囲網は戦略的過ち」
米国の要求に応えながら中国との摩擦避けるのは日本外交にとっても課題

情報源: 日本も国益かかった主な外交懸案では韓国同様の対応 : 政治•社会 : hankyoreh japan

まぬけな事言っとるなあ(笑)

憎たらしいツリ目のパンスト顔が恩を忘れて尽く逆らってるのと、愛想良くしている子供で、大枠では言う事を聞き、細かい所で反論するのとでは全然ちげーだろ(笑)

しかし、反中包囲網が戦略的過ち?菅は二階にそうとう毒されとるようだなあ。まあ、一年で交代するし、次はこいつを選んではいかんね。

【社説】脱原発ドタバタ劇の第2幕…韓国与党「証拠隠滅・虚偽陳述してもいい」-Chosun online 朝鮮日報

 ところが、こうした証拠隠滅・隠蔽の事実が公開されると、与党議員らは驚くべき反応をぶちまけた。与党「共に民主党」の朴範界(パク・ボムゲ)議員は「虚偽陳述、資料削除は監査を受ける人が基本的にできる」「陳述を記憶と少し違って、虚偽陳述に近く(できるのではないか)」と発言した。

情報源: 【社説】脱原発ドタバタ劇の第2幕…韓国与党「証拠隠滅・虚偽陳述してもいい」-Chosun online 朝鮮日報

菅直人も「場合によっては国会で嘘ついてもOK!」って閣議決定してたけど、安倍首相が同じ事言ったら、朝日新聞が鬼の首を取ったかのように叩くだろうけど、菅直人は産経新聞以外取り上げられなかった。

その民主党の残党のカス共が、偉そうに与党議員の答弁を虚偽答弁と断じているが、お前らが「国会で嘘ついてもOK」にしたんだぜ?

まあ、頭のおかしい南鮮の連中の中で、左翼思想に被れる更に頭のおかしな連中ってのは役満級のクズと言えるな。

『真田&鈴置の日韓分析首相訪韓中止?の余波文政権の次の一手とは』【前編】

10月15日放送分

韓国の文大統領は、先月の国連演説で「朝鮮戦争の終戦宣言こそが朝鮮半島の平和の始まりだ」と訴え、今月行われた米韓交流促進団体のコリア・ソサエティーにおける演説でも「終戦宣言に向け、韓米両国が協力する事を希望する」と述べた。

これに対し、アメリカ政府系の論客が「条件なしでの終戦宣言はあり得ない」と反論したものの、文大統領はどこ吹く風で独自の道を突き進んでいるのが実情だ。

こうした中、北朝鮮の金正恩委員長は、先週末の朝鮮労働党創建75周年記念式典の演説でアメリカについて言及しない一方で、韓国に対しては「北と南が再び手を取り合う日が訪れてくることを願う」と語り、南北再接近の可能性を匂わせている。

相次いだ自然災害の深刻な被害と食糧事情のひっ迫が伝えられ、人民の不満が爆発しかねない北朝鮮と国内経済の縮小と支持率低下傾向に悩む韓国。世界にコロナ禍と米中対立の波紋が暗い影を落とし、多くの国が追い込まれた状態にある中、南北の再接近は日本や東アジアにどんな影響を及ぼすのか?

この日は、経済の視点から韓国情勢を注視し続けてきた真田幸光氏と鈴置高史氏を迎え、文大統領の“思惑”と南北接近の背景を読み解き、菅政権が韓国とどう向き合うべきかを徹底検証する。

情報源: 『真田&鈴置の日韓分析首相訪韓中止?の余波文政権の次の一手とは』【前編】

南鮮ウォッチャーの鈴置さんの「会って話をするべきだ」というのは罠だというお話。

南鮮は「問題があるから会って話をしろ」と言ってるが、日本政府の立場は日南鮮請求権協定で解決済の話で、問題が無いから会う必要は無い。逆に、会えば「問題がある」という事を認めた事になる。

日本のゴミメディアが、南鮮から幾ら貰ってるのか知らないが、「会わないのはおかしい。会うべきだ」と煽ってるのは、南鮮の罠にハメようとしてる訳やね。

あと、興味深いのが、支那や南鮮では談合が存在しないという話。なぜなら、必ず裏切るから(笑)。確かに嘘つきの詐欺師共には談合は無理だなあ。

日韓議連の河村幹事長 17日に訪韓=韓日議連は来月訪日 | 聯合ニュース

【東京聯合ニュース】超党派でつくる日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)が17~19日に韓国を訪問する。18日に韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長ら新執行部と会談する。韓日議連の関係者が16日、明らかにした。

情報源: 日韓議連の河村幹事長 17日に訪韓=韓日議連は来月訪日 | 聯合ニュース

こいつ何しに行くんだろうな。

こいつ二階派だけど、ご存知の通り、二階は中共の犬で、この前、こいつの言ってたのが、企業が寄付して自称徴用工の被害者(笑)に賠償する法案を南鮮政府モドキに成立させるように働きかけていた。

南官杓駐日大使が河野元外相にこの話を持ってきた時に、言葉を遮って「極めて無礼」と怒りを露わにしたのから分かる通り、こいつの言ってる事は、日本政府が拒絶した案で、絶対に飲める訳がない話。

にも関わらず、南鮮に法案成立を働きかけるってのは、南鮮の面子を潰そうとしてるとしか思えず、日南鮮でいがみ合いが起こる様に動いているとすれば、支那の犬としての面目躍如だな。

二階は旅行利権のドンだから、どうせ南鮮行って、二階が儲かる話をしにいくんだろうけど。 🙂

【現場から】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか | Joongang Ilbo | 中央日報

米国航空宇宙局(NASA)は13日、月面基地の平和的な運営と月資源の開発協力などを盛り込んだアルテミス協定の署名を完了したと明らかにした。アルテミス計画は1969~72年の米国有人探査以降、半世紀ぶりに人類が再び月を探査するという計画だ。今回の協定には米国・日本・英国・オーストラリア・カナダ・イタリア・ルクセンブルク・アラブ首長国連邦(UAE)など8カ国が署名した。

人口960万人のUAEが含まれたのは異例だ。UAEは2014年宇宙庁を設立し、2018年まででさえ韓国の人工衛星製作企業SI(サトレック・イニシアチブ)社から衛星の輸入や技術を移転を受けていた国だ。UAEに人工衛星技術を伝授し、月面探査計画も進めている韓国は今回の協定に名刺すら出せなかった。

情報源: 【現場から】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか | Joongang Ilbo | 中央日報

答え:金も技術も無いから 🙂

今回、アメリカの大学と連携して開発にこぎつけたのが、高さ3メートル、重さ1.5トンのUAEの火星探査機「HOPE」です。

情報源: UAE初の火星探査機打ち上げ成功 “希望”を日本に託したわけ|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

「韓国」のかの字も出てきてないね。人口衛星製作企業SIとやらは米国の大学より遥かに劣ってるわけだな。 🙂

UAEは南鮮より遥かに格上なのに、比べるとはおこがましいわ。

沖縄振興、事業の効果あれば「予算増」も 河野沖縄相 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

 【東京】河野太郎沖縄担当相は9日の会見で、2021年度に期限を迎える沖縄振興計画について、これまでの事業を丁寧に点検するとした上で、「効果があったもの、なかったものを評価し、効果のあったところに予算を寄せていくというのが大事だ」と述べた。

河野氏は行政改革担当相も兼務しており、沖縄関係予算でも「無駄」を精査する作業を進める見通し。

情報源: 沖縄振興、事業の効果あれば「予算増」も 河野沖縄相 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

偉そうな事言って、政府に楯突いて、その癖「金くれ」って筋が通らんだろう。

まあ、今まで沖縄振興予算ってのは、特定の土建屋に流れる利権になっとるから、金を無駄に浪費するだけになっとった感は否めない。

菅が構造改革論者だし、河野も行革大臣として「無駄を削減」という功績を挙げたくてウズウズしてるから、そりゃガシガシ削られるでしょうよ。

#排除する政治~学術会議問題を考える:「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 – 毎日新聞

 日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

情報源: #排除する政治~学術会議問題を考える:「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 – 毎日新聞

日本国内だけの問題なら、二階を始めとする売国議員が「人民解放軍との軍事研究OK」って太鼓判押して承認しただろうよ。

だが、もう米国が黙って見ていないから、今回の事態になったんだわな。

それに「なぜ任命されなかったのか?」「無能だから」で終わる話。

松宮孝明とやらは、わざわざ「お前は無能だから採用しなかった」って言って貰わんと分からんのかな? 🙂

それに、それだけいきがってると、「じゃあ国の手を離れて、民間団体としてご自由に人事権を行使してください」って議論が加速するし、解体されたらさぞ他の日本学術会議の面々に恨まれるだろうなあ。

松宮は「韓国刑法総論」という本を執筆していて、あの国に繋がりが深いようだから、朝鮮のことわざに「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」というのがあるので、それに倣って入れないなら潰れてしまえって思ってるのかな? 🙂

ベルリン売春婦像

外交部会・外交調査会合同会議の概要の紙が出てくるけど、売春婦像に関して議題に取り上げず、南朝鮮との商用往来をシンガポールに次いで2番目にするという異様な内容になっている。

経済が瀕死の南鮮にとって、日本との商用往来が再開される事は一番に望んでいる事で、これに応えたアホな議員が政府内に居るという事を意味し、本当にどうしようもねえな。

あと、外務省の報道発表のページで、茂木外相とハイコ・マース独外相とテレビ会議を行なった発表があったが、そこで売春婦像を撤去して欲しいという要請をしたのに一文も書かれていない。

何か南朝鮮への異様な特別扱いっぷりが行われていて、吐き気がするわい。

こういう政府の内情を伺い知る事ができるのは、わしは投票しなかったけど、青山繁晴氏を当選させたのは非常に意味があったなあと思うね。