日韓議連の河村幹事長 17日に訪韓=韓日議連は来月訪日 | 聯合ニュース

【東京聯合ニュース】超党派でつくる日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)が17~19日に韓国を訪問する。18日に韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長ら新執行部と会談する。韓日議連の関係者が16日、明らかにした。

情報源: 日韓議連の河村幹事長 17日に訪韓=韓日議連は来月訪日 | 聯合ニュース

こいつ何しに行くんだろうな。

こいつ二階派だけど、ご存知の通り、二階は中共の犬で、この前、こいつの言ってたのが、企業が寄付して自称徴用工の被害者(笑)に賠償する法案を南鮮政府モドキに成立させるように働きかけていた。

南官杓駐日大使が河野元外相にこの話を持ってきた時に、言葉を遮って「極めて無礼」と怒りを露わにしたのから分かる通り、こいつの言ってる事は、日本政府が拒絶した案で、絶対に飲める訳がない話。

にも関わらず、南鮮に法案成立を働きかけるってのは、南鮮の面子を潰そうとしてるとしか思えず、日南鮮でいがみ合いが起こる様に動いているとすれば、支那の犬としての面目躍如だな。

二階は旅行利権のドンだから、どうせ南鮮行って、二階が儲かる話をしにいくんだろうけど。 🙂

【現場から】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか | Joongang Ilbo | 中央日報

米国航空宇宙局(NASA)は13日、月面基地の平和的な運営と月資源の開発協力などを盛り込んだアルテミス協定の署名を完了したと明らかにした。アルテミス計画は1969~72年の米国有人探査以降、半世紀ぶりに人類が再び月を探査するという計画だ。今回の協定には米国・日本・英国・オーストラリア・カナダ・イタリア・ルクセンブルク・アラブ首長国連邦(UAE)など8カ国が署名した。

人口960万人のUAEが含まれたのは異例だ。UAEは2014年宇宙庁を設立し、2018年まででさえ韓国の人工衛星製作企業SI(サトレック・イニシアチブ)社から衛星の輸入や技術を移転を受けていた国だ。UAEに人工衛星技術を伝授し、月面探査計画も進めている韓国は今回の協定に名刺すら出せなかった。

情報源: 【現場から】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか | Joongang Ilbo | 中央日報

答え:金も技術も無いから 🙂

今回、アメリカの大学と連携して開発にこぎつけたのが、高さ3メートル、重さ1.5トンのUAEの火星探査機「HOPE」です。

情報源: UAE初の火星探査機打ち上げ成功 “希望”を日本に託したわけ|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

「韓国」のかの字も出てきてないね。人口衛星製作企業SIとやらは米国の大学より遥かに劣ってるわけだな。 🙂

UAEは南鮮より遥かに格上なのに、比べるとはおこがましいわ。

沖縄振興、事業の効果あれば「予算増」も 河野沖縄相 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

 【東京】河野太郎沖縄担当相は9日の会見で、2021年度に期限を迎える沖縄振興計画について、これまでの事業を丁寧に点検するとした上で、「効果があったもの、なかったものを評価し、効果のあったところに予算を寄せていくというのが大事だ」と述べた。

河野氏は行政改革担当相も兼務しており、沖縄関係予算でも「無駄」を精査する作業を進める見通し。

情報源: 沖縄振興、事業の効果あれば「予算増」も 河野沖縄相 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

偉そうな事言って、政府に楯突いて、その癖「金くれ」って筋が通らんだろう。

まあ、今まで沖縄振興予算ってのは、特定の土建屋に流れる利権になっとるから、金を無駄に浪費するだけになっとった感は否めない。

菅が構造改革論者だし、河野も行革大臣として「無駄を削減」という功績を挙げたくてウズウズしてるから、そりゃガシガシ削られるでしょうよ。

#排除する政治~学術会議問題を考える:「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 – 毎日新聞

 日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

情報源: #排除する政治~学術会議問題を考える:「軍事研究に応じない会議へのいらだち背景に」 任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 – 毎日新聞

日本国内だけの問題なら、二階を始めとする売国議員が「人民解放軍との軍事研究OK」って太鼓判押して承認しただろうよ。

だが、もう米国が黙って見ていないから、今回の事態になったんだわな。

それに「なぜ任命されなかったのか?」「無能だから」で終わる話。

松宮孝明とやらは、わざわざ「お前は無能だから採用しなかった」って言って貰わんと分からんのかな? 🙂

それに、それだけいきがってると、「じゃあ国の手を離れて、民間団体としてご自由に人事権を行使してください」って議論が加速するし、解体されたらさぞ他の日本学術会議の面々に恨まれるだろうなあ。

松宮は「韓国刑法総論」という本を執筆していて、あの国に繋がりが深いようだから、朝鮮のことわざに「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」というのがあるので、それに倣って入れないなら潰れてしまえって思ってるのかな? 🙂

ベルリン売春婦像

外交部会・外交調査会合同会議の概要の紙が出てくるけど、売春婦像に関して議題に取り上げず、南朝鮮との商用往来をシンガポールに次いで2番目にするという異様な内容になっている。

経済が瀕死の南鮮にとって、日本との商用往来が再開される事は一番に望んでいる事で、これに応えたアホな議員が政府内に居るという事を意味し、本当にどうしようもねえな。

あと、外務省の報道発表のページで、茂木外相とハイコ・マース独外相とテレビ会議を行なった発表があったが、そこで売春婦像を撤去して欲しいという要請をしたのに一文も書かれていない。

何か南朝鮮への異様な特別扱いっぷりが行われていて、吐き気がするわい。

こういう政府の内情を伺い知る事ができるのは、わしは投票しなかったけど、青山繁晴氏を当選させたのは非常に意味があったなあと思うね。

次々と暴かれる日本学術会議の闇

  • 震災復興増税を提言。
  • レジ袋廃止を提言。
  • 防衛省の軍事技術研究には協力しない(人民解放軍はOK)
  • 2003年には廃止議論があったので必死に陳情(税金でおまんまが喰いたい!!!)
  • 最近10年で提言1つも無し

大災害が起こった時のインフラ建設の為に建設国債があるのに、それを使うのは許さんと言って、復興増税という死者に鞭打つ行為をやらかした。

これだけでもう万死に値するのに、他のやってる事はただの1つも日本の科学技術振興には役に立ってないどころか、税金でウマウマしながら、日本を弱体化させる事に汲々としている。

行革大臣の河野太郎も動き出したし、これはもう民営化待ったなし!

構造改革大好きな菅総理が舌なめずりしてもっと騒ぎが大きくなるのを待ってるよ 🙂

にわかに注目の“政府機関”日本学術会議の奇々怪々 日本の安全保障を全否定し、学問の自由を侵害(1/3) | JBpress(Japan Business Press)

 自衛のための軍事、抑止のための軍事、侵略を防ぐための軍事、平和維持のための軍事の効用と必要性は、国際社会全体でも国連でも公認されている。だが日本学術会議はその基本を完全に否定する。「軍事的安全保障に反対」と宣言するのだから、日本の自衛隊はもちろん防衛、自衛、国防という基本政策にも反対ということになる。

そして日本の科学者87万人にその極論の履行を求める。安全保障のための軍事関連の科学研究をしたいと思った科学者たちにとっては、まさに学問の自由への侵害に他ならない。

一方で、自民党の甘利明議員や有村治子議員らの指摘によると、近年の日本学術会議は日本の研究機関が中国の軍事研究者を受け入れることや、中国の海外ハイレベル人材招致計画「千人計画」への日本人科学者の加入を認めたりしているという。千人計画では軍事研究が大きな柱の1つとなっている。同会議は、日本の安全保障研究には反対し、中国の軍事研究は受け入れるという自己背反の態度なのである。

情報源: にわかに注目の“政府機関”日本学術会議の奇々怪々 日本の安全保障を全否定し、学問の自由を侵害(1/3) | JBpress(Japan Business Press)

これ、対中包囲網の一貫だとすると、筋が通るんだよなあ。

菅総理が奥歯にものが挟まったような話しかしないのは、米国から通達があって、支那のスパイが日本学術会議に入り込もうとしていると言われて、それを阻止したと考えると辻褄があう。

任命しない理由を明確にすると、「米国から連絡があって、支那のスパイだから任命しなかった」なんて言えないので、モゴモゴと任命しない理由を念仏のように唱えるしかないのだろう。

なんだ、学者としても能力低いのか。何でそんな奴が推薦されているのかと言えば、やっぱり支那のスパイなんだろうなあ 🙂

「ジャップ」聞き流せますか 「朝鮮」に込められる差別:朝日新聞デジタル

■取材考記 大阪スポーツ部・河野光汰記者 日本人に対する蔑称

 日本人に対する蔑称「JAP(ジャップ)」は元々、「JAPANESE(ジャパニーズ)」の略語だった。

東京造形大の前田朗教授(国際刑法)によると、差別的なニュアンスを帯び始めたのは、日系移民が増えた第1次世界大戦直後にさかのぼる。米国で日系人排斥の動きが高まったのが原因で、前田教授は「歴史とともに意味が変わった。使い手のモラルが問われる言葉だ」と指摘する。

情報源: 「ジャップ」聞き流せますか 「朝鮮」に込められる差別:朝日新聞デジタル

みなさん!とうとう朝日新聞は日本人をジャップ呼ばわりし始めましたよ! 🙂

「朝鮮」が差別って、普段の行ないが悪いからだろ。自業自得だ。
「天才」と呼ばれる奴が、盗みや強盗、強姦、恐喝、殺人と凶悪な事件を起こしまくったら、「天才」という言葉が差別になるのはおかしいだろ。

それよりも、「朝日」という言葉がわしの中で最悪に印象が悪いんだが、社名変えてくれんか?

原潜の燃料供給要請に米国が難色か 韓国大統領府「確認に応じない」 | 聯合ニュース

 ある韓国紙はこの日、ワシントンの外交筋の話として、青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長が先月中旬に訪米し、原子力潜水艦の開発の必要性などを説明した上で潜水艦運用に必要な核燃料を購入したいとの意向を米国に伝えたと報じた。これに対し、米側は自国の核不拡散の原則を挙げ、韓国政府の要請を受け入れなかったという。

情報源: 原潜の燃料供給要請に米国が難色か 韓国大統領府「確認に応じない」 | 聯合ニュース

<ヽ`∀´>「空母作るニダ。耐熱甲板の作り方を教えろニダ」
( ´_⊃`)「……」
∑(゚Д゚)「自力で作れないのかよ!?」

<ヽ`∀´>「原子力潜水艦作るニダ。燃料寄越すニダ」
( ´_⊃`)「ふざけるな!」
∑(゚Д゚)「自力で作れないのかよ!?」

こんなんばっかりや。

首相「総合的な観点から判断。前例踏襲でいいのか考えた」…学術会議任命で説明 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった理由について、首相は「(会議の)総合的、俯瞰ふかん的な活動を確保する観点から判断した」と説明した。

 首相は、政府が学術会議に年間約10億円の予算を支出していることや会員は公務員の立場になる点を指摘した。その上で「(退任する)会員が後任を指名することが可能な仕組みだ。推薦された人をそのまま任命してきた前例を踏襲して良いのか考えた」と述べた。「『学問の自由』とは全く関係ない」とも強調した。

情報源: 首相「総合的な観点から判断。前例踏襲でいいのか考えた」…学術会議任命で説明 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

日本学術会議って、要は政府に助言する学者という立場で、特別職国家公務員として政府に雇われるというもの。

日本の防衛省の研究は絶対しないと嘯きながら、米軍の研究やったり、中共の軍事研究要員を斡旋したりする組織に果たして公金をつぎ込む事が相応しいのか疑問だな。

そして菅総理は構造改革論者なので、こういう無駄金を無くしたいと思ってる訳で、正に藪蛇。

立命館の教授がいきがってるけど、政府に助言するから報酬が貰える訳で、政府に文句を言うだけの簡単なお仕事じゃねーからな。

今まで、税金で無駄飯を食う楽な利権をお友達の学者同士で回して来て、その利権に預かれないからと言って総理を恫喝するような事をやってたら、「偉そうな事言うなら国の援助無しに独立しろ」って言われるだけだぞ。

https://youtu.be/5-KtL8Ekky8