スワップ終了で地獄に落とされた韓国…財閥は文在寅の無策に絶望、再開を熱望 ドル不足から財閥に泣きつく政府 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

韓国の外貨準備高はここ数カ月、増加傾向にありますが、ソウル聯合ニュースにより5月時点での外貨準備高の内訳が報道されていますので見ておきましょう。有価証券が約90%、預金は約7%となっており、預金での保有率は低いです。さらに、有価証券の内訳も政府債、政府機関債、社債などの流動性が低い資産の比率が高く、株式などの流動化資産の比率は低い傾向にあります。ウォンが急速に下落するような危機の際には、ドル売りウォン買いの介入が必要であり、その際には「ドルの現金」が必要となります。上記のように、流動性の低い資産で保有していることから、「ドルの現金」の保有額は少なく、危機の際に現金化するためにはタイムラグを要する状態にあるのです。

情報源: スワップ終了で地獄に落とされた韓国…財閥は文在寅の無策に絶望、再開を熱望 ドル不足から財閥に泣きつく政府 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

これ、ソースが見つけられなかったので、ネタにしなかったんだけど、「4107億ドルで過去最高」と言いながら、実際に使える額が7%の約287億ドルぽっち。

道理で米国が非常用の為替スワップを提供したら、すぐに飛びついた筈だわ。あれも9月までだから、もうじき返済でっせ 🙂

すぐに現金化できない有価証券が90%で、しかも、ドル建てじゃなく、ドル相場が下がった時に「ドル換算で過去最高」って、全く意味が分からんわ。

有事の際は、ウォン暴落するのだから、「ドル換算で」と言ってた額は、もの凄い目減りをする事になるし、実際に使える現金が287億ドルだから、日本が制裁で南鮮の銀行の信用等級下げただけで破綻しそうだな。

米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久 – 産経ニュース

 「自民党の二階俊博幹事長の名から二階派と呼ばれる自民党のこのパワフルな派閥は親中派である。同派閥は『二階・今井派』と呼ばれることもある」

「今井とは首相補佐官で経済産業省出身の今井尚哉氏のことで、同氏は安倍首相が中国や中国のインフラ・プロジェクト(巨大経済圏構想「一帯一路」やアジアインフラ投資銀行=AIIB)に対する姿勢をより融和的にするように説得してきた」

この記述は今井氏が安倍首相の対中政策に関して二階氏と同等の影響力を有しているという認識であり、今井氏の安倍首相への説得についても「すでに説得した」という意味の完了形を使っていた。

情報源: 米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久 – 産経ニュース

今井と二階が米国の敵認定されますた 🙂

小沢にしろ、二階にしろ、岩手の田舎や和歌山の田舎で得票すると、国政において全国レベルで害悪をもたらすから困ったもの。

支那の金回りが悪くなったら、自動的に力が衰退するから、このまま支那を締め上げようぜ 🙂

安倍首相の謝罪像「許されない」 菅氏、韓国で設置を批判

https://yuji.noizumi.org/blog/wp-content/uploads/2020/07/origin_1.jpg

菅官房長官は28日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像の前でひざまずいて謝罪する安倍首相をモチーフにした像が韓国で設置されたことを批判した。事実かどうかは確認していないとした上で「国際儀礼上、許されない。仮に報道が事実なら、日韓関係に決定的な影響を与える」と述べた。設置者は「永遠の贖罪」と題したと説明している。

情報源: 安倍首相の謝罪像「許されない」 菅氏、韓国で設置を批判

前に支那で、土下座する東條英機像作ったってニュースがあったけど、さすが似た者同士 🙂

東條英機ならともかく、今生きている現職首相をモチーフにしたら、こんなもん普通に名誉毀損だわな。

心理学的には代償行為ってやつだな。

2003年の都知事選で、樋口恵子ってやつが石原を「戦争大好きおじさん」、自分を「戦争大嫌いおばさん」と称し、紙で書いた石原慎太郎のお面を誰かに被せて詰めより、お面被った奴がタジタジする寸劇みたいなのをやってた。

頭の中で、自分の敵を最大限愚かで無能であると勝手に定義して、脳内勝利宣言して悦に入るって事をやってるんだが、幼稚としか言いようがないな。

見てるこっちが恥ずかしくなるわ 🙂

韓国の幼虫水道水、浄水場で『不適切な洗浄』常態化か : ZAPZAP!

韓国の各地で問題となっている、水道水からユスリカの幼虫などが相次いで発見されている問題に関して最初に問題が報告された仁川市では逆流洗浄を20日以上も行っていなかった実態が明らかになったと報じられています。

情報源: 韓国の幼虫水道水、浄水場で『不適切な洗浄』常態化か : ZAPZAP!

やっぱりマニュアル無視の手抜き。

南鮮人の実務担当者は、マニュアルの手順が何の為にあるかって事は教わらないので、手抜きをした事でどんな問題が発生するのかが理解できない。

本来、手順を無視するのは言語道断であるが、事の重大さが分かってない故に、平気で楽をする為や、金をケチる為に手順無視をやらかす。

だから、工事現場で安全柵の設置をしなかったり、エレベータ点検中に柵を立てなかったり、高所工事で安全帯を付けなかったりと、安全不感症が蔓延していて、事故を起こす。

いくら「手順を守れ」と言っても聞かず、怠惰や小金の為に手順を無視してやるべき事をやらないのだから、救いようがない。

浄水場だが、逆流洗浄があるって事は、逆流によって活性炭層から浮いたゴミを流して綺麗にするシステムなんだな。

設計思想は良いと思うが、運用する人間がダメだとどうしようもないね 🙂

まあ、ユスリカの幼虫のアカムシが繁殖してるって事は、活性炭層の上は藻で覆われているって感じだろうな。

GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」 | 47NEWS

在宅で訪問介護などに頼って暮らす重度障害者にとって、感染拡大は命に直結する。ヘルパー確保が困難になるなど、綱渡りの生活を余儀なくされている女性は「私の今の生活は極限のストレスにさらされ、戦場にいるようなもの。GoToは本当に『くそキャンペーン』だと思う。このタイミングでやるもんじゃない」とやるかたない怒りをぶつけた。(共同通信=真下周)

情報源: GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」 | 47NEWS

侮日メディア共同通信による反政府キャンペーンが始まりました 🙂

朝日にしろ、毎日にしろ、東京にしろ、障害者とか、ホームレスとか比較的批判し難い対象をダシにして、政府批判するという卑怯な手を使う。

経済苦による死者>感染による死者とならない様に政府は動いている訳で、特定業者のみに利益を与える手法がクソだとは思うが、病死者よりも餓死者が増えるなんて本末転倒だから、自己責任で自衛するしかないね。

「逃げられました」発熱感知も検査に応じず GoToで沖縄の玄関口、多難な船出 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

 22日に始まった観光支援の「Go To トラベル」。新型コロナウイルスの感染拡大防止と観光需要の両立に注目が集まるが、那覇空港では発熱者を割り出すサーモグラフィーの担当スタッフが、強制力を伴わない検査態勢に苦慮。

情報源: 「逃げられました」発熱感知も検査に応じず GoToで沖縄の玄関口、多難な船出 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

SARS騒動があった時に、台湾へ旅行したけど、空港で呼び止められたな。

耳の中の体温測って釈放されたけど、バセドー病は基礎代謝が活発なので、体温が高くなるから、それでサーモグラフィーに引っかかり易いんだな。

逃げた奴もそうだといいけど、沖縄でウイルスばら撒いてたとしたら迷惑この上ないな。

韓国京畿道知事「日本の経済侵略・コロナ危機を技術強国の『禍を転じて福と為す』機会に」 | Joongang Ilbo | 中央日報

李在明知事は「日本による経済侵略の1年間、京畿道は素材・部品・装備産業が最も発達している地域ということから技術独立に向けてそれなりの力を注いできた」として「政府と国会でも多くの努力を注いだことに感謝する」と話した。

また、李知事は「最近、新型肺炎という途方もない経済危機を迎えたが、昔話にもあるように危機はいくらでも機会にすることができる」として「もう経済従属、技術従属から脱して技術独立、経済独立、技術強国として生まれ変わるべき時だ。国会で良い方策を立てれば京畿道も積極的に努力する」と付け加えた。

情報源: 韓国京畿道知事「日本の経済侵略・コロナ危機を技術強国の『禍を転じて福と為す』機会に」 | Joongang Ilbo | 中央日報

経済侵略って、「手首切るブス」(by 岩井志麻子)の発想だな。
別の言い方をすると、「女性専用車両に乗るブス」。
自分達には凄く価値があって、その価値を手に入れる為に日本が行動していると思っている。

北朝鮮に物資横流しするから、貿易管理を強化した訳だが、日本に危害を加える行為をしていながら、自分の事は棚に上げて、他人のせいにする。

日本の立場では、基本は南朝鮮なんぞどうでもいいが、味方陣営に居て、防衛上の肉壁として役に立つなら援助もするが、敵対して来るなら、一切の利益を与えないという当たり前の常識的行動をしてるだけ。

貿易管理の強化は、只単に「利益を与えない」というだけのものだが、それだけでこんなに大騒ぎするのだから、今後、国際法違反のペナルティとして、「不利益を与える」というフェーズに移ったら、こいつら発狂するんじゃないだろうか? 🙂

辛坊治郎氏「メディアが報じない新型コロナの不都合な真実」過去7日間の感染者数は急増の一方で、死者数はダダ下がり~ネットの反応「あー、このデータは、テレ朝玉川やコロナ芸人の岡田晴恵には不都合な真実ですわ」 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応

情報源: 辛坊治郎氏「メディアが報じない新型コロナの不都合な真実」過去7日間の感染者数は急増の一方で、死者数はダダ下がり~ネットの反応「あー、このデータは、テレ朝玉川やコロナ芸人の岡田晴恵には不都合な真実ですわ」 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応

ちなみに死者数が減っているのは、日本のみならず、米国、欧州でも同様。

これは、ウイルスの症状に効く薬の判明や、重症化させない治療法のノウハウが貯まってきているからだろう。

日本の場合は、検査増やして「無症状」と言われる感染者をカウントしてるので、数が増えてるから4月の状況とは全然違っている。

4月と同じ状況であるならば、6月下旬の二週間後である7月上旬に死者の増加傾向が無ければおかしいが、それも無い。

そして次の記事で書かれている予想では、武漢肺炎ウイルスが余りに雑魚なので、日本人の通常免疫で駆逐されて、抗体が作られるまでもないという。

情報源: 新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

東京の抗体保有率0.1%というのも、考えてみればおかしな数字で、数字だけ見れば、完璧な防御を行なっていたという事になるが、相当数の支那人が来ていて、そんなにウイルスの暴露が少ない訳がない。

つまり、ウイルスに曝されても、通常免疫で駆逐して症状が出ずに治ってしまったと考えるのが非常に合理的。

状況が変わってしまっているので、感染者数で判断するのは間違っていて、死者数の増加により、緊急事態かどうかを判断するのが望ましいだろう。

ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識  | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

 みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。

情報源: ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識  | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

何でも「人権」って言えば、黄門様の印籠みたいに平伏すると思ったら、大間違い。

公共の場所を占有して迷惑行為を行なっている者に、それを止めさせる事は公共の福祉に資するものであるから、何ら非難される行為ではない。

そして、駅を追い出されるホームレスには朗報。
神奈川新聞社屋で受け入れてくれるそうなので、今すぐ行こう 🙂

経済活動「慎重に再開」 GoTo開始で安倍首相:時事ドットコム

安倍晋三首相は22日、政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンが同日から東京発着を除いて始まったことを受け、「国民の協力を頂きながら、慎重に経済活動を再開していく方針に変わりはない」と表明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

情報源: 経済活動「慎重に再開」 GoTo開始で安倍首相:時事ドットコム

だから特定業界の利権推進すんのやめーや!

リーマンショック級の景気冷え込みで消費税延期つーとったのに、リーマンショックより酷い経済落ち込みで、消費税そのままってのは論理破綻しとるやろが!

そして、武漢肺炎はインフルエンザより死者少ないから、極端に萎縮する事はないだろうけど、酷くなりそうだったら、ちゃんと引き締めんとアカンで。

日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。

一方、人口10万人に対して16人、全国で2万人強が自殺で亡くなっている。過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。そうであれば、10万人対比で見て、新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではないか。

情報源: 新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

という事で、経済悪くなって人が死ぬのと、武漢肺炎で人が死ぬのとどっちがいい?と問われたら、武漢肺炎の方が被害が少ないという話だな。