郵便受け取り拒否

TerraLUXのLED電球が1個しか頼んでいないのに、2つ目が送られてきたので、これを送り返すのに受け取り拒否を使う事にした。

開封してしまうと、リパッケージングと郵便代金が必要になるが、受け取り拒否すれば、こちらは一銭も払わずに、自動的に相手に送り返されるから、間違い郵便を送り返すのには受け取り拒否が一番だ。

国際普通郵便は送り人にも金が掛からず、返送可能なのだが、INTL FIRST-CLASS つー$2.28もの郵便代の場合は、不明。

とりあえず、相手にお伺いで、

Today,I received second parcel.
That invoice written “Flashlight bulb”.
I was already received the first parcel in 24th April.
I think you mistake send a parcel.
I will send back this parcel by “Denied receiving”.
Can I execute “Denied receiving”?
Reply please.

って中学生レヴェルの英作文して…、あ、second って the がいるんだっけ?まあいいや(^^; メールで相手に意向を確認して、親に郵便局に行って貰い、受け取り拒否をやって貰った。

受け取り拒否は、「受け取り拒否」って紙を封筒に貼り付けて、ポスト投函すりゃいいのかなと思っていたが、親の話だと、その紙に住所と名前と認印がいるとの事。

まあ、受け取り拒否の紙だけじゃ、人の郵便を勝手に受け取り拒否できるし、形式的にも意志確認が必要なのだろう。

喉元過ぎれば熱さを忘れ

最近、牛丼の値下げ合戦が活発だそうで、吉野屋が期間限定で並270円だとか。

しかし、よくあんなモン食えるなあ。
米国産牛の狂牛病騒ぎの時に、「日本の消費者は米国産牛を求めている!」とか言って、食の安全より自らの利益が大事だと宣うた吉野屋社長。

企業の体質として腐ってるとしか言いようが無いし、そういう利益優先の姿勢だから、昨今、言われている吉野屋の牛丼の質の低下も頷けるというもの。

「米国産牛以外、あの味は出せない」とか言いつつ、結局は、利益の為に質を悪化させちゃった訳だから、全然日本の消費者の為では無かった事が明らかな訳だな。

米国産牛のやっすーい肉はどうやって飼育されているかと言えば、牛に鶏の糞を食わせて飼育しているそうだ。

もちろん、そのままでは牛は食べないので、蜂蜜を掛けて無理矢理食わせているそうだが、狂牛病の原因とされる肉骨粉は、牛に対しては飼料に混ぜるのは禁止されているが、実は鶏の飼料に混ぜるのは禁止されていない。

鶏に肉骨粉食わせてその糞を牛に食わせるのってマズくね?

まあ、吉野屋の牛肉がそのやっすーい牛肉だとは限らないけど、利益にこだわりのある方ですから、疑惑は尽きないねえ。

幻想

以前、親戚のおじさんに「楽天で店出して商売すればいいのに」とか言われたが、具体的に何を売ればいいとかいう話は無くて、単に「楽天で出店する」という事のみ。

店を開くという事は、通常、利益を追求する事が目的で、「じゃあ、何を売って利益を上げるのか?」という事が重要なはずだが、その点には一切言及が無く、楽天で出店する事が目的化している。

これは、「道具を使えば、劇的に何かが変わる」という幻想があると思われる。

楽天を利用した人なら分かるだろうが、店を選ぶ側の視点で見れば、次の条件のいずれかが必要となる。

1.検索で一番上にリストされる事
2.他店では扱っていない商品を扱う事
3.他店でも扱っている商品が一番安い事

ちなみに、商品は安いと見せかけて送料でボるという詐欺的手法もあるが、それは本筋ではないので除外する。

2.は、他で扱っていない商品が検索されれば、検索で一番であり、3.は安い順で検索されれば検索で一番なので、結局は「検索で一番上に表示される事」に尽きる。

ただし、1.は、2.と3.の条件に合致しない場合、楽天に上納金を払って、関連(こじつけw)キーワードにより、「お勧めの店」にして貰って、検索上位に表示して貰うようにするという手段もある。

これは、費用対効果で、得られる利益>楽天への上納金 という場合に有効で、いわば、広告宣伝費みたいなもの。

さあ、ここまで書いたら分かると思うが、普通に店を構えて商売するのと基本は変わらない。

普通に店を構えて商売して、成功するだけの要件を備えているのであれば、楽天に出店して、利益拡大の可能性を増やすというのは理に適っている。しかし、何を売って利益を上げるのかの計画も無く、いきなり楽天に出店する事から始めるってのは本末転倒だろう。

「パソコンを買えば、自分は仕事がバリバリできるように劇的に変わる!」
などと思ってパソコンを買った人が居たとすれば、問いたいが、「変わったか?」

結局、道具は、使う人が有効に使えるかどうかで結果が決まる。
解決すべき問題点を整理しないまま、闇雲に、「道具を使う事で劇的に変われる」と思い込むのは愚の骨頂だろう。

4月バカだが、嘘と言えば、前に居た会社の自称1等空尉元自衛官パイロット(23)のアルバイトを思い出した。

父親が自衛官だったので、わしはある程度自衛隊の事は知っている。

だから、23歳で空自のパイロットだったと言うのは明らかに嘘ってのがバレバレ。まず、階級による秩序重んじる上意下達の軍事組織において、23歳で1等空尉って階級が有り得ない。

自衛隊のパイロットのエリートコースってのは、航空学生か、防衛大学校だが、一番昇進が早いのが防衛大学校。

これでも卒業後曹長に任官して、幹部候補生学校へ行き、ストレートで昇進しても28歳位にならないと1等空尉にはなれない。

5年も短縮して、1等空尉になるってのは、自衛隊創設以来の重大事件になるから、他の優秀な自衛官をすっ飛ばして昇進なんて、国家的危機を救うとか、よほどの功績がなければ、有り得ない。

「元米軍にもいた」とか言っていたが、軍隊は何の実績も無く、敵かもしれない外国人に航空機という高価な兵器を持たせてくれる程甘くはない。

嘘は大きい程、人は信用するとかいうが、余りに荒唐無稽過ぎると白けるねえ。

まあ、余りにも痛いので、触れずにそっとしておいてやっていたのだが、「時速2万km/hで飛んでました」とか、話に内容が無いばかりか、どこかで仕入れた知識を自慢げに語るのには「そんなにも嘘を暴いて欲しいのか?」って感じでリアクションに困った。

「○×ってPXで売ってるよなあ」とか言うと、「それ、久しぶりに聞きました。なつかしいです。」とか言ってたが、自衛官だったら、わしが言う前に言ってるだろ。

こういうもどかしい話をしていると、「幹部候補生学校って防府へ行ってたの?」とか、「F-15のイジェクションレバーってヘッドレストの上の輪っかを引っ張るんだよね」とか、「F-15の兵器切り替えレバーってどこだっけ?」とか、つい致命的な事聞きたくなる(笑)。

ちなみに、空自のF-15パイロットだったという人ならスラスラ答えられる話で、わしの言ってる事が全て正しいという前提で口裏を合わせる感じで答えると嘘がバレバレになる質問ばかり :-)。

あと、「レースやってました」とか言ってたが、車好きのようだし、それは本当かもしれないなあと思いつつ、ある日見ると、グローブをはめていて、それが指先の出るタイプ。JAFの競技規則読んでるなら、そのグローブ選択はあり得んだろう。だって、競技で使えないんだから 🙂

何でこういう嘘をついていたのかと考えると、見栄っぱりってのもあるだろうが、経歴を偽って、自分の優秀さをアピールする事で正社員へスカウトして貰えると思っていたのかもしれない。

結局、アルバイトの仕事で優れた実績を上げた訳でも無いから、会社幹部から誘いの言葉は無く、別の実績を上げたバイトに正社員への誘いがあった。

自称パイロットの彼はバイトで金が貯まりだすと、待遇に不満を言い出してバイトを途中で帰るようになり、こちらのデバッグ計画を台無しにしてくれて顰蹙を買いまくり、ついに辞めてしまったのであった。

見栄とかハッタリとか下らないものに血道を上げるのが理解できん。人間分相応が一番だ。

新しいケロッグフルーツグラノラ

他社の味が変わっていないなら、もうダントツでゲロまず。
脂質30%ダウンとか箱に書いてあったが、

ドライフルーツ量↓
砂糖量↓
フレーク量(とうもろこし原料?)↓

と、栄養素の方も相当ダウンしているようで、きな粉や小麦粉を牛乳に入れて摂ってるのと変わらない感じ。

朝の栄養補給源としては、高くて不味くて栄養価が下がっているのだから、これはもう買う理由がなくなった。業務用の箱が後、18箱位あるけど、消費するのが非常に苦痛だ。

歯の定期メンテナンス

先々週に上側やって、今日は下側の歯石取り。

虫歯も歯周病も細菌が原因で、口内細菌が安定しない幼児期に親から伝染され、一生、虫歯や歯周病の可能性に怯えながら生きていく事になる。

パーフェクトペリオってので治療すれば、歯周病原因菌を撲滅でき、そもそも歯周病にならなくなるから、やってみたい気がするな。

AEONカードキター

前にワーナーマイカルシネマの割引の為に、仮申し込みして、暫く放置してから、8月中旬位に申し込んだのがやっと今日来た。だいたい1ヶ月弱位かかってるのか。

SAISONに比べて、与信が通るのが遅い事、遅い事 🙂
WAONカードが付いているので、RFID読み出して遊んでみるか。

しかし、WAONの自動チャージとか初期申し込みでは無しにしたが、後々変更するのに、Webで設定できるだろうと思ってたら、電話でしか受け付けてないのか?

そのヘンがイケてないなあ。