MakeSkyBlue 30A MPPT Charge controller 代替品が届いた

今度はUPキーもちゃんと動いて、ステータス確認やら、設定変更できる。

送料込みで$83位で、1万円以下で買えるMPPTコントローラって素晴らしい。

早速、Output遮断電圧を10.0V→11.0Vに変更。
WP20(20Ah)×2の電圧が10Vまで下がったら、多分、致命的な損傷になるからね。

余り充電方式を深く考えてなかったけど、調べてみると、通常安売りされているチャージコントローラはPWM方式。

これは、太陽光発電が大体18Vで、バッテリ充電電圧が13.8V付近と電圧に差があるが、この差を埋める為に、太陽電池入力を高速でスイッチON/OFFをやり、平均値で充電電圧13.8V付近に持っていくという制御らしい。

つまり、OFFの部分は折角発電したのに捨てられているという事で変換効率は13.8÷18=76.6%位になる。

MPPTの方は、発電した電気を変換して、充電電圧13.8V付近にして流れる電流を変える方式なので、変換効率が回路損失のみの90%オーバーになる。

MPPT方式は充電効率が良いので利用しない手は無いのだが、如何せん、今までまともなMPPT方式は数万円以上出さないと手に入らなかった。

1万円を切るMPPTコントローラが手に入るようになって、100Wの小規模発電でも高効率充電が可能になる訳だな。

んで、色々とMPPTコントローラを通販ショップで見てたが、インチキ商品が一杯あるな。1万円台のやつは大抵fake MPPTコントローラ。

Julian Ilettって人がYoutubeで色んな商品のレビューやってて

https://www.youtube.com/channel/UCmHvGf00GDuPYG9DZqQKd9A

この人は自作でMPPTコントローラ作ったりしてるマニアで、チェックしてインチキMPPTコントローラを掴まされないようにしましょう。

しかし、MakeSkyBlue MPPTをgoogleで検索すると、日本語のページってわしのブログとalibaba関係しかヒットせんけど、日本では誰も使ってないのかねえ 🙁

カーポートソーラーシステム

元々は、弱っていたRX-7のバッテリを充電したいという事から始まったカーポートソーラーシステム。

RX-7のバッテリを充電していない時は、何も繋がっていなくて休日の晴れた日しか稼働しないのが勿体無いので、ポータブル電源のSG-3500LEDから抜き出したバッテリを常時充電するようにした。

ところが、電力消費がほぼ無いに等しいのですぐに満充電になり、全然ソーラー発電が活用されていないと思い、センサースイッチとLED電球で常夜灯が点く様にした。

  • 50Wソーラーパネル
  • 電菱 Solar Amp B 10A/12V SA-BA10
  • SG-3500LEDから抜き出したバッテリ(20Ah)

でバッテリをRX-7のAC Delco 75D23Lと繋ぎ替えて充電って運用を行なっていた。

バッテリは、容量が違っていても、内部抵抗で電流量が調整されるから、並列繋ぎOKらしいので、ディオワールドでエーモンの丸型端子セットを買ってきて、加工した。

20Ahのバッテリに繋ぐ端子なのだが、ソーラーチャージャから来る線と、RX-7のバッテリへ行く線二本を一緒に端子にかしめた。

エーモンの端子は工具があれば、ハンダ付け要らずなので便利。
昔、小田原に住んでいた時にトレノの工作用に買った工具があって、全然使っていなかったのだが、今回、役に立った。

これで、常にソーラーチャージコントローラに電源が供給され、休日の晴れた日にはRX-7のバッテリに充電する事ができるようになった。

ただ、折角昼間に充電したRX-7のバッテリが、

夜間照明2号機

の夜間照明で電力消費されるのは、何か嫌な感じ。
そうなるとセンサースイッチにリレー繋いで、夜間照明点灯時に、RX-7のバッテリ回線をOFFにしたいという欲求が出てくる。

そうすれば、休日に線繋ぎっぱなしで放置できるけど、段々規模がデカくなっていくなあ…。

ソーラーパネルリプレース

このエセMPPTコントローラと4.5W+8.5W+10Wのカーバッテリーチャージャ合成23Wソーラーパネルを繋いでみた。

このコントローラは電圧と電流が表示されるので、結構便利。
カタログ値では、安モンのCMP12より最大消費電力は低い。

バッテリは20Ah並列2個の40Ahだが、昨晩色々使って電圧が、12.0V付近まで落ちていた。

直射日光が一番当たってる時間で1A未満の電流しか流れず、満充電近い時はいいが、電圧の下がった状態ではほとんど充電できていないのが分かった。

100Wソーラーパネルに繋ぎ変え、充電具合を見ようとしたが、MC4コネクタのケーブルはまだ届いていない。

常夜灯に使ってて壊れた3W LED電球のワニ口クリップが、丁度MC4コネクタ端子を挟めるので、線をぶった切って繋いでみると、ホカホカに暖かくなった。

MPPT T40の表示をみると、3A流れていたが、これでは火事になってしまうので、エーモンの配線に変えると発熱もなく充電できるようになった。

しかし、このエーモンの配線も0.2sq相当なので、12Vなら2.5Aまでだから13.2V3Aはアウトなのだが、マージンがあるので大丈夫のようだ。

さすがに100Wのソーラーパネルのパワーは格段に違うなあ。今までの23Wのソーラーパネルってはっきり言っておもちゃだな。

早く配線をちゃんとしたものにしたい。
MC4ケーブルは今神奈川で通関中だから明後日くらいには届くかな。

MC4コネクタのハンダ付けが面倒臭かったので出来合いのものをAliexpressで頼んだが、Amazonで住友電工のPVケーブル10m×2を買って、MC4コネクタはめた方が安くて速かった気がする。

ソーラーパネル詐欺られた?

今日、aliexpressで注文したソーラーパネルが届いた。

インボイス見ると1pieceって書いてるから嫌な予感したが、開けてみるとやっぱり1枚。

今の注文リンクを見ると、販売単位が 1piece になっとる。
しかし、わしの注文のスナップショットには、

Unit Type:
lot (4 pieces/lot)

となっていて、1lot注文だから、4枚セットだわな。

とりあえず、いきなり Open Dispute せず、販売者に「残り3枚送ってくんない?」ってメッセージを投げた。

まあ、相場的に言っても 100W フレキシブルソーラーパネル4枚で $112ってのもおかしいのは分かってんだけど、注文が4枚1ロット注文なのでとりあえずゴネてみる 🙂

夜間照明2号機

でんきう買うた

この電球をカーポートへセット。

12V 3W LED電球

前の電球よりかなり明るい。この電球はよくできていて、中に整流器があるのかプラス、マイナス線を極性を気にせず接続して光る。

昼間の状態

電球はE27の規格なので、電灯線用の製品が使える。

このスタンドに電球をセットして、Panasonicの1m延長ケーブルをぶった切って光りセンサーに接続してあり、暗くなると点灯して、明るくなると消灯する。

最初はスタンドのケーブルをぶった切って接続する予定だったが、折角電灯線で使えるのにケーブル切断してしまったら電灯線用電球を使用する必要がある時に使えなくなるから、延長ケーブルの方をぶった切った。

電球の出っ張り具合も変えられるので、奥まった位置にしてスポットライトにもできるし、スイッチが付いているので、車のバッテリを夜間照明に使いたくない場合は、スイッチを切っておけるから、便利やね。

芋づる式Part.3

芋づる式Part.2

の続き。

Sun YOBAのMPPT T40ってのを調べたが、MPPTってのはウソで中に巨大なインダクタが入ってないとYoutubeでレビューされてた。

まあ、価格的にMPPTは嘘くさいとは思っていたが、ソーラーパネル4枚を使う事に焦り、取り敢えず、接続可能なデバイスを探して安いのをポチってしまった。

amazon.com でレビュー見ると、100W 2つで端子溶けたとかいう写真が…。

確かにプラスチック筐体で火を出した場合、筐体が燃えるので延焼して火事になる可能性が高いのでよろしくない。

そして、500Wまでイケるという事だったが、Max voltageを調べたところどうやら12Vシステムで24Vまでという事で12V並列接続しかできないようだ。

そこで!

情報源: Alibaba グループ | AliExpress.comの ソーラー コントローラ からの mppt 30aソーラー充電コントローラレギュレータ12ボルト/24ボルト/36ボルト/48ボルトdc 30a mpptソーラー充電器 100% mpptコントローラ インテリジェント最大電力点追従テクノロジー 内蔵dspコントローラで 中の Mppt 30aソーラー充電コントローラレギュレータ12ボルト/24ボルト/36ボルト/48ボルトdc 30a mpptソーラー充電器

をこうにう orz

アルミ筐体だし、中の写真にはインダクタが三つ写ってる。

企業のホームページに製品紹介もある。


ソーラーパネルの電圧は12Vシステムで80Vまでとあるので、100W4枚直列入力もOK。しかし、33V超えると電気工事士の資格が要るので、資格の要らない24×2の並列で接続して、11.36A程度に押さえられるのがいい感じ。

衝動買いするのは(・A・)イクナイ!!

芋づる式Part.2

芋づる式

から続き。

んーと、ソーラーパネル100W並列4枚で最大5.68A×4 = 22.72A なんて電流が流れてしまう。

手持ちのエーモンの電線では火吹いて火事になるかもしれん。という事で、PVケーブル10ft×5、20ft×2とYコネクタを更に追加。

10ftの線の1本をぶった切ってソーラーチャージャに繋ぐ予定。

ソーラーパネル×4=Yコネクタ×2=20ft線×2、10ft線×2=Yコネクタ=ソーラーチャージャ

みたいに繋ぐ。何だかんだで次々と出費がかさんでいく orz

芋づる式

100W フレキシブルソーラーパネル 4枚セットが $112.27 と激安だったので、衝動買いしてしまった。

魅惑の100Wフレキシブルソーラーパネル

窓際ソーラーシステム23Wのソーラーパネルを置き換える事を考えると、現状、南側の窓で13時頃には直射日光が当たらなくなるから、西側の窓にも設置すれば、トータルで8時間位直射日光を当てられるようになる。

と言う事で、複数のソーラーを纏める接続ケーブルが要るからポチった。

情報源: Alibaba グループ | AliExpress.comの コネクタ からの 動作電流: 20a (4平方ミリメートル)、30a (6平方ミリメートル)耐電圧: dc1000v接触抵抗: 絶縁抵抗:500mΩ動作電流: 20a (4平方ミリメートル)、30a (6平方ミリメートル)耐電圧 中の Thgs 1ペアmc4支店yアダプタコネクタm/m/fとf/f/m用ソーラーパネルケーブル

しかし、よく考えると、100W(17.6V×5.68A)のパネル4枚使おうと思ったら、チャージコントローラが10Aまでなので、1枚しか使えない。

並列で繋いだら、アンペアが増大するが、直列でアンペア固定で電圧上げたらどーよ? と思ったが、CMP12はどうも20V位で限界っぽい。つまり、どう足掻いても100Wソーラーパネル1枚しか繋げない。

そこで、次のチャージコントローラをポチってしまった orz

情報源: Alibaba グループ | AliExpress.comの ソーラー コントローラ からの Removable Family Tree Photo frame Wall Stickers Memory Tree Wall Decal decorUSD 4.30/pieceAnimal cartoon owl DIY Vinyl W 中の 熱い販売ソーラー液晶ディスプレイ40a 500ワット/12ボルト1000ワット/24ボルトmppt充電コントローラ時間

40Aまで、 12Vで500Wなので、100Wソーラーパネル5枚までイケる。
100Wソーラーパネル1枚が最終地点かと思って、100W 2枚の容量アップなら20Aを調達すればいいかと思っていたが、一挙に4枚調達する事になろうとは…。

魅惑の100Wフレキシブルソーラーパネル

中国のソーラーパネルバブルが崩壊しているとの事で、Aliexpressでずっと値段をチェックしていたのだが、大体、送料込みで$112〜と言った状況で、中々下がらんなあ…と思ってたら、とんでもない事に気付いた。

情報源: Alibaba グループ | AliExpress.comの からの Solarparts 1PCS 100W flexible solar panel 12V solar cell/module/system RV/car/marine/boat battery charger LED Solar lig 中の Boguangソーラーパネル1pce100W柔軟なサンパワーパネル12ボルト太陽電池/モジュール/システムrv/車/マリン/ボートバッテリー充電器屋外

これ、よくみると piece じゃなくて lot なんだな。 で、4 piecesなんて書いてある。

100Wフレキシブルソーラーパネル1枚が$112程と思ってたら、な、なんと! 4枚で$79.99+$32.28(送料)=$112.27 だった。

1枚あたり、12,915($112.27)÷4で約3,229円の100Wフレキシブルソーラーパネルって激安じゃん。

という事で速攻でポチっちゃったよ orz

でんきう買うた

情報源: Alibaba グループ | AliExpress.comの Led電球& チューブ からの 温暖化: 親愛なる顧客! あなたが買うとき未満7ドル、私たちは使用aliexpressオンライン物流配達。あなたができない自分でそれを追跡。しかし、あなたは小包を受け取るよう前、あなたを心配する必要はありません。ので、を喜ば 中の セラミック3ワットe27 12ボルトled電球ac/dc 12ボルト3000 k 6000 k速い送料無料

4個届いたのでびっくりしたが、よく見たら2個セットだった orz.
2個で9ドルは安いな。

なぜ、これを買ったのかと言えば、カーポートのソーラー発電で光らせている電球だが、

2ヶ月もせん内に中のLEDの何個かがチカチカしだした。
Amazonで買った支那製の12V3W電球 570円だが全然ダメ。

放熱対策の隙間があって、どうも蜘蛛が中に入って虫をむしゃむしゃ食べているようで、電球の先端に虫の羽根のクズみたいなのが溜まってる。

母親も友人も「虫が入ってるのだろう」と言っていたが、原型留めてなくて、本体が無く、羽根のクズなので、多分、蜘蛛が食ったゴミだ。

今回買ったのは、12Vなのに E27 ソケットの規格の電球で、隙間無し。
電球とソケットの間はセラミック製で、前の電球に比べて重みがあってしっかりしている。バッテリに繋いで光らせてみたが結構明るい。

結構しっかり作られていて好感が持てる。

後、E27 ソケットUSコンセントのペット用放熱電球用スタンドも頼んでいるので、それが届いたら線をぶった切ってソーラーチャージャーコントローラの12V出力へ繋ぐ予定。