経理

昨日のブログは会社で書いてた^^;
帰って一風呂浴びてこれを書いているが、 帳簿つけるのだけが高速化できん:-)

一昨日は酷い雪だったので、早めの21時に帰ったし、一昨日の昨日はなんかかったるかったので定時に帰った。

そして、サボったツケがどっと来て、遅くまで帳簿つける羽目になったのだが、帳簿つけるのは、経理ソフト入力チェックの手順でもあるので、自動化はできないし、どうしようも無いなあ。

毎日コツコツとやってれば、こういう事にならずに済むと後悔しても後の祭。

TVCMで Visit Malaysia なんてのを観て、「うおーマレーシア行きてえ」などと思いつつ、床に就くのであった。

衝動買い

こんなのを衝動買い。
スカパーで初めて観て、結構面白かったので、欲しくなった。

銀河英雄伝説のLD-BOXは1期約7〜8万なのに、DVD-BOXにしては安いぞ。

んで、レヴューをよく読んでみると、作品は素晴らしいがバンダイ商法が汚いと非難GO!GO!

まあ、こういうのは、バラで出して次にLD-BOXってのは常套手段でございますねぇ…。

旅に出たい

また、旅に出たいと思うようになってきた。
あても無く、目的地を決めないで彷徨いたいと時折思う。

こういう「旅に出たい」って思うのはどういう時だろうと考えてみると、仕事がつまらない時かな。

電機メイカに居た時は、結果の分かりきっている調査とか、サーバセットアップとかやらされてる時に思ったし、今はルーチンワークで殆ど頭を使わなくなり、余計な事を考える余裕ができたからだ。

世の中意外に科学的」(櫻井よしこ著)の中に、川島隆太教授の言葉の引用から、「脳は常に刺激を求めている」というのがあり、「時間が経つのが遅く感じるのは、脳が刺激を分析して活発に働くからであり、早いと感じるのは脳が退屈しているからだ」と興味深い話が書いてある。 

わしの「旅に出たい」と思うのは、脳が新しい刺激を求めているからだろうか。だとすると、脳というのは非常に貪欲な器官であるものだと思う。

割れたサングラスのレンズの交換用レンズを入手

Oakleyのサングラスで、夜間、曇天用にHalf JacketのH.I.Yellowを使っているが、この前、気付いたら、レンズの付け根部分が割れていた。

ポリカーボネート製で、散弾銃の弾程度に耐えられる強度はあるはずだが、Half jacketという形状はレンズ下部がむき出しなので、そこに力がかかると、上の付け根部分にテコの原理でかなりの負荷がかかって割れるようだ。

なので、Half Jacketは使わない時に胸ポケットに差し込んだりせず、収納ケースに入れておくのが吉。 

昼間は運転時にJulietの偏光サングラスを使用しているが、対向車の運転手の顔が良く見えるので、対向車がどういう動きをしようとしているかの把握に便利だ。

しかし、夜間には、このサングラスは暗すぎて使えないので、目の保護を目的に夜間用のサングラスとして、Half Jacketを調達した。

夜間用なので、光透過度が高いものが望ましいが、メガネ屋さんに相談したら、クリアかイエロー系しかないとの事だったが、イエローは曇天時に明るく見えるとの事でイエローにした。

実際に使用してみると、夜間はレンズに眼が映り込むし、街灯やヘッドライトが乱反射するので、正直、車を運転する時はかけない方が良い。しかし、曇天時には確かに明るく見えるので、基本的にサングラスというカテゴリは暗闇で使用しないという事がお約束だなあ。 

Half Jacketを買った時に、XLJという変な形のレンズがついていたのだが、見た目がかなり変なので、即刻外してSTANDARD形状のレンズにした。

しかし、よくよくそのレンズの作りを観察してみると、顔にフィットして目に入る光を極力少なくする形状で、改めて、その高機能さに感心した。

XLJ Lensはかけると変な人に見えるので、ちょっとかけるには勇気がいるけど、高機能な製品は、やっぱりよく考えられていて、良いなあと思う。

10時ごろから酷い雪だった。

昼に外出したが、坂道で車が立ち往生していて、ルート変更を余儀なくされ、いつも10分程度の行程が30分位かかった。

帰り道、やっと会社前まで辿り着くも、会社入り口が坂になっていて、それを登らないと入れず、困った事にRX-7ではスタッドレスタイヤでも後輪が滑って全然登らない…。

登れないとは聞いていたが、ノーマルタイヤでの話で、スタッドレスなら何とかなると考えていたが甘かった。 

前輪駆動なら、前輪が車体を引っ張るので、行きたい方向へハンドルを切って、アクセルを踏めば何とかなるが、後輪駆動が雪の坂道でここまで、uncotrolになるとは思わなかった。 

一応、タイヤチェーンは買ってあるので、大雪の時はスタッドレスにタイヤチェーンだな。

休み

スピリッツ買って、給油して、ロト6買って、はん蔵のスペアインク買って、洗車用柄付きスポンジと「骨伝くん」という携帯電話用骨伝導イヤホンマイクを買った。

そして、雪で汚れた車を洗った。スタンドに行った時に、「今日は洗車はどうですか?」と言われたが、洗車して1週間しか経ってねぇのに2千円強を早々払っておられぬわ。

ホースの挿せる柄付きブラシはよく売ってるが、柄付きスポンジってのが中々売って無いので困る。ブラシで車のボディを擦るのは傷だらけになりそうなので、ホースが挿せて、柄の長いスポンジの洗車道具を探していたのだ。

スポンジ単体で車を洗うより、柄がついている方が、屈まなくて良いし、かなり楽だな。これで、ちょっと汚れた程度だったら、スタンド洗車で金使わなくて済む^^;

ロト6は、前に買った番号をみてもらったが、初めて当たった。
2,000円…

元手は1,000円なので1,000円の儲けだが、それまでに突っ込んだ額を考えると、おばちゃんに「おめでとうございます」と言われても素直に喜べない。

んで、キャリーオーバーしてたので、クイックピックで3枚×5で買おうと思ったら、マークするところ間違えて、1×5×3週になってしまったorz

骨伝導イヤホンマイクだが、最近の携帯電話は、かかってきたら通話ボタン押したらハンズフリーモードになるので、イヤホンマイクなんて要らないのだが、前から興味があって、一度試してみたいと思っていた。

骨伝導音を拾うという形式だから、周りの雑音を拾いにくいはずだと、テストしてみたが、テレビの音とか入る。なぜ?

なんか、Webで色々調べると、耳で聞こえた音を拾うって書いてあったのだが、原理がよくわからん。

イヤホンを耳に挿して、テレビの音を聞くとテレビの音がマイクに入り、耳から外すとテレビの音が小さくなるから、確かに鼓膜を振動させた音がマイクに入ってる感じではあるが、どういう仕組みなのかさっぱりわからぬー

なんか、色々なところを巡って、全然休日だった感じがしない一日だったな。

竹藪刈り

最近、業者が来て竹藪を刈った。

わしが督促の仕事を親会社の総務部長から言いつけられた時期からしても、総務のおばちゃんが会長か総務部長に以前書いた様な事をそのまま言ったのだろう。

総務のおばちゃん的には竹薮刈るのは下っ端の役割と認識しているようだ。だから、親会社の経理の若い人を引き合いに出して、経理が刈ってるから、ウチも経理が刈るのだという変な理屈がまかり通るらしい。

正社員が本来、その人しかできない仕事を差し置いて、業務と関係の無い、ある程度誰でもできるような仕事をやるというのは、コストが非常に高い。

竹薮を刈るとなれば、日の出ている昼間にやる訳だから、昼間できなかった通常業務は夜間、残業時間にやる事となる。

残業時間のコストは1.25倍であり、言い換えれば、昼間に竹薮を刈る作業というのは、通常業務の時間外でやっているのと同じで、1.25倍のコストをかけてやっているのと等しい。

ならば、時給単価が安い業者にやらせた方が会社のコスト的には得という事になる。だから、わしは総務のおばちゃんの寝言など鼻から聞く気も無かった。

まあ、以前言ってた時は、秋口に言っていて、「薮蚊がすごい」とか嬉しそうに言っていたから、わしに竹薮を刈らせたいというのは嫌がらせのつもりだろう。 

まあ、こんなマヌケな非合理的な話が通るようでは、わしは即刻辞表を叩きつけて、おさらばしていたところだ。

業者を使ったという事は、労災などの厄介な問題を避けたというのもあるだろうが、一応、役員にまともな判断能力はあるようで安心した。