普天間問題は陽動

マスコミで普天間問題が大きく取り上げられるようになってきているが、その裏では国会法改正案提出という動きが進められている。

これは官僚の国会答弁を禁止するというのが建前だが、内閣法制局長官の発言を封じる事が最大の狙いのようだ。

内閣法制局長官は、歴代政府の姿勢を一貫させる為に憲法解釈などの発言を行ってきた。つまり、民主党政権は過去の政権との一貫した憲法解釈の整合性があると困るから、発言を封じようという目的があるという事だ。

小沢が憲法に書いていないにも関わらず、天皇陛下の公務をねじ曲げて解釈し、習近平と無理矢理会談させた事も記憶に新しい。

国会法改正により、民主党が勝手に法解釈して、違憲と言われる外国人地方参政権法案など国益を害する法案を通過させる為の障害を取り除こうと考えているようだ。

普天間問題は陽動、本体は国会法改正ときたもんだ。
それに呼応するマスコミという図式は、外国勢力が糸を引いてるに他ならないという事だ。こんなに簡単に報道機関や政党が外国勢力に買収されるってのも終わってるねえ。

ちなみに、普天間の移設先として、辺野古海上案というのが出てきているが、辺野古沿岸案に比べ、ますます小沢の土地に近づいていて、場合によっては小沢の土地を税金でお買い上げって事になるな。

これって、和歌山の二階のグリーンピア南紀事件を思い出す。入札も実施せずに香港企業に格安で売り飛ばし、最終的にそこが国道バイパス建設予定地になって、土地を税金でお買い上げって図式と同じだな。

現行案から代案が出る度に小沢の利益が最大限になっていくように調整されているのは、笑止千万。

【毎日新聞】長妻厚生労働相:子ども手当の「バラマキ」批判にピリピリ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100415k0000m010022000c.html

母国に子どもを残す外国人にも子ども手当が支給されることへの批判に、長妻昭厚生労働相がピリピリしている。参院選を控え、目玉政策に対する予想外の世論の反応に焦りを深めているようだ。

「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」。2日に民放番組がそう紹介して以降、同省には「バラマキだ」との苦情が殺到し、 ネット上には真偽取り交ぜた情報があふれ始めた。長妻氏は急きょ職員に命じ、「50人と縁組しても支給されない」との説明を省のホームページに公開させる など火消しに躍起だ。

それでも今度は、ネット上に「49人ならOK!」との書き込みが現れる始末。「50人もの子どもの面倒を見るのは無理」との常識論で「50人」を否定しただけで、人数に明快な基準はないためだ。

11年度からの満額支給を巡っては、「全額現金」を求める長妻氏に一部閣僚が異を唱えている。波乱は続く気配で、長妻氏の気も当分休まりそうにない。【鈴木直】

長妻って度し難いな。
外人にもやるって言ってるから、当然、外国との貨幣価値との違いってのも分かっててやってると思っていたが、「50人もの子供の面倒を見るのは無理」って、わしなら、1,000人でも10,000人でも余裕で見られるぞ。

たとえば、フィリピンはメイドの月給が約6,000円。孤児を養子にして、メイド雇えば世話できるし、基準はクリアだな。今年の子供手当ては月13,000円だから、子供の養育費に4,000円、メイドの給料6,000円で3,000円余る。

10人で30,000円、100人で300,000円、1000人で3,000,000円だから、働かなくても遊んで暮らせる。

来年になれば、26,000円になるから、1,000人の養子の一人一人にメイド付けて養育しても、月に1600万円の不労所得だよ。笑いが止まらんね。フィリピンでは雇用が生まれ、孤児も救われて良いことずくめ。

しかし、もっと旨味があるのは、世界最貧国と言われる国のアフリカの最貧国の子供を養子にする事だな。詳しくは調べていないが、おそらくGDP数百ドルの国ならば、子供一人あたり、年1万円程度で充分養えるだろう。

日本人のわしですら、こういうえげつない事を思いつけるのだから、支那人だったら、平気で10,000人の養子とか申請して、通らなかったら裁判起こしてゴネるだろうな。

もちろん、子供手当ての法案にこういう場合に支払わないという規程は無いから、法律を厳密に適用すれば、この支那人の訴えは却下できず、支払い命令が出るだろう。

民主党のおかげで誰でも億万長者。特に支那人にはウハウハ。素晴らしいねえ(棒

そして、将来日本を背負って立つ子供手当てで救われるべき、今の日本の子供達は、莫大な借金を背負う事になるだろうな。その前に日本の財政は1年もしない内に破綻してIMF管理下だな。

IMF管理下だと、無駄な財政支出を強制的にカットさせられるから、子供手当てなんて真っ先に削減対象にされるな。あと、公務員の人数や給料が大幅カット…

ああ、そうか!自治労などから支援を受けている民主党は、公務員改革には直接手を出せないから日本の財政を破綻させて、IMFにやって貰おうって事か!? いやー深慮遠謀でございますねえ 🙂

「50人もの子どもの面倒を見るのは無理」との常識論で「50人」を否定しただけで、人数に明快な基準はないためだ。「50人もの子どもの面倒を見るのは無理」との常識論で「50人」を否定しただけで、人数に明快な基準はないためだ。

F-Secure Linux gateway

今更ながらに Ver.4.03にバージョンアップした。

元々、インストールした時に debパッケージは無く、tar ballの野良ビルドだったが、今は debパッケージがあり、それを入れると、ちゃんと、野良ビルド環境の設定を引き継いで何の問題もなく、バージョンアップが終了した。

そこで、設定を見ていてふと気づいたのが、SPAM RBL関係が「無効」になっている。

わしは余り深く考えずに、自動で SPAM を排除してくれる便利なもの程度で、気軽に有効にしていたが、時折、Junkにお客さんのメールが叩き込まれる事があり、難儀していた。

そして、会社からお客さんに送信したメールが届かないってので、調べると、お客さんのプロバイダに迷惑メールフィルタサービスがああり、どうもRBLを利用してるっぽい。

よくよく調べると、規制方法として、ボランティアの報告者が「SPAM業者許すまじ!」とIPアドレスグループでごっそり拒否とかしていて、無関係の善良なサーバがそのとばっちりで、SPAM発信者と誤認される事が多々あるそうだ。

それに、マルチドメインサーバーが多い昨今で、IPでの規制はすごく問題があるな。だから、F-SecureのLinux gateway はデフォルトで無効にしたのか。

会社で「メールが届きません」ってメールが来る事が度々あり、調査をするのだが、送信が正常にも関わらず、「届いていない」というのは、メールソフトの迷惑メールフォルダに入ってるか、サーバの迷惑メールフィルタで届く前に捨てられているかのどちらかだ。

しかし、この調査結果を依頼者に言うと、それを元にお客さんにメールで返答しているようだ(´・ω・`)

そのメールも届かない可能性が高いってのは思い巡らないのだろうか?

結局、お返事メール書いたところで、お客さんに届いていないのであれば、意味が無いし、メール書くのに費やした時間も全くの無駄だ。

インターネットで通販やってる会社で、インターネットの仕組みを理解して、ちゃんとした運用をやってる会社ってのは、案外少ないのかもしれないな。

喉元過ぎれば熱さを忘れ

最近、牛丼の値下げ合戦が活発だそうで、吉野屋が期間限定で並270円だとか。

しかし、よくあんなモン食えるなあ。
米国産牛の狂牛病騒ぎの時に、「日本の消費者は米国産牛を求めている!」とか言って、食の安全より自らの利益が大事だと宣うた吉野屋社長。

企業の体質として腐ってるとしか言いようが無いし、そういう利益優先の姿勢だから、昨今、言われている吉野屋の牛丼の質の低下も頷けるというもの。

「米国産牛以外、あの味は出せない」とか言いつつ、結局は、利益の為に質を悪化させちゃった訳だから、全然日本の消費者の為では無かった事が明らかな訳だな。

米国産牛のやっすーい肉はどうやって飼育されているかと言えば、牛に鶏の糞を食わせて飼育しているそうだ。

もちろん、そのままでは牛は食べないので、蜂蜜を掛けて無理矢理食わせているそうだが、狂牛病の原因とされる肉骨粉は、牛に対しては飼料に混ぜるのは禁止されているが、実は鶏の飼料に混ぜるのは禁止されていない。

鶏に肉骨粉食わせてその糞を牛に食わせるのってマズくね?

まあ、吉野屋の牛肉がそのやっすーい牛肉だとは限らないけど、利益にこだわりのある方ですから、疑惑は尽きないねえ。

【読売新聞】普天間「八方ふさがり」…首相責任論、不可避に

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100411-OYT1T00254.htm

「交渉のボールは日本にあるに決まっている」

米政府関係者は10日、こう声を荒らげた。

岡田外相は先月末、ルース駐日米大使らとの会談で、沖縄県名護市にまたがる米軍キャンプ・シュワブ陸上部や鹿児島県の徳之島などを柱とする移設案を米側に説明し、日本側は「ボールは米国に投げた」と楽観視していた。

だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与していないためのようだ。

あー、なるほどなあ。

党首討論で、強気に「腹案はある」とか言ってたのは、アメリカに案を投げて、了承を得たら、地元の了承無しに勝手に決めて、「地元は同意してくれると信じている」ってやるつもりだった訳だ。

もし、アメリカ側が同意しないとなれば、「アメリカが同意しないせいで進まないからしょうがない」って開き直るつもりだったんだな。

しかし、アメリカ側も、鳩山政権が自分達に責任転嫁するであろう事は予想していて、「地元の同意がある事」って前提条件を必須としていたから、地元同意無しの案なんて最初から論外なのは分かりきった事。

それにも関わらず、地元了承無しの案をアメリカ側に提示したってのは、自分達の意図が見抜かれている事を、全く理解できて無かった訳だな。

恐らく、鳩山は側近の助言で動いているのだろうが、そいつはこの普天間の問題で、「アメリカの我儘で決まらない」と国民に反米意識を植えつけようと思っていたのかもしれん。

しかし、前提条件付けられている段階でそれが無理って分かり切ってるだろうに、底抜けのド阿呆だな。

【時事通信】「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040700743

鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞したが、その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。

首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。

首相としては、政治主導への決意を示しつつ鳩山内閣の優秀さを強調したかったようだが、指導力不足や自らの発言をめぐる迷走が指摘されているだけに、新人公務員も複雑な表情だった。(2010/04/07-16:57)

「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」

つまり、自分は大ばか者ではないと言いたいのか ?

確かに大ばか者では無いな。
史上最低最悪の総理には、その言葉だけでは足りなすぎるからな 🙂

イヤ~ンな仕様

ファイルのアップロードでディスクへの格納に、お客様の名前のディレクトリを作成して格納するって事になっている。

このお客様の名前というのは、フォームの名前欄で、どんな文字でも入力できるので、わしなら絶対に採用しない仕様。

とりあえず、phpの関数しか使っていないし、ヤバそうな文字は予めエスケープしたり、文字置換したりしているからいいかと思っていたが、バックアップでファイルをリアルタイムでコピーするって話になってさあ大変。

最初は php の move_uploaded_file() が成功したら、バックアップディスクにもファイルをcopy() でコピーするコードを書いた。

しかし、ファイルコピーが終了するまで、phpスクリプトが終了しないので、完了時間が数秒延びてしまう。

ディレクトリが入力フリーダムな状況で、その文字列をシェル渡しにするなんぞ、絶対にやりたく無かったが、仕方がないので、exec() でバックグラウンド起動し、スクリプトはすぐに終了するようにした。

シェル渡しにすると何が問題になるのか?

たとえば、名前欄に「野泉雄嗣」と入れて、次のコマンドが実行される様な事を期待していたとする。

copy /var/www/upload/野泉雄嗣/filename.lzh /backupdisk/野泉雄嗣/filename.lzh

では名前欄に「; rm -rf /;」って入れたらどうなるか?

copy /var/www/upload/; rm -rf /;/filename.lzh /backupdisk/; rm -rf /;/filename.lzh

で、これがシェルに渡ると5つのコマンドと解釈される。
1. copy /var/www/upload/
2. rm -rf /
3. /filename.lzh /backupdisk/
4. rm -rf /
5. /filename.lzh

1,3,5はエラーで終わるが、2と4が実行されると、apacheに書き込み権のあるディレクトリのファイルが全部削除される。

php の copy() はパス名にこういうヤバい文字が含まれていても、うまい事握ってくれるが、exec()でやるとなると、この辺は自前で何とかしないといけない。

変なコマンドを実行されない為には、次の様にヤバい文字をエスケープすれば良い。

copy /var/www/upload/;\ rm\ -rf\ /\;/filename.lzh /backupdisk/\;\ rm\ -rf\ /\;/filename.lzh

escapeshellcmd()とか、ヤバい文字をエスケープしてくれる関数があるが、これはマルチバイト非対応で、漢字文字列があると全部削除される。

つまり「野泉雄嗣」の様な漢字のディレクトリが作られる事を想定しているプログラムには使えない。

とりあえず、escapeshellcmd()でエスケープする文字に空白とかも追加して
$str = addcslashes($str,’ \'”#&;`|*?~<>^()[]{}$\\’.”\x0A\xFF”);

とやったが、これってUTF-8の漢字の一部に該当するコードがあっても置換される予感がするなあ…。前に組んだmb_replace_string()って自作関数使った方が良さそう。

しかし、そもそも論で言えば、「何で人間が見て分かる形にする必要があるの?」ってのがある。

システム化というのは、「人間が見て判断する」という非効率でヒューマンエラーが発生しやすい状況を改善する事が目的である。

効率化を追求した結果、これ以上効率化が無理だからシステム化するってなら分かるが、非効率な手順は一切変えず、それを無理矢理システム化するってのは、システム化に対する幻想がある気がするな。

友人が電気店で見たある客がMacを指差しながら店員に「これ買ったらすごい絵が描ける様になるんですよね!?」って言ってたって話を思い出したな 🙂

幻想

以前、親戚のおじさんに「楽天で店出して商売すればいいのに」とか言われたが、具体的に何を売ればいいとかいう話は無くて、単に「楽天で出店する」という事のみ。

店を開くという事は、通常、利益を追求する事が目的で、「じゃあ、何を売って利益を上げるのか?」という事が重要なはずだが、その点には一切言及が無く、楽天で出店する事が目的化している。

これは、「道具を使えば、劇的に何かが変わる」という幻想があると思われる。

楽天を利用した人なら分かるだろうが、店を選ぶ側の視点で見れば、次の条件のいずれかが必要となる。

1.検索で一番上にリストされる事
2.他店では扱っていない商品を扱う事
3.他店でも扱っている商品が一番安い事

ちなみに、商品は安いと見せかけて送料でボるという詐欺的手法もあるが、それは本筋ではないので除外する。

2.は、他で扱っていない商品が検索されれば、検索で一番であり、3.は安い順で検索されれば検索で一番なので、結局は「検索で一番上に表示される事」に尽きる。

ただし、1.は、2.と3.の条件に合致しない場合、楽天に上納金を払って、関連(こじつけw)キーワードにより、「お勧めの店」にして貰って、検索上位に表示して貰うようにするという手段もある。

これは、費用対効果で、得られる利益>楽天への上納金 という場合に有効で、いわば、広告宣伝費みたいなもの。

さあ、ここまで書いたら分かると思うが、普通に店を構えて商売するのと基本は変わらない。

普通に店を構えて商売して、成功するだけの要件を備えているのであれば、楽天に出店して、利益拡大の可能性を増やすというのは理に適っている。しかし、何を売って利益を上げるのかの計画も無く、いきなり楽天に出店する事から始めるってのは本末転倒だろう。

「パソコンを買えば、自分は仕事がバリバリできるように劇的に変わる!」
などと思ってパソコンを買った人が居たとすれば、問いたいが、「変わったか?」

結局、道具は、使う人が有効に使えるかどうかで結果が決まる。
解決すべき問題点を整理しないまま、闇雲に、「道具を使う事で劇的に変われる」と思い込むのは愚の骨頂だろう。

4月バカだが、嘘と言えば、前に居た会社の自称1等空尉元自衛官パイロット(23)のアルバイトを思い出した。

父親が自衛官だったので、わしはある程度自衛隊の事は知っている。

だから、23歳で空自のパイロットだったと言うのは明らかに嘘ってのがバレバレ。まず、階級による秩序重んじる上意下達の軍事組織において、23歳で1等空尉って階級が有り得ない。

自衛隊のパイロットのエリートコースってのは、航空学生か、防衛大学校だが、一番昇進が早いのが防衛大学校。

これでも卒業後曹長に任官して、幹部候補生学校へ行き、ストレートで昇進しても28歳位にならないと1等空尉にはなれない。

5年も短縮して、1等空尉になるってのは、自衛隊創設以来の重大事件になるから、他の優秀な自衛官をすっ飛ばして昇進なんて、国家的危機を救うとか、よほどの功績がなければ、有り得ない。

「元米軍にもいた」とか言っていたが、軍隊は何の実績も無く、敵かもしれない外国人に航空機という高価な兵器を持たせてくれる程甘くはない。

嘘は大きい程、人は信用するとかいうが、余りに荒唐無稽過ぎると白けるねえ。

まあ、余りにも痛いので、触れずにそっとしておいてやっていたのだが、「時速2万km/hで飛んでました」とか、話に内容が無いばかりか、どこかで仕入れた知識を自慢げに語るのには「そんなにも嘘を暴いて欲しいのか?」って感じでリアクションに困った。

「○×ってPXで売ってるよなあ」とか言うと、「それ、久しぶりに聞きました。なつかしいです。」とか言ってたが、自衛官だったら、わしが言う前に言ってるだろ。

こういうもどかしい話をしていると、「幹部候補生学校って防府へ行ってたの?」とか、「F-15のイジェクションレバーってヘッドレストの上の輪っかを引っ張るんだよね」とか、「F-15の兵器切り替えレバーってどこだっけ?」とか、つい致命的な事聞きたくなる(笑)。

ちなみに、空自のF-15パイロットだったという人ならスラスラ答えられる話で、わしの言ってる事が全て正しいという前提で口裏を合わせる感じで答えると嘘がバレバレになる質問ばかり :-)。

あと、「レースやってました」とか言ってたが、車好きのようだし、それは本当かもしれないなあと思いつつ、ある日見ると、グローブをはめていて、それが指先の出るタイプ。JAFの競技規則読んでるなら、そのグローブ選択はあり得んだろう。だって、競技で使えないんだから 🙂

何でこういう嘘をついていたのかと考えると、見栄っぱりってのもあるだろうが、経歴を偽って、自分の優秀さをアピールする事で正社員へスカウトして貰えると思っていたのかもしれない。

結局、アルバイトの仕事で優れた実績を上げた訳でも無いから、会社幹部から誘いの言葉は無く、別の実績を上げたバイトに正社員への誘いがあった。

自称パイロットの彼はバイトで金が貯まりだすと、待遇に不満を言い出してバイトを途中で帰るようになり、こちらのデバッグ計画を台無しにしてくれて顰蹙を買いまくり、ついに辞めてしまったのであった。

見栄とかハッタリとか下らないものに血道を上げるのが理解できん。人間分相応が一番だ。