検索エンジンで技術文書壊滅状態

Xcode をいじってたりするのだが、「タッチ」「アンタッチ」ってのがあって何だろうと思い、検索してみる。

意味は分かったが、ツイッターかよ(笑)
英語で検索すると詳細なネタを書いている人がいる。

Linux で touch ってコマンドがあるけど、アレと同じ概念なわけね。

プログラム開発の make でソースファイルの日付がオブジェクトファイルよりも新しいものを自動的にコンパイルして、構築してくれるのだが、ソースファイルの日付をいじれば、明示的にコンパイルさせる事もできるし、させない事もできる。

つまり、この仕組みの為にソースファイルの日付をいじるのが「タッチ」と「アンタッチ」な訳だな。昔の人なら、日本人に意味が分かるように、こんな英語直訳のカタカナを使わず、「構築指定」「非構築指定」とでもした事だろう。

最近、検索エンジンでも本当に必要な情報は英語の文書を見るようになった。日本語で書かれている技術系文書がほぼ壊滅状態だからだ。

どこぞの半島人みたいに結果だけを求め、過程や理屈を軽視する風潮になってる気がするな。これが今後どういう事になるのかと言えば、「同じ失敗の拡大再生産」という事になるだろう。

「なぜ失敗したのか」を考えず、運のせいにするようでは、同じミスを何度でも繰り返すハメになる。近くの国に立派な反面教師がいるのに、なぜそれに学ぼうとしないのか(笑)。

まあ、教育を破壊して国を弱体化させる事が外国の手先である日教組の目的だから、その意味では、日教組大勝利だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください