H7N9の情報封鎖?

支那が新たな感染者が少なくなってきたから毎日公表では無く、週一回にするとの事だ。

終息してきたか?なんてこたーないだろうな。
何しろ、発生している場所の広さに比べ、患者の数が少なく、不自然。伝染病が合理的に伝搬するには、人間の密度が低すぎる。

仮にこの矛盾を論理的に補完しようと思うと、感染源が鳥だとすれば、相当数の鳥が広範囲にウイルスをばら撒いているという事になるし、ヒトーヒト感染が起こっているとすれば、相当数の患者が隠蔽されているという事になる。

まあ、どちらにせよ状況は余りよろしくなさそうなので、警戒しておいた方がいいかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1023505/noizumi.org/public_html/yuji/blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1023505/noizumi.org/public_html/yuji/blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1023505/noizumi.org/public_html/yuji/blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1023505/noizumi.org/public_html/yuji/blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください