G-Mouse LUY VK-162 GPS,GLONASS対応USB接続GPSレシーバー


USB接続のGPSをこうにう。
u-bloxはGPSのチップを作ってるスイスのメーカー。
Windowsタブレットに搭載されているGPSがこのメーカーで、センサーデバイスとして動作する。

ドライバもあるので、GPSの無いWindowsタブレットへの親和性も高い。

使った感じだと、以前購入したGPS USBドングルよりも付属ソフトのマップの位置更新頻度が高く、これだとカーナビ用途にも充分使えそう。

実はAliExpressで15ドルほどで売ってるけど、初期不良とか考えると国内業者の方がいいと思って買った。

国内で金を回さないとね 🙂

VW不正問題、韓国勢に追い風吹かず

 VWのリコールが明らかになると、韓国の自動車業界と金融市場では現代・起亜自動車には追い風になるとの見方が優勢だった。一部専門家は過去にトヨタの 大規模リコールで現代自など韓国勢が世界市場で販売を伸ばした例を挙げ、今回も似たような状況が再現されると期待した。しかし、韓国の自動車メーカーの株 価は反応を示していない。

情報源: VW不正問題、韓国勢に追い風吹かず

東北大震災の時に、自動車部品メーカーが被災して、トヨタ車の製造に支障が出ていたが、「日本沈没記念セール」とばかりにヒュンダイは米国で大安売りしてトヨタ潰しに躍起になっていた。

この手の人の不幸につけこんで私利私欲を追求するって、書いてて恥ずかしくないのかねえ? つくづく価値観を共有できない事を痛感するわ 🙂

まあ、南鮮車メーカーの株価が上昇しないのは、サムスンがgalaxy で特定のベンチマークソフトを検出すると、CPUのパワーを上げて良い結果が出るように検査ソフトを欺く事件があったように、この手の不正が調査されると南鮮車メーカーが一番危ないからだろう。

で、このタイミングでヒュンダイは米国でエンジン欠陥で47万台リコールするようだ。

情報源: Hyundai recalls 470,000 Sonatas to fix critical engine problem

VW騒動に紛れて、ヤバいネタを出して注目されるのを防ぐ作戦のようだが、それだけで済むのかな?

あと南鮮車と言えば、暴走するのも頻発してるようだが、今までわしがYoutubeで観たやつは、必ず人が乗ってる状態だったので、きっと人がアクセル踏んでたのを車のせいにしてると思ってた。

ところが、人がアクセル踏んでない事を明確に示した映像があったので、本当に勝手に暴走してるのもあるようだ。

南鮮車には命を預けたくないねえ。

汚染卵1500万個が9年間流通か – 日刊サイゾー

問題の汚染卵  9月上旬、大阪市のホテルで宴会客35人が下痢や発熱などの食中毒症状を訴え、うち8人からはO-159が検出された事件が話題になったが、お隣・韓国で…

情報源: 汚染卵1500万個が9年間流通か – 日刊サイゾー

これ、かなり前に南鮮のニュースを紹介する動画で観たことがあるが、別の事件かな?

卵をパック詰めする工程で、割れて中身が出てしまう卵があり、それは下の廃液受けで貯めて処分する事になっているが、液卵として出荷していたってやつ。

卵表面は糞がついていたりして細菌汚染されているから、こういう割れた卵を食品として流通させるってのは言語道断。

しかし、南鮮では糖蜜をバキュームカーで吸い出したり、味噌も糞も一緒が当たり前なので別に驚くに値しない。

日本でも過去冷蔵庫で長期間保存してた卵を出荷し、体調が悪くなった人が出たという事件があったが、よく南鮮人は平気だな。

米政府がF35対韓技術移転拒否、KFX事業見直し必至

しかし米国政府は最近、25件のうち4件の統合技術について、安全保障政策などの理由から技術移転を承認しなかった。その4件とは、AESAレーダー、赤外線探索および追跡装置、電子光学標的追跡装置、電磁波妨害装置に関する統合技術だ。

情報源: Chosun Online | 朝鮮日報

KFX事業って、インドネシアにも金出させて、第4世代戦闘機以上、F-35未満のステルス「国産」戦闘機を米国企業から技術移転を受けてチョー激安で作るという計画だったが、早くも頓挫の兆し。

まあ、この計画って、前からやってて、昨年も全く国の予算がつかず、成果ゼロでインドネシア激怒、そして仕切り直しって経緯を辿って今に至る。

仕切り直した計画にしても、自前で技術持ってないから、米国から核心重要技術をパク貰って作る前提で、計画前から頓挫する可能性の高いものだった。

そして、この計画自体、「F-35が高くて買えないニダ。売ってくれないなら作るニダ」ってところから始まってて、F-35の劣化コピー品作って安売りし、米国の市場を荒らす気満々だから、簡単に技術移転して貰える訳が無い。

まあ、南鮮メディアが敢えて触れようとしていないが、米国政府が重要技術移転のストップを掛けたのは、朴槿恵が支那の軍事パレードに出席し、敵側についた事が原因だな 🙂

【皇紀2675年9月26日追加】
最初から米国は重要技術の移転には同意して無かった模様。

何かロケット開発計画でロシアから技術導入の経緯と全く同じ感じ。
ロシアから1段目のロケットを買うという話が決まってて、技術移転は無いのにそれを明らかにせず、有耶無耶に計画を進めた。

ロシアからロケットが到着すると、ロケット内部を撮影しようとしたり、パクる気満々の鮮人に、ロシア人は警備員を配置し、300m以内に近寄らせないという措置を採った。

ロシアから技術移転が無く、パクれそうもないので、南鮮内部で批判が噴出している同時期に、南鮮の仕業か分からないが、JAXAのコンピュータがウイルス感染により情報漏洩するという事件も起こっている。

米国産の兵器で、ブラックボックスとして提供されている機器を分解したり、パクりが常態化してるので、米国政府から機密剽窃国として名指しで非難されたのが去年の事だったかな?

今回のF-35も、バラしてパクる気満々なんだろうな。

【/皇紀2675年9月26日追加】

日中の対立深まる…韓国の役割がさらに重要に(2) | Joongang Ilbo | 中央日報

国立外交院のキム・ハングォン教授は「今はもう明示的に北東アジアで米国・日本・中国のすべてから戦略的信頼を得る国は韓国しかない。

情報源: 日中の対立深まる…韓国の役割がさらに重要に(2) | Joongang Ilbo | 中央日報

ナイスジョーク

態度を明らかにせず、中途半端なのが一番ダメだろう。
特に最悪なのが、味方陣地に居るのに敵に向かい合おうとせず、下手をすれば味方を後ろから撃ちかねない奴で、南鮮がまさにそれ。

南鮮はこれによって、敵には「使える奴ですよ」とアピールし、味方には「大事にしてくれないとどうなるか分からないぞ」と脅迫し、双方から利益を得ようとしている。

自分の利益により、すぐに寝返るから、こういう蝙蝠が一番信用されず、皆から嫌われる。

まあ、日米からは既に敵方だと認識済みだし、支那にしてもパシリ程度にしか思われてないし、どうでもいい国だな。

安全保障法制の目指したもの

安保法案の目的は何なのか? を考えると、これは明白に支那のフィリピン侵略の阻止であろう。

そもそも、この法案の動きが加速したのが昨年で、その時に何が起こっていたかと言えば、支那が南シナ海の埋め立てを加速させ、米軍がフィリピンのスービック基地へ戻ってきた。

つまり、米国は支那がフィリピンへ侵略する意図ありという情報を掴んでいたと思われる。

この際に、在日米軍基地からフィリピンへ救援に向かう事になるが、如何せん米軍戦力削減しまくっていたので手駒が足らない。

そこで米国は日本をこき使おうと考えた訳だ。

安倍首相にしても、本来は憲法改正へ舵を切りたかったと思うが、フィリピンに危機が迫っている中ではそんな悠長な事はやってられなかったのだろう。

支那の戦略目標に日本の改憲潰しがあったとすれば、これは大成功と言えるだろう。安保法制はたかだか「米軍のお手伝いができる」程度の話で、改憲されて日本が先制攻撃できるようになるよりは大幅に良い。

フィリピン防衛に日本が集団的自衛権を行使する事は損なのかと言えば、勿論、それは間違っている。

フィリピンが支那に押さえられれば、南シナ海を通過する日本のタンカーや貨物船を不法に臨検して拿捕する事もやられかねない。

100年前も支那では匪賊が暴れ、略奪や人さらいをやっていたが、それは今も変わらないのだ。

チベット人やウイグル人は今も中共に弾圧され虐殺され、民族抹殺が行われている。支那の方こそ抹殺すべき人類の敵なのだ。

韓国世論は警戒、政府は注視=北朝鮮の扱いで火種-安保法成立 – Ameba News [アメーバニュース]

(前略)

 一部の専門家や当局者からは「朝鮮半島有事でプラスになる」という声も聞かれる。しかし、一般的には「専守防衛原則の転換」(中央日報)と見なし、「自衛隊が半島に進出しかねない」と不安視する見方が強い。

(後略)
情報源: 韓国世論は警戒、政府は注視=北朝鮮の扱いで火種-安保法成立 – Ameba News [アメーバニュース]

まあ、自意識過剰の被害妄想って言ってしまえばそれまでなんだが、なぜ「朝鮮半島にやって来る」って考えるかと言えば、自分達が隙あらば日本侵略したいと思ってるからだろう。

人の立場に立って考えるので無く、自分の欲求をまず考え、それは他人も同じであると考えている。

半島は資源も乏しい不毛の地なので、領土拡張し、豊かな領土を獲得したいと常日頃から思っていて、「日本も領土拡張したいに違いない」と自己投影してるのだ。

だから、「日本は憲法9条で海外派兵はできない事になっているから、同盟国でも無い韓国が、いくら要請したとしても絶対に派兵しません」と言ってやれば良い。

しかし、これをやると北朝鮮に誤ったメッセージを送る事になるから言えないんだな。

セキュリティがザルなWin10

Windows10のW4-820を使っているが、持ち運ぶものだから、電源ボタン押して画面消したらパスワードロックが掛かるものと思ってたが掛からない。

電源ボタン押したらパスワードロックが掛かるようにするには、

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→システム設定

「現在利用可能ではない設定を変更します」をタップ。

スリープ時解除時のパスワード保護が「パスワードを必要としない」になっているのを「パスワードを必要とする(推奨)」に変更して「変更の保存」のボタンを押して終了。

しかし、既定で「パスワードを必要としない」にし、なおかつ、普通の設定から中々辿りつけない場所に変なギミック付きにしてやがるとは、どんだけ情報漏洩被害に遭わせたいんだよ?

w4-820のWindows10化

やって使ってるけど、電源抜いたらWifiデバイスが無くなるとか、BCM4330のSDIO Driverが不具合多発。

情報源: インターネット接続 制限あり、ウィンドウズタブレットでの件 | Nacho4d – Programming notes

を見て、

[20/40 Coexistance]の[Auto]を[Enable]に変更します。
[40MHz Intolerant]の[Disabled]を[Enable]に変更します。
[802.11n Preamble]の[Auto]を[Mixed Mode]に変更します。
[Afterburner]の[Disabled]を[Enable]に変更します。
[Bandwidth Capability]の[11a:20/40;11bg:20MHz]を[11a/b/g:20/40MHz]に変更します。

情報源: Duo13~無線LAN~その後|徒然なるままに

とやったら、ハードウェアのプロパティで「初期化できませんでした」というアホなメッセージは出なくなり、嘘のように安定している。

今まで、BaffaloのWHR-AM54G54の無線LANも、起動時以外は接続できない事が多かったが、今は繋ぎたい時に繋がっているし、非常に好調。

Windows10になって電池の持ちは良くなったか? と言えば、使う時は全力で使ってるので「余り変わらない」だ。

だいたい、省電力つーのは、使ってない時の電力を如何にケチるかという技術なので、全力で使ってたら省電力もクソも無い。

しかし、Edgeは非力なAtomだと辛いのう。

MicrosoftのVPNクライアントのおかしな仕様

モバイルでネットワークをやるので、PPTPのVPNを使っているが、おかしなルーティングに気がついた。

MicrosoftのPPTPクライアントは、リモートがデフォルトゲートウェイになっていて、全ての通信パケットは家のルーターを介してインターネットに接続するようになっている。

普段、家のIRCサーバーにDDNSで接続しているが、PPTPで仮想LANを構築した場合、iptablesのDNATを使わなければ、WAN側へアクセスはできないはずである。

しかし、MicrosoftのPPTPクライアントは、VPN回線を使わず、WAN側へダイレクトで繋いでしまう。

VPNで接続するというのは、通信暗号化による情報の秘匿も目的であるが、「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」と称しつつ、VPNのWAN I/Fには、VPN通信以外も通すという仕様はいかがなものか。

Windows95時代のActiveXみたいに「なんでも実行できて便利やろ?」とウイルス蔓延に無頓着だったように、「アホなユーザーが繋がるはずが無い通信を『繋がらん』とうるさいから、繋いだった。便利やろ?」って言ってるような気がする。

まあ、Microsoftの事だから、VPN接続以前に、internet接続完了時点で、「そら繋がったぞ」と裏でメール取りに行ったりしてそうだから、元々、「情報の8割程度は秘匿できるかもしれない」程度のもので、過度な期待はしてもしょうがないものなのかもしれないな。