<KTX脱線>寒さによる線路異常が原因? 専門家ら「納得できない」 | Joongang Ilbo | 中央日報

  鉄道公社関係者は「調査をしなければわからないが、ひとまず突然気温が下がったことで問題が生じたのではないかという趣旨」と説明した。

だが他の鉄道関係者らの話は異なる。鉄道建設の責任を負う韓国鉄道施設公団関係者は、「正確な原因は集中調査をしなければわからない。きょう程度の寒さのために線路に異常が生じるというのは納得しがたい」と話した。

この日の江陵地域の最低気温は氷点下7~8度水準だった。風などを考慮し体感温度がさらに下がったとしても線路に異常が現われるほどの寒さではないという話だ。

同関係者はまた、「事故が江陵線本線と鉄道車両基地に入る支線が分かれる南江陵分岐点の線路分岐システム周辺で発生した。線路分岐システムで問題が生じた可能性も低くないように思われ徹底した調査が必要だ」と指摘した。

南江陵分岐点は当初事故発生地点と伝えられた信号所からさらに南に位置する。実際にこの日の事故で分岐器2基が壊れた。鉄道業界関係者は「分岐器がしっかりと接地していない状態で列車が通過し壊れたとみられる」と話した。

現地で事故原因を調査中の航空鉄道事故調査委員会の調査官も線路分岐システムの欠陥の有無を詳しく調べているという。また別の鉄道業界関係者は「寒さのためという呉社長の推定は認めがたいという反応が出ている。いろいろと確認することが多いと聞いた」と話した。

特に調査官は南江陵分岐点の線路分岐システムをコントロールする清涼信号所の信号施設に問題が生じたのではないのかを調査していると伝えられた。

情報源: <KTX脱線>寒さによる線路異常が原因? 専門家ら「納得できない」 | Joongang Ilbo | 中央日報

分岐器ねえ……。

情報源: [단독] 강릉 KTX 탈선..”선로 전환 장치 결함 탓인 듯”

破断してるな。

ポイント部分は衝撃や摩耗軽減のために通常より硬めの材質が使われている。半面、傷などの発見が難しいという。高木准教授は「検査をまちがいなくやっている分には、普通は問題は起きないはずです。何か特別なことがあったのか、あるいいは検査自体がきちんと行われていなかったのか、チェックしてみる必要があると思います」と語る。

情報源: 全文表示 | なぜ折れた?地下鉄線路「東京メトロ銀座線」5時間運転見合わせ・・・検査したばかり : J-CASTテレビウォッチ

引用は東京メトロの線路破断の時のものだが、冬に寒くなると、収縮で亀裂が広がって折れる事が時折あるらしい。ポイント部はこまめな点検が必要という事ですな。

そして、万が一、点検で異常が発見できないのに備えて、線路の異常を検知するシステムもあると。ただ、このシステムはフェールセーフであって、作動してしまったら、点検者の責任が問われる仕組みだな。

鮮人の場合は、線路の異常を検知するフェールセーフがあると知ったら、点検をサボり、肝心のフェールセーフもメンテナンスをしっかりしていなくて作動しないってのがままある。

しかし、鮮人の点検ケンチャナヨな部分を当たり前と考えると、「寒さが原因」ってのは一応原因としては当たってんじゃね?

まあ、日本の場合は、点検して破断する前にひび等を発見するのが当たり前の前提なので、寒さが原因などと発表する事はあり得ないが 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください