韓国、フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 | 共同通信

 【ソウル共同】韓国の産業通商資源省は2日、日本政府が昨年7月に輸出規制を強化した「フッ化水素」について、韓国の化学メーカーが高純度で大量生産が可能な製造技術を確立したと発表した。フッ化水素は半導体の洗浄に使われ、規制強化前は日本からの輸入に頼っていた。

 日本から韓国向けフッ化水素の輸出額は規制強化後に急減。韓国メーカーが確立したとする製造技術が採算面でも問題なく、安定供給につながれば、日本の製造会社への打撃が長期化する可能性がある。

 同省によると、化学メーカー「ソウルブレーン」が液体のフッ化水素の不純物を「1兆分の1」まで抑えられるようになったとした。

情報源: 韓国、フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 | 共同通信

それでも南鮮は「輸出規制を撤廃しろ」と泣き叫ぶのをやめないんだよなあ。
日本に頼らなくていいなら、黙って国産品増産して日本製を買おうとしなければ、お互い無関心になってWin-Winの関係じゃん 🙂

それでも共同通信は、「早く韓国様を優遇しないと間に合わんぞー」なんて叫んでる。
結局、日本製の輸出制限を解除させる目的で記事を書いてるのが丸わかり。

根本的問題は、損得じゃなくて、南朝鮮が北朝鮮やイランに毒ガス原料を横流しするのを見逃す訳にはいかないという事だ。

共同通信は何を言いたいのかさっぱり分からんのだが、南鮮の輸出管理がいい加減で、三年間も日本からの協議呼びかけを無視していたのを、全く何のペナルティも無く、再び優遇しろとでも言いたいのだろうか?

北朝鮮に毒ガス原料を横流しする事に加担すれば、国連、すなわち全世界を敵に回す事になるのだが、共同通信って好戦的なんですねえ 🙂

金属ヤスリこうにう

爆光T10/T16互換LEDバルブを加工して、爆光H3バルブを作ろうとしているが、RX-7のマルチリフレクターフォグランプの灯体の穴を見てみると、横14mm×縦13mmの四角形で、バルブの頭がつっかえて入らない。

リフレクターは樹脂っぽいので、削れない事も無いが、今では入手困難となったRX-7のマルチリフレクターフォグランプを加工するのは避けたい。

そこで、金属ヤスリをこうにう。

多分、LED面の金属部分の出っ張りを表裏1mmずつ削れば入るだろう。

画像だと、下の部分がスカートの様に広がって見えるが、実物はそうでもなく、冷却フィンと同じサイズ。

買ったヤスリは円形のものもあるので、場合によっては、H3の土台の円盤を削るのにも使えるだろう。

樹脂製のH3アダプタを発注しているが、LEDバルブを削らないと入らないこの機会に、発熱を考えて次善策として、金属板の加工もできるようにしておいた方がいいだろう。

RX-7のマルチリフレクターフォグランプを調べていて分かったが、IPFのLED H3バルブが装着できそうだ。

放熱を考慮していて、長時間の点灯でも、熱でLEDの明るさが落ちる事は無いだろう。

製品ページには、「裏蓋を加工してケーブルを通せ」と書いてあるが、RX-7のマルチリフレクターフォグランプは、裏蓋が金属板で簡単には加工できない。

だが、ケーブルを通す穴は空いていて、シールで蓋がしてあるだけで、剥がしてケーブルを通し、バスコーキング剤で防水処理すればイケる。

ただ、コネクタープラグは通せないので、コネクタを分解するか、LEDバルブを分解して、半田付けを外し、ケーブルを裏蓋に通して、再び半田付けする作業をする必要がありそうだ。

H3の円盤から、裏蓋までは20mmなので、画像の通り17mmであればギリギリ収まる。明るさはH3と同等らしいので、爆光H3LEDバルブ製作に失敗したら、安心の日本製にするかなあ。