【コラム】韓国は北東アジア経済圏で孤立するのか-Chosun online 朝鮮日報

 中国と日本は通貨スワップ協定の締結で危機に備えているが、韓国は日本、米国と通貨スワップ協定を結べずにいる。韓国は2008年の世界的な金融危機当時、米国、日本を相手に積極的に動き、通貨スワップ協定を結び、結果的にそれが為替の防波堤の役割を果たし、リーマンショックからどの国よりも先に脱出した。

韓国政府は外貨準備が十分にあり、中国、スイス、カナダと通貨スワップ協定を結んでいるため、危機対応に問題はないとの立場だ。アジア通貨危機直前まで当時の韓国政府は経済協力開発機構(OECD)への加入がまるで先進国になったことを示す保証手形かのように主張していた。歴史から教訓を得られなければ未来はない。米中の全面衝突、ITバブル論などで世界の株式市場で株価が乱高下するなど、世界経済が揺らいでいる。歴史認識と領土紛争による旧怨があるにもかかわらず、中国と日本が再び手を結んだ理由を我々も考えてみるべきだ。

情報源: 【コラム】韓国は北東アジア経済圏で孤立するのか-Chosun online 朝鮮日報

セルフ経済制裁乙 🙂

約束が守れない奴とは約束しないから諦めろ。

それに日本は主要各国中央銀行と無制限無期限の通貨スワップ協定を締結しているから、南朝鮮は必要無い。

文在寅酋長が、住民の半分が両班で半分が奴隷という李氏朝鮮時代へ順調に回帰させてくれているので、それまでセルフ経済制裁をガンバレ 🙂

ホテルの電気ポットを使用しない方が良い理由 下着を中に入れて沸騰させて殺菌してた? | ゴゴ通信

【簡単に説明すると】
・ホテルの電気ポットは使用しない方がいい?
・その理由が衝撃
・下着を中に入れて沸騰させて洗っている?

ホテルの客室に備えられている電気ポットやケトルを使用しない方が良いという。 何故使わない方が良いのだろうか?

その理由は一部の客が履いた下着を電気ポットの中に入れてしまうのだという。 何を言っているのか理解出来ないだろう。そう私も理解できなかった。このような行動を起こす人たち曰く「下着を殺菌するために電気ポットの中に入れてお湯を沸かす」らしい。

Twitterで実際にそのような人が居るのか調べてみたところ、多くの人が「YES」と返事をしたという。ほかの利用者も「ホテルに泊まったら真っ先に電気ポットの中を掃除する」と語っている。

これに関連し、ニュージーランドのマッセー大学のヒドヘンドリクソン教授は「殺菌することはできるが全て消えることはない。ホテルの電気ポットは誰もが使用するので決して綺麗とは言えない」と警告した。 これを知ったネットユーザーはたちは「それを知ると衝撃的だが実行に移すことの方がよりショック」、「ホテルの電気ポットは二度と使わない」という反応を見せた。

情報源: ホテルの電気ポットを使用しない方が良い理由 下着を中に入れて沸騰させて殺菌してた? | ゴゴ通信

ああ、すっかり忘れてた。
南鮮人は下着を鍋で煮るという習慣がある事を。

最近、700万人訪日してるって言ってたが、当然ホテルでやらかしてんだろうなあ。

日本人なら下着を鍋で煮てその鍋を調理に使うというのはあり得ないが、あの人達は平気だから、困ったものだ。

BTS “原爆T”で年末音楽特番全滅も…Mステに続きFNS歌謡祭、紅白… – スポニチ Sponichi Annex 芸能

 原爆投下が描かれたTシャツをメンバーが着用していたとして、9日放送のテレビ朝日「ミュージックステーション」の出演が見送られた韓国の7人組「BTS(防弾少年団)」が、年末の音楽特番の出演が全て白紙になったことが9日、分かった。

情報源: BTS “原爆T”で年末音楽特番全滅も…Mステに続きFNS歌謡祭、紅白… – スポニチ Sponichi Annex 芸能

こいつらよく知らないし、興味も無いんだが、オリコンのデイリーチャート1位とかいうニュースヘッドラインは見た。

そこで不思議でならないのだが、FMラジオ聴いててもまずお目にかかれず、CDを買ったという人も聞いたことがない。

ラジオなどで流れておらず、大衆に触れる機会の無い曲が1位になるって、一体誰がどういうルートで知ってCD買ってんの?

周りで誰もCDを買ったという人が居なくて、カラオケの人気ランキングも低いのになぜか「大人気」。
新手の怪談かねえ、おお、こわいこわい 🙂

日韓冷却、打開策見えず=元徴用工問題が影、拉致停滞も:時事ドットコム

一方、韓国の李洛淵首相は「日本政府指導者たちが過激な発言を続けている」と不快感を表明。対立は先鋭化しつつある。

(中略)

とはいえ、元徴用工問題で日本側に譲歩する気はない。判決に対し、日本政府は「1965年の日韓請求権協定に反する」との立場だからだ。菅義偉官房長官は8日の記者会見で、韓国側に「適切な措置」を取るよう要求した。

情報源: 日韓冷却、打開策見えず=元徴用工問題が影、拉致停滞も:時事ドットコム

李洛淵「お前ら言い過ぎちゃうん?もっとおとなしいせいよ」

菅義偉官房長官「国際法違反状態を早くなんとかしろ」

これが鮮人の嫌がる「犬無視」という奴(笑)。
やつらが寝言をほざこうが意に介さず正論をブチかます!

菅官房長官さすがやね。

文在寅政権は「現状を打ち壊す」革命政府だ (5ページ目):日経ビジネスオンライン

−−しかし、これでは日韓関係が完全におかしくなってしまいます。

鈴置:むしろ、それを望んでいると思います、政権の中枢部は。この政権は北朝鮮との融和を最優先しています(「北朝鮮と心中する韓国」)参照)。

すると、北朝鮮を共通の仮想敵としてきた米国との同盟が邪魔になります。米韓同盟を何とか廃棄に持って行きたい、というのが文在寅政権の本音でしょう。

そして米韓同盟は、良好な日韓関係があってこそ十分に機能します。つまり、日本との関係を悪化させることが米韓同盟廃棄の伏線となるのです。

ただ、こうした手口は韓国の保守派の一部からは見ぬかれている。政権としては自分の手を汚さず、最高裁をして日本との関係を破壊させるのがベストの解決策なのです。

情報源: 文在寅政権は「現状を打ち壊す」革命政府だ (5ページ目):日経ビジネスオンライン

バカな事ばっかりやってるなと思ったが全部ぶっ壊す気か。なるほどねえ。

組むと必ず負ける朝鮮と手が切れるなら、これ程素晴らしい事は無いが、こいつらは間違いなく戦争を仕掛けてくるから、それに備えないといけないな。

韓国人徴用工判決とは何だったのか 韓国人記者が語り合う:朝日新聞GLOBE+

――日本が慰安婦問題などの解決が十分できなかったから、今回の事態を招いたという指摘もあります。

 慰安婦と徴用工の問題は別だ思う。両方とも歴史認識問題だが、徴用工問題の主なターゲットは日本政府ではなく、日本企業だ。むしろ、政経分離の原則が効かないだけ、問題は複雑で、解決は困難だろう。

 韓日経済関係はそれほど悪化しないと思う。日本企業も自社の利益を考えた場合、韓国から簡単に撤退することはないだろう。

 企業にはイメージの問題もある。企業としても未解決のままでは負担になる。賠償という形式は取れないだろうが、何らかの措置は取らざるをえないのではないか。

情報源: 韓国人徴用工判決とは何だったのか 韓国人記者が語り合う:朝日新聞GLOBE+

甘え、蜂蜜100ccに砂糖10トンぶち込んだ位に甘え現状認識だな。

まあ、自己愛性人格障害の鮮人には、ゴネ得は当たり前で、南朝鮮が大事にされないはずがないと思い込んでいるから、こんな脳天気な事を言ってられるのだろう。

そもそも約束を破る嘘つきには、契約という概念が無い訳だから、企業が相手にする訳がない。

今のご時世だと、それで損害が出たら、「約束が破られる可能性が高い事を分かっていて、なぜ投資したのか?」と株主代表訴訟を起こされかねない。

南朝鮮に拠点を作る事もリスクだし、物を買ったら出荷前に商品を差し押さえられるリスクがあり、物を売ったら売掛金が差し押さえられるリスクがある。つまり、関わり合いになる事で損害を受ける可能性がある。

まあ、正常な思考の持ち主なら関わり合いになろうとは思わないだろう。

――韓国人の日本訪問は増えていますが、日本のなかで「嫌韓論」が広がらないか心配です。

 文在寅政権が対日方針を明確に発信すべきだ。現在の韓日両政府間には信頼関係がない。首脳会談で虚心に意見交換をすることが何よりも重要だ。

 この判決の影響で、韓国各地で徴用工像が設置される可能性もある。韓国政府は、国民感情に配慮する一方で、外交問題にしない努力が必要だろう。

 私は今回の問題があるからと言って、日本に行かないという考えは持たない。でも、嫌韓論が広がれば、ちゅうちょする韓国人も出るだろう。日本企業もどんな格好でもいいから、問題解決に向けた姿勢を示す必要があるのではないか。

 韓国と日本は地政学的にも離れられない隣人だ。お互いが、一歩ずつ譲り合えば良い結果が生まれるのではないか。今月、北海道を旅行するが、日本の知人と会えることを楽しみにしている。私の日本の知り合いたちは、こういう問題が起きるたび、私たちを勇気づける言葉をくれるからだ。

河野太郎外務大臣「100%韓国の責任において考える事だ

どや!朝鮮人の空気の読めなさっぷりは天下一品やろ!?

売春婦像や徴用工像を建てたら日本が困ると思ってるから、「またいっぱい建てるぞ。どや?」と言いたそうだが、南朝鮮内でやるなら勝手にやれ。益々日本人観光客が行かなくなるだけだから。

なんかこいつらの話って、自分に魅力があると勘違いしている奴が、「○×してくれたら付き合ってあげてもいい」とか言ってるような感じで、聞くに耐えないな。もういいから南朝鮮へ帰れ。

駐日韓国大使「両国が互いに落ち着くためにも時間が必要」 | Joongang Ilbo | 中央日報

 李洙勲(イ・スフン)駐日韓国大使が1日、就任1周年を迎えて韓国報道機関の日本特派員と会って「いま、韓日関係が非常に難しい状況に来たと評価できるが、韓日関係の破綻はない」と述べた。

続いて李大使は「両国民が賢くケアするものと展望し、そうなるようにするために、私も両国政府も懸命に努力しなければならず、韓国でもそのような努力をしている」と強調した。また「日本の政治家たちにできるだけ多く接触するなど、韓日関係にあまり否定的な影響が及ばないように、日常的な努力をしていく」とし「両国が互いに落ち着くためにも時間が必要だと思う」と述べた。

李大使は、過去1年間、駐日韓国大使として活動しながら、韓日漁業交渉が妥結に至らなかった点を残念に考えた。大使は「韓日漁業交渉の妥結の向けて努力したが、終盤に他の条件が加わって妥結に至らなかった」とし「漁業交渉がまとまっていれば、他の分野でも(韓日関係の)進度が出ていたのではなかっただろうかと考える」と述べた。

情報源: 駐日韓国大使「両国が互いに落ち着くためにも時間が必要」 | Joongang Ilbo | 中央日報

河野太郎外務大臣「100%韓国の責任において考える事だ

あと、

「漁業交渉がまとまっていれば、他の分野でも(韓日関係の)進度が出ていたのではなかっただろうかと考える」

つくづく認識が甘いねえ。

日本人は約束を破る嘘つきが大嫌いだし、約束守らない奴と新たな約束はしないのが当たり前。なぜ漁業協定が締結できたかもしれないと考えられるのか? 頭おかしいんじゃね?

戦地売春婦合意の約束を破り、強制連行したと嘘をつく。
請求権協定の約束を破り、民間の募集に応募したのに強制連行されたと嘘をつく。

現状を鑑みるに、既に2アウト状態で、南朝鮮にとって事態は悪化の一途だけど、安倍政権は3アウト制を考えてるのかもしれないね。

ただ、安倍政権も考えが甘いのは、この時点で断交措置を採らない事で、この大使の甘い認識の通り、鮮人は日本人と違って空気が読めないので、次も約束は破るし嘘をつく。

そもそも、今回の騒動にしても戦地売春婦問題で甘い措置を取ったから図に乗って次が出てきた訳で、犬と同じ様に悪い事をしたら即座に叱りつけないと鮮人は図に乗る一方だという事を理解しないといけないねえ。

ただ、朴槿恵の時代は経済的不利益があると、財閥が政府に圧力を掛けて約束が守られてきたが、文在寅は「財閥コロス!」の人なので、経済的不利益があっても「財閥ザマーミロ」と意に介さないだろうけど…。

徴用工判決:河野外相「100%韓国の責任で」 – 毎日新聞

 河野太郎外相は1日、新日鉄住金に韓国人の元徴用工への賠償を命じた韓国の最高裁判決を受け、韓国側が「(日韓で)お互いに知恵を出そう」と呼びかけたことを念頭に「100%、韓国側の責任において考えることだ。そのつもりで交渉にあたる」と強調した。河野氏と会談した自民党の松下新平外交部会長が明かした。

情報源: 徴用工判決:河野外相「100%韓国の責任で」 – 毎日新聞

河野外相のフットワークが軽いので、ある程度想定してシナリオができてるな。で、「お互い知恵を出そう」って、南鮮人は言う事がガキなんだよな。

戦時売春婦の話も、「国民が納得しない」とか言う始末で、説得するのがお前らの仕事だっちゅうの。

まあ、日本を困らせて「やったったー♪ざまあみろ!」と言って国民ウケを狙ってるんだろうが、日本側が親切に「それをやったらアンタが困る事になるよ」と言ってるのに、イチビリのガキみたいに「なに!?という事は日本が困るんだな!?」と喜び勇んで自滅する。

日本企業の投資も無くなるし、工作機械やハイテク部品など、中間財の輸出をすると売掛金を差し押さえされかねないから、最早、南朝鮮には迂闊にモノも売れなくなる。

李承晩の時代に、日本にドルが流出するのがけしからん、と経済断交をやったけど、日本から中間財が入って来なくなって、輸出で稼いでいるのに、輸出する製品が作れなくなってしまったという失敗は全然教訓になっていない模様w。

消費者金融もかなり進出してるけど、金貸す奴が資金回収始めて、撤退したら、市中に金が出まわらなくなって、ますます内需が冷え込むねえ。

盧武鉉が酋長の時に、日本は島根県の竹島に海洋調査船を出していたが、「重大発表をする」と宣言後、全然重大じゃないどうでもいい話をしたというエピソードがあった。

これは一説によると、島根県の防衛庁(当時)の施設に武力攻撃をしようとしていたらしい。

その盧武鉉の弟子だった文在寅なので、放っておいたらこいつら日本に戦争を仕掛けて来るまでエスカレートするから、今回ので徹底的に制裁をしておかないといけないね。

日本政府、対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野(1/2ページ) – 産経ニュース

 元徴用工をめぐる韓国での民事訴訟で新日鉄住金に損害賠償を命じる判決が確定し、日本政府内に韓国への忌避感が募っている。判決は、韓国が国際協定を守れない前近代国家だと自ら宣言しているに等しいからだ。政府は北朝鮮問題に関して韓国との連携は維持するが、本音では韓国を相手にしない「戦略的放置」(政府高官)を強める考えだ。(原川貴郎)

情報源: 日本政府、対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野(1/2ページ) – 産経ニュース

問題は南鮮政府モドキが差し押さえをするかどうか。

差し押さえをやらかすようでは、日南鮮請求権協定違反になるので、基本条約を破棄したとみなして、南鮮大使の追放位やったっていい。

東レとか、南鮮の電気が安いからと南鮮に投資してるが、徴用と関係無いからと安心してはいけない。

電力公社は赤字を垂れ流してサムスンの為に安い電気を供給していて、一種の政府による援助で安売りするというWTO違反逃れをやっている。

電力公社が破綻して、東レが南鮮で利益を上げたのが分かれば、今までの外資の末路からすると、当然ながら「不当に安い電気で、不当に儲けた利益を返せ」と巨額の罰金を課せられる事になるだろう。

南朝鮮とはそういうもの。まあ、実際に被害に遭えばわかるよ 🙂

「【萬物相】四つんばい駅伝選手に見る韓日の文化的違い」記事への韓国読者コメント-Chosun online 朝鮮日報

■賛成順

パク・ヒナム(heepa ****)さん

韓日の文化的な違いはあるにしても、見習うべき精神もあるんだな…何はともあれ他人のせいにばかりする主体(チュチェ)思想派の共産党のやつらとはあまりにも対照的だ…恥知らずの無能な連中のことだよ。
賛成72反対1

情報源: 「【萬物相】四つんばい駅伝選手に見る韓日の文化的違い」記事への韓国読者コメント-Chosun online 朝鮮日報

これ読むと「どうしたんだ朝鮮日報!?」と思うかもしれないが、政権や酋長を面と向かって批判すると、粛清されるので、日本を持ち上げて相対的に政権や酋長を貶すというのがいつもの朝鮮メディアの常套手段。

朝日新聞も「あくまでも読者の意見です」と言いつつ、北朝鮮礼賛や中共礼賛の駄文を書き連ねているから同じ穴のムジナですな。

まあ、国モドキの内情をどうにかすべきという意見は多数あるが、結局のところ、「お前らはそうしろ。ウリは自分勝手に振る舞う」という輩が大多数なので、どうにもならない。

朴正煕や北朝鮮の金一族の様な強権独裁の指導者の元でないと、まともな国家に成り得ないというのが朝鮮民族なのですなあ。